2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【調査】<映画鑑賞料金、>86%が「高い!」 - 妥当だと思える料金は?★2

1 :Egg ★@\(^o^)/:2016/10/19(水) 06:28:46.83 ID:CAP_USER9.net
スマートフォンアプリ「映画ランド」(ホットモブ・ジャパン運営)は10月18日、「第1回 映画館及び映画鑑賞」に関するアンケート調査の結果を発表した。
調査期間は2016年8月3〜23日、有効回答は10代〜60代以上の個人3,031人。

○映画館利用頻度は2〜3カ月に1回

映画の鑑賞方法を尋ねたところ、「映画館」が45.5%でトップ。次いで「ソフトのレンタル・購入」が21.6%、
「テレビ放送(有料を含む)」が19.7%、「インターネットの動画配信(有料を含む)」が13.2%となった。

映画館の利用頻度は、「2〜3カ月に1回」が最も多く36.3%。以下、「月に1回」が28.5%、「月に2〜3回」が27.9%、「週に1回以上」が7.3%と続いた。

現在の映画鑑賞料金(通常大人1,800円)については、大多数の86.0%が「高い」と回答し、「妥当」と答えた人は13.8%にとどまった。

現在の映画鑑賞料金が「高い」と感じる人に妥当だと思える料金を聞いたところ、「1,100円〜1,200円」が49.5%で最多。次いで「1,000円以下」が20.7%、
「1,300円〜1,400円」が18.6%、「1,500円〜1,600円」が11.2%となり、現在のサービスデーの料金が妥当と考える人が最も多いことが判明した。

公開前の映画情報の取得方法は、「映画館(予告編・チラシなど)」が30.8%、「テレビCM・番組」が24.7%、「インターネット」が24.2%。チケット購入方法は、「窓口」が52.8%、「ネット予約」が47.2%となった。

映画ランドは「映画館もしくは映画の『ネット上での宣伝』が、いかに『ネット予約』に結び付けられるか今後更に重要になってくる」と分析している。

(御木本千春)

マイナビニュース10月18日(火)15時56分
http://news.biglobe.ne.jp/economy/1018/mnn_161018_0759134516.html

1★2016/10/18(火) 23:27:33.66
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1476800853/

2 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 06:30:27.24 ID:Dnqc5A6F0.net
1500円かな。妥当なとこは。

3 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 06:33:06.13 ID:RuNLbnoT0.net
1200円

4 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 06:33:33.63 ID:H7v/5bBi0.net
正規料金で観る人は金持ちだなと思う

5 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 06:36:34.16 ID:aHQ5D4TY0.net
レイトショーしか見ない

6 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 06:36:45.06 ID:omHdChaO0.net
日本映画はおもしろくない

7 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 06:37:03.92 ID:aHQ5D4TY0.net
よって1000円

8 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 06:37:15.33 ID:1i3jO24E0.net
1800で入り浸れるならいいけどなぁ

9 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 06:40:49.49 ID:tltokIw20.net
昔は朝イチの回に行って気に入った映画だと二度三度見ることができたが
ほとんど入れ替え制になってしまったからなあ

10 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 06:42:23.45 ID:QkHPDnWu0.net
昔みたいに2本立てにすればいい
カリオストロの城と死亡遊戯の同時上映なんて最高だった

11 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 06:42:35.14 ID:fftKcOcS0.net
まあ安いほどいいけど映画館も食っていかなきゃいけないし1000円だろうな

12 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 06:42:50.40 ID:0WMcH+jt0.net
金かかってんなオイオイっていうハリウッド映画なら1800円でも2000円でももちろん払うけどさ
漫画原作ありきキャスティングありきで作られたクソみたいな低予算邦画なんか1000円でいいんじゃね
総製作費に2億ドルかけた米映画と、これどこに金かかってるの?ってレベルのしょぼい邦画が同じ鑑賞料っておかしくねぇか

13 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 06:43:49.17 ID:y7cBzWLO0.net
コーラとホットドック込みなら妥当だと思う
普通にチケットとコーラとホットドック買ったら3千円とか狂ってる

14 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 06:44:42.17 ID:4OiZt/Gr0.net
時価

15 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 06:45:14.66 ID:MZVdPg1s0.net
レディースデーとかサービスデーを全て廃止して
代わりに全て1000円均一にしなさい

16 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 06:46:25.95 ID:XBLIVjRO0.net
1000円でパンフレット付きなら劇場で見ても良いかな

17 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 06:46:34.06 ID:oz+MXrg20.net
1000円で十分だろ
どうせ、飲み物食べ物で儲けてるんだから

18 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 06:48:40.64 ID:G7BWmy4k0.net
たった1800円も出せない貧乏人wwww

19 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 06:48:51.09 ID:HVPRd+l60.net
飲み物・食べ物を買ったら、もう3000円近くするからな
それで、近くにマナーの悪い奴とかいたら最悪だし
まぁ、それでもやっぱり止められないけど

20 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 06:48:57.45 ID:/Q1SqjMt0.net
800円

21 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 06:49:51.24 ID:S1TOhMZp0.net
ワンコインなら行く

22 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 06:50:32.64 ID:IWjVwu3M0.net
映画館で飲み食いするヤツぶっ殺したくなるわ ポップコーンとかカサカサうるさいんじゃボケ

23 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 06:52:28.72 ID:is4ylGVQ0.net
アホがうるさかった時やつまらなかった時は高いというか損したなと思うけど
元々見たかったやつなら妥当

24 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 06:53:27.45 ID:NERGUo+T0.net
そりゃデフレになりますわ

25 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 06:53:32.09 ID:KGhwmFe90.net
うちの地域じゃ2本抱き合わせで1000円だったけどその映画館潰れたわ

26 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 06:55:02.49 ID:UXYvUfji0.net
完全入れ替え制なんだから実質倍だろ

27 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 06:55:17.72 ID:b8+974rn0.net
会社の福利厚生で映画館年間5枚まで500円だけどそれになれると定価じゃ見る気しない

28 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 06:55:27.31 ID:qw3cNdcr0.net
コーラとホットドック込みなら妥当だと思う
普通にチケットとコーラとホットドック買ったら3千円とか狂ってる

よほどの評判でなければ見ない

29 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 06:56:05.66 ID:2kopKts00.net
昔は床屋料金と同じって事を考えると
頑張ってる方だがな

レンタルが基地外レベルで安すぎなのがガン

30 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 06:56:57.84 ID:nPRnrjaR0.net
今年一度も見に行ってなかった

遅れてでもレンタルで見ればいいやと思ってしまう

31 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 06:57:31.37 ID:XBLIVjRO0.net
映画館の食い物って買った事無いんだけどホットドッグって美味いの?w
気になるから今度食ってみるか

32 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 06:58:52.27 ID:Ve2cqDwy0.net
>>5
同じく

33 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 06:58:55.42 ID:0WMcH+jt0.net
>>18
そういう話じゃないんだよなぁ

34 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 06:59:19.33 ID:LBy4UtdV0.net
映画料金が高いんじゃなく
給与が安いんだよ

35 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 06:59:28.08 ID:0zg6s13f0.net
車に乗ったままで観る映画ってもう絶滅した?

36 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 06:59:28.70 ID:otJp+DMb0.net
>>27
そんなのあるんだ。いい

37 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:00:06.28 ID:IWjVwu3M0.net
洋画邦画問わず月2回くらい映画観るが、今年のオレ的ランキング一位は殿、利息でござる だからなぁ
ハリウッドはMARVEL系と大昔の作品の続編ばかりでお腹いっぱい

38 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:01:15.33 ID:iIda5APD0.net
まあたしかに高いね
実写映画なんて女子中高生と老人ばっかり見てる印象だけど
この層は比較的安く見られるからだよね

39 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:01:46.60 ID:yRN2dkga0.net
デートで3Dの観ようとしたら3Dメガネも合わせて4500円くらいかかるよね
あの女、サイフ出すそぶり全く見せない上に何もさせてくれないんだもんなぁ

40 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:02:02.18 ID:uCNABPxJ0.net
デフレで100円でDVD借りれる時代なんだから500円が相場だろ

41 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:03:38.69 ID:0Av03wlG0.net
1800円あったら映画じゃなくてけっこういいもの食いに行くだろ…
バカ高いドリンクとポップポーン買った挙句、駄作だった時のダメージは深刻だからな

42 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:03:46.88 ID:cqE/9D8c0.net
1100円の日かレイトショーの1300円の時しか見ねえわ

43 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:04:08.91 ID:Ve2cqDwy0.net
3Dメガネって持っててもデートの時にわざわざ持参するのこっぱずかしいよな

44 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:04:57.04 ID:uy9nRSfN0.net
>>5
同じく

45 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:05:44.20 ID:14my8mv20.net
消費税が上がるたびに100円づつ高くなる理由を教えて欲しいものだ
別に10円単位でも1円単位でもいいだろ

46 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:06:17.85 ID:qLPCO6fg0.net
【慶応大学】慶大サークル「広研」の余罪…AKBメンバーに“性器見せ”、女子(18)への集団レイプ、動画を撮影し小便をかける
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1476520824/l50



やっぱりな。
低能未熟大学はスーフリの発祥地だしな。伝統の強みってやつさ。

これは氷山の一角じゃないのか。隠蔽された事件はもっとありそうだぜ。


被害女性叩き工作に日夜暗躍している薄給慶応2ちゃん部隊員のみなさん ごくろうさま。 笑

47 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:06:26.03 ID:6k3tDBVG0.net
1分10円

48 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:06:54.45 ID:iKvsmhp/0.net
名作やってくれや。
最近の映画つまんなすぎ。

49 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:07:11.71 ID:7l9C43wh0.net
思い切って700円くらいにしてほしい
平均的に動員増えるからコンセッションの
売上も上がると思うんだよなぁ

50 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:07:15.99 ID:0Av03wlG0.net
>>45
消費税を理由に切り上げして儲けようとしたら客足が遠のいたでござる

51 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:09:09.12 ID:8Jaug0Ak0.net
MOVIXの会員になってるから安く見てるけどそこでやらない映画もあるしな

52 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:09:14.56 ID:dhgiZfxB0.net
昔は映画は映画館で見ないと!って頻繁に映画館に行ったけど
ここ数年は、全然行ってない、値段高いし、時間に合わせて映画館に行くのが面倒
そのうちWOWOWでやるからいいやって気持ち

53 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:09:43.36 ID:YHj7GaAE0.net
無料
飲料、ポップコーンで儲ける

54 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:10:38.82 ID:2OawDQdR0.net
1500円位なら

55 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:12:01.42 ID:rteIGEer0.net
1500円じゃなくて1800円なところが余計に高く感じる

56 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:12:47.81 ID:jP0fQ1Gt0.net
席によって価格帯もうけるとか、ファーストクラス用意するとかすればいい

57 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:13:16.80 ID:d9/ysFNX0.net
映画館は音響のためにあるし、1800円は別に高くない。
外れ映画を引くのも、それはそれでネタになるというモノ。
あぁ、でもクソつまらない邦画は映画館で観る必要は無いな。

58 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:13:49.54 ID:UxNqknIM0.net
ちゆうか、上映館も作品も違うのになぜどの映画も一律料金なんだよ?
談合じゃないのかよ?

59 :@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:14:25.53 ID:znF5X2B1K.net
アメリカだと800円くらいだろ

60 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:14:55.30 ID:xkMMi7DH0.net
映画代・交通費・食事代で現在5000円かかる、面白い映画も無いので
現在は家で寝る事にして一週間の疲れを取っている。

61 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:15:21.10 ID:BB5tI6ac0.net
もっと高くてもいいわ
安くするとマナー悪い客が増えて迷惑だわ
グチャグチャしゃべってるのって、たいてい安く入ってる年寄りとガキじゃん

62 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:15:41.12 ID:7l9C43wh0.net
西内まりやのキューティーハニーを
1800円出して見る奴がどれだけいると思ってるんだろう

63 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:15:54.32 ID:HFetAaen0.net
舞台のほうがボラれてる気がする

64 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:16:03.02 ID:uRxXh/1i0.net
会員なら少し安い曜日もあるけど、微妙にせこいよね。5回で1回無料と言うが、1人で4人分支払っても一回ぶんだったりね。4回ぶんでよくね?って思うw
つか最大でも1人1200円くらいにしてくれよ!

65 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:16:09.29 ID:DZNto1eS0.net
優待で年36本見てる

66 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:17:04.25 ID:nV8V4s1H0.net
1000〜1200円なら行く
見たい映画があった場合、レンタルDVD借りても、新作だと450〜500円くらいかかるし
映画に行ったほうがお得感ある
2000円近いとレンタルでいい という心理が働く

67 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:17:20.19 ID:omPTevIZ0.net
なんだココは、乞食の巣窟か。

でかいスペースを屋内に作って音響や座席も準備してるのに
DVDやBDレンタルと比べるとか脳みそ無いのかw
自分で描いたパラパラ漫画でも見てろや。

68 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:17:31.18 ID:Pk7HIwrW0.net
700円かな
まぁ、CSBSで十分だけどな

69 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:17:57.72 ID:0WMcH+jt0.net
>>63
勝手なイメージだけど海外でも映画に比べたら舞台のほうが何倍も高いんじゃないか?
ヨーロッパとかめっちゃ高そう

70 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:18:46.84 ID:jPD/3GkI0.net
>>62
さすがにそんな奴はいないだろ

71 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:18:54.58 ID:GhLmhhxd0.net
>>21
オレも。
たぶん500ならいい方向になる。いい映画ならどんどん客入るし、つまんねー垂れ流しの映画館は淘汰される。
それに映画がワンコインなら飲食する気になるしグッズとかも買う気になる。

72 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:19:00.70 ID:xOaB2FsSO.net
>>59
らしいね、それくらいなら見まくるんだけどな。

73 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:19:46.99 ID:4IwvC5lU0.net
500円なら観るわ

74 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:20:01.36 ID:ntzaXf/V0.net
首都圏のシネコンではメンズデーが何故ない?地方にはあるのに。不公平だ。

75 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:20:54.03 ID:Ue6o6QyT0.net
そんなことよりポップコーンの販売を中止してほしい

76 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:20:59.23 ID:ol02MPPn0.net
NHKが高い せいせい500円だな

77 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:21:00.17 ID:oVs8LFRd0.net
日本は配給会社が異常に強いからな

78 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:21:17.70 ID:4IwvC5lU0.net
>>74
彼女いない人は割引とかにして

79 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:21:19.81 ID:h394iF/S0.net
映画とかdvd見るの苦痛なんだけど、共感してくれる人いないんだけど

80 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:21:44.41 ID:7l9C43wh0.net
>>67
その客席がスカスカで寂しいから
もっと客が入るには料金を下げたらいいんじゃないかって
ことじゃないか
昔映画館で働いてたけど一人とか二人だけの客を相手に
上映するのはせつなすぎた

81 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:22:51.47 ID:2l5ZEiqQ0.net
>>34

いや、映画料金が高すぎ。
アメリカなら2〜3分の1

82 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:22:52.90 ID:4IwvC5lU0.net
>>80
飛行機と同じですね。当日は埋めるためにアホみたいに安くする

83 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:22:58.70 ID:7l9C43wh0.net
>>75
ポップコーンは儲けが大きいんだよ
仕入れも楽だし

84 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:23:14.49 ID:iXUF3Z+g0.net
近所のシネコンは無料会員になれば平日1100円
つまりその価格で提供しても何の問題もないということ
通常価格で見てる人は実質上乗せ料金を支払っている

85 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:23:52.47 ID:OnqbfHGD0.net
700円+ワンドリンク制(300円)

86 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:24:04.19 ID:4IwvC5lU0.net
食べ物は手が汚くなる飲み物はトイレ行きたくなるから食べない飲まない

87 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:24:31.27 ID:0WMcH+jt0.net
>>67
1800円も取られるなら俺はレンタル化を待って数百円で見た方がエエわw
って言ってる奴が世の中にはたくさんいるってだけの話だろ
そいつらも別に劇場とレンタルを単純比較して「レンタルの方が優れてる!」って言ってる訳じゃない

88 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:25:04.70 ID:LBy4UtdV0.net
一万円で年間パス方式に変えた方が
いいんじゃない

89 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:25:08.20 ID:ja3YzGFR0.net
1,000円ならふらっと見に行く気にはなるなあ

90 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:25:40.56 ID:bYJtYlpV0.net
アメリカだと5ドルくらいだから、
500円が妥当なところ

91 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:26:29.39 ID:omPTevIZ0.net
1000円だと気軽に見に行きやすいかな

92 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:27:30.69 ID:a776s0aP0.net
>>74
ハッテン場になるからだろ

93 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:28:08.39 ID:J98rxaEZ0.net
せっかく会員になったのに近所のユナイテッドシネマでプリキュアやらないし、
前売り売ってない映画も多いし、
観たい映画の時間帯が最悪だったりするし、近所に4DXできたし、
映画館によって環境に差がありすぎ

94 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:28:56.29 ID:vmDVoLDS0.net
1分10円後払い
つまらなかったらすぐに出られる
これで解決

95 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:29:04.57 ID:jPD/3GkI0.net
最近はしょうもない邦画ばっかり上映して良い映画は滅多にないな

96 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:29:12.82 ID:oD+HvN7F0.net
たとえば家族4人で君の名はを見たとしたら7,200円だもんな
そりゃ高いよ

97 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:29:39.93 ID:XP8J1lJh0.net
アメリカとか中国は500~800円なんだよなぁ。チケットはインターネット予約が当たり前だし。

98 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:29:58.76 ID:XaS4C/Pg0.net
手ぶらで帰されたときはホント驚いたよ
なんもくれないのな

99 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:30:08.60 ID:o4YO8rQ/O.net
午後だけで3作品見に行ったりするけど1800×3はキツいよー。でも映画館で見るのが好きなので止められない!

100 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:31:15.54 ID:B1ST5PJ80.net
今が高すぎる。ポップコーンとジュースも買うから糞映画だったときのダメージがまあまあある
1200円くらいが理想だなぁ

101 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:32:20.86 ID:SZbEHON/0.net
4Dで3,000円の日本語吹き替え、映画は要らないです。

102 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:32:59.67 ID:yOiY1ou5O.net
個人的にはレイトショー価格。
でも、そんな事して、邦画が廃れるとそれはそれで嫌だ。

103 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:33:14.04 ID:vpM/SeoP0.net
千円しか出す気ない

104 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:34:42.30 ID:l2bQZs9z0.net
>>97
日本もネットで買うのが普通じゃね?

105 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:35:08.24 ID:kJ/URbfh0.net
DVDやBDも日本だけ高いよね

106 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:35:33.99 ID:4IwvC5lU0.net
定価1000円です税込2000円です

107 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:37:18.39 ID:zoV59ABt0.net
未就学児500円
小学生800円
中高生1000円
それ以外1200円

これでいいよ。
その代わり前売りの値段も当日と一緒でいい。
前売りはオマケが付くケースがほとんどだから早期購入特典は
オマケだけで充分。
なんか、上映始まってから興味出て前売り販売終わった状態で見に行くと
当日券1800円オマケ無し、前売り1300円オマケ付き、
で、あまりに違いがありすぎて損した気分になるんだよな。

108 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:38:32.49 ID:4IwvC5lU0.net
俺のレグザのレコーダーBD再生中に録画予約開始するとBD側が再生をストップする糞仕様でBD 買わなくなったなDVD ならストップしてない

109 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:39:11.85 ID:mE/NIPig0.net
平日のシネコンなんてガラガラなんだから臨機応変に700円くらいにすればいいんだよ。
2,3人くらいしか入ってないだろ。
人件費と電気代もったいないだけ。平日でも人気作品あるなら1000円くらいにして
なんで需要と供給で値段変えねえんだろうね、この世界は。

110 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:41:02.31 ID:4PPhzYqE0.net
映画なんか見なくてもいいよ

111 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:41:27.04 ID:cEcd1vuF0.net
高くて早くてつまんないのー

112 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:41:51.00 ID:yt/rHo0r0.net
大人 1400円ここが観る側も映画館側もギリ限界なんだろうな

>>47
インド映画好きを破産させる気か!w

113 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:42:42.46 ID:B3MJQ1Wf0.net
>>97
https://ny-pg.com/life/amc-theater/

私自身映画が好き!もう、いっぱい観たいです!って思って渡米しましたが、ネットで映画館の情報を探しても現実はチケットは高い...

私自身ニューヨークに来る前は本場だから10ドル以内で観れると思ってました。でも...普通映画を見るのに15ドル払うのがニューヨークでは普通みたいです...

114 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:43:32.35 ID:4ZXxi/DX0.net
夫婦と子供三人でいって七千弱
ポップコーンとかジュース買うと一万弱
家族連れにはきつすぎる

115 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:43:40.05 ID:zdWAfcnn0.net
面白い映画ならたくさん出しても良い
糞映画なら一円も払いたくない

116 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:43:57.46 ID:rhtuLwMbO.net
定価1200円
クーポンとかレディースデイとかで900円
が理想かなあ

117 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:44:56.71 ID:iO0lnG5E0.net
>>59
http://eikaiwa.dmm.com/blog/column/ny-101-010/
料金は映画館によって異なり、上記AMCなら大人$14.99、子どもとシニアは$11.99です。IMAXは$5ドル加算。

118 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:45:01.23 ID:jsJW+6NZ0.net
>>59
それなら手軽に行ける
家族連れには有り難い

119 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:45:19.49 ID:vuuOl/4v0.net
月曜日の1100円の時にしか観に行かない基本的に

120 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:45:40.18 ID:YZSSRk1A0.net
>>10
じゃあ900円で

121 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:46:00.64 ID:8+yQoRA20.net
1000円XLサイズポップコーンとジュース付き広めの個室なら見に行きたい
わざわざ狭い椅子に座って静かにポップコーン食べながら見たいと思えない

122 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:46:12.69 ID:fnvwvuY80.net
サービスデーみたいなものを設けてるってことは
1800円では高いってのは興行側もわかってるんだろ?
1000円もうちょっとぐらいまでかなあ

123 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:46:23.12 ID:cRqx0uUm0.net
>>81
https://ny-pg.com/sightseeing/williamsburg-cinemas/

ニューヨークに来て間も無い頃、映画でもみようかなとタイムズスクエア近くの映画館に入ってみたら、3Dでもないのになんとチケットが$20!

124 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:46:28.21 ID:kZw/W2hP0.net
地元映画館は、11000円で1年間会員。
10枚の鑑賞券をもらって1本1100円で、観てる。その後は会員証で、1100円。
スタンプもあって、6個貯まると1本タダ。
タダで「靖国」とか観てる。

125 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:47:52.38 ID:wZdOGYSS0.net
映画料金の国際比較
http://www.drwallet.jp/navi/663/

【北欧】
スイス 約1760円
スウェーデン 約1720円
ノルウェイ 約1680円
フィンランド 約1633円
オーストラリア 約1581円
デンマーク 約1530円
アンゴラ 約1490円
イギリス 約1340円
アイルランド 約1324円

【アジア】
中国平均 約1230円
   上海 約1470円
   北京 約1310円
   香港 約1120円
   台湾 約840円
韓国 約800円
シンガポール 約800円
タイ 約500円
ベトナム 約440円
マレーシア 約370円
インド 約320円

【アフリカ】
カメルーン 約1000円
ルワンダ 約1000円
ナイジェリア 約950円
ガーナ 約770円
ケニア 約570円
南アフリカ 約490円
スーダン 約450円
エジプト 約440円
エチオピア 約370円
アルジェリア 約320円
ジンバブエ 約300円

126 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:48:09.59 ID:ksyqCAHQ0.net
900円なら、もっと行ってるわ
100円のお釣りで、ポップコーンやな

127 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:48:57.42 ID:+aR2apc90.net
コピーでいいだろ 文句あるのか?

128 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:49:12.45 ID:zoV59ABt0.net
>>109
レディースデイとかシルバーデイとかは本当に客増えるからなあ。
まあ、その時に狙っていける人は当然そこにいくからなあ。
平日割りを毎日やればいいね。
都内のシネコンでもマジで平日は観客2〜3人とかあるからなあ。
1800円で観客2〜3人で上映するより、平日割りで
1200円にして10人以上入った方が結果利益は出るんじゃねえのかな

129 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:51:01.92 ID:kZw/W2hP0.net
「君の名は。」の土曜日のレイトショーは、いまだに満席。

130 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:51:42.55 ID:qdiyB7Yt0.net
1000円
あとコーヒーは500円くらいになってもいいからもう少し美味くしてくれ

131 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:52:28.62 ID:L2vpR3Uk0.net
この前、久々に貸切状態で新作観たわ
自分ひとりのためだけに上映されたと思うと
1800円払っても惜しくない
面白かったよ高慢と偏見とゾンビ

132 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:52:44.64 ID:TDpUNb3u0.net
君が代歌うのを拒否した反日歌手の安室をゴリ押ししているバックは反社会的ヤクザのバーニングです。企業倫理は年々厳しくなってきているのに芸能界はおかしすぎます!
バーニング系の芸能人はヤクザの利権です。バーニング系の芸能人が露出していたら即、その媒体に抗議の電話とメールをしましょう。イッテQのPとか日テレが特に酷い
安室に関わりのある企業やコンテンツは闇社会と繋がりがあります。徹底的に抗議の電話とメールをしましょう!バーニングは自社の息がかかっているタレントのライバルに対するネガキャン記事を大量に書かせて叩き潰すという悪質な手法を多用します
安室推しの為に倖田來未や浜崎あゆみへの壮絶なバッシングが展開されたのもバーニングの仕業です

異常に浜崎を敵視している安室奈美恵
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた下劣な安室

安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20150412/Cyzo_201504_post_18343.html
芸能界のドン(黒幕)はバーニング周防|噂・過去&消された芸能人
http://ameblo.jp/kotasha-n/entry-11769535816.html
バーニングプロ銃撃、捜査員の入室拒否
http://oriharu.net/jB.htm
バーニングプロダクション
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
追悼川田亜子アナ
http://kawadasanarigato.blog95.fc2.com/blog-entry-116.html
>バーニングプロダクションの周防郁雄社長がNHKプロデューサーを接待漬けにして籠絡していたという記事です

“やくざプロダクション”バーニング周防郁雄・追撃文(激闘編)
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_1210.html
>バーニング周防が仕掛けた、ヒットマンによる「笠岡総裁暗殺計画」
>「電通・博報堂」と癒着した企業恐喝

「芸能界のドン」に群がるゴミマスコミ業界人をバーニングの元用心棒が一刀両断!
http://r-zone.me/2015/06/post-452.html
ミス世界一吉松育美さん脅迫被害・マスコミ黙殺事件まとめ
http://seesaawiki.jp/tvgang/d/%C2%E7%C6%FC%CB%DC%BF%B7%C0%AF%B2%F1
>ミス・インターナショナル吉松さんがバーニング幹部によるストーカー行為・脅迫を告発。
>海外メディアに取り上げられ、一国のファーストレディである安倍首相夫人が支援するも国内マスコミは不可解な黙殺

http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/sC9mNPAf7FKZLc5_WGm7L_1054.jpeg
http://img.laughy.jp/3462/default_fb68636986d1ccd32c2a53ba3dbac6dc.jpg
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/sC9mNPAf7FKZLc5_KMN4q_1064.jpeg
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/sC9mNPAf7FKZLc5_OjWds_1063.jpeg
http://up.gc-img.net/post_img/2015/01/ECTYIoD9eMTR8Zn_rJXsF_388.jpeg
整形が崩れてきて、容姿崩壊してきている安室↑
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/sC9mNPAf7FKZLc5_UFIRq_1018.jpeg
安室の整形による顔面硬直の症状がよくでている画像↑
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_rmbqQ_265.png
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_DIJqD_260.jpeg
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_BN8uH_262.jpeg
安室の整形前画像。↑ダウンタウンから猿と命名されてました
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_9fstd_408.jpeg
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_xdwXk_409.jpeg
教養の欠片もない品性下劣な最低の下品女の安室↑
https://www.youtube.com/watch?v=iqS58w8ZWDA ←【盗作】安室奈美恵 過去のさまざまなパクリ作品の数々
https://www.youtube.com/watch?v=V_u_E_dg9J4 ←整形怪物の安室

133 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:54:56.18 ID:augEiPct0.net
映画館行くのが面倒くさいから1200円で世界同時配信にして

134 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:55:09.33 ID:rltIpHEp0.net
回数券を作って欲しい。使用期限一ヶ月で映画を2本見れる回数券が2千円とか。
使用期限2ヶ月で、5千円で6本(1本800円程度)であったり。
この価格設定の使用期限の設定に関して、超頭いい経済学者とか集めて決める必要が
あるけど、うまくすれば映画を見に来る人数が増えて、世間は安く見れるし映画館は
儲かるという理想的な状況が成立すんじゃないの。

そういうメジャー志向を捨てると、CD業界みたいに少数のファンから搾り取る方向にいって
グッズ使って同じものを何枚も買わせるクズ商売になってしまう。

135 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:55:37.34 ID:TDpUNb3u0.net
ベッキーだけじゃなくて安室ババアも不倫だろ。
あと安室は母親としても最低。昔はこう↓だし、今は息子を全寮制の学校に閉じ込めて自分は不倫してる。一時は親権手放すし。

安室は子供にコンビニとマックばかり食べさせていると報道
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1253974933/
【悲報】安室ジャンキー確定!!逮捕間近か?
http://matomechan.blog129.fc2.com/blog-entry-443.html

反日歌手だからという理由で韓国から大歓迎されてる売国歌手の安室を叩き潰そう!反日安室をいまだに使い続けてる女性誌も不買しよう!
あと売国歌手の安室を五輪主題歌に起用してる反日NHKの受信料は拒否しよう!売国創価や在日チョンに擦り寄ってる売国奴の安室はロングで見れば、損をする。売国安室はチョンで創価のクリスタルケイや創価のAIとコラボしてるけどさ。

慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7372
【NHK捏造発覚】超貧困女子高生、別に貧しくなかった。【凋落するメディア】
https://samurai20.jp/2016/08/nhk/
【芸能】 11年ぶりに来韓した安室奈美恵〜過去、日王披露宴での君が代斉唱拒否で韓国人に好印象[05/05] [転載禁止]c2ch.ne
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1430806109/-100

http://photo.hankooki.com/newsphoto/v001/2015/05/05/ezhee20150505011330_O_01_C_1.jpg
▲11年ぶりに'来韓'安室奈美恵、過去、日王披露宴で君が代斉唱拒否

'日本Jポップの女神'安室奈美恵が約11年ぶりに来韓した中、過去の君が代斉唱を拒否したエピソードが再照明されている。

4日、安室奈美恵はソウル中区(チュング)乙支路(ウルチロ)東大門(トンデムン)プラザで開かれる2015シャネル・クルーズコレクション出席のために来韓した。
安室奈美恵が公式に韓国を訪れたのは今回が二回目で、2004年以来約11年ぶりだ。1990年代、安室奈美恵は日王主催披露宴で君が代斉唱を拒否して韓国人らに良い印象を残したことがある。
彼女が君が代斉唱を拒否した理由は正確には明らかにならなかったが、昨年ある放送会社で日本出演者の登場バックミュージックで君が代を使って物議をかもしたのに続き、安室奈美恵の君
が代拒否エピソードがまた言及されている。

無様に金欠に陥ってる反日落ち目歌手の安室を叩き潰そう!

http://keywordjiten.seesaa.net/article/425655821.html
安室奈美恵が金欠地獄!ファンから「資金回収」に怒りの声が続出!

金欠落ち目の安室ババアは安定したくて、今度は略奪婚を狙ってる!

安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?
http://www.asagei.com/excerpt/45249

安室と西の写真↓(安室の地黒さと歩きタバコに注目)
http://blog-imgs-68.fc2.com/g/e/i/geitsuboo/BuYjhb1CEAEHW8T.jpg

なんと安室は妻子ある西と同じアパートに引っ越してきて同じ階に住んでるんだと。でも、西は妻子を捨てて安室みたいなウンコ色の肌色のコブ付きの整形クリーチャーと結婚しないと思うな。安室っていう最低最悪のビッチ、気持ち悪いにも程がある

【芸能】安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?[無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1444903443/
安室奈美恵、香港で西茂弘と撮られた!ファンを不安視させる2人の関係は…
http://www.cyzowoman.com/2015/11/post_17894.html
安室奈美恵の窮状が露呈 入手困難だったチケットが売れ残るように。
http://news.livedoor.com/topics/detail/10982262/
V6三宅と不倫していた安室最低
http://b.z-z.jp/thbbs.cgi/cme/2962/

楽しんごが車を障害者スペースに停めて叩かれているけど安室のほうが悪質。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287795840/
【芸能】安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

https://www.youtube.com/watch?v=4WqpyZy1KoA
安室ってこういう所の仕切りからして三流。香港のファンに高飛車に切れてる安室が滑稽w ガードマン雇う金もない金欠雑魚安室wwwwww ボディガード雇う金のない雑魚がスターぶるなよwww 
作詞も作曲もしてない糞色の肌の低能アイドルの分際で安室は自分を偉いと思い込んでるから滑稽なんだよ。ふかわが批判したエアピアノ事件とか典型 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0539ab6bde1d90775bd8639ab920ffa6)


136 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:56:14.55 ID:7l9C43wh0.net
>>126
ポップコーンそんな安くない

137 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:56:30.00 ID:XZ3pcA8u0.net
1000円くらいが適正だと思うけど
1000円にしてもそこまで動員変わらないと思うわ
見ない人は半額でも映画館で見ない

138 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:56:40.99 ID:O7l+H0NP0.net
800円かな〜 それよりパンフレット小さくなりすぎ高くなりすぎだろ!

139 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:57:02.49 ID:zoV59ABt0.net
映画館で、ポテチではなくポップコーンが主流なのは
本当なのか知らんが食べる音がパリパリせずに静かだから、て
聞いたけど、最近シャカシャカポテトみたいにフレーバーかけて
紙袋ガサガサ振るポップコーンで、音がポテチどころじゃない騒音だわw

140 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:57:31.92 ID:TmnQY4U4O.net
     

500円〜700円が妥当
      

141 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:57:52.41 ID:BB5tI6ac0.net
映画館の設備で値段変えろって気はするな
シネコンの一番大きいスクリーンと一番小さいスクリーンで値段同じはオカシイわ

142 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:58:14.96 ID:iijYxyGvO.net
1000円(税込)

あとな、キャラメルポップコーンとかチュロス、
好きだから買うけど高い。ジュースは炭酸ねぇし。
しかも小腹が減ったなー。とパニーニ頼んだらマズい。
冷たくてカチカチだったぜ。席に着いてからじゃ
文句言いに行けねーよ。こっちは持ち込み禁止の
ルールを守ってんのにマズくて高いフードしか
提供出来ないならルール無視してやりたくもなるよ。

以前、堂々とホカ弁を食ってる女がいたのを見て
マナーの悪さにイラッとしたが今なら分かる。
ただし、俺にはホカ弁を堂々と食う度胸はない。

143 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:58:16.34 ID:sdReCzRb0.net
ポップコーンむさぼりながらカップルでいちゃつくクソを追い出したら観に行ってもいい

144 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:59:42.86 ID:94luEwZG0.net
>>104
だよなぁ。映画見ない引きこもりの嫌儲民なんじゃね?

145 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:00:23.67 ID:44AR2nC50.net
無料でいいだろ

そのために本編の前にCM見せるんだろ?

146 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:01:01.25 ID:3XAnCZaL0.net
映画の日、各映画館の日、メンズデー、カップルデー、モーニングショー、レイトショー

これ意外で見る事はまずない。
あるとしたらバースデークーポンとかが配信されたり、ポイント貯まって無料になった時のみ

147 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:01:15.32 ID:NxkcLiLn0.net
ディズニー映画以外は750円でいいと思うよ

148 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:01:44.80 ID:FKApblYY0.net
日本の2大世界に比べて高い

携帯料金
映画料金

世界の多くは上記2点非常に安い

149 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:04:52.38 ID:062LVXLC0.net
公務員は平日のイオンシネマなら福利厚生かなんかで千円で入れるのを知って怒りが込み上げたわ。

150 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:06:01.11 ID:sssREaUz0.net
新作レンタルの2倍くらいなら毎週行ってもいい

151 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:06:12.68 ID:eSKOQlKj0.net
会社の福利厚生で800円でみれるわ
見る回数増えたな

152 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:07:58.26 ID:nXWQFFai0.net
最近の映画館快適だから\1,800でもいいんだけど、同じ映画を何回も見たい時あるじゃん
そういうのはどんどん割引いてくれたら嬉しいなと思う

153 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:10:49.05 ID:LG9/VpJj0.net
飲み物が高すぎる。コップ1杯で500円弱とか。

持ち込み禁止なのは知っているが、飲み物だけは水筒に水を入れて持参してる。水分補給は命に関わるから。

154 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:11:22.78 ID:fNi0yuLC0.net
4DXならどうなの?

155 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:12:15.61 ID:4IwvC5lU0.net
一日券作れよ。見放題他の映画も可
2000円

156 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:13:02.12 ID:TQ2IfYTe0.net
立川シネマシティは年会費1000円払えば、平日1000円、休日1300円
映画に1000円以上払ったことない

157 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:15:34.91 ID:XZ3pcA8u0.net
映画館によって凄く安くしたり1日券作ったりは
協定か何かで出来ないのかね
全国一律1800円じゃ商売としてはキツイと思うわ
田舎だと客一人とかあるだろ

158 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:15:36.89 ID:JQeeq5PL0.net
完全飲食禁止
子供とくに赤ちゃん入場禁止
スマホの電源切るのを徹底

1800円もとるならこれくらいはやれ

159 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:17:59.26 ID:2WU3p6ZZ0.net
1000円ならちょっと気になったってだけの映画も見に行くな
今はよっぽど見たくないとなかなか行く気にならない

160 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:20:00.88 ID:bMn48jxU0.net
家でamazonのPrimeで海外ドラマ見てるから行かないなあ

161 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:20:45.68 ID:14my8mv20.net
映画見に行くと館内での飲み物食い物が高く付くんだよな
タイタニックの時代なら持ち込み可能だったのに

162 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:25:09.97 ID:7mjMIG180.net
家に50インチのTVを購入してから
一度も行ってない、多分今後も見に行かない

163 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:25:27.42 ID:KCEIUBRd0.net
前は一回払えば何度でも見れたから、入れ替え制で同じ値段は高いかも
1000円だと行きやすい。
安い日800円にしてアメリカ並み

164 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:26:02.12 ID:zjrNGE2H0.net
ワンコインでも高いわ。

165 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:26:53.38 ID:qcuvS9OW0.net
レイトショーが正規値段だと思ってます

166 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:26:54.29 ID:ugBM8YOW0.net
アメリカは場所と時間によって値段が大分違うぞ
安いのは田舎か平日の午前中

167 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:29:38.76 ID:tgm4HQCb0.net
お菓子とジュース入れて1,500円位でおさまれば良いなとは思う

168 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:30:02.99 ID:TB2WCbLe0.net
1000円

169 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:30:15.09 ID:xlk+Bi4B0.net
年間12本以上見てるやつが6割?
捏造記事確定やんけ

170 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:31:38.38 ID:swUGT5R+0.net
1100円かなあ

>>156
シネマシティいいよね
あの音響には金払えるのに追加料金取らない心意気

171 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:32:48.12 ID:9FKipMTw0.net
映画によって製作費が違うのに、一律料金なのがそもそもおかしい。

172 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:33:01.46 ID:gXooSxmF0.net
東宝が過去最高益とかいうニュース見てるといかに映画がぼったくりかよく分かる

173 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:33:44.65 ID:svCUlSF80.net
普段はauの割引で観てるな
指定された映画に限るけど900円で観れたりするのもあるし

174 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:33:49.25 ID:jPD/3GkI0.net
ユナイテッドなら会員になるかau携帯なら安くなるだろ

175 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:33:51.87 ID:khCVSi5t0.net
800円

176 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:35:52.99 ID:DyznImUI0.net
3000円にして貧乏人を排除してほしい。

177 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:36:32.84 ID:swUGT5R+0.net
>>169
調査対象が映画アプリをインストールしててアンケートに協力する人々だからさ
そういう偏りは当然あるよ

178 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:38:10.24 ID:lNctsYmV0.net
どうせ映画の日とかにしか見に行かないべさ

179 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:40:26.41 ID:+eEcSDt00.net
そもそも、なんで全ての映画が一律料金なんだろう
安い映画もあれば、逆に高い映画があってもいいはず

180 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:41:33.75 ID:6F6NZnh60.net
価格が落ちると客層も落ちるからなぁ

181 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:41:36.90 ID:qrOyeT2C0.net
最近定額で見てないわ
前売りとか何とかデーとかレイトショーとかで

182 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:44:24.25 ID:UIAIBryA0.net
フリータイムで3本立てならいいよ

183 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:45:49.75 ID:Yv170+HZ0.net
ステマエロゲアニメ君の名は。には1円の価値も無い とにかく酷いものを見せられた

184 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:47:10.20 ID:7VhDWr1F0.net
1000

185 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:48:02.46 ID:W/cwV8Vw0.net
大体映画ってそんなに面白いか?色んな人が関わる制作環境の性質上、小説や漫画に比べて
製作者の意図が作品に行き届きにくいメディアのような気がする。
本や音楽は試し読みや試し聴きができるけど、映画は金払って観るまで観ることができないから
構造的にクソ作品に当たる可能性も圧倒的に高い。

186 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:48:13.82 ID:cBu9he2F0.net
シネコンも平日なんかガラガラなんだから、2800円とかで1日フリーとかにしたら
好きなやつは来るんじゃねーの?知らんけど。

187 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:49:01.22 ID:+LLYYk0G0.net
>>83
悪循環だな
イヤなら来るな、をした結果、相当数の客を取りこぼしているのは間違いない
1800円でやっていけないなら映画館はビジネスモデルとしてもうダメなんだろう

188 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:49:49.14 ID:K1lSXtQZ0.net
>>180
そう言ってるうちに潰れる

189 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:50:29.70 ID:sLjoLEyG0.net
内容に満足できれば3000円でも惜しくない。
糞映画なら300円くらいしか払う気がしない

190 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:50:38.54 ID:bFGjk9YD0.net
テレビ画面の大型化、ソフト化とレンタルが早すぎて見に行かない人増えたんじゃね

191 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:50:51.48 ID:8NAyXTIO0.net
いいものなら通常料金でも、皆みにいくよ

192 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:52:37.21 ID:PdQhlZGl0.net
1800円は高い。それは思う。それ未満なら行くかもね

193 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:52:48.47 ID:ZsHHk7X50.net
日が経つと安くする方式でいいじゃん。
公開終了週で1300円ぐらいになる感じで。
レンタルで済ます派も呼び込めるかもよ

194 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:52:50.14 ID:PQSOe2260.net
高いとは思わないけど。観た映画のパンフレットは想い出になるから買うし

195 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:53:58.87 ID:n9SO5wM20.net
プロジェクタなど一式そろえて40万
5年で減価償却するとして
5年間で週二回のレンタル料が520回の400円で208000円
合計608000円
520回で割ると1169円

このへんが妥当な値段かな

196 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:54:21.61 ID:0XsSMF0UO.net
>>5
いまからモーニングショーです
1300円ならまあまあかな?

197 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:55:12.98 ID:/70RH3eB0.net
メガネ代が余分に取られる3D映画なんて糞としか思わん。
余計なことしやがって。

198 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:55:44.62 ID:GZ0XIZoh0.net
昔は気に入った映画を朝から何回も繰り返し見れたの良かったなあ

199 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:55:57.63 ID:cBu9he2F0.net
>>62
1000円にしたとしても、倍にはならないんだから、
むしろ3600円にすべき。行くやつは行く。  たぶん。

200 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:56:47.43 ID:rzImutZF0.net
500円ならすごい気軽に行ける

201 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:57:31.59 ID:ppwn/bJnO.net
>>190
周りの客が嫌だ
座高の高いアフロ
マック食う奴
ネタバレ、解説廚や雑談
2時間座りっぱの苦行
途中からの入退場やスマホの明かり漏れ……
家でみたいと思う

202 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:58:29.72 ID:/F9p/n330.net
でもずっと値段変わらないね

203 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:59:30.49 ID:kwrAot540.net
最近映画行くようになった
マナーがひどすぎる
スマホがウィィィンって鳴ると(この時点でありえない)スマホ取り出しておそらくLINEの返信
数分後またウィィィンって鳴って返信
最近の奴らほんと頭おかしい
最初に鳴った時点で電源切るか機内モードにするだろ普通

204 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:59:46.68 ID:swUGT5R+0.net
パンフレットもどうにかして欲しいんだよな
昔のパンフレットは撮影裏話があったり細かい科学設定の説明があったりで買って良かったってのが多かったのに
最近のは写真も文章も公式HPや宣伝に既出の内容ばかりでガッカリすることが多い

205 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:01:37.17 ID:66G4vwzC0.net
高い高い言うけどノープランで飛び込みで見るから高くつくんじゃん
前売りなら1400円だろ?
それでも高いの?

206 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:01:52.31 ID:JjNK6ORA0.net
日本ってなんでもそうだけど中間搾取が多すぎなんだよ
なにもしてない連中が間に入るだけでその負担が消費者に来てる

207 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:02:00.43 ID:/F9p/n330.net
>>198
そういえばそうだった
適当に映画館に寄って、途中から見始めて次の回もつづけて見たりしてたな

208 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:04:17.05 ID:Q8+64rkGO.net
1,800円で良いからCM無くせ

209 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:04:23.66 ID:KmQxLIKp0.net
金券ショップでチケット買えば良いんじゃないの

210 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:05:11.54 ID:4rulPYRz0.net
映画自体は高いとは思わないな
飲食物が高い
どう考えてもボッタ

211 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:05:54.02 ID:6RdSrBo10.net
1000円でいいだろ
どうせ後でBD、DVDやネットで稼ぐんだし

212 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:06:04.01 ID:r0w8eGtm0.net
実際は1,000円の日とかあるんだけどそこまで客足は伸びてない
つまり映画館に行かない理由にはなってない

213 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:06:30.99 ID:cb2jlwo80.net
あまり安くしても民度の低いDQNが集まりそうで嫌だな

214 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:07:01.88 ID:6RdSrBo10.net
とりあえずショボい邦画とハリウッドが同一料金なのは納得いかんわ

215 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:07:34.08 ID:6RdSrBo10.net
>>5
空いてて安いからいいよな

216 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:07:54.58 ID:Mukw9mJK0.net
1800円で糞映画観るのは嫌だから厳選しちゃう
1000円くらいならけっこう気軽に観れるんだけどな

217 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:08:28.33 ID:SRYo87fG0.net
マーベルしか見に行かんなぁ

218 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:10:08.79 ID:6RdSrBo10.net
>>12
全くもってその通り
金かけてりゃいいってものでもないが納得いかないよな

219 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:11:09.04 ID:h6tTjUNv0.net
1000円がいいなフードドリンクは500円均一で。
1800円とか小銭がめんどいんじゃ

220 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:11:33.40 ID:6RdSrBo10.net
>>21
お前は行かなくていいから

221 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:11:57.39 ID:IMFjX1PH0.net
3000円でいいから全スクリーンアトモス対応してくれよ

222 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:12:54.53 ID:WJBMElqq0.net
>>189
そんなの見る前にわからないから、
>(税込み)「1,100円〜1,200円」が49.5%で最多。

って話だろ?つまり千円が妥当と。半年待たない内に¥250でDVDだもの。

223 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:13:30.23 ID:owxuaZjE0.net
1000円が妥当かな

224 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:14:12.53 ID:6RdSrBo10.net
>>37
制作費が桁違いな糞邦画によく金払う気になるな
邦画なんざ殆ど気にもならんし流れてても見ないわ

225 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:14:44.84 ID:a5kE3lVx0.net
>>1
安いとリアルDQNの巣窟になるから、このままで良い。

226 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:15:27.87 ID:0NrDXHra0.net
劇場の食い物買って高いと思うなら食うな

227 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:15:51.34 ID:6RdSrBo10.net
>>53
何も飲み食いせず映画だけ見る馬鹿が確実に現れるだろ

228 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:16:32.03 ID:6RdSrBo10.net
>>56
映画館によってはそ〜いうのあるよ

229 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:16:59.41 ID:owxuaZjE0.net
今は動画配信サービス1000円で1ヶ月見放題だしな

230 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:17:13.38 ID:gwF7rCUR0.net
米と一緒で海外から入ってくる映画には関税が掛かってるんだろ?

231 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:17:32.91 ID:LY6rI9fx0.net
>>222
昔はソフト高かったから映画館で観た方が安いって感じだったけど
今なんて980円とかの廉価版DVDあるもんなあ
そう思うと劇場は高いわ
立川みたいに音響機材がすごいとこならいいけど

232 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:18:12.67 ID:ccUo5B570.net
本編の前に延々と続く宣伝が嫌い

233 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:18:41.35 ID:hNUHACTl0.net
俺は爺さんだが、2,000円でもかまわない。
その代わりに、若い人や高校生はもっと安くしてあげた方がいい。

二本立てを二館はしごして、フラフラになって、
ストーリーがごちゃ混ぜになって帰ったことが二三度あるよ。飲まず食わずでね。

小林旭とか赤木圭一郎とかの頃。
グレン・フォードとかヘンリー・フォンダの頃の話。

234 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:19:52.44 ID:TY3ZbUrR0.net
テレビ放映したものを4、5本まとめて流すだけの東映まんがまつりは1000円でも高い

235 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:20:00.92 ID:sssREaUz0.net
1回試してみたら?
気軽な料金と現状の料金で

236 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:23:19.04 ID:6RdSrBo10.net
>>69
オペラとか高そう

237 :a@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:23:39.95 ID:QIHsmrAx0.net
月3500円で3本みれますよ。みたいにすればいい。定期カードみたいに。

238 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:23:48.28 ID:5vvcMzYk0.net
昔は2本立てが普通だったよなぁ
得した気もするけど拘束時間にウンザリもw

239 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:24:12.65 ID:BL9jT+V50.net
気が付いたら
映画館で一人きりだった時の衝撃。
1800円惜しくないのかよ。

240 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:24:24.72 ID:2NdKoHWJ0.net
常時800円だったらちょっと観てみたいなとちらっと思った作品でも気軽に見られるし
この金額だったらついでにパンフレットも買ってしまうわ
もちろん飲み物や食べ物は劇場で購入している
とにかく高いわ高すぎる!

241 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:24:50.27 ID:SHLevnmE0.net
1000円
飲み物食い物安くしろ
じゃないと行く気も買う気もしない
映画館は薄利多売で回転数増やせばいいんだよ
日本人なんだから皆が見てれば俺も俺もってなるし

242 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:25:21.52 ID:JmM5AZ+e0.net
>>18
「たった」と言うなら、希望者に貴方が出してあげれば?

243 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:26:32.81 ID:6RdSrBo10.net
>>67
価格に見合った内容かという話なのに何言ってんだこのアホ

244 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:28:14.81 ID:EUk46T3D0.net
>>231
というか昔の映画館は同時上映とかあったし
席なんか決まってないから繰り返し観れたでしょ
映画館は実質値上がりした
昔のビデオレンタルは1本1000円位でスタートしたけど
今では旧作なら100円とかでしょ
差が広がるばかりだわ

245 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:29:07.59 ID:6RdSrBo10.net
>>76
あんなもん金払う価値無いだろ
しかも受信料をほぼ強制徴収してその金で番組作ってDVDでぼったくるというとんでもない話だからな

246 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:31:02.63 ID:xqTd8sDq0.net
1000円なら行くわ
1800円だとBD買うわ

247 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:31:30.21 ID:2YMXlgyr0.net
ほかの国に合わせるなら980円かな?
その辺が妥協点じゃない?

248 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:32:43.51 ID:6RdSrBo10.net
>>86
食い物は食わんがドリンクは飲む
上映前にトイレ済ませれば飲んでも余裕だろ

249 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:33:15.21 ID:IQuT/zvK0.net
>>18
低能な上にアスペとか可哀相

250 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:34:17.51 ID:6RdSrBo10.net
>>88
10000円で年間パスはリスク高すぎ

251 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:34:31.04 ID:juQRPvqD0.net
>>12
全く同感だ。

最近観た映画が「ジェイソンボーン」だったが、あれだったら1800円でも
払うけど、「テラフォーマー」なんて糞映画が同じ料金なのは納得出来ん罠。

252 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:34:42.72 ID:KwEtHVH80.net
学生の時はよく行ってた
1800円はぼったくりだと思う
3Dとか4DXになるとそれにプラスされるわけだし馬鹿馬鹿しくて金出せん
1000円が妥当

253 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:34:44.53 ID:WzoPak650.net
1,000円だな

254 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:35:22.91 ID:6RdSrBo10.net
>>98
は?

255 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:35:35.07 ID:RzIv8oU00.net
洋画1200円、邦画1000円。
レイトでも今は1300円に値上がりしたよな
今後1400円になったらよっぽどの作品でもなければレイトでも行かなくなると思う

256 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:36:12.62 ID:z2459zLv0.net
>>251
おっ、ジェイソンポーンどうだった?

257 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:36:33.24 ID:z2459zLv0.net
>>132
よっ

258 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:37:20.40 ID:NcmAc9Ya0.net
10米$

259 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:37:52.70 ID:bFGjk9YD0.net
1000円で要1ドリンクオーダーでいいじゃん

260 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:37:56.56 ID:UaPenqdM0.net
お釣りの小銭の手間も考えて1000円が妥当

261 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:38:32.26 ID:TrGlVQ7O0.net
スターチャンネルやらWOWOWで放送するのが早くなったからなー

262 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:38:52.05 ID:RzIv8oU00.net
>>256
グダグダになってたよ。ジェイソンの活動動機も薄かった

263 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:39:37.68 ID:MkqlvIUF0.net
500円なら一杯見に行くと思う

264 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:39:40.52 ID:NJKCMIPW0.net
ここ10年映画館に行ってない

265 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:40:24.42 ID:z2459zLv0.net
>>262
グリーングラスはやればできる子のはずなのに…

266 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:40:34.02 ID:tuwSNXu30.net
>>18
映画館に行くどころか、家から一歩も出ない引きこもり童貞ニートが何言ってるの?

267 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:40:44.01 ID:gzzyizyP0.net
カラオケルームみたいな映画館普及しないと無理だろうな

268 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:41:46.88 ID:iS4l71oP0.net
そういやいつから一本しかみれなくなったん?

269 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:41:53.91 ID:h4LUIiWPO.net
1200円(税込)

270 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:42:03.52 ID:tuwSNXu30.net
>>53
それだと、月光仮面しかやらないぞw

271 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:44:54.74 ID:m1bTplDS0.net
1日1800円とかにすりゃいいんじゃない

272 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:45:17.55 ID:Ev2dd3I30.net
1100円〜1200円が最多は見え張った心理が見えるな
乞食に思われたくないから、100円200円上乗せしたってところ
素直に1000円と答えられないのかね

273 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:46:59.83 ID:j0JLyLTz0.net
980円

274 :名無しさん@恐縮です:2016/10/19(水) 09:51:21.36 ID:a1XbULdob
パンフ込みで1800円

275 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:50:23.75 ID:swUGT5R+0.net
1100円ってのはサービスデー料金だよな
土日の午前中とか夫婦50割引(2人で2200円)利用とおぼしき中高年夫婦がいっぱいいるよ

276 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:50:41.43 ID:t6WxK4BG0.net
テレビドラマみたいな映画に1800円は払えんわ。邦画なら尚更。レンタル出てからでいいやってなって、結局レンタルも観ないけど
高い金出すなら映画館のスクリーンサイズと音響を楽しめる大作系の洋画を観ようってなる
1000円なら観る側の選択肢も寛容になるよ

277 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:51:09.54 ID:EUk46T3D0.net
>>268
シネコンになってからやらなくなった
2000年前後くらいかな
旧型の設備の古い映画館は店じまいしていったしね

278 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:51:42.73 ID:Rl4xXUOd0.net
600円だな

279 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:52:32.88 ID:+S5kS1Da0.net
500円でリピート増やす
もしくは一律料金を止める

280 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:52:38.54 ID:PQSOe226O.net
ネットやコンビニ、余所の映画館で買った前売券で観に来られてもその映画館には1円も入らないし、パンフや関連グッズは映画館の買取り販売だから売れ残ったらその分がマイナスになる

281 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:52:45.77 ID:m6H3V1fX0.net
>>125
スイスや北欧はもともとの物価水準が日本より高いから、日本における
1800円という料金設定は割高

ガラガラすぎるのは効率が悪い一方、安くしすぎると客層が低下して
顧客満足度が下がる恐れ

個人的希望は1200円くらいかな

282 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:52:53.93 ID:6RdSrBo10.net
>>102
邦画こそ値下げするべきだろ
演技力の無いゴミ使ってるうちは見る気無いわ

283 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:53:30.53 ID:t1eFf2S80.net
家族4人で映画館行ったら破産するな

284 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:55:17.17 ID:0J/MByPY0.net
1100円なら何とか
田舎住みだから近所のシネコン行くまでの交通費がバカにならない

285 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:55:54.21 ID:0J/MByPY0.net
田舎はより安くしてほしいよ

286 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:57:30.95 ID:BnIJfnwB0.net
タイトルごとの自由価格じゃダメなの?

287 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:57:40.02 ID:en5N35g80.net
駄作観た後の空虚感が何とも言えない
払っても1000円位かな

288 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:57:43.20 ID:6nsOx5/S0.net
1000円+満足分で

289 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:57:52.65 ID:i6qieq3u0.net
ワイ車椅子障害者手帳持ち
常に1000円
ほんまありがたい
スタッフも手伝ってくれて申し訳無さすら感じる

290 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:58:32.47 ID:VWVltK960.net
>>289
こんど一緒にディズニーランド行こうよ

291 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:58:45.56 ID:p2Mgpdba0.net
>>283
いくらなんでも貧乏過ぎるだろ無職チョンモメン…

292 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:59:34.54 ID:BLr+xAKd0.net
封切りと同時ってわけにはいかないけど、DVDなら新作の映画でも3本3,000円で買える時代だからな
俺はもうDVDでいいや

293 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:59:58.84 ID:To7m5xk20.net
転職して年収高くなった時は、わりと気軽に行ってたけど、また年収300万未満になって
しかも3%増税になってからは
レイトショー1100円でも高くて1年以上行ってないわ。
大画面,良音響の必要性、リアルタイムの必要性を考えると、「まあいつになるかわからんけどvodサービス待ちでいいかな」と。

294 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 10:00:00.40 ID:7Vui4mx80.net
エンタメとかはいいけど、
じっくり見たい映画は家で見る。
映画って一度きりなの多いし、その最初の出会いが
映画館で周りの環境がksだったら台無しだもん

295 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 10:00:13.06 ID:76FKxvei0.net
80 0円

296 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 10:00:26.62 ID:Wl+Np6RB0.net
1000円なら観てハズれだわ〜となっても、しょうがないと思えるw

297 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 10:00:28.19 ID:ckaarvku0.net
1000円1ドリンクで

298 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 10:00:44.82 ID:Ssr2UhXh0.net
2016年映画館で見て満足した映画

デッドプール
シンゴジラ
気にの名は

299 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 10:00:51.57 ID:PQSOe226O.net
>>286
それやるととくにシネコンは利益の見込める大作しかかけなくなる

300 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 10:02:07.50 ID:GphexIj9O.net
日本の30代以下は東欧並みに生活水準落ちてるからね
ジジババ割引とかクソすぎる

301 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 10:03:23.49 ID:pqtmRtBQ0.net
見るだけじゃなくて軽食とかパンフとか買うから実質2000〜3000円くらい最初から踏んで行くだろ。
行く行為自体が楽しいイベントだから良いんだよ。
心と金に余裕がないなら最初から見に行くなよ。

302 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 10:03:27.26 ID:6RdSrBo10.net
>>293
年収300あれば他に金かかる趣味とかやってなきゃ月イチくらい行けるだろ

303 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 10:06:02.66 ID:YG0GrcSZ0.net
1500円でワンドリンクとかどう?
たぶんつまみも売れるようになるぞ

304 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 10:06:33.97 ID:VWVltK960.net
割引で観に来てるジジィババァは共通してマナーが悪い

305 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 10:06:37.45 ID:25G/9Zw30.net
>>294
かなり上質なホームシアター完備とか?

最新のシネコンの一番大きいスクリーン&音響での
出会い以上の最初の出会いはないと思うんだが。

まぁ、恋人と観る恋愛映画とかなら話は別だが。

306 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 10:07:07.60 ID:z5UlxJ2i0.net
映画館まで行って見たい映画がない
料金関係ないんだよ
レンタル待ち

307 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 10:08:05.23 ID:zDqj9zjb0.net
逆に
半個室みたいな
四人席で区切られている感じに出来ないかな。

308 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 10:08:30.78 ID:gf98aHiy0.net
500〜3000円くらいで席の埋まり具合に合わせた変動性にしてみたらどうだろう

309 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 10:09:07.46 ID:YG0GrcSZ0.net
前の方は少し安いとかできないもんなのか

310 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 10:09:15.93 ID:z2459zLv0.net
>>287
ぼそぼそ反省会しようぜ!

311 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 10:11:02.41 ID:NqP5TGC00.net
映画なんて好きな役者が出てる舞台挨拶付きしか行く価値ないわ

312 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 10:11:08.90 ID:Y4gykEa40.net
シネコンが主流になってから数えるほどしか行ってない
スクリーンが小さくてマイナー映画観てる気分になるわ入れ替えだわ、そのくせ高いわ
それならレンタルでいいかとなる

313 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 10:11:10.82 ID:z2459zLv0.net
>>309
最前列の両端とか罰ゲーム

314 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 10:11:26.04 ID:4BkG+dMH0.net
確かに高いんだがこれで普通に回ってるのも事実
映画館通うようなファンは割引き使ってるから1800円なんかまず払わない

315 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 10:11:33.74 ID:Mc+YJFKk0.net
チケットは据え置きで構わんが
スナックやドリンク下げてほしい

316 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 10:12:23.54 ID:6/qzndko0.net
1000円なら
とりあえず観に行く

いい映画なら繰り返し観る

いい映画は儲かりクソ映画は淘汰される

っていう好循環が出来ると思うんだけどな
宣伝に金かけるクソ映画は消えて欲しい

317 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 10:12:29.52 ID:LwNXyd4O0.net
たとえば1800円なら月1回しか行かないけど
1000円なら2回行くよ。

318 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 10:12:52.57 ID:lz0AqgJa0.net
>>1
>>2
>>3
2011-2016民放GP帯連ドラ主演本数ランキングNo.1 武井ヤンキー●(10本● )
>>>>>>>>>>>>>>>>>剛力彩芽(1本)+有村架純(1本)+新垣結衣(2本)!!!

コケてもコケても主役ができる謎の枕営業してるビッチ
韓国人を相手に売春すると芸能界で仕事がもらえる典型例だ

史上最悪の反日ゴリ押し女優韓国咲
寒流ステマに熱心でしかも性格最悪って
キムチの腐った在日バカチョン死ねよ!

武井咲 「 生まれ変わったら韓国人になりたい 」 ( セブンティーン10年12月号 )
  http://geinoutime.com/wp-content/uploads/2016/07/13.jpg
反日武井咲、視聴率公表に苦言「なんで?」…苦悩告白「なんにも面白くない」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1466806405/-100
武井咲のすっぴんで整形がバレた!!
http://bun-trend.net/wp-content/uploads/2013/11/takeihanarabi.jpg
http://up.gc-img.net/post_img_web/2015/07/76af6e3863b3d1ed642e23caeb6456c0_4564.jpeg
https://lh4.googleusercontent.com/-freQ9_dbOWg/T4AleCqnHDI/AAAAAAAAOIY/VXPBBxALd_w/277_0cd1dffc71.jpg
武井咲のヤンキー時代の画像が流出!!!
http://news-trend.net/wp-content/uploads/2013/04/20110911_001.jpg
武井咲は韓国人?民族服似会い過ぎ!!!
http://blog-imgs-76.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/c414ab545be49f8e3256ab33cac44c0f_14547.jpg
武井咲「韓国の方は日本語を話せる方が多いですが、逆に日本人が話して違う国の方とコミュニケーションをとるっていうのは…」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1395808286/-100
武井咲 「 永住するなら韓国 」 ( 「CM NOW 」 vol.151 P29 )
  http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20120113075254394.jpg
韓国大好き武井咲 「 韓国で暮らしたい 」 「 孤独な時、東方神起に癒された 」
  http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1375508216/
武井咲 「 韓国語を勉強したい 」
  http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1389691347/
武井咲の握手が朝鮮式
  http://blog-imgs-76.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/BO5ZHO4CMAET8oJ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B-UTAPCCUAAiuFc.jpg
武井咲、セリフを覚えず共演者が怒り
  http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/asageiplus_3880
武井咲、女性ADを殴る!  怒るとイスを蹴飛ばし現場の評判最悪
  http://ameblo.jp/oide-news01/entry-11305566718.html
2度と仕事したくない美女  武井咲は撮影現場では不人気
  http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1361849813/
カメラが回っていないと態度変わる武井咲 「 は?そんなポーズできないし 」 「 うるせーブス 」
  http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1396794644/
武井咲の 「 ワガママ恋愛観 」 に共演者も凍りつく!  「 性格悪そう 」 と視聴者は不快感
  http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1452466987/
武井咲の性格は肉食系?事務所の恋愛禁止は無視
http://auroranews24.com/wp-content/uploads/2015/08/bc4f995e26a747714496ed0c2c9c2e37.jpg
https://i.ytimg.com/vi/UUvaoyEXc5w/hqdefault.jpg
武井咲の肉食ぶりがヤバ過ぎる! TAKAHIRO以外にもあのチャラ男や人気俳優とも!?
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1458603311/-100
楽屋立てこもり、恋敵は全員共演NGに! ワガママヤリマン女優 ・ 武井咲の " 裏の顔 "
  http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1464333250/
目をマックス大きく見せようとするのは、整形前の一重時代の癖?  余りにも異常な目ぢから
  http://livedoor.3.blogimg.jp/hatima/imgs/2/a/2a8ad0ac-s.jpg
http://geinoudx.com/wp-content/uploads/2014/05/takei.jpg

ひん曲がった汚ねえ輪郭にブス特有のあぐら鼻が ついた正真正銘のドブス dsffsd
http://up.gc-img.net/post_img_web/2014/01/713edbdccf5612d94d9316664a520569_9789.jpeg
http://tvcap.info/2014/10/21/141021-2101380968a.jpg

319 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 10:13:20.88 ID:Wl+Np6RB0.net
>>307
友人やカップルで観に行ったとしても、映画始まっちゃえば終わるまで一人なんだからあんまり需用ないんじゃないの?

320 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 10:13:29.98 ID:7Vui4mx80.net
>>305
うん、見る環境は拘ってる。
けどエンタメ系は映画館で見るよ。

321 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 10:13:35.31 ID:pqtmRtBQ0.net
VRが本格的に映画業界に参入してきたら
大画面?ププーとか平面?ププーとか言われるようになんのかな。

322 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 10:14:08.96 ID:4BkG+dMH0.net
>>317
1100円で見ようと思えば簡単に見れる割引きたくさんある
お前が知らないだけ

323 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 10:14:27.66 ID:khCVSi5t0.net
今は千円の日ってないよ
値上がりしたから1100円
3D映画見ると追加でもっと取られる
映画館は値上がりするばかり
レンタルは安くなっていって安いところだと80円で借りられるのに、これじゃ映画館行こうって思う人は減るばかりだと思う

324 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 10:14:28.09 ID:H7j+6x790.net
レンタルで借りたら400円とかだろ
場所代設備代人件費を入れたらそんなもんじゃないのか

325 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 10:14:40.45 ID:vReItjsa0.net
映画館って隣との距離が近すぎるんだよなぁ
もう少し座席に余裕作ってくれるなら1800円でも妥当だと思うけどね
肘掛けすらまともに使えないくらい牛ぎゅう詰めにするなら高いと思う

326 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 10:16:06.96 ID:/SKGBENz0.net
映画館は、大画面で観るから価値があるような洋画しか価値を感じない
それでも1800円は高い
邦画で映画館で観たいと思えるのは無いわ
どうせ1年もすればテレビ放映するんだし

327 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 10:19:26.04 ID:NUtI2iPx0.net
>>10
昔、渋谷で、三本立ての映画を見た事有るよ…

328 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 10:20:42.09 ID:ZCJ9BHBW0.net
>>43
でも映画館で渡されるヤツってレンズがベタベタなのが回って来たりするんだよね

俺はアメイジングスパイダーマン公開で配布されたの大事にしてます

329 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 10:21:15.91 ID:UemAblKS0.net
1500円くらいかな。
二時間時間潰せてそこそこの設備を維持して貰いたいからのう。

330 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 10:21:35.54 ID:OsBefehX0.net
>>67
DVDやBDレンタルは競争の結果100円になった昔は旧作でも300円、400円してた
つまり映画館は競争せずに事実上価格カルテル状態
つーか10年前から上映本数2倍に増えてるのに観客横ばいって
1本あたりの入場者数半減してんだぞつまりこのまま放置しとけば市場として終わる

331 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 10:22:05.05 ID:82ThwopT0.net
映画館で見たいものもあるだろうが
CSBSで半年遅れでほとんど無限に見られるようになってるからなあ

332 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 10:23:08.32 ID:CxTXVzVHO.net
>>323
地方だが、普通にレディースdayと1日は千円だが

333 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 10:25:28.79 ID:20Qc0sux0.net
レイトショーしか見ないが、最近、新宿のバルト9という所に
君の名は。見に行ったら、レイトショーがなくて驚いた。

さらに深夜のはやってるのかもしれないが。
深夜もやるために従業員の給料のために、そうしてるのかな。
今度は深夜に新宿行って見てみようかな、とは思ったが

334 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 10:25:45.81 ID:85/tEZoH0.net
1080円

335 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 10:26:39.17 ID:OsBefehX0.net
>>323
ちなみに最近じゃネトフリ、フールー、アマプラ、Dビデオに入れば
月400円〜1500円で映画やドラマ見放題だから
映画館から更に人が遠のく

336 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 10:28:11.41 ID:OsBefehX0.net
>>333
そりゃバルトは東宝系じゃないし君の名はなんて公開されたの8月だぞ
10月でもレイトショーやってんのは東宝系列ぐらいだ

337 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 10:28:18.98 ID:z2459zLv0.net
>>318
よっ

338 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 10:28:43.38 ID:OfM/iSaL0.net
警察主導の衆人環視・集団ストーカー 「生活安全条例」を推進しているのは警察ですが、助成金を出して
いるのは自治体です。特定個人を地域住民が24時間交代制で監視する。これはただの人権侵害であり犯罪の
抑止力にはならないでしょう 。警察主導の衆人環視・集団ストーカー 「生活安全条例」を推進しているの
は警察庁 生活安全局生活安全企画課です。地域では警察の生活安全課が主導しています。助成金を餌にした
相互監視システム。 警察主導の衆人環視・集団ストーカー  生活安全条例で自治体が警察に乗っ取られる。
「地域安全活動」は本当に安全なのか? 

339 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 10:31:49.71 ID:c30RU2770.net
進撃とかテラフォーマーズでも500円くらいなら暇つぶしに見に行ってやったと思う

340 :3@\(^o^)/:2016/10/19(水) 10:33:20.21 ID:2ZA2fbte0.net
国内映画はオムニバスにして60分の三本だて1800円と90分1000円にわけるのが、妥当。最初に60分で録らせて評判の良い作品だけ、90分昇格させれば良い。

341 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 10:33:25.13 ID:z2459zLv0.net
>>338
よっ

342 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 10:33:41.34 ID:WXLrIHuw0.net
新作レンタル2日分の2倍が妥当
800円

343 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 10:34:09.42 ID:z2459zLv0.net
二番館がこの先生きのこるには

344 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 10:36:59.01 ID:p+2WPb0u0.net
過去最高益見込みなのに、スタッフけちって客が待たされるの巻

345 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 10:37:47.79 ID:aS/poeSe0.net
1800円でいいかな。
いまですら、ミニシアターの1100円の日だと、乞食みたいなヤツやチンピラが劇場に増えてるぞ。

そういうの体験してみ、マジきついから。

346 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 10:38:04.61 ID:LPEXvPO60.net
>>125
消費税高い北欧よりも高い日本ておかしいだろ 映画配給会社はぼったくりやめろ

347 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 10:38:44.64 ID:j4726G5I0.net
試しにいつでも800円とかやってみたらいいのに

348 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 10:42:29.85 ID:so8m3meT0.net
高いとは思わんけど見に行くのが面倒だな

349 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 10:46:51.72 ID:6R2TulKj0.net
>>345
いや、1800でもガキは普通にいるわ
ガキがいるかいないかは映画館のある場所に大きく依存してる
地方のイオンとかやばい

350 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 10:47:34.60 ID:z2459zLv0.net
ポップコーンにコカイントッピングすればいいんだよ(錯乱)

351 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 10:49:29.43 ID:4BkG+dMH0.net
>>330
半減なんかしてねーよw
観客動員は毎年ゆるやかに右肩上がり
大ヒット作は毎年出てるわけじゃない

352 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 10:52:47.36 ID:CxTXVzVHO.net
>>349
学生割引とかじゃない?1800はない

353 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 10:52:58.76 ID:h7ARyO/Z0.net
個人的に、金を払った人だけ、映画を叩く権利があると思ってる。

叩くために映画を観てるヤツは、アホだと思うけど。

354 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 10:53:01.94 ID:EUk46T3D0.net
>>345
チンピラはミニシアターには行かないんじゃね?
乞食みたいな奴ってのは俺みたいな奴の事だと予想できるけどw

そもそも映画に集中したいのなら映画館は向いてないんじゃね?
映画館なんて観客の起こすノイズを楽しめないとキツイでしょ
応援上映とかが映画館が生き残る道だと思うわ

355 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 10:54:06.98 ID:GphexIj9O.net
アニ豚だけ3000円にしろ

356 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 10:56:49.50 ID:OsBefehX0.net
>>351
あほかほぼ横ばいで10年前から上映本数だけが約2倍になってるから
10年前に比べたら1本あたりの入場者数は半減してんだよ
日本語も読めないのか・・
2004年の公開本数649本、入場者数1億7千万
2014年の公開本数1184本、入場者数1億6千万

357 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 10:59:04.24 ID:zXdsrTvK0.net
午前十時の映画祭やる映画館を
増やしてほしい

358 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:00:35.95 ID:KrH9nhhm0.net
「シンゴジラ」を人生で初めて10回劇場に足を運んで鑑賞

でも、一度も\1800で観たことない(いずれもレイトショー、映画の日)

359 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:01:01.65 ID:QeR8NNZu0.net
事前にこれは絶対見るってやつなら前売り券買っておいたりするけど大体は普通料金だな。

360 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:01:30.79 ID:yuWyrK4b0.net
1000円なら行くよ

361 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:01:54.87 ID:KrH9nhhm0.net
>>332
うちもだよ

362 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:02:55.84 ID:OsBefehX0.net
>>358
だから日本の平均上映金額は1250〜1300円ぐらいでカウントされてるよ
統計では日本人の約8000万人が映画館に年に1度もいかない
残り約4000万人が複数回映画館に行くことによって年間1億5千万〜7千万で推移してる

363 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:03:00.24 ID:m1bTplDS0.net
全盛期は割引券配りまくってた気がするが
今は全然ないな

364 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:03:56.58 ID:ziQfJQl/O.net
こんなん映画なんてDVD、Blu-rayでいいやん

365 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:03:58.96 ID:jKrVwXGJ0.net
>>5
レイトショーってなんで安いの?

366 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:04:01.87 ID:iH7vZLdrO.net
400円ならいく

367 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:04:14.05 ID:CAVWMByL0.net
1000円だな
1800円なんかあり得ない

368 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:04:32.42 ID:a3XFbvWI0.net
1800円は高いと思うけど問題はそこじゃないよね(´・ω・`)
芸能人のプロモーションと化してる邦画にお金も時間も使いたくない(´・ω・`)

369 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:05:03.83 ID:OsBefehX0.net
>>363
当時は新聞の獲得競争で映画のタダ券とか配ってたけど
新聞にそんな体力なくなった

370 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:05:03.87 ID:xLllHkJ70.net
映画館「日本は映画鑑賞する人の割合が低いので、割高な価格設定にしないと儲けが出ない」

潜在顧客「割高なので映画見ない」

悪循環ワロス


家庭用ゲームとかでも基本無料のソシャゲの天下だし、残当だな

371 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:06:04.79 ID:EUk46T3D0.net
>>357
東宝系のシネコン限定だっけ?
シネコンなんてそうそう増えないでしょ
あれの上映内容は全国一律にして欲しいね
住んでる地域が違うと話が合わないし

372 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:06:57.66 ID:jKrVwXGJ0.net
>>17
>1000円で十分だろ
>どうせ、飲み物食べ物で儲けてるんだから


だよな
一律千円にした方が確実に行く回数増えるし、その方が儲かると思うんだが

373 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:07:05.79 ID:4BkG+dMH0.net
>>356
お前は本当に馬鹿なんだなぁw
ミニシアターってのを知らんのかww

374 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:07:23.90 ID:U7gdhJzd0.net
映画興味ないけど500円なら行ってもいいよ

375 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:07:35.56 ID:daAy4ZYU0.net
冒頭のCM20分込みで1800円は高い
あれ見せるなら1000円が妥当

376 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:08:22.39 ID:4BkG+dMH0.net
>>372
値段下げるのはテストケースで去年あたりTOHOがやってた
結論として当面今の値段でいいってことになってる

377 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:09:31.16 ID:RQCBF7lz0.net
アメリカのように、新作千円、旧作は二本立て、三本立てで千円以下
一回ごとの入れ替えや席指定でなく自由に
それくらいでないと気楽な大衆娯楽にふさわしくない

378 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:10:18.48 ID:jKrVwXGJ0.net
>>376
あくらテストで千円にしても、普段映画館高いから行かないって層に認知されてないと増えようがない

どうせ宣伝ショボかったんだろ

379 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:10:43.17 ID:OsBefehX0.net
>>373
こりゃだめだ・・

380 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:10:46.18 ID:rMZQlx7R0.net
成人平日1200円
成人土日1500円
大学平日1000円
大学土日1300円
中学高校1000円
小学生以下800円

これなら観客動員1.5倍になるかな
「君の名は。」の平均単価1300円という現状を見れば
映画全体が底上げされる価格改定は有意義だと思うけどな

381 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:11:52.40 ID:RQCBF7lz0.net
>>373
ミニシアターって潰れますというニュースばかりね
一軒の映画館で一週間上映して、一応は映画の体裁を作りあとはビデオ化してなんとか回収とか、そういうのに使われたり
ようするに見る人がほとんどいない

382 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:13:14.80 ID:8Z+pVdTk0.net
真ん中でトイレ休憩入れてくれ
年取ってから思うようになった

383 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:13:22.01 ID:OsBefehX0.net
>>370
潜在顧客が人口の3分の2もいるのに
その層を全く取りにいかない
取りに行くことでやってることは
ど素人の芸能人を洋画の吹き替えに当てて
ワイドショーでの露出度を増やすこと
結果全く増えない、そして映画ファンから反感買うだけwww

384 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:13:27.40 ID:l2sNtnBq0.net
イオンの日か月曜日か夜割でしか行かないな。
あとオシッコ2時間我慢出来ないから最近行きたくても行けない

385 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:14:41.06 ID:BjsYMN+90.net
新作封切りなら千円くらい出すのはありかな
まあ1800円の映画だって、何かしらサービス利用して定価で観ることはないけどさ

386 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:15:05.29 ID:OsBefehX0.net
>>381
シネコンの普及率がすでに90%近くまでになってるからな
日本の映画館の約9割がシネコン
しかも10年前から映画の世界もデジタル化が浸透して
激安で映画が取れるようになって本数があほほど増えた
でも客は相変わらず横ばい

387 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:16:23.56 ID:AupW37Oz0.net
金券屋だと700円〜1300程度で買えるからな。
映画館も会員は1200円くらいで見れるようにすりゃ
金券屋に行かなくて済むんだがな。

388 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:17:47.98 ID:OsBefehX0.net
>>387
シネコンの各種サービスで会員の日は1400円とかやってるし
auと東宝が組んでauマンデーで1100円とかやってるぞ

389 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:17:49.79 ID:l2sNtnBq0.net
明日はイオンシネマ安い日(`・ω・´)

390 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:17:52.09 ID:ZWIrB27N0.net
海外だと英語の勉強も兼ねてよく見てたな、1000円以下で
複数本見れたりしてお得だったし

391 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:18:35.98 ID:3zW1OCUM0.net
アメリカ安いなあ
薄利多売ってやつか

392 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:19:46.96 ID:oRJgq5Wz0.net
>>236
オペラは社交場も兼ねてるイメージがあるw
ドレスアップしていくような場所が安いわけないな

393 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:21:56.81 ID:OsBefehX0.net
>>391
アメリカのスクリーン数は4万
日本は3千で10分の1
数が圧倒的に違いすぎる

394 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:22:04.60 ID:RQCBF7lz0.net
>>391
アメリカは昔からレコードなんかも日本よりメチャクチャ安かった
一ドル200円とかの頃でも、日本盤より輸入盤の方が全然安かったくらい
アメリカは情報革命の国だしその辺のスケールの大きいビジネスをわかっている
日本は目先の細かい狭い範囲でガツガツしてるから映画も高いまま

395 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:22:23.69 ID:BfHM3h7M0.net
まずレイトショーで見てるな
価格より自分達の席の近くで豪快に飲食いする人がいるかどうかバクチになるから
あまり映画館で見るのは好きではないな、販売されてるんだから食べてる人を責める気持ちはないが
くちゃらーだったりしたら映画にまったく集中できないw

396 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:22:46.59 ID:RQCBF7lz0.net
>>69
映画は大衆娯楽だから

397 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:23:58.16 ID:w3hr5krE0.net
新幹線みたいに
グランクラス
グリーン車
指定席
自由席をつくって
金銭負担に応じて鑑賞スペースの仕様を変える(座席や個室など)ようにして欲しい

398 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:24:10.60 ID:NjUvNTKT0.net
数ヶ月待てば数百円でネット配信始めるのにプライベートもない空間に1800円払う意味ってなんだよ
そもそもBD自体アマゾンで3000円〜4000円で買えるし
1800円維持したいなら公開後1年間は配信もレンタルもセル発売も禁止とかにしないと無理じゃね

399 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:24:20.25 ID:z2459zLv0.net
>>382
七人の侍とか入ったらしいな

400 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:24:21.94 ID:yoGvc5wW0.net
ちょっと待てばDVDなりで家で観れるんだからなぁ。
これが新作で300円くらい?
映画館で見た方がいいに決まってるけどその対価として1800円は高いよねぇ。

まぁ1,000円なんだよな。フラフラっと行ける値段。
その作品撮るのに幾らかかったとか知らんしw
今流行りの特殊なギミックのあるシアターはプラスαでいいんじゃない?

401 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:24:50.53 ID:8Z+pVdTk0.net
シン・ゴジラは映画館で観ないと後悔する。

402 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:25:08.27 ID:5iuKY6PM0.net
妥当なのは1000円だね 3DやIMAXだったら2000円か3000円でも良いけどな
古臭い場末の映画館ですら通常料金1800円を取るのは疑問だよ

403 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:25:37.72 ID:FJT4q0lN0.net
そもそもお金払ってみてるのに何でCMを見せられるのかが分からない

404 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:26:46.28 ID:ElGhmG6S0.net
わかんないんだよ
なんで映画館なんかいくんだろう
高い金だして不自由しながらみるの?!画面がでかいだけじゃん
一時停止できないからトイレいけないわ、巻き戻しできないから、ややこしい説明や聞き取りづらかったシーンをもう一度見ることもできないし、狭い椅子に座ってみなきゃいけないわ、音がやたらでかくてうるせーし、、。

自宅で好きなかっこで好きな態勢で回り気にせずにおやつやジュース飲みながらゆったり観たほうがいいよ絶対

405 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:29:01.13 ID:l2sNtnBq0.net
>>404
周りとの共通の話題だな

406 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:29:28.33 ID:zXdsrTvK0.net
>>371
そう 東宝系だけだね
一律もだけどアンケートとって
マニアックなのも上映してほしい

407 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:30:10.19 ID:8Z+pVdTk0.net
>>399
何年か前、小さい映画館で「七人の侍」観たけどトイレ休憩あったw
通しじゃ長すぎるしな。

最近だと観はじめて30分で尿意を感じてしまうw

408 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:30:52.11 ID:OsBefehX0.net
>>400
通常料金 1800円
3D映画 1800+100(メガネ代)+300(3D代)=2200円
IMAX 1800+400(IMAX代)=2200円
IMAX3D 1800+400(IMAX代)+100(メガネ代)+300(3D代)=2600円
MX4D 1800+1200(4D代)=3000円
MX4D3D 1800+1200(4D代)+100(メガネ代)+300(3D代)=3400円
DOLBY ATOMOS 1800+200(ATOMS音響代)=2000円

409 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:32:18.78 ID:BjsYMN+90.net
>>393
まーそれだけに、映画館の設備が酷い所もあったりするけどねw
日本のシネコンはどこもキレイだし
古臭いところでも、シートが破れてるなんてこともまずないし
トイレは綺麗だし、便座が盗まれてることもないしw

410 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:33:20.66 ID:RzIv8oU00.net
それとコーヒーが不味い

411 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:34:22.51 ID:OsBefehX0.net
>>409
日本もつい数年前まではその手のやばいボロボロ映画館もあったけど
今じゃ淘汰されてほぼシネコンだらけになったからな
シネコンもリニューアルしないと潰れるし

412 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:34:34.75 ID:Q/e0nA6r0.net
1000円だな
それ以上するなら、好きな体勢で観られて飲み食い出来て
便所にも気兼ねなく行ける家の方がいい

413 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:34:54.12 ID:jwnFgcvB0.net
1000円が妥当、出して1200円
空いてるならまだしも1800円払って満員の席で他人の咀嚼音やら話し声やらにイライラしながら観るハメになると金返せと言いたくなる

414 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:35:12.97 ID:brRQfTlC0.net
>>404
面白そうな物語を早く見たいからに決まってるだろ

415 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:36:09.31 ID:JzZCpbja0.net
1800円出して大日本人みて発狂して以来映画館行くのやめたわ

416 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:36:42.45 ID:XqmRZhtZ0.net
1000円
これくらいなら興味がなくても付き合いで観れる額

417 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:37:16.78 ID:g4f9yuLm0.net
1200円くらいかな

418 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:38:30.80 ID:y+a9P+7k0.net
>>414
洋画は半年遅れや数年遅れて公開される場合が多いけどねw

419 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:39:14.18 ID:gg0UmGyK0.net
フィリピンだと一番いい指定席で75ペソ(200円弱)
上映中でも係員が懐中電灯で席まで案内してくれる

420 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:40:00.65 ID:6rQhpMUy0.net
>>413
今時満員になるような事ってあるか?
大阪近郊のムビックスで日曜日、夕方5時台、
公開してすぐのジェイソンボーン見に行ったが客10人くらいだったぞ。

421 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:40:25.24 ID:lFjSyqHt0.net
1000円あったら本買っちゃうよ

422 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:41:31.32 ID:jwnFgcvB0.net
>>420
君の名はとシンゴジは地方でも満員だった

423 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:42:20.46 ID:4BkG+dMH0.net
>>379
ダメなのはググっただけで何も知らないお前(笑)

424 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:42:34.34 ID:4jxzAbXo0.net
そもそも大前提として、1800円でたいして儲けにならないという構造が既におかしい。
もうシステムとして破綻してる。

425 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:42:57.70 ID:kZYUxVfL0.net
1800円って何回かしか払ったことないなあ
会員になって1100円とかで見れるし
サービスでーもあるし
だから今のままでいいかな

426 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:43:05.78 ID:f4Lixo4yO.net
年20回くらい行ってるが、IMAXとかだと2000円払ってるわ。ハリウッド超大作のみ。後はレンタル

427 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:44:37.91 ID:j9uxqVQt0.net
>>59
アメリカは2016年の全体での平均料金が8.66ドル
平均ってのは子供も成人もシニアも軍人割引もいれた全体の平均なので
成人料金だけだともうちょっと高くなるだろう

428 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:44:45.77 ID:Wl+Np6RB0.net
>>420
そりゃたまたまやろ。話題作とか最初の土日はよっぽど田舎じゃない限りほぼ埋まっちゃうよ。

429 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:44:48.58 ID:RHkDjX6I0.net
>>21
犬オッケーなら行く

430 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:45:19.99 ID:ehc4p1YZ0.net
ゲオとツタヤの競争のせいだろうけどレンタルもずいぶん安くなったよな
実際その2店以外は駆逐されたような状態だし

431 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:45:30.54 ID:4BkG+dMH0.net
>>420
満員はけっこうある
だから平日や夕方ガラガラでもやっていけるわけ

432 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:45:53.43 ID:DmM/hHzi0.net
1000円でいい気分転換になるな

さっき、久々にスターウォーズやってたよ?

433 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:46:11.37 ID:V5bbFbJE0.net
ロンドンの映画館の日本映画フェアで3本500円くらいだったな

434 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:46:36.47 ID:tQJ7jTUK0.net
1日と14日はTOHOシネマズが1,100円。
auスマホユーザーなら毎週月曜、女がレディースデーで毎週水曜も1,100円。
安く見られる日があるのにわざわざ高い日に見ようとは思わないな。

435 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:46:55.03 ID:ay78aVPg0.net
TOHOシネマズのレイトしか行かない
6本見たら1本タダなので実質@1,100円ちょい

436 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:47:14.67 ID:nh4l1LSM0.net
製作費が一億円だったとすると その半分を電通が持ってちやう
という聞いた 噂ようわさ

437 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:47:56.78 ID:/3Xlzpqw0.net
imax3dだと2600円だけどそれは別にいいな
他のはレイトショーで1300円で見てる

438 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:47:59.36 ID:4BkG+dMH0.net
現行でそこそこ回ってるんだから
そら安くならないわな

439 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:48:27.89 ID:7lssye0lO.net
君の名は。やシン・ゴジラクラスなら1800円も問題ないがな
つまらない映画が多くて無料でも観たくないのがある

440 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:50:09.03 ID:4jxzAbXo0.net
>>430
だがそれもズリネタ借りに来たAV客(ツタヤは旧作設定無し、ゲオは店にもよるが一律で
新作料金の鬼畜店もあった)を養分として搾取して、その差益で旧作映画料金を下げてるからなw
(回転率の高いAVはどこの店でも効率のいい搾取対象になってるw)

441 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:51:10.12 ID:kZYUxVfL0.net
>>420
思った
品川プリンスで
ひとりで見たことある
日本アカデミー賞総なめの
八日目の蝉
公開2〜3週め
クソつまらなかったし何の力が働いてるんだと

442 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:51:43.62 ID:R6Q9lzRT0.net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/1cMLsDvhyr

443 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:52:59.16 ID:OjVZWtdU0.net
安くても映画館には観に行かないかな
マナーの悪いヤツが気になって映画を楽しめない

444 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:53:10.58 ID:OsBefehX0.net
>>440
しかしAVはDMMのネットレンタルが一番ラインナップ多いというw
CDのレンタル料はゲオがやってないから
ツタヤ天下で20年以上も料金変わってなかったけど
最近マジでCDレンタルですら減ったのがやたらと安売りポップ店の前に出してるわ

445 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:53:12.01 ID:ese9XVpd0.net
15年前まで暮らしてたNZは350〜600円くらいだった
他に娯楽が無かったこともあって月に10本近く観てたな

446 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:54:24.06 ID:NjUvNTKT0.net
>>430
Netflixとかのせいでアメリカではレンタル屋は絶滅した
日本でも時間の問題じゃないの

447 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:54:35.14 ID:kZYUxVfL0.net
アメリカって800円くらいって本当?
あと自分はいつも
前から3番目に座るんだか
いつも一番前にぽつんになる
しかし日本は後ろから埋まっていく
それなら家で小さい画面で
ビデオ見とけばと思うんだが
アメリカは前から埋まっていくって本当か?
臨場感があって、いい

448 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:55:16.00 ID:pXbch0fR0.net
最後に映画館行ったのいつだろ

449 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:56:45.38 ID:263bLsLg0.net
>>447
アメリカは曜日や時間によって値段まちまちらしい

日本だと1000円くらいが妥当だな

450 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:57:16.78 ID:BLydqCkt0.net
最近は色々割引制度あるけど
ふらっと行ったら1800円だし、気軽に行く気にはならない

451 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:57:19.06 ID:OsBefehX0.net
>>446
そういえばアメリカはネトフリのおかげで違法動画も激減したみたいだな

452 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:57:58.18 ID:RzIv8oU00.net
>>447
字幕読もうとすると、前過ぎるとちょっとつらい

453 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:58:17.75 ID:ckJG61bS0.net
こども連れて家族で行くとなると結構な出費になっちゃうから
年に何度も行くのは躊躇うな

454 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:59:07.73 ID:PFMr4Ao70.net
鑑賞料よりも、
映画館の売店のメニューが飲み物とポップコーンで700円〜800円

どうしても会社の終わる時間と上演時間がタイミング悪くて夕飯食べる時間がないからお腹いっぱいになる物探してもホットドッグと飲み物で1,000円。

時間がある時に近くのフードコートなら1,000円あれば飲み物、ご飯物、その他でお腹いっぱいになる。

455 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:59:40.19 ID:4jxzAbXo0.net
>>447
場所による。上レスでもあったがNYの一等地にある最新設備が充実した所は日本とそう変わらない。
ただ地方だと安いし、どこでも上映後2〜3週もするとさらに大幅に下がる。

456 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:59:45.37 ID:j9uxqVQt0.net
>>356
その増えた本数の多くは小規模公開されてるような泡沫映画だから全体の統計にはそれほど影響がない

たとえば、2005年の上位60本の収益合計は1650億円に対して、10年後になる去年2015年の上位60本の収益合計は1580億円なので違いは4%にとどまってる

457 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:59:48.09 ID:5daB06iz0.net
1000円以下になるようにしろ

458 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:59:52.86 ID:yON7EYQg0.net
火垂るの墓とトトロの二本立てとかしてたんだから昔はお得過ぎるな。それ考えると1000円が妥当。

459 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:59:56.09 ID:Ij/1roXO0.net
>>18
その貧乏人相手に商売してるのに馬鹿なの?

460 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:59:56.11 ID:4BkG+dMH0.net
>>447
最前列だけ安いって映画館もあるんやで
それだけ前のほうは見づらいってこと

461 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:00:10.85 ID:ztluIjaA0.net
1500円なら週1で見に行ってもいいかなぁ

462 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:00:39.61 ID:ElxaN0uW0.net
クーポンや割引つかうから1800円では見ない。大体1000円〜1300円

463 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:00:40.33 ID:UzhE4efl0.net
最後に観に行ったのがエピソード1だったから99年か
今世紀に入ってから行ってないな

464 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:00:52.95 ID:z2459zLv0.net
>>442
よっ

465 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:01:21.89 ID:V5bbFbJE0.net
イギリスはローカルコミュティサービスの映画館は300円くらいで見れるし
豪華な都会のラグジュアリーシートは1000円以上する

466 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:02:27.05 ID:263bLsLg0.net
昔は人気映画は立ち見とか通路に座って見るとか普通だったし
入れ替え制でもなかったから途中から入ってもう1回見るとかよかったな

467 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:02:29.93 ID:+n/e/kF60.net
これって千円くらいにしたほうが、客が増えて、結局は収益もあがるんじゃないの?
1800円は高いわ

468 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:02:43.42 ID:j9uxqVQt0.net
>>465
ユネスコの統計によると、2013年のイギリスの映画の全体での平均料金は米ドル換算で10.9ドルだそうだ

469 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:03:38.98 ID:OsBefehX0.net
>>466
それは1960年代の話じゃねーか

470 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:04:03.11 ID:4elnuIrn0.net
イオンシネマは毎月11日とか
月曜は1000円だろ。

471 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:04:07.15 ID:WR1i0QJA0.net
俺は映画館の音響とかでかい画面が頭痛くなって苦手だから安くなっても行かないけど
値段がさがることで選択肢に入れる人は意外と多いだろうな

472 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:04:12.21 ID:c8WTfCVdO.net
1000円以上でみない
サービスデイか夜割使う

473 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:04:13.38 ID:qDTXdzEx0.net
1200円にして

474 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:04:41.64 ID:qDTXdzEx0.net
アクアラインだって値段下げたら交通量増えただろ

475 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:04:44.06 ID:NjUvNTKT0.net
>>451
品ぞろえが日本とは比較にならんだろうし自前のコンテンツも強いからな

476 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:04:48.93 ID:j9uxqVQt0.net
>>470
イオンシネマは、2014年にレディスデーを廃止して

月曜日はハッピーマンデーで男女共通で1100円

477 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:04:51.03 ID:ZOmaklKk0.net
Huluで見れるからTSUTAYAとかも必要無くなった

478 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:05:05.87 ID:mfOr+Q570.net
意外と映画館行く人多いんだな。
貧乏人ばかりの2chだからみんなレンタルかと思ってたよ。少し見直したw

479 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:05:27.99 ID:4BkG+dMH0.net
>>471
安く見ようと思ったら今でも見れる
多少下げても映画館に来ない奴は来ないよ
理由は値段じゃない

480 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:07:02.55 ID:3Dg+sUBX0.net
映画一律ってのがな
ゲームソフトは価格差あるのに

481 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:07:36.11 ID:Z6D4BdCQ0.net
単純に安くしただけで人増えるのかな?
円盤商売と同じであまり効果ないような気もする

482 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:07:38.40 ID:+n/e/kF60.net
映画館の収益って、入場料だけじゃなくて、プログラムとかコーラとかお菓子とかも
大きいのだろうから、入館料を下げて中で金使わせる方向のほうが良いと思うけどねぇ

483 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:07:49.36 ID:j9uxqVQt0.net
明日20日はムービックスはMOVIXデイでだれでも1100円

●MOVIXデイ(毎月20日、どなたでも) 1,100円

484 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:10:06.85 ID:4jxzAbXo0.net
>>467
料金を半額にしたら(客の増加やグッズ、食い物等の売り上げで)収益も倍になるという
確証が得られないと大幅には下げられない。
やはり制作と配給を単独でやる(その分リスクを一手に負う)システムがもう破綻してるんだろうし
映画業界全体が一種のカルテル化してどっかが自由に料金を下げたりできなくなってる。
これを解体しない事にはどうにもならん気が。

485 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:10:37.26 ID:1S9/kxoo0.net
まあ、実際に映画の日やレディースデーの1100円でしか行かないから、理想は1000円札1枚。
タクシーの初乗り下げた実験と同じで、使いやすい金額にすれば回数が増える。
人気作品は少し割増てもいいし、席がガラガラなら500円でも入れたほうがいいんじゃない?
時間潰しに寝たい人とかいるかもだし。

486 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:11:09.28 ID:CeSpKN2DO.net
500円

487 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:11:36.54 ID:Xppy4AIz0.net
>>65
お前は桐谷さんか

488 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:12:03.19 ID:/1oevISG0.net
旦那子どもとよく行くけど高いと感じた事ないわ
普通な値段だとしか思わない

489 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:12:07.78 ID:4BkG+dMH0.net
>>485
そんなことしなくてもシネコンの現状は収益に問題ない
下げる必要がない

490 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:12:29.44 ID:m7ZTibr00.net
ある程度の値段じゃないとdqnや映画観てない奴が増えるだけじゃね
ココイチの理論だが

491 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:13:01.70 ID:j9uxqVQt0.net
>>485
今多くのシネコンで高校生1000円にしてるのは、初乗りを安くするってのに近い試みだと思う
2013年以前は高校生は1500円だった

492 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:13:16.14 ID:FzQ19rxN0.net
1000円で見せろよ

493 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:14:01.68 ID:WR1i0QJA0.net
>>479
ってことは俺みたいに映画館自体が苦手とかそこまでして見たい映画がないってことか?
まあ君の名はのブーム見る限り見たいものがあれば普段行かない奴もいくのかもしれないけど

494 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:15:34.15 ID:mfOr+Q570.net
観る人は減っても設備が良くなってリピーターは増えてるんじゃね。
都内だと上映開始に近くなるとほとんど埋まるよ。

495 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:15:40.73 ID:G3Hx3y4t0.net
ピンク映画3本立てでいまいくらなん?

496 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:16:01.85 ID:EDYg+VU40.net
もう映画なんてこれっぽっちも特別なものじゃないのにアホな設定金額だよ
この微妙な割高感のせいで逆に損してるといつ気づくのか

497 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:16:10.00 ID:UicyEomr0.net
>>478
まあ映画に興味ない奴はそもそもこのスレ開かないだろうしなw

498 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:16:58.49 ID:OUHwenl+0.net
アメリカでもニューヨークなんかは15ドルくらいで日本と大して変わらん
西海岸は安い

499 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:17:09.53 ID:/pbtjHJq0.net
>>481
「映画館に映画を観に行く」というというのが
その人の余暇の過ごし方のパターンの一つに入っているかどうかだね

そもそも映画を観に行こうという発想をしない人に対してはいくらディスカウントしても無駄だし

500 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:17:29.33 ID:6S0+IRkp0.net
洋画でお金かかってたら2000円でもえあけど
邦画のドラマみたいなのは500円でええんちゃう?

501 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:17:31.85 ID:+n/e/kF60.net
>>484
映画館経営者の個人の裁量でできないというのは困るね。
自分なら、お客の人数によって金額を変動させるのも面白いんじゃないかと思う。
満員なら人気作ということで満額の1800円にして、席が半分しか埋まっていなければ
半額の900円という具合にして、映画館前に電光掲示板でリアルタイムで出す。

502 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:17:44.69 ID:4BkG+dMH0.net
>>493
ほんの数ヶ月待てば安くレンタルを自宅で見れる
こういう考えの人は絶対映画館に行かないだろ

503 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:18:14.32 ID:FD4J2bSY0.net
今の1800だと1年に数回
これが半額の900だったら毎月1回
このくらいが俺の肌感覚

504 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:18:44.14 ID:3sj1rbC90.net
レンタルが旧作100円の時代なのも、映画館の高さの印象に繋がってるな

因みにビデオレンタル初期は何でも2泊3日500円だったな

505 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:18:53.27 ID:/3Xlzpqw0.net
>>113
アメリカは給料が日本人の倍くらいなんだよなぁ。
日本が貧しくなったんだろう。
ハワイで食事するのもレストランだと1人一万円くらい掛かるし。

506 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:19:24.78 ID:II9mYc9c0.net
>>501
その半分の時に入った人は差額返金してくれるの?

507 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:19:31.80 ID:RhmOa6Xd0.net
500円くらいならつまらないかもしれない映画も気軽に観に行ける
つまらなかったら途中で観るの止めれるし

508 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:19:35.47 ID:veYg2lL40.net
アメリカじゃ5ドルだしなぁ

509 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:20:00.35 ID:VGLjB86N0.net
>>491
今の高校生って昔の高校生より映画見てるよな
JCJKをターゲットにした映画が多いし

510 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:20:03.36 ID:VXMEOU6C0.net
大人1200円
子供800円

とにかく値段の割に視聴環境が酷すぎる
大抵は臭いデブや飲食するデブが原因だけど

511 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:20:37.86 ID:6n3150i00.net
適正なのは800円くらいかな。
文庫本一冊程度で良いんじゃない?

512 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:21:00.95 ID:z2459zLv0.net
>>492
まあ、いやらしい!

513 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:22:44.08 ID:MkyjRoL10.net
auスマートパス入ってるだろ普通

514 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:22:50.81 ID:Z3msC93+0.net
これまでの人生で映画館行った記憶は4
度しかないな
スニーカーぶる〜すw、愛情物語、トップガン、北斗の拳
物心のつかない幼少期に東映まんが祭には行ってたかも

515 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:22:51.62 ID:tuf/0w600.net
1100円
会員になったら1100円で観れる所あるよー!1500円も払ってれんわー

516 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:22:59.88 ID:+n/e/kF60.net
>>506
株と同じで入場時に払った金額で確定っていうルールで問題ないでしょ
前回放映時に入館者数を計算して、次回はいくらですよっていう数字をだすのは
素人でも簡単につくれるシステムだと思う

517 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:23:16.56 ID:tuf/0w600.net
>>1
★警察の皆様、この人を捕まえて下さい!

何年も前からパッキングしています!!!
パッキングって犯罪ですよね????

無能な警察がこの私を捕まえれるワケがないと嘲笑っていますよー!!!!!!早く捕まえないとパソコンと携帯を証拠隠滅の為にぶっ壊しますよー!

【伝説のハッカー、なりすましで嘘をばら蒔くプロ、不倫女の実態】


★ロンダ暴君、不倫常習犯★
クズ毛受(めんじゅ)○さん39歳♀(HN とも、れん)

朝鮮学校卒、住之江高校卒
中学時代は女子バレー部の背番号10番!!!

★統合失調症


★子供も旦那もいるのに不倫してます!

懲りもせずに5〜6年不倫を続けています

不倫相手は女性です。女ならバレないからいいとでも思ってるのでしょうか?

子供と旦那が可哀想で仕方がありません
やめなさいやめなさいと何度も止めたのに不倫し続けます!


★長く付き合っていたのはロンダ暴君、クズ安堂あきよさん(通称なつ、ちょんちょん男、校閲ガール統合失調症ドブス)⬅こいつもパッキングしているドブスのおっさんみたいな女です 毛受さんとはパッキング仲間です!

★今は山口さんと言う30歳ぐらいの女性と安堂あきよさんと言うドブスの女性と二股をかけています!

レズ不倫の毛受は離婚して恋愛するか、不倫やめるかどっちか選べ!!!!

518 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:23:21.34 ID:4jxzAbXo0.net
>>499
1800円だと出す側も結構思い切りが必要な額だからな。
暇を持て余してる学生ならともかく、社会人だと安い日に見に行ける保証もないし。
この額で毎週ポンポンと無造作に見に行くのはある程度以上の高給取りじゃないと無理w

「空いてる時に気軽に見に行ける(外れを引いても痛手にならない)」金額かどうか
というのが、行動を決める分岐点になるケースは多い。

519 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:23:22.96 ID:ca6FdOJl0.net
1000円かな。割引で900円。
10000円の全国共通11回券、期間1年というのもありかな。

520 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:23:36.96 ID:tuf/0w600.net
>>1
★警察の皆様、この人を捕まえて下さい!

何年も前からパッキングしています!!!
パッキングって犯罪ですよね????

無能な警察がこの私を捕まえれるワケがないと嘲笑っていますよー!!!!!!早く捕まえないとパソコンと携帯を証拠隠滅の為にぶっ壊しますよー!

【伝説のハッカー、なりすましで嘘をばら蒔くプロ、不倫女の実態】


★ロンダ暴君、不倫常習犯★
クズ毛受(めんじゅ)○さん39歳♀(HN とも、れん)

朝鮮学校卒、住之江高校卒
中学時代は女子バレー部の背番号10番!!!

★統合失調症


★子供も旦那もいるのに不倫してます!

懲りもせずに5〜6年不倫を続けています

不倫相手は女性です。女ならバレないからいいとでも思ってるのでしょうか?

子供と旦那が可哀想で仕方がありません
やめなさいやめなさいと何度も止めたのに不倫し続けます!


★長く付き合っていたのはロンダ暴君、クズ安堂あきよさん(通称なつ、ちょんちょん男、校閲ガール統合失調症ドブス)⬅こいつもパッキングしているドブスのおっさんみたいな女です 毛受さんとはパッキング仲間です!

★今は山口さんと言う30歳ぐらいの女性と安堂あきよさんと言うドブスの女性と二股をかけています!

レズ不倫の毛受は離婚して恋愛するか、不倫やめるかどっちか選べ!!!!

521 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:23:57.22 ID:tuf/0w600.net
>>1
★警察の皆様、この人を捕まえて下さい!

何年も前からパッキングしています!!!
パッキングって犯罪ですよね????

無能な警察がこの私を捕まえれるワケがないと嘲笑っていますよー!!!!!!早く捕まえないとパソコンと携帯を証拠隠滅の為にぶっ壊しますよー!

【伝説のハッカー、なりすましで嘘をばら蒔くプロ、不倫女の実態】


★ロンダ暴君、不倫常習犯★
クズ毛受(めんじゅ)○さん39歳♀(HN とも、れん)

朝鮮学校卒、住之江高校卒
中学時代は女子バレー部の背番号10番!!!

★統合失調症


★子供も旦那もいるのに不倫してます!

懲りもせずに5〜6年不倫を続けています

不倫相手は女性です。女ならバレないからいいとでも思ってるのでしょうか?

子供と旦那が可哀想で仕方がありません
やめなさいやめなさいと何度も止めたのに不倫し続けます!


★長く付き合っていたのはロンダ暴君、クズ安堂あきよさん(通称なつ、ちょんちょん男、校閲ガール統合失調症ドブス)⬅こいつもパッキングしているドブスのおっさんみたいな女です 毛受さんとはパッキング仲間です!

★今は山口さんと言う30歳ぐらいの女性と安堂あきよさんと言うドブスの女性と二股をかけています!

レズ不倫の毛受は離婚して恋愛するか、不倫やめるかどっちか選べ!!!!

522 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:24:25.21 ID:tuf/0w600.net
>>1

小島久子さん(30)

「姉ちゃん?いい加減にして!女と不倫ばかりして。子供の事も考えなよ!あたしも子供いてるけど旦那はいてないから彼氏は作る。あんたは優しい旦那もおって何苦労ない癖に何不倫なんて馬鹿な事ばかりしてんの?しかも女と。
恥ずかしいったらありゃしないわ。女遊びするなら離婚する。けじめつけて。中途半端な事ばっかりして。あたしの事怒ったりするけど姉ちゃんに怒る権利ないよほんとにええ加減にして子供泣いてばかりで、これからどんな大人になるのか心配だわ」

523 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:24:47.22 ID:tuf/0w600.net
>>1


この子のお母さんを探してください!
★毛受メロンちゃん(6)

「おかあちゃん、おうちにもどってきて、おんなあそびばっかりしていないでおうちにもどってきて、おとうちゃんも心配してます、おかあちゃんがかえってこんならあたらしいおかあちゃんをみつけるとおとうちゃんがいってました。
おとうちゃんがちんちんたたないようになったのは、おかあちゃんがおんなあそびばかりするからだっていっていました。おかあちゃん、おんなあそびやめてはやくいえにもどってきて。
あたしのめのまえでおんなのひととキスしたり手をつないだりするのやめてくださいあたしはおかあちゃんとおとうちゃんのこどもです
おんなあそびばかりしてないではよおうちにもどってきて」

不倫やめすか?人間やめますか?

524 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:24:55.89 ID:BB5tI6ac0.net
安くするとマナー悪い客が増えるから今のままでいいよ
なんなら高くしてもいいわ

525 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:25:12.66 ID:tuf/0w600.net
>>1
故 小島道子さん(45)

「あんた!女と不倫してるんやて?何してるの!いい加減にしーやほんまに!母ちゃんな、はよう死んだけどあんたら子供の幸せばかり願って働いてきた。
親が子供の見本。子供は親見て育つ。
母ちゃんはそう思って一生懸命あんたらの学費稼ぐために働いてきた。浮気なんか一回もした事ないわ!お姉ちゃんあんなんなってみてみー
、あんたの旦那さんがどんなけ可哀想やの。
しかも不倫相手が女やて。えげつないな。子供泣いてばかりおるし。いい加減にしなさい
親として恥ずかしい!母ちゃん天国からあんたにバチ与えたるからな、覚えときや!

526 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:25:12.79 ID:2vWBCRi00.net
980円だな。1000円を超えるならレンタルで十分だわ。
マッサージチェアとかリクライニング音響完備なら1500円でもいいが。

527 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:25:44.22 ID:tuf/0w600.net
>>1

小島末吉さん(65)

お前、女と不倫してるって聞いたけどほんまか?
子供が毎日泣いてるらしいやないか
お父ちゃんもな、1、2回程度なら浮気はしたことある
でもな、男はさすがにないわ笑

お前の旦那が可哀想で仕方ない
真面目に毎日コツコツ働いてるのになんでお前はそんなにクズになってしもたんや?
お前の我儘で女と不倫して子供泣かしてそんな離婚でけへんってただの我儘やないか
自分のケツを自分でふけん責任感のない子に育てた覚えはないぞ。
なあ、楽しいか?子供泣いてるのに
それでも親か?お父ちゃんはお前をそんな子に育てた覚えはない
お父ちゃんは今まで子供の為に一生懸命働いて来て、今もまだ現役で働いてる
それもお前ら子供の為と孫の笑った顔が見たいからや。
親がそんな腐ってどないすんねん
ええ加減にしろや、な。
全部子供に返ってくるんやで
ねえちゃんあんなんになってもうて、お前までそれか。ねえちゃんはまだええわ。被害者やからな。
お前の場合とは訳が違う。お前は加害者側や。
旦那が呆れ果てて相手の不倫相手とお前に慰謝料請求するかもしらんな。
けじめつけろ。離婚して女遊びする。
離婚せずして女遊びするなんか通用するの芸能界と歌舞伎の世界ぐらいやわ
ちゃんとけじめつけなさい

528 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:26:08.06 ID:tuf/0w600.net
>>1
小島靖子さん(45)

あんたが不倫してるとわな…。しかも女を二股やて?
ねぇちゃんな、確かにあれは不倫やったよ?でもな、妻子ある事隠されて本気で好きで付き合ってた。
途中で妻子あることが発覚してな、あのおっさんに問いただしたら「妻とは離婚するもう愛情なんてない、お前しか愛してない」って言われたからその人の事を信じて隠れてこそこそ付き合ってたわ
でもな、結局何年たってもいつも同じ言い訳で離婚せーへんかったのはあんたもよう知っとるやろ?
その間にあたしの婚期も遅れて人生終わりや、みてみー今猫が恋人や
別れてからわかってん、あいつが結婚詐欺やったって事
あんた、今そのおっさんと同じ事してるんやで?あんたは旦那もその不倫相手の女(複数)も騙して子供も騙して…ただの詐欺師やないの!
ほんまええ加減にしときや。
あたしに「ねえちゃんは騙されてるのになんでそんなこと気付かれへんの?」てえらい怒ってきたな。
あんたは自分の置かれてる立場分かってる?ねえちゃんの気持ち、あんたなんかにわかってたまるか!
しかも女を何人もやて。節操ないにも程があるわ!ええ加減にしーや!
旦那と子供に謝りなさい!それから!不倫相手の女の子達にも謝りなさい!

529 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:26:10.46 ID:4BkG+dMH0.net
1000円なら見るわとか言ってる奴は結局何しても見ないよw
今だって割引き使えば1100円で見れるんだから

530 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:26:27.84 ID:tuf/0w600.net
>>1
小島靖子さん(45)

あんたが不倫してるとわな…。しかも女を二股やて?
ねぇちゃんな、確かにあれは不倫やったよ?でもな、妻子ある事隠されて本気で好きで付き合ってた。
途中で妻子あることが発覚してな、あのおっさんに問いただしたら「妻とは離婚するもう愛情なんてない、お前しか愛してない」って言われたからその人の事を信じて隠れてこそこそ付き合ってたわ
でもな、結局何年たってもいつも同じ言い訳で離婚せーへんかったのはあんたもよう知っとるやろ?
その間にあたしの婚期も遅れて人生終わりや、みてみー今猫が恋人や
別れてからわかってん、あいつが結婚詐欺やったって事
あんた、今そのおっさんと同じ事してるんやで?あんたは旦那もその不倫相手の女(複数)も騙して子供も騙して…ただの詐欺師やないの!
ほんまええ加減にしときや。
あたしに「ねえちゃんは騙されてるのになんでそんなこと気付かれへんの?」てえらい怒ってきたな。
あんたは自分の置かれてる立場分かってる?ねえちゃんの気持ち、あんたなんかにわかってたまるか!
しかも女を何人もやて。節操ないにも程があるわ!ええ加減にしーや!
旦那と子供に謝りなさい!それから!不倫相手の女の子達にも謝りなさい!

531 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:26:48.17 ID:6bF1JTfh0.net
アメリカとか映画料金は数百円だろ?
そりゃ人数も多いし利益も出るだろう。

532 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:26:54.34 ID:tuf/0w600.net
>>1
小島靖子さん(45)

あんたが不倫してるとわな…。しかも女を二股やて?
ねぇちゃんな、確かにあれは不倫やったよ?でもな、妻子ある事隠されて本気で好きで付き合ってた。
途中で妻子あることが発覚してな、あのおっさんに問いただしたら「妻とは離婚するもう愛情なんてない、お前しか愛してない」って言われたからその人の事を信じて隠れてこそこそ付き合ってたわ
でもな、結局何年たってもいつも同じ言い訳で離婚せーへんかったのはあんたもよう知っとるやろ?
その間にあたしの婚期も遅れて人生終わりや、みてみー今猫が恋人や
別れてからわかってん、あいつが結婚詐欺やったって事
あんた、今そのおっさんと同じ事してるんやで?あんたは旦那もその不倫相手の女(複数)も騙して子供も騙して…ただの詐欺師やないの!
ほんまええ加減にしときや。
あたしに「ねえちゃんは騙されてるのになんでそんなこと気付かれへんの?」てえらい怒ってきたな。
あんたは自分の置かれてる立場分かってる?ねえちゃんの気持ち、あんたなんかにわかってたまるか!
しかも女を何人もやて。節操ないにも程があるわ!ええ加減にしーや!
旦那と子供に謝りなさい!それから!不倫相手の女の子達にも謝りなさい!

533 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:27:18.10 ID:ziBnGEvO0.net
前評判で見たいと思う作品に1800円は払えるが、どうしようかと迷ってるレベルだったり
二時間ほど暇で時間潰したいって程度だと1800円は高いんだよな。
1000円だったら昼寝の場所代と割り切れるんだが。

534 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:27:21.94 ID:tuf/0w600.net
>>1
小島靖子さん(45)

あんたが不倫してるとわな…。しかも女を二股やて?
ねぇちゃんな、確かにあれは不倫やったよ?でもな、妻子ある事隠されて本気で好きで付き合ってた。
途中で妻子あることが発覚してな、あのおっさんに問いただしたら「妻とは離婚するもう愛情なんてない、お前しか愛してない」って言われたからその人の事を信じて隠れてこそこそ付き合ってたわ
でもな、結局何年たってもいつも同じ言い訳で離婚せーへんかったのはあんたもよう知っとるやろ?
その間にあたしの婚期も遅れて人生終わりや、みてみー今猫が恋人や
別れてからわかってん、あいつが結婚詐欺やったって事
あんた、今そのおっさんと同じ事してるんやで?あんたは旦那もその不倫相手の女(複数)も騙して子供も騙して…ただの詐欺師やないの!
ほんまええ加減にしときや。
あたしに「ねえちゃんは騙されてるのになんでそんなこと気付かれへんの?」てえらい怒ってきたな。
あんたは自分の置かれてる立場分かってる?ねえちゃんの気持ち、あんたなんかにわかってたまるか!
しかも女を何人もやて。節操ないにも程があるわ!ええ加減にしーや!
旦那と子供に謝りなさい!それから!不倫相手の女の子達にも謝りなさい!

535 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:27:46.43 ID:EsmriDwD0.net
1000円だな

536 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:27:50.24 ID:ZZlZHB310.net
レディースデイ無くして毎週水曜日1000円にしろ

537 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:28:08.56 ID:c5UPV2Ko0.net
なんだかんだ2時間楽しめると考えれば1000円以下はない感じはするな。

538 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:28:37.16 ID:2vWBCRi00.net
ID:tuf/0w600
うぜえんだよキチガイ

539 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:28:37.44 ID:715JwXlf0.net
たかだか2時間映画見るのに食べ物飲み物買わなきゃいかんの

540 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:28:52.60 ID:ZlcpRwMg0.net
当たり外れがあるから1000円以上は出したくない。
私の感覚では関係者以外、映画って金出してわざわざ観に行くほどそんな魅力ないから。

541 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:28:55.46 ID:c8tk1neW0.net
精々1200円

542 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:29:11.64 ID:c9XceLeS0.net


日本の映画館は高すぎる。先進国なのか?

北米では大人が700〜1000円程度で映画を観ることができ、
タイでは300〜400円で観ることができる。
イギリスにも400〜600円で観られる映画館もあり、
非常に格安である。



543 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:29:18.87 ID:EBXynHKG0.net
どこも一律料金のふしぎ

544 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:29:31.12 ID:xKq/f7xa0.net
私は満員じゃなくてスカスカ(50%)以下のゆったりした空間でみたいから1800円でも2000円迄
ならいいと思うただその会場には1000円や割引きで見ている人は入れないでほしい

545 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:30:09.02 ID:Sa8IxbcX0.net
映画を見に行く服が無い

546 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:30:37.78 ID:YeEYn7Ev0.net
高いと思うから高く感じられる。
安くないと思えばいいだけのこと。

547 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:30:48.12 ID:ULBXZPET0.net
ちょっと待てば100円で見れる物に何で1800円も払わなきゃならないんだよ
待ってる間旧作やドラマ見てればいいわけだし、気付いたらあぁもうレンタルされるのか〜って感じだもん

20年間このスタイルだし何の不自由もなく生活出来てるわ
500円なら映画館に行ってもいいけどならないだろうから一生行く事ないわ

548 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:30:48.12 ID:5/qfIJBD0.net
あんまり安くしても底辺層が集まるからなあ
風呂入れない準ホームレスとかで臭くなったり
上映中のスマホ操作とかどんどんひどくなりそう。

549 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:30:49.14 ID:lDCKRDGl0.net
>>482
最悪はそこだよねw

2000円だとして、映画の価格は1000円しかとりません

残りの半券は金券となり・・館内のあそこの売店において
1000円相当の物品やグッズと交換できます
足りない分は・・実費となります

とかなw

550 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:30:51.07 ID:Y52kphZv0.net
1500円
っていうか映画公開と同時にネットでも配信して家で見れるようになれば見るかも
いちいち映画館で周りに人がいたり、一時停止したりもできないなかで見たくない

551 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:31:10.52 ID:j9uxqVQt0.net
>>536
最大手のイオンシネマはレディスデーを廃止して月曜は男女ともに1100円

テアトルシネマグループは、水曜日は男女問わず1100円
水曜サービスデー  1,100円 毎週水曜日

552 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:31:13.53 ID:715JwXlf0.net
ガキや食べるノイズや加齢臭の我慢しなきゃいかんから
1000円がいいところ

553 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:31:16.99 ID:Xayajh8E0.net
>>544
2000円ぽっちで何でそんなに偉そうなんだよw

554 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:31:21.65 ID:II9mYc9c0.net
>>543
そりゃ、興行主が決めてるから。
その代わり各シネコン独自の割引やってるじゃん
知らないだろうけど。

555 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:31:36.79 ID:i1IEmOXu0.net
値段下げると製作費3000万なんて低予算でやってる邦画が採算取れなくなるんだろ
個人的には無くなってくれて全然構わんが

556 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:31:42.01 ID:orxI5PCZ0.net
500円だろ?こんなの。
わざとめちゃくちゃ高くして観客減らしてガラガラなのもアベックにとってはいいかもしれんけどね。

557 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:31:53.15 ID:4BkG+dMH0.net
>>547
それはもう考え方の問題でしかない
趣味なんかなくたって不自由はしないんだから

558 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:31:56.15 ID:BDJho2xc0.net
障害者だから、1100円で映画観れるんだが、
健常者だった時は全く映画館に足を運ばなかった
今は月に二回は行くようになったな

映画料金を1000円に下げればいいのに
で4Dで金持ち客からガッポリ取ると

559 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:32:22.92 ID:II9mYc9c0.net
>>556
アベックw

560 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:32:39.11 ID:ZZlZHB310.net
>>333
都心のでかいシネコンはレイトショー無い所が多いよ

561 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:33:22.75 ID:4jxzAbXo0.net
問題は役者も監督や製作サイドも映画会社も誰一人この値段に疑問を持ってない事だろうな。
1800円という値段が普通の社会人が気軽にポンと出すには結構でかい額だというのを
全く考慮に入れてない(単に金を吐き出す装置位にしか思ってない)所だろうな。

562 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:33:32.19 ID:qOzmpg7U0.net
冒頭の宣伝が邪魔
あれが鬱陶しいからめったに映画館に行かない

563 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:33:38.98 ID:ZZlZHB310.net
>>551
そういうのが増えて欲しいね

564 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:33:43.09 ID:RB6tNpr4O.net
レンタルビデオ店ができた当初は 一本で二泊三日が千円 一泊二日が700円 だった
逆に映画は大人が1500円で二本立てで入れ替えなしだったぜ
レンタルは大幅値下げ 映画は大幅値上げじゃねえかよ
昔はどこでも映画の割引券くばってたから 定価でみる人いなかったし

565 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:33:49.15 ID:Qn7i8oGD0.net
東宝、松竹、東映といった映画会社が映画館を経営している時点で無理
他の国では独占禁止法違反だけどw

566 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:34:32.37 ID:II9mYc9c0.net
>>561
んー、ただ単に金額の問題ならば優待やら各種割引使えばいいじゃない

567 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:35:33.07 ID:ziBnGEvO0.net
TOHOシネマズは男性割引デーだけ廃止して女性割引デーを残した

568 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:35:36.92 ID:715JwXlf0.net
>>565
いつの時代の話してんだよwww

569 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:36:23.29 ID:jsYtYTvd0.net
1000円以下 無料で見たくないのが殆どだな。君の名でも1300円 館内で飲み物とかばか高すぎだわ。ろくな物ないのに

570 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:36:36.01 ID:7VH6Fa+00.net
確かに1800円は高い

571 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:36:51.95 ID:FkC2WTom0.net
1200円くらいかな? 1800円は高い 

572 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:37:26.09 ID:kheJlFZA0.net
上映後の舞台挨拶がつけば、1800円は妥当かもしれないがそれがないと高いよね。
TOHOは、楽天ポイントがあるから何とかなるけど。

573 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:37:44.05 ID:ZlcpRwMg0.net
当たり外れがあるから1000円以上は出したくない。
私の感覚では関係者以外、映画って金出してわざわざ観に行くほどそんな魅力ないから。

574 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:37:45.00 ID:2HWt++hB0.net
1,800円ぷらすドリンクフリーとか

575 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:37:46.29 ID:W2g7eUpA0.net
家でDVD見るのって集中できなくて飽きてくるよね
映画館は平気なんだけど

576 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:38:26.34 ID:4jxzAbXo0.net
>>564
レンタルはツタヤとゲオが値下げ競争やって焼野原になった。
あと回転率の高いAVでがんがん金を吐き出させて(どちらもAVは映画より割高)
その差益で旧作映画料金を下げたりしてる。

577 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:38:28.57 ID:4BkG+dMH0.net
だから1800円じゃなくても見れるだろって話w
どんだけ情弱なんだよw

578 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:39:04.98 ID:nLq9aaU/0.net
>>531
日本は映画館の取り分が実質チケット代の4%とされる
構造的な問題なんだよな
2回観る客よりポップコーンとジュース飲む客の方がありがたいというおかしな構図

579 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:39:06.28 ID:II9mYc9c0.net
高い高いって言ってるやつは割引知らないのか・・・

580 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:39:36.02 ID:lK3gvcQw0.net
>>542
https://ny-pg.com/life/amc-theater/

私自身映画が好き!もう、いっぱい観たいです!って思って渡米しましたが、ネットで映画館の情報を探しても現実はチケットは高い...

私自身ニューヨークに来る前は本場だから10ドル以内で観れると思ってました。でも...普通映画を見るのに15ドル払うのがニューヨークでは普通みたいです...

581 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:40:36.74 ID:715JwXlf0.net
>>576
誤まった認識です。

582 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:41:53.44 ID:hpKZ+DIU0.net
シネコンでもリバイバル上映で3本1000円とかやってくれよ

583 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:41:57.31 ID:2iU3wzIE0.net
あれこれ割引の不公平感を無くし、単純に1000円で良いよ。
その他のサービスでお金を儲ければ十分

584 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:42:11.66 ID:4jxzAbXo0.net
>>542
>>580
だからだだっ広いアメリカでは場所によっても劇場によっても上映期間によっても
料金は千差万別だと何十回言えば。

585 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:43:25.25 ID:Z3msC93+0.net
人の多い所で見たくない
1時間半〜2時間もじっとして映像に集中する気力がない

我ながら終わってるなw

586 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:43:46.50 ID:nudis9cY0.net
ワリビキガーワリビキガーwwwwww
そういうの基本的に曜日とか日日限定じゃん

587 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:43:47.07 ID:4jxzAbXo0.net
>>581
後学の為に詳しく教えて貰えると助かります。

588 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:43:47.62 ID:j9uxqVQt0.net
>>564
映画ビジネスデータブックによると
2009年にゲオが100円レンタルをはじめて、その後1年くらいは回転数が上がったが
1年たつと回転数は元にもどってしまった
そして、安値した分収益は下がった

値下げの圧力に耐えかねて、中小店はバタバタとつぶれていった

589 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:43:48.83 ID:DVUwi8tR0.net
映画の1800円、音楽CDの3000円はいい加減やめれ

590 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:44:06.84 ID:2pPBK3L+O.net
映画の日ってトーホーシネマズでも安い? ついたちだよね?

591 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:44:52.11 ID:j9uxqVQt0.net
>>590
TOHOシネマズは1日が1100円
14日がシネマズデーで1100円

592 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:45:08.67 ID:JwMzhSHA0.net
>>542
http://s.ameblo.jp/madamezelda/entry-12080862447.html
>初体験イギリスはカルチャーショックだらけ!

映画館の料金は成田 IMAXが3Dの場合2,300円なのに対して、BFI IMAXはなんと23ポンド(日本円で約4,500円)とほぼ2倍!
(ちなみに2D作品を普通の映画館で観る場合は約2,500円程度です。)

593 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:45:24.96 ID:II9mYc9c0.net
>>589
CD3,000ポッキリなんでもう殆ど無いけど。

594 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:45:55.67 ID:PirFe1xT0.net
なんとかデーで1000円で観れる日は多い。

595 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:47:06.59 ID:4BkG+dMH0.net
>>585
そういう理由の人は意外と多い
あとひたすら本数たくさん見たい人とか

596 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:47:08.95 ID:oh1RHx450.net
>>542
アメリカの映画館の料金
http://eikaiwa.dmm.com/blog/column/ny-101-010/
料金は映画館によって異なり、上記AMCなら大人$14.99、子どもとシニアは$11.99です。IMAXは$5ドル加算。

597 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:47:57.64 ID:pCl79zYe0.net
スクリーン埋まらないとき半年前、DVD化済みのものワンコイン上映するとかすりゃいいのに
見逃したけど評判いいからスクリーンで見たいってのもあるもn

598 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:48:29.82 ID:Aj43DjXW0.net
学生時代、ワーナーでバイトしてた。
バイト終わったらそのまま映画見放題だった。
好きな映画を毎日見て帰った。

いつも どれもガラガラだったからね

599 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:48:51.84 ID:MKRhaVkH0.net
1000なら気に入った作品は何回か通ってもいいかな

600 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:49:06.14 ID:4BkG+dMH0.net
>>597
それは権利の問題で難しい

601 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:50:58.07 ID:yR81s6kP0.net
>>62
>西内まりやのキューティーハニーを
>1800円出して見る奴がどれだけいると思ってるんだろう


田原俊彦主演 課長島耕作 とかな

602 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:51:05.34 ID:pCl79zYe0.net
>>600
そういう契約作ればいい
過去作品そうしろってわけじゃない

603 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:51:10.43 ID:4jxzAbXo0.net
>>585
前者はしょうがないにせよ後者はちとやばいぞ。
これ試しにやってみ。
http://adhd.nerim.info/check-2013021501.html

604 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:51:15.19 ID:lScc18cz0.net
ポイントとか安くなる日を駆使すれば平均1000円くらいには出来るけど…
生活圏に映画館がないと無理だな

605 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:52:44.72 ID:4BkG+dMH0.net
>>602
一部やってるとこもあるがあまり好評じゃない
あまり良いアイデアではないよ

606 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:53:02.85 ID:14jnoeQ60.net
まぁいいとこ800円だろうねぇ。コレがギリのライン
ほんとは600円700円が適正

607 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:53:35.56 ID:lLx5pq800.net
戦後の映画全盛期の値段は今に換算するとどれくらい?

608 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:54:19.47 ID:4zsOPyth0.net
税込み800円ならわんさか客入るのに、
バカな映画業界。

やってみな。

609 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:54:20.19 ID:II9mYc9c0.net
>>606
安っw

610 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:54:42.58 ID:715JwXlf0.net
>>587
DVD化から5年の間にレンタルDVDは買いきり商材からRSSという出来高払い
商材へ商材が変化した。これによりかつて60パーセント強と言われた
粗利は40パーセント台に低下した。
入荷から1年を越えた旧作はフリーハンドで100パーセント粗利商品なので
50円でも100円でもいいわけ

そんなことでほとんどの中小レンタル店は損益分岐を割ることとなり
ゲオへの対抗策で値上げもままならず赤字化、将来性も見込めないので
殆どが閉店した。

現在残る業界人の一部ではゲオの100円について昨今の配信やサブスクへの
対抗策となったという肯定的な見解を持っている人間も少なからずいる。

611 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:55:35.43 ID:II9mYc9c0.net
>>608
入ったところで収容人数決まってるからねぇ。
今のままでいいと思うけどw

612 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:55:41.01 ID:GhEYIJiM0.net
まぁ維持費考えると厳しいのだろうなぁ…近くのシネコンとか平日ガラガラだし

613 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:55:44.03 ID:ER1RpItoO.net
レディースデイはあるのにメンズデイない映画館の多さにイラッとする

614 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:55:50.78 ID:OsBefehX0.net
>>587
AV借りるならDMMで定額レンタルするだろ

615 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:56:26.83 ID:ehjhrL+s0.net
800円とか1000円だな

616 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:57:11.70 ID:4BkG+dMH0.net
>>608
税込み1000円というテストケースは2年くらい前にやってた
結論として導入はしなかった
お前が考えることなんて当たり前のように誰でも考え付くんだよw

617 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:58:05.89 ID:I6Zx4XQn0.net
俺が人生で死ぬほど見たかった映画は死霊のはらわた2だわ
それ以降死ぬほど見たいという映画がないから映画館に行ってないわ

618 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:58:17.98 ID:7xdO88d8O.net
1800円はちょっと高いね
せめて1200円にしてくり

619 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:58:30.57 ID:N9jk2Xrt0.net
料金の問題ではなく椅子が良く無くてしんどいのと
いまだに音を鳴らす阿呆が居るのがきつい

620 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:58:44.37 ID:II9mYc9c0.net
>>618
優待やら割引使えばいいじゃん

621 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:59:52.62 ID:95k3NtMQ0.net
1800円なら行かない
1000円なら常連になるかも

622 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:00:34.27 ID:KOCfmf740.net
ゴミ映画に1800円出す人はバカなんでしょうね

623 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:00:40.27 ID:3vJ8wSwz0.net
近所に2000円のオムライス売ってるアホみたいな店があるんだが大繁盛してるんだよな
俺は一回食べて以来行ってないが

624 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:01:22.95 ID:0l0QizacO.net
俺も何人かが書いてるように800円くらいが妥当だな
映画はよく観る方だがやはり当たりハズレが有る

625 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:01:46.51 ID:St+es6Zz0.net
いまだに1日の映画の日は1000円だと思い込んでる人いるけど、かなり前から1100円だからね。
正確に覚えてね。

626 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:02:51.13 ID:4jxzAbXo0.net
>>610
ありがとうございます。
まあこうなると大資本の2社しか残らんわな。

627 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:02:54.14 ID:l34qeZ0Z0.net
980円

628 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:03:05.61 ID:R6Q9lzRT0.net
これがパニック障.害なの女性は、たった2枚の写真で伝えた
https://t.co/rAU25MAbvy

629 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:03:22.02 ID:zLDjJSiX0.net
2年待ってTVで観るわ

630 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:03:30.72 ID:mSojx8BF0.net
我が家はWOWOWもケーブルTVも入ってるから映画館とかレンタルとか長年ないわ

631 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:04:56.71 ID:zFjeEK5K0.net
俺はちょっと高いけどプレミアシートみたいので見てる。
1800円が高いかはともかく、周りにうるさい人がいた時のリスクが大きすぎる。それなら3000円でも楽しめるほうがいい。

632 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:07:34.92 ID:uETj2noT0.net
巨匠黒沢やスピルバーグ監督の映画と
コマネチしかできない芸人たけしの監督作品
料金は一緒
半年も経たないうちにDVDが出てTV放送
それで1800円とは知らんかったわ
オドロキだわ

633 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:07:44.12 ID:d2hfmA4/0.net
もっと価格設定を自由にしてほしいわ。
日本はこういうエンタメに関する料金設定が高すぎるし、発想がムチャクチャ固い。
楽しみたいのに、楽しめない要素が入りまくってる。

話は違うけど、旅行もそう。
交通費が馬鹿高いし、ホテルも〇名いくら〜っていうより、一室いくらにしたほうがいい。
これから観光立国目指そうという国が、こういう料金体系じゃ、ずーっと中国に負けっぱなしで、観光後進国のまま。

634 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:08:33.95 ID:4jxzAbXo0.net
>>616
これも今思うと惜しい試みだったと思うな。
それとて一部の映画ファンしか情報を知らなかったら何の役にも立たんw
ある程度広告費かけてTVのワイドショーでばんばん取り上げてもらったりしないと
普段映画見たりしない人にはなかなか浸透しないし。
で、安くした分グッズや食い物の売り上げでカバーできるようなビジネスモデルを
その当時構築してたかどうかも疑問だし。
その辺をまともに考えずに場当たり的に安くしてもそりゃ人は入らんわw

635 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:08:36.11 ID:Zh6cBhwL0.net
500円の価値もないかも・・・

636 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:09:08.95 ID:d2hfmA4/0.net
>>632
そのコマネチの映画を巨匠の黒澤や、引いてはゴダールやキアロスタミなどの世界的巨匠が賞賛してるんだがw

637 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:09:41.54 ID:aM+HPXQw0.net
逆に1800円で見てるの?
安ければ観るなら会員になりゃいいのに

638 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:09:49.24 ID:4Aai5WqG0.net
マジレスすると千円だな

639 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:10:59.83 ID:tavjkc4d0.net
いや・・・値段もそうだが
最近平日朝一とか昼とかに行くと老人ばかり
老人がいるだけならいいんだが
粗相をしたような臭いが立ちこめていたのには参った
あれだけはなんとかならんかね?

640 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:11:21.12 ID:x6sAqmQ70.net
1000円ぐらい取らないと、従業員が生きていけないだろ
なんでも安くすりゃいいってもんでもない

641 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:11:38.43 ID:OsBefehX0.net
>>634
税込み1000円は高校生限定料金ね
一般は税込み1500円の非常に微妙な値段設定
当然中途半端な値下げなので頓挫しました
そいつは高校生なんだろw

642 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:11:44.86 ID:4jxzAbXo0.net
>>633
業界内で談合的に、もっと露骨に言えばカルテル化してる状態で横並びに
足並みを揃えて、抜け駆けを許さない構造だからな。
まずは製作と配給を分ければいいんだが。

643 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:13:50.98 ID:zTpLTNs9O.net
価格もだけど席運がな
座高の高い奴で字幕見えなかったり隣がポップコーンむしゃむしゃで
散々な目にあって1800円だと辛い

644 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:15:07.84 ID:II9mYc9c0.net
むしろ1,800円で見に行ってるの…?
だとしたらかなりの情弱だな

645 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:15:37.44 ID:6dVfWJyD0.net
>>633
チョンモメンみたいな言い分だな

646 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:15:46.28 ID:Ge28G98t0.net
>>640
何で赤の他人の生活の為に金出さなきゃならないんだよww
500円じゃなきゃいかねえよ

647 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:16:11.17 ID:zgf6DL4I0.net
1800円になってから1度も見てないよ
映画一本見るのに1200円以上払うなんて
自分の基準では常軌を逸してる 
マクドナルドのセットに500円以上払うのも
自分的には許されないから絶対買わない
録画もできないネット配信サービス(huluとか)に
月500円以上払うのも自分では絶対に許せないから一生加入しない
物事には限度というものがあるんだよ
貧乏人の限度舐めんな

648 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:16:13.90 ID:MIBPRjCi0.net
映画好きだけど何年も映画館で観てないな
一回しか見れないし1800円払って他人と同じ空間で観たくないわ

上映半年後にdvdをレンタルして観る派

649 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:17:30.51 ID:Py0/f+Ld0.net
バブル期より高いじゃんw
よく見に行くな

650 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:18:21.19 ID:4BkG+dMH0.net
>>634
だから人は入ってんだよw
リスクかけてまで安くする必要が当面ないだけ

651 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:18:42.36 ID:DD51+Kj30.net
大昔にドラえもんのび太の恐竜を見に行った時は混み混みで立ち見してる人も居たな。

652 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:19:32.32 ID:4jxzAbXo0.net
>>644
学生ならともかく、社会人なら安い日や時間に見に行けるとは限らない。
それに色々情報を集めて安いのを買う事自体、映画が元々好きな奴の発想だし。
暇なときに飛び込みでポンと気軽に見に行ける状態でないとなかなか客足は伸びんよ。

653 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:19:44.02 ID:RY+BvUEz0.net
1000円未満にできないだろうか
998円でもいいから

654 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:19:49.22 ID:Frpgw0YN0.net
実際の経費考えたらすごいもんな。
交通費に菓子類やドリンク代とか、たぶん映画の日に1100円で見ても実際は2000円以上かかってる場合がほとんど。

655 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:20:37.20 ID:RREgtXOc0.net
1000円だったら周一で映画館に行くよ

656 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:21:12.83 ID:II9mYc9c0.net
>>652
んー、そんな何だかんだ理由つけて1,800円で行かない主張されても知らんよw

657 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:21:16.07 ID:OsBefehX0.net
>>634
(テスト結果について)
映画の鑑賞料金は興行会社の営業方針や地域性などの要素がからみ、各社各様です。TOHO シネマズと
しては、一般料金の 1,800 円を 1,500 円に、高校生を 1,500 円から 1,000 円に値下げして、少しでも映画人口
増加の端緒をつかみたいと考え、テストを実施致しました。しかしながら、テスト劇場間で若干の差はありますが、
入場者数でおおよそ全国平均と比べて 5%前後のダウンが見られました。基本料金を値下げしたことにさほどの
支持が集まらず、レディース、シニア、レイトショーの終了に伴って他社での鑑賞に切り替えられたお客様の減少
分をカバーするまでには至りませんでした。
こうした結果を受けて、12 月からは、レディース、シニア、レイトショーの各サービスを復活させ、一般料金も元
の 1,800 円に戻すことに致します。但し、高校生料金については好評だったことや未来の映画ファン育成の観点
から、テスト 7 劇場においては 1,000 円のテストを継続することに致します。

658 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:23:38.38 ID:If4HQDhG0.net
別に今までその高い価格でも経営できているってことは無視しちゃならんだろ
個人的にもワンドリンク(メロンソーダ)付きで1000円とかならうれしいけど
800円とかにして客層のレベル下げてマナーが悪化するなら
現状維持でいいって話に落ち着きそうだな

659 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:24:02.69 ID:OsBefehX0.net
東宝シネマズがテストケースとしてやったのは
各種割引サービス(レディース、レイト、シニア)を終了させて
基本料金を1500円、1000円に設定して試した結果
割引で見に来てた客には逃げられて新規の客が思ったほど増えず
全体でマイナスになったから効果ありませんでしたということだ

660 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:24:35.77 ID:qfwOjErR0.net
半額になっても見に行かないとおもう

661 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:24:48.33 ID:vP/N6Hyv0.net
>>633
一方、観光先進国イギリスでは…
http://s.ameblo.jp/madamezelda/entry-12080862447.html

映画館の料金は成田 IMAXが3Dの場合2,300円なのに対して、BFI IMAXはなんと23ポンド(日本円で約4,500円)とほぼ2倍!

662 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:25:04.69 ID:RB6tNpr4O.net
>>654
100均でジュースとお菓子買って持ち込めよ

663 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:25:52.22 ID:JQo7BTYA0.net
少なくとも今の邦画に1800円は無いわ
あんなカスみたいなの500円が妥当

664 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:26:00.79 ID:II9mYc9c0.net
>>662
袋ガサガサうるさいんでしょ

665 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:26:06.60 ID:qfwOjErR0.net
高い安いで映画見に行ったことないわ
普段映画見に行かない人は高かろうが安かろうが行かないでしょ

666 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:26:12.26 ID:4BkG+dMH0.net
>>652
そういう屁理屈こねてる奴は安くなったって行かないんだよw
ネット全盛時代なんだからどうやったら安く見れるかなんかちょっと調べればすぐわかる

667 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:26:15.42 ID:MIBPRjCi0.net
1800円だと期待値が高くなりすぎるわ
大ヒットして確実に面白い作品じゃないと1800円も払わない
満足できるかどうかわからないのに1800円も払うって博打だろ
名作映画を100円レンタルで18本借りたほうが良いわ

668 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:26:32.77 ID:zC9G3u/T0.net
レンタルで新作が380円。でも半額で借りれるので実質200円程度。

なので、劇場なら500円くらいか。実際、他の国とかそんな感じでは?
日本が高すぎるんだよ。

669 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:27:16.19 ID:OsBefehX0.net
>>668
最近だと動画定額サービスに客取られだしたのか
GEOが新作も期間限定で100円とか攻めだした

670 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:28:19.89 ID:mfOr+Q570.net
うるさいやつとかガキ増えるなら今の価格でいいよ。
空いてたほうがゆっくりできるし。

671 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:28:41.62 ID:EbxHGABs0.net
肝心の中身がカスすぎて500円でも行かない
100円レンタルで十分

製作委員会方式でゴミ映画量産しても当人達はノーダメージなんだろうがやっぱり現場に響くよなぁ

672 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:28:52.29 ID:4jxzAbXo0.net
>>650
>>658
そんな殿様商売でウハウハな訳じゃなく、それでも利益が大して出ないのが問題になってるんだが。
邦画の製作費も下がる一方だし制作現場はブラック化してるし、その結果ろくな新作が出ない。
今の殿様商売ではじり貧で将来が無いからこの先生きのこるにはどうしたらいいってのが現在。

673 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:29:43.32 ID:TKtBOluU0.net
ネカフェの方が満足度高いし

674 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:29:54.00 ID:OsBefehX0.net
>>658
経営できてないから小さい映画館は軒並み死亡して
大手シネコンが市場の9割という状態になってるのですが

675 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:31:24.63 ID:IOchiVFp0.net
>>666
「調べれば安くなる」という壁がある時点で
興味を持ってもらえないんだよ。映画って衰退産業だから。
壁が低いかどうかは重要ではない。

676 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:31:43.12 ID:zC9G3u/T0.net
そういえば、おそらくレンタル店のせいで名画座というか二番館ってのがなくなったんだよな。

記憶では800円で二本立てみたいなところもあったな。

677 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:32:39.51 ID:4BkG+dMH0.net
>>672
利益も出てるし観客動員もゆるやかだが上がってる傾向にある
それはお前が知らんだけ
そもそもこのスレは動員が減ってるって言ってるわけじゃなくて
単に映画の定価が高いというスレだからw

678 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:33:26.87 ID:0cyXhdKm0.net
スターウォーズの新作とか見に行きたかったけど1800円だから行かなかったわ
1800円高すぎ

679 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:34:20.02 ID:qmwa1Knt0.net
6回見たら無料で観られるサービスを前売り券、サービスデイ使って貯めると、平均1100〜1300位になる

680 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:34:23.51 ID:kdibgQR90.net
飲み物付けるとか付加価値が必要。

681 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:34:53.83 ID:tYeH4C6g0.net
800円でいいだろ。。

682 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:35:13.73 ID:ILvJhzgx0.net
1800円は、ほんと高いよねぇ。ただ、映像みるだけなのに。
そもそも外出して、映像見るだけの遊びしたくないわ。

683 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:35:26.19 ID:4BkG+dMH0.net
>>675
そういう屁理屈こねてる時間あったらアクセスすればいいって話w
お前みたいのは映画料金が500円になっても気付かないで行かないだけ

684 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:36:05.01 ID:zgf6DL4I0.net
実際の話、純粋に作品をみるという意味では映画館はオワコンでしょ
レンタルで大きな画面で映画館よりゴージャスにゆったりみれるわけだから

映画館は、ディズニーランドとかそういうのと同じ
デートとか家族団らんとかの場としての料金でしょ
だからそういうのが一切必要ない人は一切使わなくてよし

デートとか家族団らんじゃないのに1人で1800円も払って映画館行くような人は
とにかく新しい情報を求める人種で
この人種の中には色々あって、
常にどこかで世間と繋がってないと精神が保てない
24時間スマホが手放せないような病気の人とか
あるいは仕事で常に新しい情報を取り入れる必要がある人とか様々

685 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:37:46.32 ID:aFdXBG4R0.net
〜1800円 映画会社が自信を持っておすすめ! 絶対損はさせません!

〜1500円 いい映画ですが、宣伝費をかけられませんでした。評価はあなたの手で!

〜1000円 電通と芸能事務所のゴリ押しです! ファンならおすすめ!

〜500円 何とも言えない味わいを、是非、映画館で! 将来話のネタになるかも!?

〜100円 なんにもやらないよりマシだと思っています。意外な掘り出し物があるかも?

686 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:39:23.48 ID:z2459zLv0.net
>>532
よっ

687 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:39:35.55 ID:/daRgqau0.net
興行収入は横ばいだし、要するに文句言う貧乏人は来るなって話に落ち着くね。
そもそも定価以下で入場する方法なんていくらでもあるし。

688 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:40:41.72 ID:R4ehkIJq0.net
家と映画館の比較

映像、人には理想的な大きさがあり見る席や角度によって観たいサイズや距離で見られない映画館は欠陥が多く、また家のTVの方が画質も良い。家の圧勝

音質、映画館の音は音量調整が利かず不快感を感じることが多い。自分の最適な音量に調整出来る家の勝ち

見る姿勢、座って見ることを強制される映画館。家ならば見る姿勢は自由。これまた家の圧勝。

更に家ならばウザい宣伝を見る必要はないし、好きなときにトイレも行ける。観たくない宣伝を垂れ長され、トイレ問題ある映画館はあり得ない。

そして映画館は他にもウザい客が多く不快感が高い。

正直、映画館が勝ってる部分は皆無であり、こんは劣った箱で見る映画などは、レンタルの半分の以下、数十円が妥当な料金である。

689 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:40:57.35 ID:E4Q4M4U60.net
1,日本 1800円
2,スイス 約1760円
3,スウェーデン 約1720円
4,ノルウェイ 約1680円
5,フィンランド 約1633円
6,オーストラリア 約1581円
7,デンマーク 約1530円
8,アンゴラ 約1490円
9,イギリス 約1340円
10,アイルランド 約1324円

中国(場所でかなりの変動があると思いますが、悪しからず)
平均 約1230円
上海 約1470円(上のランキングだと9位に食い込めますね)
北京 約1310円
香港 約1120円

台湾 約840円
韓国 約800円
シンガポール 約800円
タイ 約500円
ベトナム 約440円
マレーシア 約370円

http://www.drwallet.jp/navi/663/



1000円ぐらいが妥当だろう

690 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:41:15.87 ID:MIBPRjCi0.net
主演女優の握手券やツーショット券をつける
女優のラブシーンはフルヌードになってセックス姿披露しないと
映画館に行かないわ

691 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:42:30.69 ID:bJC3/1vM0.net
1000円か1100円のときしか行かないし

692 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:43:40.02 ID:klVvv7IE0.net
1800円だとツマラナかった時の金返せ感が大きいな
1000円だったらまあしょうがないかと思えるけど

693 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:46:05.03 ID:3JxxKl/L0.net
1000円に慣れれば1000円は高いと言い出すだけ

昼ごはんで1000円は10年前は普通だったけど、
今は1000円だと高いもの食べている感覚がある

694 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:46:21.07 ID:OsBefehX0.net
>>687
昔に比べて各種割引サービス増えたから
4000万人のリピーターが回数増やして維持してる状態

695 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:46:30.75 ID:QGYuIKoK0.net
1800円出して静かに見れるならまだ良いんだけどな
隣にポップコーンのでっかい箱持って座ってくるやつ来たら
その瞬間に席立って出ていくよ。

696 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:46:40.24 ID:cRLScme80.net
>>672
きのこる先生ご無沙汰ですwww

697 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:47:21.19 ID:p8J0Q6eR0.net
たまにしか行かないから値段そんなに気にならないけど
客が自分含めて2、3人しかいなかったりすると採算とれてんのかなとは思う

698 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:47:21.76 ID:mLW1V9b30.net
80円ぐらいだと観てもいいかな
100円以上ならレンタルの方がいいしな

699 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:50:23.69 ID:nZXKiXkU0.net
映画に金払って見るのがあほだと思う
普通にDVD借りてみろよ、本当に金の無駄

700 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:51:53.41 ID:Ex/JUwkc0.net
映画館で映画観てる奴って時代遅れの情弱だよ
今時映画館ってw

701 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:52:50.40 ID:zgf6DL4I0.net
ただのデート館であり、ファミリーランドでしょ
ディズニーランドと同じ
いちゃいちゃしたり、団らんしたりできる場を提供してる
だから異常な価格設定なのよ
そういう余計な価値が値段にたっぷり付加された
お金じゃぶじゃぶな価格設定
純粋に作品をみる場としての価格設定ではない

702 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:53:36.99 ID:qmwa1Knt0.net
レンタルよりネット配信のが返却しなくていいから楽

703 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:54:13.15 ID:mfOr+Q570.net
映画は高いから行かない
CDは高いから買わない
服は高いからユニクロ
彼女は金がかかるからいらない
車は高いから買わない

何に金使ってるの?

704 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:55:45.41 ID:MIBPRjCi0.net
>>692
新作のゲームに5、6千円も出せる奴って信じられんわ
ディズニーランドとか遊園地は絶叫マシーンや花火やイルミネーションがあるから確実に満足できんだよ

705 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:56:15.29 ID:QiOEDte60.net
映画代だけじゃなく飲食物も高いよ
おまけに飲み食いしたいもの売ってないし

706 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:57:42.61 ID:b5GKvbY40.net
俺はよく映画観に行くから、紙うさぎのネタがいつも一緒なんだよな
もう少し頻繁に新作出してくれないかな

707 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:57:59.70 ID:CE+hYoqK0.net
>>703
君の名はは入ってる
宇多田は売れてる
ユニクロよりGU

708 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:59:05.46 ID:u+muo+aW0.net
映画自体殆どみないけど、
見るなら家で見たいね
なんでわざわざ映画館で見なきゃならんのよ
早送りさえ出来ないとか苦痛だわ

709 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:59:06.51 ID:+LLYYk0G0.net
>>579
自分の場合、映画はその時の気分でふらっと行って見るもんだ
特定の系列の会員になったり、特定の日にちを狙ってまでどうこうしようとは思わない

710 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:00:31.11 ID:zgf6DL4I0.net
>>703
映画はレンタルで買ってる
CDもレンタルで買ってる
服はいまどき安いブランドなんてゴロゴロあるからそこで買ってる
恋愛はただの病気 セクフレとセックスのみの関係(割り勘)
都市住まいで車は必要なし

普通に使ってる

711 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:01:06.95 ID:JnVk9Wt50.net
娯楽のなかった時代の遺物だろ
今のら感覚だとワンコイン以下が妥当な価格
1800円とか馬鹿かよ

712 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:01:44.34 ID:c8YBHFJV0.net
>>672
需要のないものゴリ押し商法が駄目なんだよ
芸能界の
本来は6000億前後国内でないとおかしい市場規模

713 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:02:00.61 ID:YyOkvAa50.net
どの作品も一律同じ価格というのがおかしい
旬を過ぎた作品なんかガラガラにするくらいならスーパーの弁当みたいに値下げしてやれよと

714 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:02:57.93 ID:c8YBHFJV0.net
ハーフゴリ押し路線の大失敗で
芸能界もテレビも一気に凋落したから
余計に苦境になっているのはあるね
邦画実写バブルが続いていれば
3000億くらいの規模には伸びていただろし
それでも適正値の半分くらいだが
アニメや3DCGを伸ばしていくしかないね

715 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:03:01.75 ID:4BkG+dMH0.net
>>708
そういうスレではないw

716 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:05:10.66 ID:aYvX5rQ+0.net
auマンデーとレディースデーの週2回1100円になる

717 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:05:48.50 ID:lScc18cz0.net
観た人の評価を集計して価格に反映させたらどうだろう
糞映画なら500円、その逆は2500円とか

718 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:07:09.35 ID:MIBPRjCi0.net
NO MORE 映画泥棒とか冷めるよね
映画館に楽しみに行ってるのにあんなウザい説教されて
映画の内容が30点ぐらい減点される

719 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:07:23.05 ID:85su57n3O.net
メンズデーや雨の日割りやラスト放映割り時しか行かないなぁ〜

720 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:08:33.28 ID:/VX4ZANA0.net
>>713
ガラガラの状態に入りたいからダメ

721 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:08:42.37 ID:RQCBF7lz0.net
>>709
同意
映画も芝居もコンサートも空いた時間にぶらっと見るのがベスト
ロンドンに行った時にバディホリー物語のミュージカルを当日券でぶらっと見たけど、二千円くらいの安さで役者の歌も芝居も良くて良ござんした
帰国したら同じ芝居が陣内孝則主演で一万円くらいでやってたな
チケットぴあからそういう気楽なノリがなくなったかな
発売直後に何度も電話して前売りを買ってみたいなのが普通になった
コンサートもそのせいか信者みたいなファンばかりで

722 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:08:49.47 ID:c8YBHFJV0.net
中国系企業CEO
「需要あるものを作れば宣伝しなくても売れる」

日本の芸能界
「需要とか関係ねえ。ゴリ押しして宣伝すりゃ売れる」


↑しょうもねえよ、日本の芸能界は
とにかく売れるもの作れよっていう

例えば本木雅弘の主演映画が早速コケたけど
冷静に考えれば今時本木雅弘なんて誰が見るんだ?って感じだろ
佐藤浩市あたりにしないと当たるものも当たらない
そういう当たり前の議論はしろってことよ

723 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:09:54.06 ID:lScc18cz0.net
>>718
自分はあれ見ると映画観に来た実感湧くから嫌いじゃないわw

724 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:10:03.37 ID:EVm2vNDu0.net
劇場や作品によっても差があるけど、実際の客単価は1200〜1300円程度
1800円出して観てる人は多くはない

725 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:10:06.02 ID:4BkG+dMH0.net
>>721
空いた時間にフラッとコンサート見たいってどんだけ自分勝手なんだw

726 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:10:11.64 ID:c8YBHFJV0.net
とにかく日本のテレビ芸能界は基本がおかしいからな
広告費にたかった商売やりすぎたんだろう
まず需要のあるものを作れよっていうな
本来ニッチなアニメにすら負けているのはそういうことだろ

727 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:10:17.70 ID:RQCBF7lz0.net
>>717
松本人志が武道館で漫談みたいのやったときにそれをやったけど、予想よりはるかに少ない金額しかお客が払ってくれなくて一度でやめた

728 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:10:27.51 ID:zgf6DL4I0.net
桃井かおり 「1800円? アタマおかし〜んじゃないの?w」

729 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:10:44.95 ID:Gf88KE7e0.net
700円くらいかな

730 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:12:00.44 ID:c8YBHFJV0.net
>>689
台湾の物価は日本の6割だから
1400円くらいじゃねえの?

731 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:12:23.19 ID:RQCBF7lz0.net
>>725
ライブって本来そういうもの
寄席がそれに近いか
予約の指定席の入れ替え制のとかそういうのは興行側の都合の押し付けだわね
みなさんおとなしくしてるけど

732 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:13:17.91 ID:c8YBHFJV0.net
まず需要のあるものを作らないと何も始まらない
あと女向けのコンテンツは海外じゃ需要ないから
そっちを主流にすると沈没する
時代劇、アクション、特撮、ホラーあたりだろうね
実写で作るべきなのは

733 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:13:32.96 ID:3mIpCTctO.net
ヘタに1,000円で済む日が色々あるから1,800円は高く感じるだろう

734 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:13:54.31 ID:ksEk2waTO.net
500円かな
オールナイトの6本だては1000円

735 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:13:57.58 ID:P6cQmVdt0.net
おっさんたちがプラスチックのヘルメット付けて、青いバックの前で悪の枢軸と戦ってる姿想像すると笑えるんだわ
何がハリウッド映画だよ

736 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:14:09.49 ID:RQCBF7lz0.net
入れ替えでない頃は空いた時間に映画館に入って途中から見て、で時間があれば見逃した分は次の回の時にフォローして見たくとかそんなのも出来たけど
そういう風に気楽に見るもんだわな本来は

737 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:14:44.72 ID:rBAI+Rzh0.net
500円だな。
今の映画館は一回しか見れないし。

738 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:14:46.77 ID:c8YBHFJV0.net
90年代が駄目だったんろうな
モンキービジネスをやりすぎた
なんでもゴリ押しして宣伝すりゃ売れたからな
あの時代の成功経験が芸能界腐敗の元凶だな
あと90年代後半以降の露骨な女向け特化商法とかな
だいたいの癌は90年代にある感じ

739 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:15:47.44 ID:4MpUjG510.net
こんな記事が出るんだからJリーグもガラガラなわけだわ

740 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:16:30.38 ID:z2459zLv0.net
>>720
貸し切り状態を満喫w

741 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:16:59.69 ID:c8YBHFJV0.net
ピコ太郎の話題でもデータがあったが
音楽も70年代や80年代は
ビルボードにチャートインする人が
何人か出ていたんだよな
インスト系が主流だけどな
90年代くらいからほとんどいなくなった

とにかくまず需要のあるもの
良いものを作らないと駄目なんだよな
宣伝攻勢でモンキービジネスってのは
もう方法論として成立しなくなりつつある

742 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:18:31.65 ID:9Pi531CQ0.net
700円かな

743 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:18:32.07 ID:ksEk2waTO.net
映画だけで儲けるんじゃなく
パンフやポスター以外のグッズを充実させて呼び込めよ
今はテレカは売ってないし

744 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:18:47.63 ID:rBAI+Rzh0.net
仙台って90年代までは繁華街の色んなビルに映画館入ってたのに全滅してたんだな。
ショック。

745 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:19:52.83 ID:Z6D4BdCQ0.net
フィルムに金出すというより、スクリーンや音響・座席等の環境に金を出す
という感覚

746 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:21:07.96 ID:rBAI+Rzh0.net
小綺麗なのはいいんだが綺麗過ぎてワクワクしないんだよな最近の映画館。

747 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:21:52.24 ID:430+cGwJ0.net
たかが1800円を高くて出せないって言うんなら仕方ないわな、そういう人間は「劇場のメンバーズカード作ったら安く観れるよ」つっても行かないだろうし

748 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:22:06.16 ID:c8YBHFJV0.net
怒りとかの社会派も良かったけどね
ただ広瀬すずはいらない
せっかくの社会派なのにゴリ押しアイドル女優では駄目だ
そういう芸能界流が駄目なんだよ

749 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:22:27.86 ID:2tIhVAF60.net
今の邦画(アニメ除く)には1800円の価値なんか無いのは確か

750 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:22:41.28 ID:wV8I6iPF0.net
500円でもっと気楽に見られるようにしてくれたら休みは朝から晩まで映画館はしごするのにな
500円ぐらいなら気に入った映画を何回か見れるのに

751 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:24:23.10 ID:MIBPRjCi0.net
数か月後に400円で自宅で静かに自由に観れるのに
1800円も出して煩くて臭い他人と一緒に映画館で観る気が起きないわ

500円が限界

752 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:24:42.60 ID:3KkileQm0.net
映画を目的にするんじゃなくて、ふらっと暇つぶしで入れるようにするべきなんだよ
それには今の値段はあまりにも高すぎる

753 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:26:35.89 ID:rBAI+Rzh0.net
一回しか見れないからウンチとオシッコのプレッシャーが凄い。

754 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:26:54.28 ID:QHPZpzX20.net
500円だな。
ドリンクと何か食べ物セットなら1000円でもok
共に税込み。

755 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:27:10.37 ID:zpYv04FsO.net
試しに1ヶ月間1300円にしてみたらどうかな?

756 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:27:45.25 ID:tGez/GhT0.net
映画、タクシー代は高く感じるわ。

757 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:28:45.42 ID:71U89Ghu0.net
昔の1日見放題も良かったといえば良かったんだけど、終盤のクライマックス辺りでガヤガヤ入って来られて席探しされるのだけはホント邪魔だった
そういう部分ではシネコンの完全入れ替え指定席制が始まってくれたのは助かった

758 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:29:56.01 ID:rBAI+Rzh0.net
上野動物園に行く途中にある映画館はまだあるの?
黒い家をほぼ貸切で見たんだが。

759 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:30:13.87 ID:+N2R/ABi0.net
1000円が妥当な金額だと思うけどね

760 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:30:57.91 ID:VpM6uAc+0.net
デートでよく行くけど、、
 映画とドリンクを2人分で、
安くても4000円払わなきゃならない

高すぎ

761 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:31:24.87 ID:PPA0BUAv0.net
高いから人が入らないのか
人が入らないから高いのか

762 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:31:42.95 ID:Z3msC93+0.net
>>603
ありがとう
でもADHDは全く当てはまらなかった
なんというかテレビ番組でもそうだけど、
見てて引き込まれないと別の作業を並行してしまうんだよね
手元にある本やスマホで調べものしたり、
薬の日分けしたり爪切ったり洗濯物をを畳んだりw

763 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:34:00.07 ID:xWNoScYy0.net
>>718
あれは、あの微妙にズレてキレのないパントマイムが面白いのに

希望としては、700〜900円くらいかな
1800円はやっぱり高い

764 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:34:32.83 ID:b5GKvbY40.net
仕事帰りによく行く
喫茶店に行く事を思えば高いけど、居酒屋に行く事を思えば安い

765 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:34:49.79 ID:QiOEDte60.net
>>758
聚楽のそばだったらとっくにないよ

766 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:35:42.95 ID:MIBPRjCi0.net
例えばガッキーが主演の映画だとしたら

1回見たらガッキーと握手券
3回見たらガッキーとツーショットチェキ券
5回見たらガッキーとハグ券
10回見たらガッキーとキス券
50回見たらガッキーとセックス券

これなら1800円出して行くわ

767 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:36:19.53 ID:rzImutZF0.net
今はスマホで色んなドラマも映画も気軽に見られるからなあ
わざわざ時間作ってお金払って、他人がいてリラックス出来ない状況で映像見たいと思わない
レンタルももうしなくなってしまった
デートの一環ならありだろうけど、それも勿体無いと思ってしまうわ

768 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:36:36.11 ID:Q2gSfOY40.net
1000なら行ってもいい

769 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:37:07.10 ID:rBAI+Rzh0.net
>>765
マジでか…
チケット売りのお姉さんの不審者見るような目が印象的だった思い出の映画館なのに。

770 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:37:27.30 ID:2a4NE5RT0.net
1000円にした方が興行収入増えるかもよ?
年寄りをさらにもっと安く500円にしたら何度も見にくると思う。
古い映画を70才以上500円とかにしたら、レンタルを利用しない年寄りには大好評だと思うよ。

771 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:38:36.12 ID:9Fzmp3Sm0.net
高くはない 狭いんだよ
席にゆとりがあれば高くは感じないさ

772 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:38:45.33 ID:jZ7xOCO80.net
映画館は、20年行ってません

773 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:39:00.76 ID:NDsA4OaM0.net
1000円なら映画館行く回数確実にふえる

774 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:39:29.55 ID:C8ehina50.net
品質に釣り合わない価格ってことですねわかります

775 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:40:00.00 ID:jZ7xOCO80.net
ファーストクラス並みの座席なら行ってもいい

776 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:40:08.61 ID:aargsIuw0.net
夫婦50割引だから良いかな、あまり行かないけど

777 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:40:30.75 ID:BefFraS40.net
交通費含めると3000円超えちゃうし

778 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:41:12.57 ID:n+yi4Qcs0.net
>>703
アイドルとの握手ですけど?

779 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:41:31.75 ID:xzUfcoPb0.net
ワンコイン500円

780 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:41:48.65 ID:5zDSxlI80.net
PSVRのシネマモードがかなりいい線いってる
まだまだ問題あるけど。

将来的には消えるだろうね

781 :キャプテン旅人@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:43:10.92 ID:6j2yjh6g0.net
ほんと高すぎるよな。そりゃ誰も観に行かなくなるわ
映画なんて千円にしろよ。ぼったくりにもほどがある

782 :キャプテン旅人@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:46:25.32 ID:6j2yjh6g0.net
人気ある映画は高くして
誰も観ないような映画は安くしちゃえばいいんじゃね?

783 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:46:42.35 ID:rBAI+Rzh0.net
通常500円で3D600円で4D800円だな。

784 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:48:50.32 ID:RB6tNpr4O.net
>>718
この業界の殿様商売ぶりをしめしてるよね
飲食店で注文の時に店員に食い逃げは犯罪だよなんて言われたら
みんな怒ると思うけどな

785 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:49:15.95 ID:kkuUU3T30.net
>>752
働き盛りの忙しい層が全然観に行けてないんだよな
てか田舎の小さい映画館潰れまくって
まともな映画館は県庁所在地にしか無いという恐ろしい状況

786 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:49:54.38 ID:Z2DV6bjR0.net
>>125
平均年収も書いてよ

787 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:51:02.83 ID:zuvDB/Rc0.net
DVDの多くが900円程度で買えると割安に感じる
それをベースに考えると本は高い
本は1500円から3000円はする
それでも繰り返し読んだり、学習用途で使い倒せば安い
で、映画館の1800円は実に高い

788 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:51:41.47 ID:hKZDqZYn0.net
700円かなー
映画だけじゃすまないから足代飯代考慮すると

789 :キャプテン旅人@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:52:10.27 ID:6j2yjh6g0.net
映画館ってなんであんなに狭いの?
隣の奴と体が微妙にあたって、集中出来ないからいかなくなったなぁ。
ゆったり見れるとこないのかね?

790 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:52:41.58 ID:lHqVuov/0.net
見たくもないCMを見せつけられて
他人のどうでもいい雑談や咀嚼する音を聞いてまで、映画館で観たいとは思わんわ

791 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:53:29.38 ID:iS1EvypT0.net
コンサートでも芝居でも、内容、演者で価格が違うんだから上限2000円以内で好きに設定したらいいと思うわ。
ただし、駄作は100円なw

792 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:53:40.08 ID:9WJf5AxU0.net
飛行機みたいに、早割とか、ファーストクラスとか、LCCとかやれよ。

食事しながら映画とか楽しそう。

793 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:54:08.12 ID:Sly7r2PR0.net
映画館よりDVDとかのがぼったくり感ある。

794 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:54:53.80 ID:9e6NnN/nO.net
15年くらい前に子供料金で見たのが最後だけど、映画館って大人1800円もすんのかよ…
つまらない映画だったら最悪だな

795 :キャプテン旅人@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:55:38.13 ID:6j2yjh6g0.net
>>792
格安映画館とかあってもいいよね。

796 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:55:46.74 ID:9WJf5AxU0.net
>>766
50回でセックスとか、AKBじゃねーんだから。

797 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:55:51.36 ID:97EDeOLT0.net
>>18
ごちになりまーす!

798 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:56:30.50 ID:40/b+Au40.net
映画はほとんど見ないから1000円以上だと割高感を感じる

799 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:57:35.55 ID:l657o3it0.net
MOVIXはある一定期間でコンスタントに見てるなら
いつも1300円だが。。
こんなもんかと納得してる。

800 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:59:01.66 ID:wI6/OEx70.net
なんだかんだで1800円で見る事はほとんどないな
基本レイトとサービスデー

801 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:59:16.35 ID:yTpnpYNy0.net
年間3万で見放題とかにして。野球の年間シートみたいに。
そしたら目的以外の何となく見るかみたいな機会も増える

802 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:00:34.77 ID:o2O6MJCg0.net
1000円で見れるようにしてくれ

803 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:01:15.19 ID:j9uxqVQt0.net
>>785
つぶれていってる映画館って施設が古くなってしまったところが多い
新橋文化は2本立てで900円だったが結局つぶれた

料金自由化したら、老朽化の上、大手に価格競争で太刀打ちできない中小映画館が真っ先につぶれていくと思う

804 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:01:35.76 ID:x54am2L80.net
歴史を題材にしたのしか見ないから見る回数が少ない
回数見る訳じゃないから料金は3000円くらいにしてカスが来ないようにしてくれ

805 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:05:30.60 ID:RB6tNpr4O.net
>>804
プレミアムシート2500円 4DX3000円
あるじゃないか

806 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:06:42.97 ID:w00QKAdW0.net
6年前、上京するまで住んでた実家は農村だったから街の映画館で映画を見るためには
交通費や昼飯代まで含めると5千円じゃ無理だった
レンタルビデオ屋もない農村だからネットかテレビで映画を見るしかなかった
量販店や本屋もないから家電や書籍やDVDなどもAmazonなど通販がほとんどだった

見たいときに映画館に行けて、そこらじゅうに量販店があって通販など無用な東京はマジで便利だよなあ

807 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:09:29.40 ID:RjJvTKUQ0.net
>>21
では1800円硬貨を発行します

808 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:09:43.47 ID:3JlAizGK0.net
マナークソ悪い奴多すぎなんだわ
料金高くしていいから飲食禁止と未成年入れん回作ってくれ

809 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:10:21.17 ID:MIBPRjCi0.net
>>796
ネタなんだからうまいツッコミしろ

810 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:11:30.58 ID:n3E5/uQn0.net
明日1100円だわ、オススメある?

811 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:13:25.43 ID:rBAI+Rzh0.net
そもそも何で映画館って飲食okなんだろうなw
凄い不思議だな。

812 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:13:47.80 ID:II9mYc9c0.net
>>809
自分でネタですとか悲しくないか

813 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:15:01.65 ID:mvY5pe820.net
1800円でドリンクバー+ポップコーンやるところがないのは不思議。
ドリンクもポップコーンも原価バカ安なんだから、サービスすればいいのに。

814 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:15:23.77 ID:r7DLhho20.net
むしろ映画館で見るほどの価値ある映画って今なにもないだろ
数ヶ月もすればテレビでやるから、録画してCMとばしながら倍速で見るだけ。

815 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:16:08.80 ID:II9mYc9c0.net
>>813
知らないとは思うけど劇場に入るのは数%なんだからサイドメニューで収益上げようとするのは至って普通でしょう。

816 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:17:06.58 ID:rBAI+Rzh0.net
>>810
そりゃあんた、今はあれだよ。窓口でき、き、きミのはい、い、一枚…

817 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:17:36.45 ID:OsBefehX0.net
>>806
6年前ならレンタルビデオもネット定額サービスしてたよな・・

818 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:18:28.07 ID:EDYg+VU40.net
けど変わらないんだよね
1800円でぼったくって散々儲けてきたから1000円ぐらいにしたらすげー損した気になるもんね
それで客の回転が上がるだろうと予測はできるが実行はできない
で、そのうち本格的に映画館に客が入らなくなってきてからようやくちょっと安くすんだよね
けどもう遅いんだよね
その頃には映画は割高な映画館よりネットで観るものって文化ができあがっちゃってるんだよな
で、慌ててさらに安くすんだよね


最初からやってろよ

819 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:19:11.05 ID:TYYyRXrR0.net
あれはクーポン使って妥当な金額になる価格設定なんだろ。
映画に限らずマクドナルドとかも。

820 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:19:40.66 ID:II9mYc9c0.net
>>818
1,000円にしたテストケースは有ったよ。
そのテスト結果が今なんだけど。

821 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:21:00.75 ID:rBAI+Rzh0.net
田舎だとTSUTAYAやら何やらがずーっと400円だの500円だので貸し出してたがゲオが来たら数十円に値下げになってワロタw
ぼったくり映画館界にも改革が必要だ。

822 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:21:09.18 ID:mvY5pe820.net
>>815
近くのシネコン、映画の割引・ドリンクの割引とかはやってて、結局合計で1800円
くらいになるんよ。でもあわせたサービスはないから映画だけみて飲食は他所で
ってなる。金落とさせたいなら両方コミにしたほうがよくね?って話なんだけど。

823 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:22:11.93 ID:G+Gfje2k0.net
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組みの官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカムを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。

別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化し使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちるので
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。

それ以来、ぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全部自分の出来心から起きたことで、どこに訴えるわけにもいかないのですが、
なんとかあの人達と縁を切った上で、新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。

824 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:22:31.72 ID:1C23Xbot0.net
先進国では500円から1000円くらいらしいな。
タイでは100バーツなので300円くらい。もちろんアメリカの映画な。
日本が1800円と高いのは横並びで、カルテル結んでると思われても仕方ないわ。

825 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:23:37.69 ID:OsBefehX0.net
>>820
だから1500円なんだよテストケースは
しかもその他の割引サービス一切なしにしたから
結果は当然ながら散々だったわけだ
1000円なのは高校生料金

826 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:24:09.79 ID:4BkG+dMH0.net
見ない奴は1000円にしたって見ないんだよ
見る人は割引き使って上手に見てる
それで映画館は回ってるから値下げという話にならないだけ

827 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:24:12.52 ID:II9mYc9c0.net
>>824
割引知らない情弱自慢されてもねぇ

828 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:24:21.62 ID:Wl+Np6RB0.net
映画館側も500円だったら観に行っても良い!とか言ってる客層を相手してないってことだろ。

829 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:24:43.60 ID:cRLScme80.net
>>820
あれは学生1000円大人1500円じゃなかったっけ?
まあ1500円でもいいがそれをどれだけ告知したのか?
広告費掛けてTVでばんばん流さないとそんなの誰も知らんし、安くした分飲み物やらグッズ
やらで回収するビジネスモデルをきちんと構築せずに場当たり的に下げてもそりゃ人増えんわw

830 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:25:18.10 ID:QrOVoxgX0.net
安くしろって言ってる人らは
その結果として設備やサービスその他がしょぼくなるのは当然受け入れるんだよな?

831 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:27:08.26 ID:OsBefehX0.net
>>829
そうだよしかも鹿児島から北海道まで7館選んでそこで実施
さっきも書いたけどレディースデイ、レイトショー、シニア割り廃止
結果そのサービス使ってた人がほかの映画館に逃げて全体的にマイナスで失敗

832 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:27:42.65 ID:RuNLbnoT0.net
1000円にして客を増やしても増益にはつながらないもんなのかね

833 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:28:32.43 ID:rBAI+Rzh0.net
>>830
まぁ俺はあの料金払ったら勝手にどうぞ的な放置される感じが好きだけど今のシネコンに慣れちゃた人からは苦情が凄そうだわな。

834 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:29:18.51 ID:1C23Xbot0.net
不自然な横並びなんだから公正取引委員会が調査しないと。

835 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:29:32.81 ID:OsBefehX0.net
>>832
1000円にしたら客は来るよ
現に東宝が試したケースで高校生1000円は好評だったから継続
結果ほかのシネコンも対抗して高校生1000円になった

836 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:29:42.24 ID:mvY5pe820.net
>>830
多くの人はもう少し安くした方が実は利益あがるんじゃないの?って
思ってそうだけど。飲食関係とか周辺施設への影響もあるし

837 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:29:52.90 ID:4+gake/O0.net
平日昼は1000円が妥当かな平日夜は1,500円位で逆に土日は1,800円以上でもいいと思う

838 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:30:21.97 ID:cRLScme80.net
>>831
きちんと安くして収益を上げるビジネスモデルの構築のテストとして下げたんじゃなく
単に安くせずに従来の殿様商売を続ける言い訳を見つける為の値下げだから何の参考にもならんわw

839 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:30:23.36 ID:WZWHsrZP0.net
空いているのに席を移動できないシネコンは地獄だ

840 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:30:57.91 ID:4BkG+dMH0.net
>>832
過去のテストケースの結果では増収にはならないと出てる
今のままで問題ないということ

841 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:31:48.34 ID:e4OzoKj60.net
>>824
アメリカの映画館の料金
http://eikaiwa.dmm.com/blog/column/ny-101-010/
料金は映画館によって異なり、上記AMCなら大人$14.99、子どもとシニアは$11.99です。IMAXは$5ドル加算。

842 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:34:09.34 ID:OsBefehX0.net
>>830
東宝はすでにチケット販売の無人化推し進めてて
特殊な例を除いて自動券売機かネット販売の発券機で済ますようになってるぞ

843 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:34:21.11 ID:cRLScme80.net
>>840
その結論を出す為の言い訳としてやった値下げねw
真面目に値下げしてどうやって収益を上げるかのテストは全くやってない。

844 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:34:37.49 ID:rBAI+Rzh0.net
パンフレットも微妙に高くなってるよな。
あんなもん100円で配れよw

845 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:35:52.51 ID:EpL90XOW0.net
映画の妥当な料金は時給で見られる額。だから800円ぐらい。

846 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:36:08.31 ID:4BkG+dMH0.net
>>843
値下げなんかしても客は大して増えないんだよw
映画館に足を運ぶ層はほぼ決まってる
そもそも現状の値段設定で問題ないのに変える理由がない

847 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:36:14.35 ID:3/m8P7iL0.net
安くしたら見るって言う人は
安くなっても見ないよw

848 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:38:04.42 ID:OsBefehX0.net
>>843
そのあほは1000円でテストケースやったとか言い張るが
実際その高校生料金の1000円はそのまま継続になって
ほかのシネコンにまで拡大した事実は黙殺するという
だいぶアレな人

849 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:38:19.56 ID:WZWHsrZP0.net
パンフレットも以前は律義に買っていたけど
中身に意味があるわけでもないし、思い出になるかって言うのも微妙
一人や彼女と見るぶんにはまだ我慢できるけれど、
家族で観に行くと今の料金は相当きついらしい。俺はいつもひとりだけど

850 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:38:31.76 ID:1C23Xbot0.net
>>841
そこら辺の映画館はアメリカの映画館でも特別高いだろ。

851 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:39:17.53 ID:zN2IVs0r0.net
>>824
イギリスの映画館

料金のほうは、成田 IMAXが3Dの場合2,300円なのに対して、BFI IMAXはなんと23ポンド(日本円で約4,500円)とほぼ2倍!

こんな料金を払って観に来る人がどれだけいるものか・・・と思いきや、意外にも私が行った日はほぼ満席状態。

http://s.ameblo.jp/madamezelda/entry-12080862447.html

852 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:39:50.06 ID:qQr/yQqR0.net
>>847
このスレの8割は劇場で映画見る回数年0〜1回のやつらだからなw

853 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:40:38.68 ID:HQRb5+h70.net
>>850
https://ny-pg.com/sightseeing/williamsburg-cinemas/

ニューヨークに来て間も無い頃、映画でもみようかなとタイムズスクエア近くの映画館に入ってみたら、3Dでもないのになんとチケットが$20!

854 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:40:49.56 ID:P1NaR61A0.net
>>805
んなもんある映画館なんか近くにないがな

855 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:41:07.88 ID:16Kno+on0.net
【北方領土】共産党の志位委員長、「ロシアに全千島列島の返還を要求せよ」と菅官房長官に要請★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476858163/

856 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:41:25.03 ID:aota5ZCtO.net
ポップコーンとジュース買って飲食してたら、静かなシーンで食い物の音が目立つ。
遠慮して派手なシーンしか食べてなかったけどアホらしくて行くの辞めたわ。
気軽に見れるレンタルこそ至高。

857 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:44:44.71 ID:8HREwWtG0.net
高くても良いからグリーン席みたいなのほしい
尻痛いし窮屈だしで疲れるから見たい映画あっても腰が重い

858 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:45:31.12 ID:cRLScme80.net
>>841
>>853
だからアメリカは場所でも劇場でも上映期間でも料金が千差万別だと何百回言えば。
ただでさえ物価の高いNYの一等地にある最新の劇場を基準にすんなw

859 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:45:52.10 ID:waiVkl0M0.net
>>824
お前みたいなのに騙されるとこうなるから気を付けないとな…

https://ny-pg.com/life/amc-theater/

私自身映画が好き!もう、いっぱい観たいです!って思って渡米しましたが、ネットで映画館の情報を探しても現実はチケットは高い...

私自身ニューヨークに来る前は本場だから10ドル以内で観れると思ってました。でも...普通映画を見るのに15ドル払うのがニューヨークでは普通みたいです...

860 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:46:11.77 ID:IAaw/b1p0.net
>>703
風俗に決まってんだろ

861 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:47:54.97 ID:Z6D4BdCQ0.net
>>856-857
割高だけどリッチな席を設定してる所かシネカラか

どちらにしろ単価は同じかより高くなる側やね

862 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:48:09.08 ID:4BkG+dMH0.net
>>848
さっきからお前みたく自演で1000円1000円言ってる馬鹿に限って映画館なんか行ってないんだな
そもそも割り引き使えば現時点でも1100円で見れることすら知らない「あほ」だからw

863 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:48:10.65 ID:zo/uai0Q0.net
価格は10倍でいいから、客席を3分の一くらいにして
豪華なつくりにしてくれたら行ってもいい

864 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:48:56.89 ID:9H0vhMbF0.net
貧乏人多すぎ
もっと高くてもいいぐらいだ

865 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:49:49.74 ID:GHcThQ0k0.net
「君のは。」は大ヒットには支持層である高校生リピーターの貢献が大きい。
で、結構な数の劇場がこの映画には「高校生1000円」のキャンペーンを張っていた。
面白い映画でなおかつ気軽に観れる料金なら客足も伸びるんだよ。

866 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:51:33.53 ID:+78TlFK10.net
1200-1300円なら許容範囲。
たまに正規料金で1800円払うとすごく欝な気分になるw

867 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:52:38.33 ID:xbfNZBFr0.net
シネコンとか要らない。汚い映画館で良い何度も観れるし。汚い映画館沢山作って安くしろ

868 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:53:02.48 ID:h2bEB3Tx0.net
>>824
タイの映画館は上映前に国王の賛美歌が流れて、その時に起立しないと不敬罪で警察に捕まるって聞いた

869 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:55:16.07 ID:uJx36qWW0.net
どっちにしろビデオ屋で借りてみるだけだから
くらいでもいいわなw
日本は便利すぎなんだろ。一番の弊害はそれ。

870 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:57:43.23 ID:+U8Mmcgs0.net
君の名は。と松本人志の映画が同じ値段とかアホらしくなる。

871 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:58:12.84 ID:ARuztfsN0.net
>>125
こうやって見ると、日本は高いのは高いが、
かと言って日本だけがべらぼうに高いというわけでもないんだな。

872 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:58:32.78 ID:Am8DBBm30.net
例えば今ヒットしてる君の名は
もし入場料を半額にして同じ売上にしようとしたら
当然動員数が2倍ないといけない
現状1000万人越えて今後1500万はいくんだろうけど
入場料半額で3000万人行くのかって話

しかもだ、もしこの数字を目指すならどれだけスクリーンを独占しちゃうか
想像しただけでも恐ろしいわ
その分マイナーだが良質な洋画は駆逐され映画ファンの足は遠退く
sssp://o.8ch.net/i5t7.png

873 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:58:47.03 ID:LakPp3Ud0.net
1300-1500円くらいかね
ただそうすると飲み物とポップコーンが映画と同価格になりかねないけどw

874 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:58:57.63 ID:pWt50N5F0.net
1000円。
1800円ならパンフとジュースぐらいつけろ。

875 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:59:29.46 ID:opd4PWNS0.net
>>872
よくそんなバカなことズラズラ書けるねw

876 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:59:34.89 ID:RM1mE50l0.net
本一冊が1600円なのに映画が1800円ておかしいわ

877 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:59:45.56 ID:cRLScme80.net
>>865
1000円なら高校生の小遣いでも繰り返し行けるし、これまで映画を見なかった人も見に
行こうかという気になりやすい。
固定化した客層だけを相手にした殿様商売が骨身に沁みついて、新規開拓の気力が無くなって
るのかね。

878 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:59:48.77 ID:O/PaVdU40.net
松本人志のゴミ映画なんて
逆に1万円くらい貰わないと観てられないよね

879 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:00:17.19 ID:fl52pDg50.net
昔みたいに映画のポスター欲しいなw

880 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:01:21.87 ID:egdA5dbk0.net
>>171
これな

881 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:01:41.47 ID:qFnaLJ4X0.net
今から40年前でも、1200円とかだったじゃん。1500円だっけ?
それほど変わってない印象。まぁ、入れ替え制では無く何度も見られたけど。

数百円で2、3本立ての名画座が結構有った時代だから、映画はもっと身近だったな。

882 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:02:54.16 ID:oSRmZk3N0.net
やたらとポップコーンとジュースに拘るアホがいるなw

883 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:03:36.20 ID:bi5xXHv40.net
会員になったシネマシティばっか行ってるわ
1000円だと気軽に見れる

884 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:04:10.66 ID:62l5Ge3s0.net
>>148
消費税は他国に比べて低いとかはしょっちゅう言うのに、
その手の高い系は絶対に言わないよなw

885 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:04:29.19 ID:VHpacJD30.net
1000円かな
950円より1000円がいい

886 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:04:37.21 ID:mfOr+Q570.net
1800円は高いと思いますか?って質問したらそりゃほとんどの人がそう答えるよな。

887 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:05:27.72 ID:cfaPR0Ya0.net
>>873
ドイツはそれで儲けてるらしいな

http://ore-germany.com/cinema-germany/

ドイツの映画館はぼったくり料金です。まず、飲み物ですが、ソフトドリンクの最小サイズで3.7ユーロ(約500円)です。

888 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:06:39.06 ID:quy1CtNJO.net
あんなブタの餌みたいなポップコーンよく食うわ

889 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:06:45.56 ID:LNq+875A0.net
フランスも今は日本とそんなに変わらないって聞いた

890 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:06:57.20 ID:/daRgqau0.net
今の値段でも観る人がたくさんいるのにわざわざ値段下げるわけないだろww

891 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:07:24.02 ID:2AVb1WjF0.net
>>864
逆張りしてどうなるか見てみたいね

892 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:08:35.96 ID:yngJtNV30.net
普通で見るなら1500円まで+コーヒー飲みながらで2000円以内で収めたいな
映画館側の維持費も加味してるんだろけど1800円はちと高い気はしてた
前は通常料金とか前売券で見てたけど内容が自分好みじゃなくて
これレンタルで見た方がいいとかなか感じること多くなったんで
最近は映画館で見る場合サービスデーで1100円になってる

893 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:12:42.56 ID:8IAtbngW0.net
サービスデーや夜見るなら十分安いでしょ
月に何度も行くわけでもないし

894 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:15:30.39 ID:1oCCJokB0.net
税込み500円

895 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:17:10.13 ID:0eiRvhOY0.net
昔は居座ったら何回でも見れたんだがなあ
最近は高いと感じるようになったわ。

896 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:17:23.29 ID:DL+/RUX40.net
・無料で映画館
・無料でネット動画

たとえ無料でも俺ならネットを選ぶ
映画館まで行くのがめんどくせえ

897 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:18:20.59 ID:rBAI+Rzh0.net
まぁ実質1100円だからな。高くはないんだろうがガラガラで室温もよくリラックスした快適な空間だとウンチしたくなるw
ウンチは急いでも5分かかるからプレッシャーが凄い。

898 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:20:28.06 ID:Z6D4BdCQ0.net
映画館まで行って 金払ってさぁ観るぞって マインドセットして観たものが
(個人的に)大ハズレだった時のやるせなさを含めてのエンタメ

しかし、見えてる地雷を、わざわざ金出して踏みに行くのは嫌w

899 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:21:17.98 ID:wZ6Fsw0d0.net
超駄作に1800円払ったときの怒りをどこにぶつけたらいいのか・・・

900 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:25:09.86 ID:j9uxqVQt0.net
>>865
「君の名は」の週末平均単価は通常1350円程度でそれほど安くない
サービスデーが入った10/1-2の週末だと1200円まで落ちてる
ってことは、1100円で安くなった客の比率がかなり高いことがうかがえる

1000円で見てる高校生の比率は喧伝されてるほどではないのかも知れない

901 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:26:18.12 ID:cmSggJEw0.net
1000円にしたほうが
結局、儲かると思うがな

902 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:30:23.53 ID:MIBPRjCi0.net
>>899
出演してた可愛い女優をオカズにトイレでオナニーして元取れ

903 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:31:24.03 ID:Jc5+3HJE0.net
年に2、3回のレジャーの感覚なら
1800円でも高くないかもしれんが
月3本以上見てると1000円前後にしてほしいわな。
サービスデイっても休みが合わなきゃ意味ないし。

904 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:31:26.46 ID:4BkG+dMH0.net
>>731
ライブって何ヶ月も前から前売り買って席もきっちり押さえておくもんだよw
ちょっとフラッと人気ライブ見ようかなんて虫が良すぎ

905 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:31:50.87 ID:kqth8l4q0.net
>>842
チケット販売を人がやるか機械がやるかなんてのは元々どうでもいいだろ

906 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:33:03.32 ID:II9mYc9c0.net
>>901
収容人数決まってるからなぁ

907 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:35:20.65 ID:cRLScme80.net
>>901
その分新規客を増やしたり他の売り上げで差額を埋めたりという戦略を余程きちんと
立てないと減収は避けられないよ。
でも今は定期的に映画を見る習慣のある固定化した客層だけでいかに回して行く事しか
考えてないからこの先尻すぼみになる。
「今のままでも見る奴は見るんだから下げなくてもいいんだっっっ(キリッ」という馬鹿も
いるようだしw
普段映画を見ない連中こそ今後取り込まなきゃいけないんだがね。

908 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:37:21.77 ID:PfR8WozZ0.net
俺「映画1800円高いわ、比較見たら世界トップやん」
謎の勢力「1800円は高くないぞ、嫌なら見るな」
俺「うん…」

909 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:38:12.28 ID:7NBoeHfj0.net
芸スポ民が机上の空論だけで経営のプロを気取りまくるスレはここか

910 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:38:20.31 ID:RB6tNpr4O.net
>>907
関係者かなんかだろ 分母が増えなきゃどうしようもないのに
5人に1人が映画館で飲食物を買うとすれば 値下げするだけじゃだめにしても
やはり現状は値下げしなきゃあかんよな

911 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:38:52.75 ID:Jc5+3HJE0.net
利益を考えると今の価格が妥当なんかね。
半額にしても、月一ならともかく
恒常的に客が倍になる見込みは薄いだろうし。

912 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:39:54.46 ID:4BkG+dMH0.net
>>907
>この先尻すぼみになる
まぁ何の分析もせずただ闇雲に1000円にしろ言ってるお前の方がよっぽど馬鹿かと思うがw

913 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:40:47.27 ID:2ImuwRud0.net
完全入れ替え制で1800円もとるなよ

914 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:40:55.42 ID:Z9gk+LCG0.net
>>908
どう考えても高い1800円を高くないって言い張るのは製作者かなんかか?

915 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:43:06.44 ID:cRLScme80.net
>>912
固定化した客層の搾取率を上げて利益を増やすのは戦略でも何でもないw

916 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:43:21.16 ID:REqiivCd0.net
まあ1000円がベストだな俺は。

1000円なら駄作良作気にせず見れるな。
1800円払って駄作はきつい。

917 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:43:48.37 ID:Oqa4kMp/0.net
1100円の日だけ見に行くんですけど、毎日このくらいの値段ならもっと見に行きやすいと思う。

918 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:44:48.45 ID:rBAI+Rzh0.net
テレカ購入の楽しみが無くなったのもデカイ。

919 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:45:07.14 ID:WmQ/1tQk0.net
500円。

920 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:45:56.65 ID:+A5ji94D0.net
1000円だろうが500円だろうがネトウヨは文句言うだろw
ネトウヨにとっては世間にケチつけるのが仕事みたいなもんだからなw

921 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:46:38.52 ID:4BkG+dMH0.net
>>915
戦略もなにもw
1800円になって何年たってると思ってんだよお前w

922 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:46:53.22 ID:wV8I6iPF0.net
つまり1800円の価値もないゴミクズ映画が多いてことじゃないの?
ステマだろうが君の名はみたいにリピーターがついて1800円でも何回もみたいと思わせる映画がないのが問題なんじゃないの?

923 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:46:56.21 ID:qpsVG/p0O.net
今そんな高いんだ
そこに金使うくらいならカラオケ行くわ

924 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:48:17.13 ID:pNrUvXuh0.net
客が半分に減ってくれるなら4000円でもいいよ

925 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:49:57.65 ID:cRLScme80.net
>>921
つまりだ。
今の値段が適正でこれからも永劫このままでいいんだっっっっ(キリッという主張のお前は大馬鹿か映画製作会社の犬だという事w
こういうカキコでいくら貰えるの?

926 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:52:02.17 ID:3IDSkeLU0.net
料金は、せめて1200円くらいが理想だけど、今くらいで無きゃ元が取れないんだろうなぁ
昔、角川春樹が「天と地と」公開の頃に、「日本で大作映画が少ないのは、入場料だけでは元が取れないから」
ってテレビで言ってた
映画館自体の数も、映画館に来るお客さんの数も、当たり前だけど、アメリカとかは全然違うんだそうな
数が少ない分、単価を上げるしかないのかね
イギリスとかはどうなんだろう

927 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:52:31.99 ID:rQE26fIW0.net
いま、劇場の売り上げのメインはポップコーンらしいね
あれが売れれば儲かるらしい。

水曜レディースディ、毎月1日だけ1000円とかだけだったのに、やれauマンデーやらメンズデーとか毎曜日何かしら安くするのは、とりあえず来て貰って、ポップコーンセットを買って貰えればなんとかなるらしい。

928 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:52:50.93 ID:REqiivCd0.net
そんなことよりレディーズデイあるならメンズデイも作れ。

むしろそっちの方にイチイチ違和感を感じる。

929 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:52:55.65 ID:Am8DBBm30.net
公表されてる海外の料金ってのはたぶん平均値やろう
日本の平均は1800円じゃないよ
だいたい1300円ぐらい

ここんとこ勘違いしてる人多いんじゃないの

930 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:53:06.55 ID:wLL4mIYK0.net
>>926
アメリカに売れる映画を作ればいいんじゃなーい?

931 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:53:45.05 ID:II9mYc9c0.net
様々な割引手段があるにも関わらず1,800円に固執するのはただの情弱自慢でしか無いよ

932 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:53:47.45 ID:xqTd8sDq0.net
>>926
単価を上げる→ますます来なくなる→ファンの数が減少→単価を上げる→ますます…

933 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:55:09.57 ID:Z6D4BdCQ0.net
様々な割引手段すっとばして 基本価格を下げて 割り増しを設定すれば
実態は同じでも印象が変わるかもしれん

934 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:56:54.51 ID:pNrUvXuh0.net
字幕が1600円で吹き替えは2000円。こんくらいが妥当だろ。
字幕読めないバカのせいで、しょーもない芸人や女優もどきが
吹き替えやって金かかってるわけだし。

935 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:57:28.16 ID:WINjIqb10.net
君の名は、青空エールは6円50銭

936 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:58:03.43 ID:4BkG+dMH0.net
>>925
お前本物のアホだなw
ただ池沼が安くしろ言ってるだけじゃんそれじゃw

937 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:59:23.18 ID:BB5tI6ac0.net
>>934
質を下げた手間のカネ払うのかよ

938 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:00:16.15 ID:mJtbVvOz0.net
auマンデーの1100円でしか見ないな
イオンの1400円だと躊躇する

939 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:00:33.11 ID:qmwa1Knt0.net
>>927
ポップコーン美味しいと思ったことがない
別なものを売って欲しい、カサカサうるさいし

940 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:01:27.71 ID:LRXf1AVm0.net
大人子供関係なしで、1席千円でいいと思うんだが。
子供だから料金安いってのはよくわからん。

941 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:02:57.22 ID:34qGlqAr0.net
800円かな アメリカもそんなもんじゃなかったっけ

942 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:03:23.94 ID:yngJtNV30.net
>>928
地元では木曜日がメンズデーだ

943 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:04:28.35 ID:B+CzCPv60.net
アメリカ並の800円強で、足りなきゃワンドリンク制にでもしろよ。
1100円〜1200円、フード付きで1500円。
これなら気軽に行くから多少は薄利多売せいや!

944 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:05:01.25 ID:mJtbVvOz0.net
ポップコーン買っても上映時間内で食いきれないし
バームクーヘンとか音の出ない食い物を少し持ち込むくらいだ

945 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:06:09.91 ID:cRLScme80.net
>>936
じゃマジレスで。
お前が自信満々に「この値段が適正でこれからも永劫このままでいいんだっっっっ(キリッ」
という根拠は?
確かに利益は僅かに上昇はしているが新規の開拓をしないと今後もこのままという保証は全く無い。
何より会社に利益が出て潤わないと新作の制作費もしょぼい予算しか出ない(平均予算が
下がってるのは当然知ってるよな)
お前が考えてる程この業界安泰な訳じゃなく綱渡りで何とかここまで来てる訳。

946 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:06:21.11 ID:i97uX9E3O.net
映画は割高というイメージを維持してほしい
空いた館内で快適に鑑賞したいから

947 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:08:40.18 ID:QJACRae90.net
「YAMAHAのコピペ」ってどこまで本当なの? ヤマハ本社に聞いてきた
https://t.co/pbKWmnCcQ8

948 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:11:44.65 ID:vRFi8heU0.net
1800円+ドリンクポップコーンで800円
2600円はやっぱ高い

949 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:15:41.97 ID:MIBPRjCi0.net
そもそも映画なんていらない
2時間ドラマでやればいい

950 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:16:06.21 ID:fx0ra2xM0.net
>>15
それいいね

951 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:19:11.74 ID:7NQzfEM20.net
イオンシネマってワーナーマイカルから変わってからこの前初めて行ったけど、通常料金も1700円で月曜が1100円、朝の上映で1300円?1400円?とかかなり勝負してるね
収入減る可能性あんのに
サービスも大して変わってないし安心した

952 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:19:44.06 ID:REqiivCd0.net
>>942
マジで? やってるとこあるんかあ。

週二日1400円でやってくれるのはいいね。
うちの地元もやって欲しい。

953 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:20:11.01 ID:LZ8/rOEk0.net
アメリカでは800円だから1000円位が適正価格

954 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:20:16.50 ID:3IDSkeLU0.net
>>928
どこの映画館もメンズデーはあるんじゃないの
ネットでチェックしてみれば?
ちなみに、おれんちの近所の映画館は毎週月曜がメンズデー

955 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:20:18.08 ID:7NQzfEM20.net
あと人件費勿体無いし自動券売機の方が色々気楽だからさっさとTOHO以外も導入しろ

956 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:22:15.75 ID:REqiivCd0.net
>>954
京都やけどないよ。

あるとこのが少ないんじゃないか?
これはなんか差別的で嫌なんだよね。

957 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:28:18.36 ID:8HzIBm3Q0.net
最近はimaxとかmx4dとかで追加料金発生するから1200円位だと俺は回数増える。後映画館の飲食類はボリすぎなので絶対買わないで持ち込みする。

958 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:31:26.55 ID:TkUGNHd50.net
auマンデーでさ1100円でみてるけど、それでも高いよ

959 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:31:53.97 ID:7NQzfEM20.net
外部から飲食物持ち込むのは基本いいと思うけど、たまにスナック菓子の金属の袋ガサゴソやってる奴がいて殺意湧くわ
さすがにチップスくらい映画館で買えよ
あと炭酸飲料も開栓音めちゃくちゃ響くから持ち込むな館内で買え

960 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:34:24.16 ID:7NQzfEM20.net
あとクチャラーが飲み食いしてたら殴ってもいいよね?あいつら本当公害だわ
ろくな教育受けてないんだろうな

961 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:34:44.77 ID:YJSwlfwSO.net
まあ1000〜1200円が妥当かな

962 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:35:26.21 ID:LpYxXKml0.net
ポイントカードで何回か見たら一回タダ廃止でいいからいつでも1000円の方が気楽に見に行くんだけどなあ

963 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:36:30.12 ID:Z6D4BdCQ0.net
>>962
ポイント腐らして無効化するのも地味に収入になってるんだろうな

964 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:37:01.93 ID:rQE26fIW0.net
>>928
メンズデーあるよ
TOHOシネマズ、金曜日

965 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:38:23.13 ID:rQE26fIW0.net
>>962
ポイントカード作るのが有料だったり、なんか得しないシステムな上、満額たまらない感じだよね、映画館のポイントカード

966 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:38:55.28 ID:7NQzfEM20.net
正直いっそ水分補給以外禁止でもいいと思う
食事マナー悪い奴が隣に来たら弁償してほしいレベル

967 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:38:57.91 ID:MIBPRjCi0.net
今時映画館で高い金払って映画観る奴はバカ

真面な奴はレンタルdvdや動画で観てるよ

968 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:41:09.02 ID:o3geXMqH0.net
映画800円が羨ましいアメリカだけど銃を携帯できるのよな
日本も刀解禁すれば映画800円になるのでは?

969 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:49:38.38 ID:j9uxqVQt0.net
>>928

都市部にはあまりないが、地方はメンズデーが結構ある

たとえば広島だと
109シネマズ         メンズデー 毎週月曜日1100円
シネマ尾道           メンズデー 毎週月曜日1100円
福山コロナシネマワールド  メンズデー 毎週月曜日1100円
夢売劇場 サロンシネマ1・2  メンズデー月曜
八丁座 壱・弐          メンズデー月曜
広島シネツイン本通り     メンズデー月曜
福山駅前シネマモード     メンズデー月曜
福山エーガル8シネマズ    メンズデー木曜
T・ジョイ東広島         メンズデー 月曜

あと、最大手のイオンシネマはレディスデーを廃しして、月曜は男女ともに1100円
だからイオンシネマ広島も当然月曜は1100円

970 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:53:21.24 ID:4BkG+dMH0.net
>>945
何度も言うけどほんと馬鹿なんだなお前w
1800円が適正なんか一言も言ってない
今の値段設定でほとんどのシネコンは黒字
そこを無理して1000円にする意味がないと言ってんだよw
お前はただ1000円がいいってガキみたいに連呼してるだけだしw

971 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:56:40.97 ID:JU1cdrs1O.net
シンゴジラ、大人1200円で安いと思ったわ。
普通もうちょい高いよね。

972 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:57:33.63 ID:IUYiHtqc0.net
面白ければ2000円でも良いよ。

973 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:01:48.62 ID:+3zE1vRZ0.net
1300円かなぁ…イベントで1000円ならまあまぁ客入りそうだけどなぁ。

974 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:01:55.52 ID:7NQzfEM20.net
>>972
でも面白いと何回も見たくなるから・・・

975 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:11:58.94 ID:REqiivCd0.net
>>969
ほー、そうなんや。サンクス
映画オタなんで正直羨ましい。

やっぱ1100円くらいがベストやよな。
メンズデーの全国普及から始めても良いのではないか。

976 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:25:10.90 ID:4jxzAbXo0.net
>>970
どこをどう見ても馬鹿はお前だw
馬鹿なお前は知らんだろうから言っとくが10年間で公開数は1.5〜2倍近く増えても
観客数は横這い(僅かに増えたり減ったり程度)。
1作当たりの利益率はかえって減ってる(映画の公開数が倍で客が同数なら実質半減)
つまり固定化した客を限界まで搾り取ってどうにか延命してる訳。
それを「どこの劇場も黒字だから、これでいいのだ!!!!」とか鼻垂らしながら
呑気に言ってる場合じゃないんだよw

977 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:28:56.82 ID:nDiivPHI0.net
見終わった後の後払いにして、料金は客が決める
最低は100円で、最高は上限無し

978 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:37:40.35 ID:w0gkdxM00.net
俺も1,200円だな

979 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:38:16.46 ID:qmwa1Knt0.net
じゃあ、前後半に分けて前半を無料にする

980 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:39:53.46 ID:X4EbbUC90.net
イオンは映画を無料コンテンツにしたいらしいよ

981 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:40:01.29 ID:D6Vr1NUp0.net
>>977
見終わって混雑すんのかよ
時間の調整もできないとかバカかてめーは

982 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:43:51.98 ID:X4EbbUC90.net
家族で行ったらクレオン心ちゃんでも五千円超えるから高いなと思う

983 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:45:29.87 ID:Z/ku0C/q0.net
映画二本立て
客入れ替えナシで千数百円
こんなんがフツーだったろ昔は
昔に戻れよ昔に

984 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:46:15.41 ID:j9uxqVQt0.net
>>976
公開作品の増えた分は、その多くが小規模公開なので、
収益は少なく、統計にはそれほど大きな影響は及ぼさない

985 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:56:13.10 ID:fEGv0+PA0.net
邦画は500円、洋画は500〜1500円くらいがいい
1800円は高すぎる

986 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 19:00:20.13 ID:4BkG+dMH0.net
>>984
説明サンクス
>>976がほんと馬鹿すぎて困ってたとこだわ
馬鹿なくせに執拗に絡んでくるし

987 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 19:05:36.70 ID:RB6tNpr4O.net
>>986
バカじゃなくて 関係者かなんかじゃないのかな
あきらかに都合の悪いことはきっちりスルーして絡んでるから
確信犯だよ

988 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 19:06:05.27 ID:4jxzAbXo0.net
>>986
馬鹿が調子に乗るなw
どのみち観客はなかなか数が伸びず限界まで絞ってようやく利益を出してる現実は変わらん。
今のままでいいのだ!と言うならこの体たらくで客足を増えて利益が増える見込みでもあるのか?

989 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 19:15:13.75 ID:715JwXlf0.net
実質的に1100〜1300円で見れるし
109だとポイントやエグセクティブシートの予約で
お得感は高い。

1800円そのまま払える人はそれでいいんだし
特に不満は感じないな

スタバじゃないけどおかわり半額とかにしてくれると嬉しい

990 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 19:15:35.41 ID:Cd90CqY40.net
4dxやimax版があると露骨に2D通常版の上映回数減らす糞シネコン死ね

991 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 19:18:19.98 ID:715JwXlf0.net
あと映画見るときって数本まとめてみたいクチなんだけど
シネコン意外に、はしごして見るの難しい
時間あわないんだよな

992 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 19:18:32.68 ID:EmY/IrP4O.net
5円

993 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 19:39:35.07 ID:3IDSkeLU0.net
>>991
昔、静岡市は、市内の映画館6,7件が、道はさんで全部同じ場所にあったんだよね
その通り自体が、シネコン状態だった

994 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 19:42:13.33 ID:7NQzfEM20.net
川崎とかチネチッタが音響サービス色々最高すぎて後から出てきたTOHOや109の存在価値あんのかよって
けどスクリーン数はTOHOの方がずっと多いんだよな…

995 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 19:42:23.70 ID:z7Bkh4Zt0.net
別に今の値段でもいいんだけど、それなら座席をもっとゆったり作るとか肘掛けを隣と共用にしないとか工夫が欲しい所

996 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 19:45:18.75 ID:j9IkOMNo0.net
映画は、配給が650円〜750円持ってくんだよ、1400で入られると劇場も同じくらいしかない。
で、家賃、電気代(映写機は200ボルト以上だしな)、人件費、VPF、設備投資焼却とかで、全く利益にならない。
劇場は館内飲食だけで利益出さなきゃいけない構造になってんだよ

997 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 19:51:00.14 ID:3AFWm6Mc0.net
君の名は。は安く感じた。
ギャラクシー街道はめちゃくちゃ高く感じた。

998 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 19:52:24.46 ID:H5n3iAOM0.net
映画の日の1000円で人集まるんだからそういうことだろう

999 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 19:54:07.61 ID:JwFMUf+E0.net
1000円ならずいぶん助かる。
年に300本以上観てるから、
交通費を含めると、50万は余裕でかかる。
それが30万ぐらいになると、とてもうれしい

1000 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 19:58:25.63 ID:LI3tUksp0.net
これがパニック障.害なの女性は、たった2枚の写真で伝えた
https://t.co/egbfg9IuPu

1001 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 20:02:29.51 ID:LpYxXKml0.net
1000円均一なら間違いなくもっと見に行ってる

総レス数 1001
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★