2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【囲碁】謎の囲碁棋士「Master」の正体は、新バージョンの囲碁ソフト「AlphaGo」だった!Googleが発表

1 :セイバー・ブライド ★@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:08:57.53 ID:CAP_USER9.net
Google DeepMindの共同創立者であるデミス・ハサビス氏が1月5日(日本時間)、Twitterを更新。
年末年始に世界のトップ棋士を続々撃破していた謎の囲碁アカウント「Master」は、囲碁ソフト「AlphaGo」の新バージョンだと明らかにした。

写真:声明
http://i.imgur.com/tpKJw60.jpg

声明によると、同社ではAlphaGoの改善作業に取り組んでおり、ここ数日はネット上で非公式のテストを行っていたという。
「東洋囲碁と野狐囲碁で『Magister』『Master』と対戦した方、そして観戦して楽しんでもらった皆さんに感謝します」。
テストが完了したことで、今後は囲碁の団体・専門家と協力して、2017年内に本格的な(持ち時間の多い)“公式戦”を実施するとしている。

囲碁アカウント「Master」の戦績は、「野狐囲碁」で30勝0敗、東洋囲碁を含めると60勝0敗。
テストの最終局の相手となった古力九段(中国のトップ棋士)は「人間とAIは共同で、間もなく囲碁の深い謎を解き明かす」とコメントしている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170105-00000013-it_nlab-sci

関連スレ
【囲碁】<ネットに謎の囲碁棋士>「Master」が出現!世界トップ棋士を続々撃破
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483427880/

2 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:09:57.93 ID:msHjz0nm0.net
人間意味ねーなw

3 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:10:30.89 ID:6W9Mv6VH0.net
(´・∀・`)ヘー

4 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:11:06.45 ID:XpgCvIW80.net
アルファ碁は進化の程度が速すぎ

5 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:11:17.03 ID:8DSh9mRY0.net
でしょうね

6 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:11:34.93 ID:muogZwtW0.net
本因坊秀策すげー

7 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:11:44.76 ID:aRKTQ/Fn0.net
最初からバレてたやん。

8 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:11:58.82 ID:nG0WCk/A0.net
NHKの名人戦でポリゴンの棋士同士の戦いが観れる日も近い。

9 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:12:13.39 ID:ssuyQfP50.net
> 人間とAIは共同で、間もなく囲碁の深い謎を解き明かす
これ気になる

10 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:12:17.90 ID:+H7JFSWI0.net
知ってた

11 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:12:46.23 ID:fPo+0elN0.net
>>2
車が人間よりも速く走れるからって、
人間同士の競走はなくならない。

12 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:13:13.73 ID:ZtHuSFZW0.net
sai

13 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:13:26.69 ID:+H7JFSWI0.net
車おじさんがまた何か言ってますねw

14 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:13:35.60 ID:FbXs9ioF0.net
日中韓1位を潰し、世界ランク1*位まで全て撃破
みんな知ってたみたいだし、
セドルがやらなかったのはわかるな

15 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:14:07.38 ID:+H7JFSWI0.net
雑魚過ぎて話にならない

16 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:14:13.44 ID:O8JYhU7dO.net
でしょうね

17 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:14:17.78 ID:Jyg2ruEP0.net
人工知能こわい

18 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:14:41.16 ID:0g7OmFyN0.net
saiってことでいいよ

19 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:14:53.83 ID:hkcGO3hQ0.net
やはりお前か

20 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:15:26.10 ID:Qc9oMPuE0.net
囲碁ソフト同士の対決?
鐘がなったじてんで勝敗決まるじゃん
対人間だから目に見える速度に落としてるだけで

21 :たま (*'-'*) ちゃん ◆c4mDvi.Hm6 @\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:15:32.16 ID:OEsrWIAn0.net
60勝0敗(笑)

人間とAIは共同で、間もなく囲碁の深い謎を解き明かす
古力九段のコメントは良いコメントだな
棋理の追求は囲碁の最大の目的とも言って良い

それに比べて日本の将棋は、人対人だから面白いとか言って
コンピューターとの対戦を避け続け、今はグダグダ

将棋やってる連中も棋理の追求くらい目指してみろや
このクズどもが

22 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:17:23.95 ID:N6qhiYkj0.net
だな


https://youtu.be/FLGXde69SdU

23 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:17:34.99 ID:Qc9oMPuE0.net
そもそも神の一手なんてないわけで

目の前の相手よりちょっと引き出しが多いだけ

24 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:18:28.07 ID:K9eCq2h00.net
みんな知ってた

25 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:18:40.95 ID:9bo5Iw8U0.net
>>21
まだ余裕で勝てると思ってた時にトップクラスが
いきなり負けたから今の状況になってるだけだろw

26 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:19:48.11 ID:lNhIi1ju0.net
SHITTETA

27 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:19:49.54 ID:XKA3hO420.net
>>1
未知の凄い人間がいるのかと思ったらAIかよ。夢もロマンも無いな(´・ω・`)

28 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:20:47.69 ID:eP2hPmoX0.net
>>11
機械どうしのレギュレーションってどうなるんだろうな。帯域幅とかインスタンス数とかコア数とかメモリ総量とかで縛るんだろか

29 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:21:32.81 ID:FbXs9ioF0.net
初手天元の時点で…

30 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:21:39.71 ID:zIXjyXlk0.net
囲碁
ソフト開発者が賞金を用意してトッププロに対局を持ち掛けて実現して勝利

将棋
ソフト開発者が金も用意せずに「プロは逃げたプロは逃げた」と連呼する

31 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:21:40.94 ID:0g7OmFyN0.net
トップ棋士を出し渋る将棋とトップ棋士が積極的に対局したがる囲碁

32 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:21:50.69 ID:07XFyQ+s0.net
対局室に過去の棋譜全部持ち込んでるようなもんだろ

33 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:21:52.14 ID:ZYE/MGSe0.net
一気につまんなくなった

34 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:22:04.04 ID:EFJd3Jt90.net
>>9
カッコイイ

35 :たま (*'-'*) ちゃん ◆c4mDvi.Hm6 @\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:22:33.88 ID:OEsrWIAn0.net
>>25
将棋でプロ棋士が家庭用パソコンとやっって予想される勝率は
今や、0.5%だ。1000回やって5回勝てるかどうかなんだよ
将棋でも、とっくの昔にプロ棋士が負けてるわ

36 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:23:12.13 ID:OnO7G8u70.net
プロ棋士が全員クビになる日も近いな
アイドル棋士以外は存在価値がないだろ

37 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:23:17.03 ID:HVfev0l+0.net
最後は、コンピューターのパフォーマンスで勝敗が決まるようになる。
そうなると、一手も指さずに勝敗が決まるから、対戦を組むイコール、トーナメント終了、優勝者決定となる!

38 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:23:42.58 ID:+H7JFSWI0.net
将棋は角落ちでもどうかというレベル
もはや完全に手合い違い

39 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:23:46.02 ID:7OFmB9lW0.net
いやいやw
最初からAIって疑われてただろw

40 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:24:03.07 ID:mPnZJvzS0.net
人間が作ったものが人間の到達点を軽く越えていくっていうのなんかすげーよなあ

41 :http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1477546531/:2017/01/05(木) 08:24:39.89 ID:Bw8vo9+E0.net
 
>テストの最終局の相手となった古力九段(中国のトップ棋士)は
>「人間とAIは共同で、間もなく囲碁の深い謎を解き明かす」
>とコメントしている。


つまり、「人間がすべきは反省戦(解釈)」ということ。

42 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:24:45.22 ID:LIgnIjCz0.net
人間には意味がないなw
人間が先を読めない手を真似して指したって害悪にしかならないんだから

43 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:24:48.51 ID:RS5mVkNx0.net
saiも普通に負けちゃうんだろうな

44 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:24:58.54 ID:FbXs9ioF0.net
>>31
それは中国・韓国人の特色だろ

45 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:25:26.45 ID:ShfBBT6VO.net
オレハインセイダゾ

46 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:25:41.18 ID:z+qIG/s40.net
OM碁(棒)
YOU MUST BE FUCKIN' KIDDING ME?(棒)
I WOULD HAVE NEVER IMAGINED!(appassionato)

47 :http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1477546531/:2017/01/05(木) 08:25:49.76 ID:Bw8vo9+E0.net
>>40

>人間が作ったものが人間の到達点を軽く越えていく
>っていうのなんかすげーよなあ


これはわかるけど、とっくに、
自動車も計算機も人間より速いよ。

「知能的なもの」ということか。

48 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:26:00.66 ID:CQvRnMZJ0.net
機械は24時間、365日休むことなく学習するからな
その時点で人間が追いつけないわ

49 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:26:21.34 ID:6zt8Q9b40.net
もうゲーム終了しろや
スポーツならビジュアルでロボットは相手にされないが、
ボードゲームは盤上見るだけでも成立するからなwww

50 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:26:22.15 ID:ex74/ZyU0.net
だろうね

51 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:26:55.91 ID:5xBjRqxv0.net
1分しかない早指しだと人間は不利だろ

52 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:27:01.19 ID:RS5mVkNx0.net
AIがAI改良する時代になったらガンの特効薬とか火星への日帰り旅行も可能になるんだろうな

53 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:27:13.05 ID:ocRz3gpx0.net
AlphaGoがアプリレベルで動作するようにならないかな?
Googleがチェスや将棋も作って欲しい

54 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:27:18.75 ID:LIgnIjCz0.net
計算機があっても暗算大会はあるように
それとこれとは別なんだよなあ
しかも囲碁将棋の場合はソフト手が正解(人間にとって)というわけでもない

55 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:27:42.97 ID:jMIVPZIM0.net
正直ソフトなのはみんな分かってたと思う

56 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:28:02.89 ID:+H7JFSWI0.net
廃業待ったなしか
今までお疲れさん

57 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:28:21.71 ID:LIgnIjCz0.net
>>55
まあ今更対人間でどうのこうのと煽ってる奴は周回遅れだな

58 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:29:05.04 ID:+H7JFSWI0.net
自動車()計算機()
プロ厨の脳内はいつもお花畑だなw

59 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:29:11.09 ID:YfHQJQX90.net
囲碁は一気に人間抜いたのが幸いだったかも知れんな
将棋はじわじわ追い抜かれたから地獄の苦しみだったw

60 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:30:02.09 ID:ITwP9o2RO.net
AIの進化って予想よりずっと早い感じがするけど
囲碁や将棋はルールを熟知してるファンじゃないと凄さが伝わりにくいし
なんか今は夢より恐怖を強く感じてる人も多そうだね

61 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:30:11.47 ID:f8i1319U0.net
>>36
お前壮絶なバカだな

62 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:30:37.42 ID:rWx+/i/D0.net
万波奈穂が酒場放浪記の収録中に一言


63 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:30:56.95 ID:LIgnIjCz0.net
男より技量が低い女子スポーツが男より人気があったり(卓球、バレーetc)するからな
単に技の問題じゃないんだよな
そこは結局、女の戦いに需要があったり、人間の戦いに需要があったりするわけだ
強いはずのソフト戦に人気が全く無いようにな

64 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:31:04.85 ID:1EmGviAU0.net
藤沢秀行の功績がなければ、中国韓国に囲碁が普及することもAI対戦がこんなに盛んになることも
話題になることもなかっただろう。
これがグローバル化であり、技術の進歩というものである。

65 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:31:05.03 ID:FbXs9ioF0.net
終盤毎回舐めプしてあれだからなー

66 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:31:35.31 ID:E29R7/560.net
AlphaGOの時は、物凄いPC使ってたはずだけど新バージョンはノーパソになってそう。

67 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:31:36.39 ID:msHMsfM70.net
なんだって!
https://anonym.to/?https://t.co/YOx8iQdoSZ

68 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:31:41.44 ID:w4CAQtbz0.net
今後はAIの打ち方を徹底的に研究していって
その内に人間がAIに圧勝とかとかになったら面白い

69 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:31:48.85 ID:hhOyD7hx0.net
グーグル、将棋にも来ないかな
ポナンザとやってほしい。どんな棋譜になるのか

70 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:31:53.24 ID:3V2SB5Ek0.net
サヨナラ人類

71 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:31:53.89 ID:RS5mVkNx0.net
競馬の予想ソフトも真面目に作ればこの前脱税で裁判したやつみたいにほぼ負けないものが作れるんだろうな

72 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:32:10.41 ID:AsuLb/fK0.net
わざと名前を伏せる売名だな

73 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:32:10.63 ID:+H7JFSWI0.net
囲碁も将棋もおプロ様があれだけ余裕かましておきながらこの惨状だからな
もう笑っちゃうw

74 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:32:12.96 ID:sVscEFEU0.net
ルールのあるゲームは人は勝てないな

75 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:32:21.35 ID:EC/35sHc0.net
>>1
藤原佐為が乗り移ったシステムとでも言えば夢があるのに

76 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:32:30.49 ID:LIgnIjCz0.net
>>68
まあありえないわ
ソフトも進化するしな
でもソフト対ソフトって誰も見ないからな
まともなスポンサーもつかない

77 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:32:47.41 ID:z+qIG/s40.net
>>66
ものすごいパーソナルコンピューターのスペックは?

78 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:34:05.59 ID:JtQhvdWg0.net
今回の件で分かった悲しい事実は日本の囲碁棋士は
井山以外相手にもされていないということ

79 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:34:08.01 ID:rAqXg0Gc0.net
ボルトがF1マシンと競争するようなものだからな

80 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:34:10.40 ID:LIgnIjCz0.net
>>74
一概には言えないな
何を持ってソフト言うかがな
ソフトは自分で指せないだろ?w

81 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:34:46.78 ID:SAMP2AhU0.net
ドラゴンボールでいうと魔人ブウが9ヶ月間毎日精神と時の部屋に入ってたようなもんだもん
一日3万局の自己対局をセドル撃破時からさらに9ヶ月以上

82 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:34:46.97 ID:FsAMgV190.net
昔 囲碁はファジーだからPCが越えるのは無理・・・
  ↓
今 囲碁はファジーだからPCに勝てる術はない・・・

83 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:35:18.65 ID:lb4qM+ik0.net
頭脳系のものは人工知能をチューニングしなが戦う人が頂点にたつのかね

84 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:35:31.74 ID:z+qIG/s40.net
>>68
無能が何人並列になっても無能のまま

85 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:35:33.04 ID:6mpwjXKW0.net
やっぱりな。俺はわかってた。

86 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:35:48.58 ID:iTnZWSZZ0.net
>>20
それはない

87 :http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1477546531/:2017/01/05(木) 08:35:58.41 ID:Bw8vo9+E0.net
 
まじめな話、人間は「感想戦」をすべきだね。

機械同士で対局させて、
「感想戦だけ」をしてもいいくらいだ。

88 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:36:25.30 ID:UXCYBG6Q0.net
今の時代に行きてる棋士たちは本当に幸せだと思う

89 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:36:37.30 ID:+H7JFSWI0.net
>>79
その内2足歩行の人型ロボットに挑発されるだろうね
君は人間の中では速いらしいねw的な超上から目線でw

90 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:36:44.84 ID:ElS5P34H0.net
囲碁とか将棋ってAIの向上がすごいけど
麻雀のAIの方が圧倒的にすごいよなぁ
20年以上前の脱衣麻雀のゲームですらAIは恐ろしいほどの強さを誇ってたから
今のCPUとか使えばどんな事になるのか想像すらできないわ

91 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:36:50.64 ID:ellO6nAk0.net
囲碁分からないのだけど最終的には勝ちパターンができるの?

92 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:37:12.72 ID:LIgnIjCz0.net
>>79
F1ならまだF1同士の戦いに魅力はあるだろう
それはそれで「人間」同士の戦いってことにもなってるからな
機械同士の戦いなら誰も見向きもしないだろうけど
囲碁はただでさえ日本で不人気なのに、どうなるんだか

93 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:37:40.50 ID:iTnZWSZZ0.net
>>80
物理的に駒を動かせないってこと?
いまの技術水準なら、やろうと思えば簡単でしょう

94 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:37:51.71 ID:ITwP9o2RO.net
ボードゲームのAIが進化しすぎると人間が理解できないレベルになって
当然解説もできないから興行としては全く成り立たないんだろうけど
それを何か別の楽しいことや役に立つことに応用できるものなのかね

95 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:37:55.74 ID:mZD6Ur+n0.net
車が人間よりも速く走れるから
船が人間よりも速く進むから
オリンピックは不要というわけではない

96 :http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1477546531/:2017/01/05(木) 08:38:31.72 ID:Bw8vo9+E0.net
 
>テストの最終局の相手となった古力九段(中国のトップ棋士)は
>「人間とAIは共同で、間もなく囲碁の深い謎を解き明かす」
>とコメントしている。


ほんと、この通りで、
「人間は感想戦だけをすればよい」
ということ。

というのは、昔、私は将棋録画して、
感想戦だけ見てましたからw

指してる最中だって、喋ってるのは解説だけなわけで、
あれも一種の「途中の感想戦」ですよね。

97 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:38:54.90 ID:Rs8Q3Exk0.net
ヒステリーな拒絶反応起こした将棋と違って
囲碁はトッププロ巻き込んでごく自然にソフトを受け入れてるな
囲碁の方が成熟した人材が多いんだろうな

98 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:39:21.80 ID:n2f/1lCF0.net
適切なコミは何目半なのよ
Master同士で探れないの?

99 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:39:23.43 ID:zZq7Dsy/0.net
AIにボードゲームやカードゲームを勉強させているのは
手段であって最終的な目的ではないんだよな
改良し新しいものを考えるAIを作りたいのかな

100 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:39:26.94 ID:iTnZWSZZ0.net
>>90
麻雀ゲームの場合は配牌とかツモとか、いくらでも操作できるじゃん?
実際にCPUがそうしているかは知らないけども

101 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:39:27.13 ID:Jyw9mHaY0.net
http://mckue.ygto.com/989_1.html

102 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:39:28.31 ID:mK3/lxFp0.net
>>11
計算機があってもそろばんがなくならないってレベルにならなければいいけどな

103 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:39:36.67 ID:UmQr4i9y0.net
某マンガみたいに子供が打っていた!・・・という展開を期待していたが、やはり違ったかw

104 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:40:00.83 ID:EFJd3Jt90.net
>>90
麻雀のコンピューターは、配牌知ってるんだから神そのものなんだよ
もし人間三人対、プレイヤーとしてのコンピュータ一台なら、コンピュータは何もできない

105 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:40:03.30 ID:+H7JFSWI0.net
まあ陸上競技はマッチョな黒人が走るだけで絵になるから百歩譲って見物にはなるよ
でもこいつらの場合いかにもってオタクが座ってるだけだからもうきっついw

106 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:40:28.20 ID:LIgnIjCz0.net
>>93
「人間」に勝つには「人間+ソフト」じゃないと無理だろw
「ソフト」だけじゃ弱すぎてというかそもそも戦う能力すらないからどうしようもない

107 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:40:32.00 ID:klA3BMBX0.net
囲碁の人は前向きだよな

108 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:40:59.48 ID:jZjmK0AG0.net
ヒカルがネカフェからやってると思ってたのに〜

109 :http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1477546531/:2017/01/05(木) 08:41:26.51 ID:Bw8vo9+E0.net
>>105

> まあ陸上競技はマッチョな黒人が走るだけで絵になるから百歩譲って見物にはなるよ
> でもこいつらの場合いかにもってオタクが座ってるだけだからもうきっついw


そうそう、スポーツはまだ、
「踊り」としての側面があるからね。

囲碁・将棋の場合は、
「解説・感想戦」が人間のやれることですよ。

110 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:41:38.66 ID:8A14zvM70.net
囲碁ソフトでしたあと言われてもなんの感動もないわ

111 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:42:07.35 ID:LIgnIjCz0.net
>>107
将棋も同じだよ
勉強にソフト使うのは当たり前だしな
わけ分かってないアホが煽ってるだけ

112 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:42:14.56 ID:Y/XsfA5u0.net
Saiですか

113 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:42:14.98 ID:F2n1darI0.net
男は全員クビ
女でビジュアルの良いのだけ
指し姿に需要あり

114 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:42:15.68 ID:w4CAQtbz0.net
コンピュータを強くする難易度としては
チェス<将棋<囲碁 だったんだろ?
将棋はチェスと違って取った駒を再度使えるし
囲碁は単純に置ける場所が多い
数十手先なら途方もないパターン数になる
囲碁以上のゲームってあるのかな?

115 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:42:18.34 ID:/LoWIqUG0.net
棋士ってこの世で一番いらない職業だな

116 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:42:24.94 ID:+H7JFSWI0.net
麻雀の場合は現物見て一瞬であらゆるアガリ形の確立を弾き出すから勝ち目がない
既に麻雀プロ()とか相手にされてない訳だし

117 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:42:36.25 ID:FsAMgV190.net
頭脳明晰な人間が囲碁や将棋に向かうかなってなったら向かわないと思うよ。
PCはおろかスマホすら使えないなんて今の学問ではありえない低レベルなものだし。

118 :http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1477546531/:2017/01/05(木) 08:42:47.37 ID:Bw8vo9+E0.net
>>112

> Saiですか

いいえ、aiです。

119 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:42:47.84 ID:Si4Lxwbw0.net
>「人間とAIは共同で、間もなく囲碁の深い謎を解き明かす」
囲碁がAIと共にさらなる高見深みを目指しているというのに
コンピュータから逃げ回りスマホ使用疑惑で足の引っ張り合いをしてる将棋界は恥を知れ

120 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:42:55.40 ID:2qH1/8DS0.net
パソコンに勝てないとかつまんねーな。まぁ井山が負けた時点でどうにもならないけど

121 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:43:11.92 ID:k06bPlP30.net
知ってた
普及と割り切ったのか、おカネがからむのかは知らんが
宣伝につとめるのはトップ棋士の仕事でもある

122 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:43:24.48 ID:sQ4rHie50.net
囲碁の神様を10000点とすれば、ど素人=1点、並みのプロ=2点、トッププロ=3点で争ってるだけだからな

123 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:44:04.07 ID:65mXrk+K0.net
これはヒカルの絶妙なsaiじゃないよと思わせる発表つまりヒカルはGoogle社員

124 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:44:15.93 ID:Pj4K2HmW0.net
>>59
連盟というか米長が収入増加を目論んで、無駄にイベントの寿命を引き延ばしたからね。
チェスのカスパロフvsIBMのように、三浦さんが負けた後
直ぐ羽生さん出して負けたらサクッと終わらせたら良かったのだろうけど。
「科学の進化を賞賛する」とかコメント出して。

ただ、将棋の場合は相手が巨大な頭脳集団ではなくて
一プログラマーしでかないから舞台が揃わないのだろうけど。
やねうらおとか可笑しなコメントする奴しかいないし。

125 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:44:30.13 ID:BXqsM8y/0.net
>>114
大局将棋

126 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:45:06.21 ID:LIgnIjCz0.net
人間の手とはまた違うしな
ソフトの最善手を真似してもそれを人間が読みきれない指しきれないなら悪手になるし
人間が人間に教える、楽しませるのはまた別の価値感になる
煽ってるアホはそもそもそのジャンル自体を嫌ってるので
そいつが暴れてもそのジャンルには無風

127 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:45:12.87 ID:UeRUqohw0.net
>>11
そうは言っても走行性能と知能の対決じゃ同じようには語れんよ
囲碁や将棋は模擬戦みたいなもんだから、将来戦争になったら負けるということや

128 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:45:22.08 ID:XGzsT2iY0.net
囲碁やってる人間の方が常識人が多いイメージ

129 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:45:25.28 ID:n2f/1lCF0.net
>>114
だんだん置く場所減ってくぞ囲碁は

130 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:45:27.74 ID:YAgyftwD0.net
>>23
囲碁や将棋といったゲームはその性質上、絶対に勝てるか絶対に引き分ける手順が存在する。おそらくは複数の手順がある。
それらが神の一手であり、それに近づくのがそのゲームを極めようとする者の目的でもある。

131 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:45:49.09 ID:SAMP2AhU0.net
>>64
ただ旅行として中国棋院にちょっと寄っただけなのに、凄い妄想だな
秀行ヲタってしょっちゅうこの捏造創作を広めようとしてて、ちょっと日本人として恥ずかしい

132 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:46:00.56 ID:lGNFqJNt0.net
計算じゃコンピュータに勝てない
それだけだな
はやく意思をもってほしい

133 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:46:03.82 ID:FJvwLt7/0.net
囲碁はチェス将棋より難しいから
コンピュータに抜かれるのは遠い先と囲碁ファンは自信満々だったのに
凄まじい進化であっと言う間に抜き去られた

134 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:46:05.11 ID:X00y7TBq0.net
古力は最終局で故意にalphaGoっぽい打ち回しをしてそれに対するalphaGoの応対を見ようとしていた感じだったな

135 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:46:05.34 ID:klA3BMBX0.net
GoogleやIBMに負けるなら格好もつくけどそこらの会社員に負けるのは確かに微妙だわ

136 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:46:16.17 ID:2qH1/8DS0.net
てかヨセで負けるならわかるけど序盤で差をつけられないものかね

137 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:46:26.62 ID:LIgnIjCz0.net
>>122
1000点の手は結局理解できないから、
1点、2点、3点の範囲の価値感に影響なしってことだなw

138 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:46:42.85 ID:ZQHqJOx30.net
もうプロ棋士とか意味ねーな。

139 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:46:59.34 ID:+H7JFSWI0.net
囲碁はまだ清潔感があってマシな方
将棋は一般社会では生きていけないようなヤバいのしかいない

140 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:47:20.17 ID:tzGroWWY0.net
ドワンゴが東大と組んで作ったソフトじゃもう勝てないな
資金力と人材が違いすぎる

141 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:48:11.41 ID:NgTMeZgL0.net
>>「人間とAIは共同で、間もなく囲碁の深い謎を解き明かす」

攻殻機動隊みたいな首の後ろにコネクト指して打つ棋士が登場しそう

142 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:48:27.65 ID:JtQhvdWg0.net
>>136
むしろ序盤で差つけられとる感じ、大局観に差がありすぎる
んでmasterバージョンは弱点と思われてたコウも強くなってるし局地戦でもゴリゴリ行くようになった

AI特有の終盤大差だと緩んで調整する癖は相変わらずだから未だに誰も本気のアルファのヨセを見てない

143 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:48:32.74 ID:pmBKpjtx0.net
 囲碁アカウント「Master」の戦績は、「野狐囲碁」で30勝0敗、東洋囲碁を含めると60勝0敗。

テストの最終局の相手となった古力九段(中国のトップ棋士)は
「人間とAIは共同で、間もなく囲碁の深い謎を解き明かす」とコメントしている。

144 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:48:36.70 ID:X4BYa0nX0.net
AlphaGo同士でやるとどうなるんだろう

145 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:48:39.82 ID:LIgnIjCz0.net
>>136
将棋もだけど、
序盤の漠然とした模様取りの世界でももう人間は及ばなくなってるからな
読みが強すぎて力づくで

146 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:49:12.17 ID:pmBKpjtx0.net
 橋本

 しかし、将棋というゲームがもつ可能性は無限ではなく有限である。
ボードゲームである以上、真相・真理があるのは絶対だからだ。
 それでも、その有限を無限に見せることができる。
それまで誰も考えつかなかったような一手を指すことなどがそうだ。
苦労を重ねて定跡をつくり、試行錯誤によってそれを塗り替えていく。
長い歴史の中でそうした繰り返しがありながらも結論が出ないからこそ奥が深いを感じる人がいて、ゲームの虜になるのだ。

 そこに計算機、コンピュータが入ってくれば、そうした魅力がなくなってしまいかねない。
このままコンピュータが発達すれば、理論上最も正しいと考えられる定跡が、
計算によって「正解」というかたちで示されることにもなるかもしれない。

 極端な話、すべての解析が果たされてしまえば、どんな局面においても悩むまでもなく最善手が示されることになる。
人間同士で対局するなら、その手順をどこまで記憶しておけるかが問われるだけになる。

147 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:49:20.07 ID:lGNFqJNt0.net
>>144
毎日やってるよ
それで学習してるんだから

148 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:49:24.48 ID:GZSmxUMX0.net
今度は時間長めでやってほしいな
流石に60戦全敗は予想外
2子どころか3子差あってもおかしくないぞ

149 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:49:29.67 ID:QUuQlznnO.net
将棋棋士はキチガイの方がTV的にもおいしいし見てる方も嫉妬しないで済むからな

150 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:49:30.46 ID:HYj6Gi3S0.net
ベースができたからあとは負けパターンに対して修正を繰り返すだけ
ってのは理屈でこっから先が一番大変だろうな
勝率9割くらいまではいくだろうがそこから停滞しそう

151 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:49:46.18 ID:pmBKpjtx0.net
 お互いにそのすべてを記憶しているとすれば、先手になったほうが100%勝つことにもなりかねない。
そうなれば、そのゲームに魅力があるかどうかというよりも、ゲームとして成立しなくなる。

 見る価値がなくなり、お金を取れるものでなくなれば、プロ棋士も存在できなくなるのは必然である。

 一度、対局禁止令を出したなら、そのままそれを貫いていればよかったのだ。
プロ棋士とコンピュータ将棋が交わっていかなかったのであれば、
コンピュータの世界で何が解析されようとも関係なかったはずである。

152 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:49:51.66 ID:I8MfB33w0.net
以前のセドル戦を見たとき、AIは優勢を勝利に導くのは大得意だが
劣勢時の対応はお粗末過ぎてお話にならないと感じた。

AIが逆境に弱いままなら、まだまだ人の手が必要な分野は多いはず。

153 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:49:56.20 ID:k7MRrlNt0.net
【囲碁】ネット上に謎の棋士「Master(マスター)」、世界のトップ棋士を続々撃破し60勝0敗 その正体は「AlphaGo」 (ねとらぼ) [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1483573469/

154 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:50:03.86 ID:SAMP2AhU0.net
>>97
中国棋士のスポンサーは国だからな

155 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:50:40.73 ID:2stJ1yUl0.net
将棋は日本だけのゲームで大きなソフト会社が手をつけてないからソフトが囲碁ほど強くないのか

156 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:51:19.50 ID:LIgnIjCz0.net
>>149
NHK囲碁は視聴率0%だしな
人気は将棋のがずっとある
というか囲碁は大人になってからの嗜みみたくなってて
まず将棋のように子供がとっついてない
幼少からやってることが何より大事なゲームなのにな
日本は囲碁を本気でやってない

157 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:52:06.32 ID:UmQr4i9y0.net
この手のニュースで棋士は必要ないという人よくいるけどさ・・・車があるからマラソン選手は必要ないと言ってるようなものだぜ!囲碁も一緒で、あくまでも人間が打つから凄いんじゃないか!

158 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:52:23.15 ID:JtQhvdWg0.net
>>152
あれはモンテカルロ特有の弱点であってAI一般に言える話でもないけどね

159 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:52:37.17 ID:fcSct3GV0.net
>>11
>>2は人間の必要性を言ってるのに何で競走の話してるんw

160 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:53:04.14 ID:6W461aOP0.net
うん知ってたw

161 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:53:06.99 ID:LIgnIjCz0.net
>>155
囲碁も将棋ももうソフトはプロより強い
そこから先はどうでもよかろw
世間的にも価値が全く無い情報になる

162 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:53:15.73 ID:+H7JFSWI0.net
車おじさん頑張るな
キモいおっさんが座ってるだけの娯楽はもう終わりなんだよw

163 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:53:22.78 ID:H2wswase0.net
将来は囲碁ソフトどうしが紋付きはかま着て正座、脇息にもたれながら時折、水を飲むなどして対戦し、記録係と読み上げはニンゲンがやるようになるのですね、わかります。

164 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:53:59.24 ID:8a0ytRWRO.net
>>131
毎年日本から若手連れて行って、秀行も打ってたやん

165 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:54:11.32 ID:6Q9gliio0.net
バレバレだし隠す意味ねえだろうに

166 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:54:13.41 ID:lGNFqJNt0.net
何年後かに人間滅亡してAIだけの世界になってるだろうな

167 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:54:14.86 ID:vYGaCEhW0.net
ゴールデンウィークごろだっけ?
それまでは余裕かましてたのに一気にいったなぁ

168 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:54:33.62 ID:tbCoN+bq0.net
まぁ一秒で8億手先まで計算するCPUに勝とうと考えるのが間違いだわな

169 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:54:41.59 ID:LIgnIjCz0.net
>>157
当然。だからソフト対ソフトの将棋なんて需要が無いしほぼ誰も見ない。
女流の将棋の方が人気あるわ。

170 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:54:45.78 ID:utyAEbIl0.net
古臭いな
Googleに対抗する企業とかなら盛り上がったのに

171 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:54:52.89 ID:w4CAQtbz0.net
>>125
あれは確かに囲碁よりも遥かに難易度高そうだけど
対抗し得る人間のプロって居るのかな?

172 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:54:58.54 ID:s1YE+MW10.net
>>11
それは論点ずらし、ボードゲームは相手が神でも公平さが保障される。

173 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:55:16.69 ID:X00y7TBq0.net
世界のトッププロが負けを覚悟でガンガン挑んだ囲碁界のほうが正しい対応だったと思う
将棋は完全解析されてしまった場合の興味の薄れ方が大きそうだから恐れが強かったんだろうか

174 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:55:53.30 ID:wbWc96xY0.net
コンピューターが強くなるのは当たり前の話。
囲碁、将棋が終わるとしたら、先手もしくは後手で必勝手順、いわゆる「解」が見つかった場合。

解が見つかった訳でないなら競技としては問題なく楽しめるよ

175 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:56:06.21 ID:ldMajkOA0.net
AI同士の対局が一般化すると
23手目あたりで片方が投了してしまい
40手先の詰みの形まで解説者が解説出来ない状態になる

176 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:56:07.96 ID:FbXs9ioF0.net
悪手にどこまで対応できるかだな

177 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:56:25.40 ID:0g7OmFyN0.net
Super Artificial Intelligence でSAIってことにしよう 英語的に合ってるか知らないけど

178 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:56:54.91 ID:V7iZQEra0.net
>>161
一応ゲームとしての完全解析ってのが最後に残されてるけどね
マシンパワーの無駄ではあるけど

179 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:57:09.46 ID:LIgnIjCz0.net
>>172
理屈になってない
男女わかれてやってるスポーツ、ゲームが多いこの世界で何言ってんだw
年齢や体重でもわかれてるな
ところで、ソフトはソフトとやってて満足か?w
対人間で話題に上がるしか術が無いものは競技にならんよ

180 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:57:11.16 ID:KEG+1NJJ0.net
つまりは、オリエント工業の嫁がどんなに精巧に作られていようが、30分5000円のおばさんが出てくる激安ピンサロの方が味があるってことだよ

181 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:58:02.25 ID:lnu8TU550.net
囲碁終わったな。車と人間の例えは全く的外れ。だって車の競争と人間の競争は見た目が全然違うもん。何より人間が運転してるわけだし

182 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:58:05.57 ID:+H7JFSWI0.net
まあ基本座ってう〜んって唸ってるだけだからね
おっさんがw

183 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:58:26.26 ID:V7iZQEra0.net
>>176
どっち側の悪手の話か分からないけどmaster先生は見てると
相手が奇策に出たときは100%咎めて致命傷にしてるね。真面目に打たない弟子には厳しい

184 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:58:32.63 ID:8a0ytRWRO.net
>>97
囲碁は各国やってるから意地はってないで取り入れた方が国にとってもいいってことかなと思う
将棋はほぼ国内でまさに鎖国だからね。その中で威張りたいから迷惑に思う人多いんじゃね

185 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:58:36.17 ID:UmQr4i9y0.net
saiなら・・・本因坊秀策や道策が現代に降臨したら勝ってくれる・・・はず!

186 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:58:39.39 ID:q96D2LF40.net
>>161
そんなことない
定石だと思われていた指し方が崩れて、ソフトが圧倒的的に強くなってきて
むしろ面白いけどね。
勘違いしてるのは、単純な肉体的な競技ではないから、スポンサーがいれば興行として
成り立つわけ だから、別にお前みたいな人が意味ないと思えばみなければいい
そういう人が多数なら廃れるだろうし、そうじゃなければ残るだろうし
元々今否定してる人って、元からそんな興味あるわけでもないでしょ

187 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:59:07.25 ID:LIgnIjCz0.net
>>181
そう。見た目が違うから
ソフト戦って人間の戦いと違って需要が無いんだよな

188 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:59:14.51 ID:JqMm0NnF0.net
全盛期の武宮さんと打って欲しかったな

189 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:59:38.03 ID:+H7JFSWI0.net
>>181
まあ車両と比べてどうすんだって話だけどね
2足歩行ロボットに負ければ車おじさんも流石に黙ると思うけどw

190 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:59:54.62 ID:rO1WlC4u0.net
>>181
車で例えるなら人工知能のドライバーが人間に勝っただろうな

191 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:00:12.09 ID:LIgnIjCz0.net
>>186
なんか誤読してるよお前

192 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:01:11.18 ID:to4d3B5X0.net
しかし、あのイセドル戦でみせた突如の崩壊の方が気になるよなあ

193 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:01:28.08 ID:q96D2LF40.net
>>191
ほんとだ、誤読してた。すまんな、お前

194 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:01:28.89 ID:LIgnIjCz0.net
車も2足歩行の機械も同じってことすらわからない奴がいるのかw

195 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:01:45.33 ID:CJ/AmqML0.net
知ってた

196 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:01:53.72 ID:hlXxGQz60.net
>>183
囲碁は詳しくないんだけど、ある程度の限られた局面においては最適解を出すことは可能になってるってことかな?
その局面が盤全体、試合の全てにまで広がると人間は何もできない。

197 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:02:01.60 ID:6K2m4xiv0.net
反日武井咲 「 生まれ変わったら韓国人になりたい 」 ( セブンティーン2010年12月号 )
反日武井咲 「独島は韓国のモノ」 - 2016.10.21 (10月25日は「独島の日」 )
2011-2016民放ゴールデンタイムドラマ主演10本! 7年ゴリ押ししても人気ゼロ
コケてもコケても主役ができる謎のビッチ
韓国人を相手に売春すると芸能界で仕事がもらえる典型例だ

史上最悪の反日ゴリ押し女優韓国咲
https://pbs.twimg.com/media/CwfMRfeVIAEQVMS.jpg 慰安婦武井咲の情夫古賀誠一早く死ね!!
寒流ステマに熱心でしかも性格最悪って
キムチの腐った在日バカチョン死ねよ!

武井咲のすっぴんで整形がバレた!
http://bun-trend.net/wp-content/uploads/2013/11/takeihanarabi.jpg 反日武井咲の情夫細川知正(1941年1月13日)死ね!
http://up.gc-img.net/post_img_web/2015/07/76af6e3863b3d1ed642e23caeb6456c0_4564.jpeg
https://lh4.googleusercontent.com/-freQ9_dbOWg/T4AleCqnHDI/AAAAAAAAOIY/VXPBBxALd_w/277_0cd1dffc71.jpg
武井咲のヤンキー時代の画像が流出!!
http://news-trend.net/wp-content/uploads/2013/04/20110911_001.jpg 独島咲の情夫大久保好男(1950年7月8日)死ね!
武井咲は韓国人?民族服似会い過ぎ! >>1
http://blog-imgs-76.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/c414ab545be49f8e3256ab33cac44c0f_14547.jpg
武井咲「韓国の方は日本語を話せる方が多いですが、逆に日本人が話して違う国の方とコミュニケーションをとるっていうのは…」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1395808286/-100
武井咲 「 永住するなら韓国 」 ( 「CM NOW 」 vol.151 P29 )
  http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20120113075254394.jpg
韓国大好き武井咲 「 韓国で暮らしたい 」 「 孤独な時、東方神起に癒された 」
  http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1375508216/
武井咲 「 韓国語を勉強したい 」 >>2 >>3
  http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1389691347/
武井咲の握手が朝鮮式 >>7 >>11
  http://blog-imgs-76.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/BO5ZHO4CMAET8oJ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B-UTAPCCUAAiuFc.jpg
武井咲、セリフを覚えず共演者が怒り
  http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/asageiplus_3880
武井咲、女性ADを殴る!  怒るとイスを蹴飛ばし現場の評判最悪!
  http://ameblo.jp/oide-news01/entry-11305566718.html
2度と仕事したくない美女  武井咲は撮影現場では不人気
  http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1361849813/
カメラが回っていないと態度変わる武井咲 「 は?そんなポーズできないし 」 「 うるせーブス 」
  http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1396794644/
武井咲の 「 ワガママ恋愛観 」 に共演者も凍りつく!  「 性格悪そう 」 と視聴者は不快感
  http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1452466987/
武井咲の性格は肉食系?事務所の恋愛禁止は無視 >>241
http://auroranews24.com/wp-content/uploads/2015/08/bc4f995e26a747714496ed0c2c9c2e37.jpg
武井咲の肉食ぶりがヤバ過ぎる! TAKAHIRO以外にもあのチャラ男や人気俳優とも!?
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1458603311/-100
楽屋立てこもり、恋敵は全員共演NGに! ワガママヤリマン武井咲の " 裏の顔 "
  http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1464333250/
整形前の一重時代の癖?  余りにも異常な目ぢから
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/56/2013/1/2/1247a861f1762d0dc123efe4cba2a7bc85809b761386384122.jpg
http://geinoudx.com/wp-content/uploads/2014/05/takei.jpg

ひん曲がった汚ねえ輪郭にブス特有のあぐら鼻がついた正真正銘のドブス
http://up.gc-img.net/post_img_web/2014/01/713edbdccf5612d94d9316664a520569_9789.jpeg
http://tvcap.info/2014/10/21/141021-2101380968a.jpg vyueer

198 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:02:39.76 ID:+H7JFSWI0.net
>>186
まさに今その大スポンサーの新聞社様が斜陽でヤバいのよ
ちなみに他業種からは相手にもされていない模様w

199 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:02:46.94 ID:QRDf9Zo30.net
一方将棋は「この野郎ソフト使いやがって(冤罪)」で揉めていたw

200 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:03:11.08 ID:8gLOh5ek0.net
スマホがプロより強くなる

201 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:03:28.79 ID:q9xAx9MY0.net
>>95
車は車の競技があるし、船は船の競技があるからじゃないの?同じ囲碁という土俵で完敗には、一定のガッカリ感はやっぱりあると思うな。

言いたい事は分かるし、それでプロがなくなるとは思わないけど

202 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:03:47.84 ID:+H7JFSWI0.net
>>194
普通に全然違うみたいですね

203 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:03:55.14 ID:s1YE+MW10.net
>>179
興行の話ではないが興行としても最強の座が人間ではないのは致命的かもね。
プロはうめぇからプロなんやで?

204 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:03:58.82 ID:SAMP2AhU0.net
>>164
年に数日打ってもらうだけで強くなるわけないだろ
棋士は棋譜で勉強出来るんだし、プロ棋士に指導者なんて必要ない

205 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:04:13.21 ID:FamDlZwx0.net
ばらすのはえーよ
謎のままsaiかもってのが楽しいのに

206 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:04:26.71 ID:rAqXg0Gc0.net
走りでは原始時代からマンモスとかに負けてたし
唯一誇っていた頭脳でもコンピューターに抜かれた
人間終わったな

207 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:04:29.65 ID:O8CDA4Ja0.net
>>127
スピードを馬鹿にすることなかれ
つ 次世代超音速兵器
つ 核融合エンジン

それもこれも将来は
AIが作り上げてしまうかもしれないがな

208 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:04:53.06 ID:XSRGjF3Z0.net
囲碁以外でその知能生かせないんかね?
勝った負けたの終わりが
ないとだめなのかな
HALみたいなの作ったらいいのに

209 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:05:00.20 ID:V7iZQEra0.net
>>192
あれはモンテカルロやるAI特有のパターン
負けると判断したらどんな手だろうがもう勝率が変わらないので人間的感覚だと
ダメージを最小限に抑えて粘る手も意味不明な大損手も評価として同じになっちゃうっぽい

逆に勝ち確定した時に終盤必ず舐めプして僅差に調整するのも同じ理由

210 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:05:13.86 ID:+H7JFSWI0.net
まあチェスのように細々頑張れや
弱いんだからしゃーない

211 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:06:14.51 ID:ieg3qKVH0.net
向こうは機械の性能が上がるたびに強くなってくんだから、よく考えたら勝てるはずない

212 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:06:52.57 ID:mPnZJvzS0.net
まあ囲碁の棋士の存在価値がなくなっていくってのは確かにそうかもしれないけどこれからいわゆる知的労働といわれる色んな分野でこういうこと起こっていくよな
意外と肉体労働系の仕事が地位あがってくるかもね

213 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:07:08.92 ID:QRDf9Zo30.net
人間は総合力しかないな
囲碁で勝てなくてもコンセント抜いたりぶっ壊せるw

214 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:07:09.02 ID:QRDf9Zo30.net
人間は総合力しかないな
囲碁で勝てなくてもコンセント抜いたりぶっ壊せるw

215 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:07:17.90 ID:veuW9SYI0.net
全てが人工知能によって管理・統制された素晴らしい未来に期待しよう

216 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:08:02.03 ID:q96D2LF40.net
>>198
どうしてそうやって嘘書くの?
新聞だって、この前のdenaの一件で著作物のあり方の風向きが変わりつつあるし
他業種から相手されないってどこの情報なの?

217 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:08:18.60 ID:W0aC9ctC0.net
AlphaGoとポナンザはどっちが強いんだ?
対決して欲しい

218 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:09:28.15 ID:O8CDA4Ja0.net
>>215
現在ではまだ想像もし難いのだろうけど
将来的にはそうなる可能性が高いよな
人間が人間である必要すらなくなる

219 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:09:44.87 ID:ZQHqJOx30.net
これからの囲碁や将棋は、ソロバン大会的なイメージになると思う。

確かに凄いんだけど、スポーツのようには感心されない。

220 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:10:44.44 ID:8gLOh5ek0.net
脳に埋め込み式スマホがでてきたらインチキやりたい放題

221 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:10:45.56 ID:+H7JFSWI0.net
>>216
どこ情報も何も大型棋戦は全て新聞社様あっての生業ですから
ネット棋戦()のダイワさんも逃げちゃったしw

222 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:11:24.81 ID:rAqXg0Gc0.net
>>214
防御システム搭載型が出てきてすぐにやられるさw

223 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:11:58.12 ID:CvN9QwfP0.net
マジかよ。幻滅しました。もう人間やめるわ…

224 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:13:25.64 ID:yE+sxKZ50.net
これで囲碁も陥落か、案外早かったな

225 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:13:31.28 ID:4FiJwl1F0.net
人が運転しなくても、運転してくれる自動車もあるぐらいだからな

226 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:13:37.40 ID:8gLOh5ek0.net
人間の脳にaiを移植する

227 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:15:00.35 ID:s1YE+MW10.net
>>225
それは怖すぎるからノーセンキューw

228 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:15:11.77 ID:TezkbqXB0.net
そのうちAI同士の戦いになって滅茶苦茶な打ち合いになり始めた頃に真っ当な打ち方で勝利する人間が現れるまでがテンプレ

229 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:15:23.53 ID:sM4u42AI0.net
囲碁が潔いとかそんなんじゃなく勝てると思ってセドル出したら負けた時点でこれしかなくなっただけだろ
世界でもセドルより明確な上が柯潔しかいない時点でもうどうにもならなくなった
要するに将棋で言えば今三浦を貶めて最悪の印象だが一応将棋は強い渡辺明が07年にコンピュータと対戦したときと同じ
このとき将棋も負けてりゃ今の状態になるほど見苦しくはなかったろうよ

230 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:15:48.21 ID:rAqXg0Gc0.net
次はどんなA級シェフもかなわないAIコックさんだな

231 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:15:55.76 ID:C1WpIjzA0.net
まずは長距離運送関係の職業が機械に奪われる
最終的に人間は機械に全ての仕事を奪われ

現在における人間にとっての猫ちゃん
が未来では機械にとっての人間ちゃんという
機械にとってのペットが人間になるだろう

232 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:16:54.60 ID:X00y7TBq0.net
http://mainichi.jp/articles/20170104/dde/012/040/015000c
めっちゃ盛り上がってただろな

233 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:16:58.28 ID:f72k19iE0.net
オリンピックに車で出て勝ったって言ってるのがグーグル

気が付かないとかアホすぎる
こんな奴等が作った自動運転大丈夫か

234 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:17:03.51 ID:0g7OmFyN0.net
囲碁の次は軍儀か

235 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:18:01.70 ID:+H7JFSWI0.net
>>229
カスパロフの時みたいに確実に負ける()タイミングで羽生さんを生贄にすれば完璧だったな
まああの連盟に期待するのも野暮だけど

236 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:18:32.33 ID:rAqXg0Gc0.net
>>227
年間4000人近く死者を出してるクソ生物の運転よりも安全に決まってんだろ

237 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:18:43.56 ID:ZzsVsqLu0.net
ヒカルの碁はなんで中途半端な終わり方したの?

238 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:19:00.72 ID:bg7vToB70.net
事務関係はAIに取られるな
ロボットと組み合わせばほとんど仕事無くなりそうだな
少子化が正解だったみたいだ

239 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:20:32.93 ID:SAMP2AhU0.net
人間同士の優秀さを競う競技として生き残れるだろ
囲碁が生き残る道は、世界各国にプロ機関が作られるくらい普及させること
白人、アラブ人、黒人がプロとして競争力をつければスポーツ同様のファンが付くよ

240 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:21:03.35 ID:VCHhzxoP0.net
ほんと夢も希望もないな
子供が打ってるんじゃなかったのか

241 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:21:47.64 ID:sM4u42AI0.net
>>237
サイのいない中でどこまで続けるかっていうところがあったんだろ
中途半端というがどこまでも続いちゃうからあそこで幕引きは悪い展開ではない
ヒカルが格上に負けるのは作中においてほぼ必然だから負け終わりもしょうがない

242 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:22:04.79 ID:ZQHqJOx30.net
>>233
つい最近までは、その「車」が人間に勝てるとは誰も思ってなかったのだから
人間に勝てる「車」を作ったことは凄いことだよ。

243 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:22:12.20 ID:ZhHk8K+Z0.net
>>237
韓国どうこうって陰謀脳の奴いるが、単に糞つまらなくて人気ガタ落ちしてたから打ち切られた

244 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:23:30.87 ID:0g7OmFyN0.net
ヒカルの碁は佐為がいなくなった時点で終わってよかった

245 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:23:58.93 ID:DeGLgtB40.net
>>233
頭悪い人は例え話しない方がいいよ

246 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:24:50.88 ID:/OJ5bgxL0.net
上に同意。

247 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:25:18.30 ID:QfOPBxU10.net
>>243
ガセ
こいつチョンかな?
普通に人気はあったから当時突然の打ち切りで話題になってた
まだその頃は嫌韓が表に出てきてない頃だったからね
打ち切りが韓国からみだとバレるのがそんなに困るのか

248 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:25:23.50 ID:ziUmQ8a70.net
大変な事態になってしまいました

249 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:26:23.60 ID:V7iZQEra0.net
とりあえずアルファ先生は前回より人間的感覚で相当綺麗な打ち筋するようになってるけど
それでも定石は基本無視してるから今回ので相当戦術が変わりそうだね。既に前回の対戦で
アルファ手筋みたいなのが流行りだしたけど、あの時よりずっと強くなってるようだし

250 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:27:43.28 ID:AtlEiwLO0.net
将棋を貶すわけじゃないけど、あのゴタゴタを見た後だとAIと共同で囲碁を極めたいなんてコメントしちゃう囲碁世界の懐の深さと比べてしまう…

251 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:29:00.38 ID:/qQGRW3d0.net
これ題材にヒカルの碁やってほしいわ

252 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:29:03.81 ID:ugzU5BD60.net
知ってた

囲碁も将棋もチェスも人間が機械に勝てない時代が来るとはなあ

253 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:29:03.94 ID:f72k19iE0.net
速く走る目的で種目が細分化してるんだから囲碁将棋も同じ事
機械使って勝つのは当たり前

254 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:29:59.07 ID:ETa0L0pK0.net
>>251
佐為がS・AIになるのか

255 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:30:57.06 ID:20Kd4uJT0.net
弱い人間にはソフトがいくら強くなっても
関係無い話

プロ棋士の本の方が役に立つ

256 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:31:54.64 ID:cvxcyaWE0.net
おまえしかおらんわなw

257 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:31:58.89 ID:f72k19iE0.net
人間とAIは共同で、間もなく囲碁の深い謎を解き明かす

こんな無駄な事に労力使うなよ
生きてる間にドラえもんなんて無理だろうな
進化のスピードが遅いよ

258 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:32:37.18 ID:ksLr0gvX0.net
なんだよ結局AlphaGoかよ

259 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:32:59.02 ID:cvxcyaWE0.net
>>227
人間よりAIのほうが正しいんだよ
ってことになる恐怖ですか?w

260 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:33:18.05 ID:tTaevwl/0.net
>>203
意味わからん
>>11で言ってるのはその事やろ?
既に肉体的競技のほとんどは機械或いはそのサポートがあった方が強い
それが頭脳の面にも進出してきただけだぞ
ついでに…だからこその>>2じゃないのか
あと残るは必要かわからんが感情面か?

261 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:33:18.18 ID:XpgCvIW80.net
>>29
では、次は5の五で

262 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:33:59.70 ID:wap/pj4t0.net
>>227
アメリカじゃもう導入されてるんだぞ
普通に走ってるよ

263 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:34:08.74 ID:MTHhuxdx0.net
けど流石に碁石を打てるアームの開発はまだだろ???

264 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:34:16.16 ID:/qQGRW3d0.net
そのうち宗教化しそうだなアルファ教

265 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:35:31.00 ID:JwApJ0Mg0.net
つまり
このAIのプログラムを組んだ「人間」が囲碁最強ってことでOK?

266 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:35:46.43 ID:st1pt2i20.net
でっていう
そんなくだらないことに労力かけないから今まで勝てなかっただけだろ
物量で圧倒できる分野の知能で人間に今まで勝てなかったほうがおかしい

267 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:36:56.24 ID:4q7aGqvw0.net
>>207
次世代スパコンのヘキサマシンはスパコン自身が設計するんだよな。
だから現世代のスパコン競争で世界一にならないと、
未来永劫スパコン開発で勝てなくなる

268 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:37:44.93 ID:O8Q6rU390.net
ソフトは待ち時間いるの?ソッコーじゃないの?

269 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:38:00.25 ID:RGK1OEHP0.net
囲碁や将棋の辛い所はAIが指す手って原理的に人間も指せるはずなんだよ。
車との競走の例と根本的に違うのはここ。ただ人間の頭が悪いから指せないだけで。

270 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:38:50.31 ID:Knpj7g7q0.net
肉体的な競技における機械と人の関係と頭脳的な競技における機械と人の関係は違う

271 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:38:55.85 ID:ksLr0gvX0.net
>>264
あとはある特定の人物とやった時だけ負けるようにプログラムしたら人間神の完成や

272 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:39:32.75 ID:rF64OE9t0.net
Godなんちゃらは?

273 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:39:39.27 ID:Knpj7g7q0.net
今後囲碁将棋は歌舞伎みたいな伝統芸能としてのみ残ることができるだけ

274 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:40:21.87 ID:XGzsT2iY0.net
お前ら仕事は?

275 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:40:43.24 ID:Knpj7g7q0.net
イメージは囲碁が能で将棋が歌舞伎かな

276 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:40:47.15 ID:LCvE0Xdp0.net
>>267
×次世代スパコンのヘキサマシンはスコン自身が設計するんだよな。
○ 次世代スパコンのエクサスケールはスパコン自身が設計するんだよな。

277 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:41:01.56 ID:uUDqXiAK0.net
pc使って対戦していいわけじゃないから人間同士の戦いはなくならないよ
ソフト同士の対戦が最強を決めるのはありだけど
カーレースと陸上競技は別個に存在できる
練習時に多いに役に立つのは間違いないけど

278 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:41:32.78 ID:KcxoYrQI0.net
そもそもこの世界そのものがコンピュータのシミュレーションである可能性を誰も否定できないんだから
どっちでも良くないか?

279 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:42:01.96 ID:rAqXg0Gc0.net
走りで車に負けたのと頭脳でAIに負けたのとは根本的に違う
頭脳的な分野は人間のアイデンティティだった
肉体的な分野は元々他の動物に負けていた

280 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:42:18.93 ID:rMUdYIOC0.net
>>2
馬車と自動車が競争する時代があったんだよ。

今の囲碁界がその時期だけど
勝負にならなくなったときにクラスが変わるだけ。

チェスはかなりまえにAIに負けてるけど
プレーヤーは世界的に増えてる。
囲碁もそうなるだろう。

それよりも、ハンデをつけて誤魔化してる
日本ローカルチェスの将棋の方が将来的には暗い。

281 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:42:42.14 ID:DVcX+o2H0.net
知ってた

282 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:42:53.55 ID:RGK1OEHP0.net
>>277
なくならないだろう。ただカーレースと陸上競技のように別の競技ではない。
人間の囲碁はAIの囲碁の下位に位置づけられる。残念ながら。

283 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:43:13.46 ID:uUDqXiAK0.net
>>279
>頭脳的な分野は人間のアイデンティティだった

全然
お前はアイデンティティにしてたの?
そんなポエム書いてる程度の頭脳で?

284 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:43:51.98 ID:uUDqXiAK0.net
>>282
別にいいんじゃないの?
最強はソフトが決めるのはありだって言ってるじゃん

285 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:44:57.03 ID:+H7JFSWI0.net
お車は奇跡的に大資本注入でモータースポーツへと昇華成功で住み分けできたけどさ
ボードゲームは汚いおっさんが座ってるだけだし無理じゃないかなw

286 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:45:03.81 ID:Knpj7g7q0.net
競技性はもはや麻雀の方が上

287 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:45:27.05 ID:ksLr0gvX0.net
まず人間が絶対勝てない強さのソフト作るじゃん
1000勝無敗くらいの実績を作ってから
人間界のトップ棋士をぶつける
そこで負けるようにプログラムしとけば
その人物を意図的に唯一コンピュータに勝った人間として神にできるわけさ
そこがゴール

288 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:45:30.76 ID:q9xAx9MY0.net
>>274
囲碁棋士です。失業しました!!

289 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:46:05.17 ID:RGK1OEHP0.net
>>284
シラケるだろ。AIが探索可能な範囲のごくごく一部だけを読み合った対局なんて

290 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:46:05.90 ID:20Kd4uJT0.net
スパコンがスパコンを設計
するとか壮大な事言ってる人が
羽生がソフトからが逃げたみたいな
ちっぽけな事に拘ってるのが分からん

291 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:46:52.77 ID:icUuexvB0.net
どうせゲームのAI開発するなら
civとかやる事多くて小難しいゲームをやってくれ

292 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:47:33.07 ID:3j1ajw900.net
棋士が人間相手に勝ってもあまりうれしいとは思わなくなりそうだ。

293 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:48:37.11 ID:nC7XPpyJ0.net
http://pbs.twimg.com/media/C1P_bF3VQAE_aZQ.jpg

294 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:48:47.22 ID:42W5mMjA0.net
井田が負けたんだっけ

295 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:49:18.06 ID:GOtEl/ZR0.net
いや ちょい待てや
AIが追求するべきは AIが手前ぇで思考する その思考力の凄さだろ?
これって膨大な数の過去の先人達(←人間)が残した局面を記憶しまくって
そこからどうするか? って発想で作られたソフトだろ
そんなんAIとしてどうなの? って話だろ

296 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:49:49.10 ID:mrwMH1GN0.net
やっぱ悪手を打ったらAIがため息ついたりするん?

297 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:50:08.53 ID:JrW+bP++0.net
囲碁て、こういう手筋で行くと必ず勝てる必勝パターンが何通りかありそう

298 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:50:42.79 ID:b16tGWXE0.net
エドワード・ウォン・ハウ・ペペル・チブルスキー4世 じゃなかった

299 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:51:00.56 ID:rAqXg0Gc0.net
アルファ先生が美少女化されたらいよいよプロ棋士失業待ったなし

300 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:51:18.64 ID:pA/qHB930.net
>>157
クルマがあるから飛脚も駕籠かきも人力車引きもいなくなった

301 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:51:29.36 ID:rMUdYIOC0.net
>>297
囲碁打ったことがないだろ

302 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:52:21.27 ID:3i0APTvT0.net
人間いらねえな、早くスカイネットが暴走しねえかな

303 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:52:28.99 ID:o6l4RSww0.net
人間同士が勝負するから面白いのにねー

304 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:53:01.18 ID:rAqXg0Gc0.net
セクサロイドを実現すれば人間は自然消滅する

305 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:53:16.43 ID:RGK1OEHP0.net
>>301
お前の発言こそ無知だわ。こういうボードゲームは完全必勝法があるかの探索も重要なテーマなのに。

306 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:53:56.52 ID:VzJnYY9n0.net
もうこうなると
日本人が開発したZENが雑魚過ぎて泣けてくる

307 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:55:23.45 ID:rMUdYIOC0.net
>>305
ここにも囲碁打ったことがないのに書く奴がいるわ

しかし、パターンに対してよりよい手を研究するうということには意味があるよ

308 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:55:48.18 ID:Gs0SFFZO0.net
>>297
そう、
>>1の 「 深い謎を解き明かす 」 とは、
まさにそれ。
完全将棋、完全囲碁、完全チェスの手がAIで開発されるまで、
あと一歩のところまで来ている。
となるともはやプロ棋士は失業してしまう。
なにしろ定石通りに打てば、小学生でも名人に勝ってしまうのだから。

309 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:56:06.77 ID:KlFMFpbe0.net
くっそ冷めるネタバレだな

310 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:56:08.12 ID:tBqhYQjY0.net
すげーなあ
一昔前は囲碁のコンピュータゲームなんて糞AIだったのに
よせが下手で暴走して自滅なんてよくあったよ

311 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:57:58.69 ID:bypmD+S/0.net
逃げ回ってる将棋のゴミどもよりはマシかな

312 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:59:33.08 ID:Jr5tMKZ/0.net
うわつまんね

313 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:00:21.73 ID:fNaJVMC20.net
うわああああ
ソフトで勉強してソフトの手をなぞるように打っていくお仕事がプロのお仕事になっちまうのか
プロの意味ねぇーな

314 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:00:49.75 ID:C1WpIjzA0.net
あと20年だっけ
人間が発明する時代が終わるのが
機械が無数の組み合わせを瞬時にシミュレーションして
爆発的に進化するまで残す所20年
人間の時代が終わる

315 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:01:20.50 ID:2u76NWTo0.net
ソフトvsソフトの結果見て研究重ねるのが流行りになるんじゃね

316 :http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1477546531/:2017/01/05(木) 10:01:24.60 ID:Bw8vo9+E0.net
 
アルゴリズムの解説とかして欲しいですよね。

「こういうアルゴは弱い」とかねw

317 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:01:43.12 ID:jAQwhPRQ0.net
saiじゃん神の一手やん

318 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:01:59.19 ID:wwTYo8Ea0.net
saiは人間だよ

319 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:01:59.64 ID:qBEPVJlu0.net
はいはい
そうでしょうね

320 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:02:23.58 ID:L1tjJIiJ0.net
娘(10)
「囲碁棋士パソコンより弱いの?
パソコンより弱い囲碁棋士ってダメだよね」
「練習してもパソコンより弱いなら囲碁棋士いらないよね」
「何年囲碁打ってるか知らないけど、無意味だね」


何も言い返せなかったわ...
娘は囲碁棋士を無意味な人生を送った人
と思っているぞ

321 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:02:29.64 ID:qoZNCQ6C0.net
そこまで先読みできるAIがあるなら株運用とか自動運転とかできそうだけどな。

322 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:02:42.55 ID:dbogkkk90.net
saiなんていなかったんだ

323 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:03:07.14 ID:sw39Xomq0.net
井山も負けたんだっけ

324 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:03:27.70 ID:wwTYo8Ea0.net
>>320
作文が下手

325 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:03:34.04 ID:20Kd4uJT0.net
>>308
お前本当かよ?
完全解析は不可能と聞いたぞ
プロより強いだけで

326 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:04:23.94 ID:CE+fx4Y90.net
そこはsaiだろ
全く気が利かないな

327 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:04:45.69 ID:wwTYo8Ea0.net
完全解析はできるだろ
ただ何百パターンの100乗とかそんなレベルの場合分けになるだけの話

328 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:04:55.29 ID:+HBbQdTm0.net
もうプロ棋士ピエロやん
こんなのイヤ・・・

329 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:05:08.38 ID:+H7JFSWI0.net
完全解析はチェスですら未だに残り駒数7個以降の段階よ
量子コンピュータの完成を待て

330 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:05:11.02 ID:kqlYMYqW0.net
解説つきの棋譜どっかにない?
白石プロのブログで1局(中国の黄雲嵩五段)だけ見てきた
三村プロのブログは接続エラーになるけど、何も発信してないのかな?

>尤も、勘違いされた方もいらっしゃるでしょうが、白が取られた訳ではありません。

もうジンガイだわ 遠大な捨て石戦術だったのかーってさ

331 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:06:04.14 ID:q3w6XgWf0.net
ドワンゴが支援してるDeepZenGoはこれに勝つのが目標だっけ
プロ棋士は既に蚊帳の外か

332 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:06:05.18 ID:uvtkRKtR0.net
時間体力記憶力に囚われない機械が勝つのは当たり前でしょ
人間下げして自分達を上げるのどうかと思うわ

333 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:06:12.28 ID:sw39Xomq0.net
>>320
興行に携わる人なんてもとから生産性なんてないよ
それでも見たいという人がいるから成り立つ産業
娘さんはまだ世の中を知らないんだねー

334 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:06:37.76 ID:97ZraZOH0.net
よく知らないんだけど
アルファ碁も定石入れてんのかな?

335 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:06:57.11 ID:+9QORzT+0.net
あと数年でスマホアプリにプロキシが勝てなくなるな

336 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:07:00.56 ID:DkDmpC/n0.net
囲碁会の三浦出来る日も近いな

337 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:07:16.20 ID:bR59DNql0.net
>>320
そこで言葉に詰まるような親に育てられたら、
娘は当然その程度に育ちますわ

338 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:07:23.18 ID:X00y7TBq0.net
>>327
今のPCの能力だと出来ないのと同じなんじゃないのか?
量子コンピュータが実用化されれば可能かも知れんけど

339 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:07:28.24 ID:+H7JFSWI0.net
>>332
無駄に背伸びしてたのはおプロ様なんですが
上げて下げるは叩きの基本

340 :338@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:07:56.35 ID:X00y7TBq0.net
PCじゃなかったw
スパコン

341 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:08:28.74 ID:ADg3g03X0.net
何子置けば勝てるか試すトッププロはいないのか。見たい。

342 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:08:43.03 ID:SwOUkWeg0.net
>>320
女って10歳でも怖いな

343 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:08:57.46 ID:97ZraZOH0.net
第2の三浦が現れる

344 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:09:07.53 ID:bypmD+S/0.net
ハンターハンターの王とどっちが強いんだ

345 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:09:12.48 ID:LtaKozHD0.net
とっくにAIに抜かれたチェスのプロってどうなってるの?
ここで書かれてるみたいに感想戦だけやってる訳じゃないよね?
それが囲碁将棋プロの指標になるでしょ。

羽生が趣味以上のレベルでチェスやってたのって、ひょっとしたらMr.将棋としての、プロ棋士の撤退戦をどうするかを考えてのことだったのかもな。

346 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:09:22.53 ID:yl7MWpLW0.net
ドラクエの竜王が強すぎて倒せないようなもんだろ。戦って何が面白いんだ

347 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:09:55.67 ID:ugzU5BD60.net
>>313
すでに将棋がその状態だからな
序列一位の永世竜王が「あいつソフト使ってる!じゃないと俺が負けるわけねぇ!」と大騒ぎして挑戦者を排除するという無茶苦茶さ

348 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:10:19.45 ID:wNwkY3Mt0.net
こんな勝負よくやったわ
Googleにいいように利用されただけ

349 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:10:19.56 ID:PZRAOBDg0.net
知ってた

白人様が本気出したら違うわな
イエローの3000年の歴史、ジャップの自己満ゴミAIを数年で遥かに超えたわけだから

350 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:10:35.28 ID:UoUqDhx90.net
量子コンピュータが完成した暁には、アリスに人間は支配されるのか。

351 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:10:42.20 ID:8nKFwxUG0.net
人間は女将棋みたいにプロとか言っても
弱い者同士のお遊びジャンルになるんだな

352 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:10:43.41 ID:3pnAU7X80.net
>>238
元々、大多数の人間は農業に従事していた
通勤して事務をするというのは偽装形態なんだよね
それがAIに役目とられて世の中もう一度変わるな

353 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:10:50.31 ID:VzzE+Hyh0.net
チェスがプロ成り立ってるのは、ロシアの富豪が金出してる一面もある。ような記事読んだな

354 :http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1477546531/:2017/01/05(木) 10:10:50.49 ID:Bw8vo9+E0.net
>>346

>ドラクエの竜王が強すぎて倒せないようなもんだろ。
>戦って何が面白いんだ


ふーん、どっちが竜なの?

棋士の方が竜かもよ。

355 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:10:57.99 ID:CsGHh9440.net
囲碁ダッサGoogleにめっちゃおちょくられてるやんwwwwww
すげ恥ずかしいwwww
おちょくられたうえに負けた棋士どうするん?しぬん?生きるん?

356 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:11:06.67 ID:+H7JFSWI0.net
チェスのプロはあくまで自称だからな
落ち目とは言えまだ賞金10万ドル規模の大会は残ってる

357 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:11:39.02 ID:2u76NWTo0.net
人間が走って自動車に勝てるかという次元で考えれば良い
そういうもんだ

358 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:12:20.59 ID:kqlYMYqW0.net
読みの速さと正確さよりも序盤の模様取り合戦のとこで、
実は〇〇は人間の思い込みだった のとこが興味あるな

将棋だと飛車先の歩交換の得、角と金の値打ちにaiが疑問投げかけているとこ

否定されたら定跡を洗いなおすことになる わくわくしますわ

359 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:13:26.90 ID:sw39Xomq0.net
>>357
それをいう人よくいるけど、頭脳ゲームを脳筋スポーツで例えるのはおかしいよ
囲碁や将棋の醍醐味は最善手の追求だから、人間かAIかどうかはどうでもいい

360 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:14:25.70 ID:2u76NWTo0.net
>>359
計算速度がそこまで上昇したから出来てる結果だから同列に考えて良い問題だよ

361 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:14:31.53 ID:LRo+ZR1L0.net
>>20
近々そうなりそう

日本、新たな量子計算機を実現 光を使って難問を瞬時に解く 次世代コンピュータの世界標準になるか [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1477134606/

光の性質利用し瞬時に答え 画期的計算法として注目

最先端のコンピューターでも計算が難しいとされる、100億通りを超える膨大な組み合わせの中から、
最も適した答えを求める問題を、光の性質を利用することで、瞬時に解くことに日本の研究グループが
成功し、次世代コンピューターにつながる画期的な計算手法として注目されています。

成功したのは、内閣府が設置した国立情報学研究所や、NTTなどで作る研究グループです。

この手法は現在のコンピューターのように、一つ一つすべてのケースについて数値計算を行うものではなく、
光が持つ物理的な性質を利用して答えを求めようという全く発想が異なるものです。

グループでは全長1キロの光ファイバーの中に、組み合わせを調べたい数だけ、光の粒子を使って一種の
磁石を作り出す新たな装置を開発し、「2000個の点を最もエネルギーを使わずに2つに分ける方法」を
解くことに挑戦しました。

この問題では、組み合わせが100億通りを超え、最先端のコンピューターでも計算が難しいとされています。

実験の結果、新たな装置では2000個の点に見立てた磁石が互いに影響し合って向きを変え、最も
エネルギーを使わない分け方を示したということで、1万分の1秒以下という極めて短い時間で解くことに
成功したということです。

グループでは今後、この手法を用いた次世代コンピューターを開発し、膨大な数の化学物質の組み合わせの
中から副作用がない医薬品の開発などに応用したいとしています。

研究グループの代表を務めるスタンフォード大学の山本喜久名誉教授は「現代のコンピューターが不得意な
問題を解くうえで非常に有望な計算手法で、今後、世界の標準になれるのではないかと期待している」と話しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161021/k10010737461000.html


JSTのプレスリリース
光を使って難問を解く新しい量子計算原理を実現
〜量子ニューラルネットワークの開発〜
http://www.jst.go.jp/pr/announce/20161021/

表1 3つの量子計算原理の比較
http://www.jst.go.jp/pr/announce/20161021/icons/hyou1.gif

http://www.jst.go.jp/pr/announce/20161021/icons/zu1.gif
図1 光パラメトリック発振器と量子測定フィードバックから構成される量子ニューラルネットワーク

http://www.jst.go.jp/pr/announce/20161021/icons/zu5.gif
図5 長距離光ファイバ共振器による多数のOPOの一括発生

論文
A coherent Ising machine for 2000-node optimization problems
http://science.sciencemag.org/content/early/2016/10/19/science.aah4243
A fully-programmable 100-spin coherent Ising machine with all-to-all connections
http://science.sciencemag.org/content/early/2016/10/19/science.aah5178

362 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:15:11.86 ID:pz2+Pltx0.net
ヒカルの碁でいうとsaiじゃなくて楊梅だろ。
コンピュータ囲碁のプログラムを開発してたんだから。

363 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:15:17.72 ID:tgKS9e/u0.net
計算機と計算の勝負して勝てるわけないし

364 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:15:18.06 ID:+H7JFSWI0.net
>>359
車おじさんは美しい棋譜()とか言っちゃう程度だからもう手遅れだよw

365 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:15:23.50 ID:kqlYMYqW0.net
てか、google正体を発表するの速いよ
中国か韓国のソフトかな?とかいう説もあったんだし、
あと10日くらい俺らを泳がせて楽しませろw

366 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:16:34.90 ID:X00y7TBq0.net
>>358
セドルとやったときすでにalphaGoの中央指向にトッププロが驚かされてたもんなあ
トッププロと言えども実利を過剰にありがたがっていたのかもしれない
どうなるかわからんところを重視するのは怖いもんなあ
解説がTakemiya Cosmic?って言ってて驚いた

367 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:16:57.82 ID:icXTZDWy0.net
イギリス人の研究者だっけ
1人の圧倒的な天才の出現が世界を変えてしまったな

368 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:17:20.13 ID:wNwkY3Mt0.net
一般人は棋士がどう生計を立てているか知らない

369 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:19:41.51 ID:kQCHMHtv0.net
標準化が捗りだしたら呼んでくれ!

370 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:19:43.93 ID:c5A0/QZm0.net
囲碁を経営理念や昇進条件(段取得)として取り入れている会社って多くてさ
当然経営者も人生哲学云々とそんな考えなわけ
一・二年くらい前かソフトに将棋が負けこんで囲碁が勝っていたとき
そういう経営者は「いかに囲碁=人間の叡智と存在が高みにあるか」と吹いて回った
程なくして以後がソフトに負けるようになって経営者は阿鼻叫喚
手のひらクルーでソフトと協調主義になり
なぜか「AIは地球を救う」とまで言い出した
馬鹿だね

371 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:19:57.74 ID:DVeZjVm60.net
車と陸上に例えてる奴らはあかんな。
仕事でExcelがあるのにソロバンで足し算してるのと一緒やん。

そりゃソロバンの凄い速さを見たらスゲーとは思うよ。思うだけ。

500年以上楽しめたんだから元は取っただろ十分に。

372 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:20:01.76 ID:EBCpvxMb0.net
>>338

ハードウェアの限界を補いブレークスルーさせるのが、
アルゴリズム。
画期的なアルゴリズムが開発されれば、
ハードウェアの限界を簡単に越えられるようになる。
最もハードウェア自身もすざまじく進化してるけど。
上で言及されてるエクサスケールなんかがそう。

373 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:20:12.97 ID:UeRUqohw0.net
パーソオブインタレストの世界も近いな

374 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:21:19.70 ID:KgPkb+gc0.net
またプロ棋士のトイレも近くなりそうだな

375 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:21:22.45 ID:VzzE+Hyh0.net
他にも強いソフトが出てたけど、そっちの正体はまだわからんのかな?
アルファ碁ほど強くはなくてもプロ負かしていたの?

376 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:22:18.50 ID:2q7b6bCM0.net
>>349

ジャップ連呼さえすれば勝ち誇れるキムチの腐った在日バカチョン、
劣等感と嫉妬、敗北感と絶望で発狂涙目wwwwwwwwwww

377 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:22:25.01 ID:l0P8iJDE0.net
どうせそんなことだと思った
どう表現するのがあってるかわからんが全くときめかない

378 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:23:13.21 ID:J+6nCseq0.net
alphaGOを内蔵した子供がプロ棋士になる漫画を描けばヒットするな。

379 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:24:17.72 ID:rAqXg0Gc0.net
碁を見ててもルールわからんから凄えと思わねえけど
ボルトは単純にすげえ

380 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:24:43.49 ID:X00y7TBq0.net
>>375
God movesも刑天もalphaGoだと見られてるんじゃないかな
現状、世界のトッププロをボコれるのはalphaGoだけだろう

381 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:25:05.55 ID:Exa958vt0.net
>>295
過去の対局データを元に作った評価関数のを元に
対局データを自己生成して新しく評価関数を作って…
みたいな感じやろ

単純に過去データを引っ張って来てる訳では無い

382 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:25:13.78 ID:DVeZjVm60.net
>>377
まぁ潮時だよ。
ネタバレしないように一人で解説者も無しで観戦するしかない。

名人が1時間の長考をしようが、ルールも知らん厨房がPC最善手をネタバレするんだぜ。
寒すぎるけれど、そんな事態になってる。
みんなで観戦する楽しさが無くなるから、人気も落ちる一方だろうよ。

383 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:25:15.85 ID:6a7JaT710.net
井山とやった時は異次元だった。
途中までは優勢。ミスなければ互角に戦えたよ。

384 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:25:25.88 ID:xPa8/HdA0.net
もはや人間に残された道は、ビキニ碁とか脱衣将棋とかしかないのか

385 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:25:43.17 ID:X00y7TBq0.net
>>372
それは完全解析とは違うんでないの?

386 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:25:49.82 ID:B7KRFhhH0.net
もうこれAlphaGo同士で対戦したほうが
レベルの高い闘いになるんだろ
それについて以後ファンがあーだこーだと語り合う

人間いらねーじゃんか

387 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:25:51.29 ID:1Aj59Ztc0.net
ディプロマシーなら絶対人間のほうが強い
AIにヘイト操作や感情を読んだ交渉ができるとはおもえん

388 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:26:44.32 ID:MoXuQRVZ0.net
全てを見通せない人間の頭脳同士が
知恵を絞ってどっちが囲碁のルールにおいて優れた頭脳かを
競う事に意味があるのだから
人間じゃない機械がどれだけ凄くても
そもそも意味がない。

機械同士を戦わせるのなら
意味が出てくる。

389 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:26:52.09 ID:+H7JFSWI0.net
>>384
将棋は既にその傾向にある
女流棋士の先生方も接待コンパニオンとしての自覚が芽生えつつあるw

390 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:27:50.47 ID:3gEC+yQ50.net
>>383
まだミスが無ければ人間が勝てるレベルなん?
なら将棋ソフトと変わらんな

391 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:28:24.11 ID:rAqXg0Gc0.net
ドーピングしてもボルトには勝てないけど
スマホ見ながら打てば井山には勝てる

392 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:28:53.38 ID:w3SI7u1X0.net
世界最先端の同一囲碁ソフト同士を対戦させるとどっちが勝つの?

393 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:29:42.81 ID:Exa958vt0.net
ニコニコで将棋見ながら年越してたけど
森下稲葉斎藤がソフトにボコボコにされてたし
無理ゲー感すぎょい

394 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:29:52.82 ID:+H7JFSWI0.net
>>390
将棋はもはやミスがなくても勝てない
おプロ様も総じてどこで悪くなったか分からない気が付けば劣勢になっていたとおっしゃられてますw

395 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:30:01.10 ID:RQvI/Kh80.net
>>372
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12173462480.html
 スーパーコンピュータ「京」の100倍の計算速度、100京。
1秒間にエクサ回の浮動小数点計算を可能とする、エクサスケールの領域。
 現在、世界各国はエクサスケールの領域にたどり着くべく、しのぎを削っています。

 エクサスケールの領域の「次のスパコン」。
例えば、100エクサの計算速度を持つスパコンは、もはや人類には開発できません。
 誰が開発するかといえば、もちろん「スパコン」です。
エクサスケール以降は、スパコンがスパコンを開発するという状況に至ります。
 すなわち、最初にエクサスケールの領域にたどり着いた国が、
その後は永遠に技術力でリードすることになります。
二位では、ダメなのです。

396 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:30:14.83 ID:bOFva55C0.net
>>20
ドリフのコントであったぞ
先手、志村名人七三歩
後手、加藤九段「参りました」

397 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:30:26.24 ID:uvtkRKtR0.net
勝つことが分かっててやってるんだから人間を侮辱するだけの行為じゃん

398 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:30:34.54 ID:XuPE2grD0.net
将棋は既にコンピューターと戦う棋戦が有るのに逃げ回ってるって言っているのがよくわからんのだが
しかも現名人が戦うことが決まっているし

399 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:30:41.66 ID:sUkWyz0j0.net
車と陸上の例えはすでに論破されてるので、今後禁止します

400 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:30:41.96 ID:v7n6oB4W0.net
>>217
勝負になんないだろ?

401 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:30:49.41 ID:ZhHk8K+Z0.net
>>247
妄想もほどほどになw
喧嘩商売だって刃牙だって韓国人キャラを惨めにぶっ殺しても抗議で終了なんてしてない

402 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:32:40.28 ID:+H7JFSWI0.net
>>401
アイアンマイケルに秒殺された李猛虎さんの話はやめろ

403 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:34:56.36 ID:XpgCvIW80.net
>>313
ソフトの源は過去の棋譜なんじゃないの?

404 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:35:05.95 ID:v31MZeDE0.net
>>388
こういうこというやついるけど
実際はソフトで研究して、AIに教えてもらった打ち筋ばかりになるよ
自分で考えるより正しい答えを教えてくれるんだから

405 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:36:07.67 ID:hlXxGQz60.net
囲碁って統計的に黒が有利でコミがはっきり大きくあるけど、将棋って先手後手の有利不利が囲碁に比べて少ないよな。
ここも知りたいところだな。

406 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:37:35.11 ID:icUuexvB0.net
よープロが意味ないといわれるが
20年ぐらい前に負けたチェスは未だにプロいるんだが
どーいうこっちゃ?

407 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:38:09.23 ID:5vt4D2zP0.net
これとGod Movesとか言うのは別人?

God Movesとか言うのも無敗なんだろ?

408 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:38:38.45 ID:zeZ1SDXh0.net
一番複雑な囲碁がもうコンピューターに勝てないんだから、他のボードゲームは全滅なんだよな。

これでむしろ人間同志の戦いに集中できていいじゃない。
棋士もコンピューター使って研究もできるわけだしさ。

409 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:38:54.71 ID:wmoL0WQU0.net
>>178
暗算で解析したことあるけど三兆パターンくらいで
将棋は初期配置があるから八千億位だったかな

410 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:40:41.66 ID:+H7JFSWI0.net
森内大名人様が名人戦本チャンでソフト定跡採用してブーハー処理する時代だぞ
本当にお前ら頭が高いわ

411 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:41:10.46 ID:0RD61/xR0.net
>>396
ファミコン時代の将棋ソフトにあったらしいぞ

412 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:41:18.42 ID:60h0tBP80.net
そのころ、日本の名人は
http://blog.goo.ne.jp/s-takao-san/e/19cb84180f10089d47ab00e5a77502b5

413 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:41:18.90 ID:YD+QoE2t0.net
これアルファ碁の最新版なんじゃねえかと言われてたが本当にそうだったのか

414 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:41:33.48 ID:Aip0kgRp0.net
どうせならソフト名サイにしたらよかったのに

415 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:41:42.99 ID:97ZraZOH0.net
次は
気付かれない程度の嫌味に気付くソフト
とか作って欲しいね

416 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:41:50.12 ID:RbCdXXqi0.net
オセロの必勝手筋は何時明かされるんやろか?

417 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:41:52.09 ID:29+AE+rv0.net
♪君がいま 僕を支えて〜

418 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:42:30.46 ID:6PHD68zm0.net
ここでは碁が注目されているけど、この記事の本質は人工知能の躍進なんだよな。
碁専用に作られた訳でもない人工知能が1,2年でその分野の頂点に立ってしまった。
しかも、聞く話によればalphagoは囲碁のルールは知らないらしい。
俺はこいつがどんな面白いことを世界にもたらしてくれるのか楽しみで仕方がない。
カリスマ性は人だけでなく機械にも宿るんだね。

419 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:42:33.90 ID:3pnAU7X80.net
一生懸命通勤して事務の仕事をしている大半の文系は意味が無いんだよ
本当は人間の本業は農業だからさ
会議とかPCとか契約とかいじってる人の仕事はにせものだったのさ

現実のビル管理建設とか交通とか担ってる人はまだ価値がある

420 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:42:55.90 ID:DVeZjVm60.net
>>392
勝率は知らんけど、alphaGO同士で1日に数万局と対戦して、そこからデータ収集してるんでしょ。

はっきり言ってAIにとっての囲碁だの将棋なんてのは遊びに過ぎない訳で、
本来の目標はもっともっと大きな事な訳よ。

それこそ太陽系の外に出てもAIが自動で解析しながら、最善の軌道と向きと取りつつ飛んでいくとか。
人類が研究する事すら難しい海や空へ、ドローンにお使いさせて色々採取して、それらを解析したり。

421 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:42:57.05 ID:Aip0kgRp0.net
だいたいコンピューターと人間を戦わせて楽しいのか
箱根駅伝でロボットが走っているようなもんだろ

422 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:42:59.36 ID:60h0tBP80.net
>>407
無敗というか、Zenとしか打ってないし、3局ぐらいだけ

423 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:43:24.03 ID:2qH1/8DS0.net
パソコンに投了の概念があるのか分からないけどパソコン同士の対決になった場合最初の5手とかで投了とかもでてくるかもな

424 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:45:04.24 ID:YhvPbA+G0.net
>>398
普通にソフトと対決するためのトーナメントがあってこの前名人が羽生を倒して
ソフトと対決する事に決まってたと思うが

425 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:45:04.94 ID:97ZraZOH0.net
囲碁で純粋な力技で新定石作ったなら
将棋も定跡データなしでできそうじゃん
楽しみ

426 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:45:05.22 ID:RbCdXXqi0.net
>>420
勝敗に黒白で差がかなり出てたらコミ変更とかされるんやろか?

427 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:45:44.07 ID:wNwkY3Mt0.net
晴耕雨読の生活

428 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:45:44.30 ID:X00y7TBq0.net
>>406
人間にどれだけ出来るか?ってのも興味の対象なんだろね
別に練習も何にもしていないカバより遅いボルトがあれ程の賞賛を受ける

429 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:45:50.44 ID:t7nhVaLs0.net
囲碁と将棋は終わったな

430 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:46:53.56 ID:QMhgMavL0.net
もう将棋はオシマイや〜〜〜〜

431 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:47:45.94 ID:FslSeuyP0.net
>>423
初手で投了、になれば完全解析の発見だな。
チェスはもう5, 6手でチェックメイトまで来てるんだよな

432 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:48:05.63 ID:F/1pk3hv0.net
>>320
10歳に論破されんなよw
いくらでも返しようがあるだろう

433 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:48:40.38 ID:feKWMayx0.net
http://i.imgur.com/7bkxbbL.jpg
http://i.imgur.com/guURMhr.jpg
http://i.imgur.com/sttFz5D.jpg

434 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:48:46.51 ID:X00y7TBq0.net
>>426
人間同士の棋戦では人間同士の戦績で決められるんじゃないかな、コミ
人間同士の勝敗を争うなら現状の人間に適したハンデでないと手番で優劣が出来てしまう

435 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:49:06.77 ID:+H7JFSWI0.net
>>431
なんだそれ初耳なんだけど
まだ残り駒7,8つまでの段階じゃなかったか

436 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:49:08.75 ID:Exa958vt0.net
>>425
もうすでに上位ソフトは定跡を自己生成してるやろ

437 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:50:19.94 ID:RupD/nh30.net
もともとAlphaGoでも学習の制限つけなきゃ
全局圧勝といわれてた
改良版で制限つけなきゃそりゃ圧勝だろ

438 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:50:23.86 ID:qFeaNcew0.net
>>432
子供は素直。
本質を外した誤魔化し言い逃れは見破られ、
むしろ嫌悪される。
押し黙ることで素直に認めた父親の方が好感される。

439 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:50:52.21 ID:VzzE+Hyh0.net
>>420
後はAIが自ら興味をもてるようになるか、かもなあ
今は問題や目標は人間が与えなければならないから

440 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:51:00.89 ID:MoXuQRVZ0.net
>>404
それは別にいいだろw
対局の場にPC持ち込むわけじゃないんだから。

AIの完璧な打筋を人間が
努力で修得して他の人間のプレイヤーに
勝てるようになるのは意味がある事だ。

441 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:51:24.32 ID:bkYyZc4G0.net
>>204
取りあえず、あんたが一つの事に死ぬ気で取り組んだ事がないのが分かった。

442 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:51:38.77 ID:JXdMGWKG0.net
>>320
10年しか生きていない人間のいうことに言い返せないおまいが情けない
娘さんを暖かみのある女性に育てるのはおまいの役目なんだから
しっかりせえ

443 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:51:54.37 ID:7MMWV0A90.net
チェスボクシングならまだ勝てる

444 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:52:52.52 ID:dYMfe0z90.net
>>100
まさかのマジレス

445 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:52:55.68 ID:022widPG0.net
トッププロが混じった相手に60戦無敗ってひでえ‥
囲碁棋士の価値をどんどん落とされていくな

446 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:53:43.93 ID:0SXu+fEa0.net
普通はすみっこから打ち始める囲碁なのにマスターくんは真ん中から打つんだろ
ジグソーパズルを真ん中から作り始めるようなもんだな たぶんそれは

447 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:53:57.89 ID:HHrEFlMq0.net
>>439
自ら興味ってのだけはちょっと怖いなあ
やたら差別に興味持ったり地球環境問題に興味もって
あれ?人間いらんなこれとか思い始めたら困っちゃうw

448 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:54:18.95 ID:LAyAnfMA0.net
>>442
結婚どころか恋愛経験すらないパラサイトバカニートならではの戯れ言だな。
子供は素直。
本質を外した誤魔化し言い逃れは見破られ、
むしろ嫌悪されるだけ。
押し黙ることで素直に認めた父親の方が好感される。

449 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:54:19.67 ID:+H7JFSWI0.net
将棋も24でポナがトップクラスに全勝で決着付いてんだよな
二度とデカいツラすんなよ

450 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:55:09.86 ID:yC9nta8s0.net
このタイミングで渡辺竜王がやらかしたのは、もはや必然だったのかもな。

羽生はもう盛りを過ぎてるし、全盛期にカネも名誉も極めたから諦めもつくだろう。
けど、次は渡辺時代だと言われ続けながら、自分が名人取れないうちに後輩の佐藤天彦に出し抜かれた上に、まだ羽生世代がトップレベルで幅利かせてる状態で棋界自体の存続が危ぶまれる自体になるなんて10年前は思ってなかったんだろ。

子供のころから天才と言われ続け、中学生でプロになり、将棋人生で挫折なんてほとんどしたことのない自分の存在する世界自体の存続が危ぶまれる恐怖から、魔女狩りに走ったのかもしれないな。

451 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:55:37.41 ID:X00y7TBq0.net
>>437
ドラゴンボールで言うとセルだもんなあ

452 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:55:41.16 ID:QMhgMavL0.net
>>443
それや!!!!!

453 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:55:46.48 ID:DVeZjVm60.net
しかしすげーよな。
PCが誕生して、まだ40年かそこらだぞ。

人類が火を見つけてから土器が作られるまで50万年掛かってるのに、
こんな短期間で発展しすぎだろ。

人間が生物として考えてきた時間の概念が崩れるレベルだわ。

454 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:55:56.87 ID:vGkdV6TR0.net
>>445
もし箱根駅伝に高千穂商科大学が原チャリで出場して
優勝してもだれも感動しないように
囲碁や将棋も人間同士が戦うことに意味があるんだよ
人間は疲れるから面白いんだ。

455 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:56:36.97 ID:spkXmI1M0.net
>>294
誰やねん
井山じゃないのか

456 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:56:41.51 ID:Exa958vt0.net
Ponanzaもそうだが0敗だとレーティングが
マトモに測れない…

457 :http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1477546531/:2017/01/05(木) 10:57:11.03 ID:Bw8vo9+E0.net
>>453

> しかしすげーよな。
> PCが誕生して、まだ40年かそこらだぞ。
>
> 人類が火を見つけてから土器が作られるまで50万年掛かってるのに、
> こんな短期間で発展しすぎだろ。
>
> 人間が生物として考えてきた時間の概念が崩れるレベルだわ。


その「50万年」というのが、嘘というだけだろ。

458 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:57:14.00 ID:wNwkY3Mt0.net
>>320
囲碁棋士という職業を認識してることに違和感

459 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:57:14.16 ID:U0C3pD8C0.net
>>9
共同じゃなくね?
プロはただAIのおこぼれにあずかるだけじゃん
ハイエナとライオンを間違えてはいけない

460 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:57:15.83 ID:OjH11jRL0.net
人間とAIが共同してるのも今のうちだけで、数年後にはAIが勝手に答えを出して人間はそのおこぼれを必死で理解するだけになるだろう

461 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:57:15.99 ID:VzzE+Hyh0.net
>>447
逆に人間が問題考える限り、解決出来る範囲も人間に縛られるんだよな
AIは既存の延長では専門バカでしかない

462 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:57:38.86 ID:dwv+PbvB0.net
>>87
解析出来ないレベルの一手はもう出ていると思う
その為だけ、に対戦は必要

463 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:57:55.52 ID:X00y7TBq0.net
>>443
開発されたら死んじゃうだろ

464 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:58:40.15 ID:X00y7TBq0.net
>>87
やってるで
http://mainichi.jp/articles/20170104/dde/012/040/015000c

465 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:58:53.51 ID:jxv6CXhk0.net
まだまだ、カメラで撮影した盤面を画像認識しつつ
ロボットアームで駒を置く
そういった装置一式とAIが完全に一体化して
人間と同じくらいの大きさとカロリー消費量にならないと
人間の棋士勝ったとは言えんわ

466 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:58:58.74 ID:v31MZeDE0.net
将棋なんかみんなソフト使って見ているから好手か悪手かすぐわかるしな
なんかもうクイズ番組みたい

467 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:00:00.88 ID:l/nDC8pL0.net
まあ、誰もが予想してたことだな
AIのカンニング禁止になるほどAIが強い時代だからね

468 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:00:14.02 ID:VzzE+Hyh0.net
>>460
面白いというか怖いというか、AIは何故その答えになるかわからない

469 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:00:53.37 ID:X00y7TBq0.net
完全に超えられたけど囲碁ファンにはもっと見たいと思ってる人が多そうだな
コンピュータに勝てなくなっても囲碁が面白いことにはなんのかわりもなかった
将棋界は一体何を怖がっていたのか

470 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:01:00.20 ID:cEY+MXfn0.net
完全情報ゲームは全部コンピュータの独壇場になるな

471 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:01:03.07 ID:LaC9EQCZ0.net
>>174
囲碁は先手必勝
何目差があるかが問題。

472 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:01:07.64 ID:JXdMGWKG0.net
>>448
親こそが嫌われ役を買って出なくてどうする
子供に迎合して一時的に好かれたって
長い目で見たら
叱ってくれる親のほうがありがたいもんよ

スレチだしこの辺で

473 :http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1477546531/:2017/01/05(木) 11:01:15.69 ID:Bw8vo9+E0.net
>>464

> >>87
> やってるで
> http://mainichi.jp/articles/20170104/dde/012/040/015000c


あとは、動画にしてyoutubeへw

474 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:01:26.45 ID:F/1pk3hv0.net
>>438
色々拗らせてるようですね童貞ですか?
自分の鈍さを謎の理屈で美化すんなよw

何が本質かは物事の捉え方によるからあえて言及しないけど、すぐに答えが出ないなら「どうして無意味と思ったのか」聞いてみるとか色々方法があるじゃん
親だってわからないことがいっぱいあるんだから、一緒に調べたり考えたりして成長するもんだよ

475 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:01:46.67 ID:99tF8V+10.net
人間の碁など無価値
単なる遊びで、麻雀してんのと変わらんな

476 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:01:51.36 ID:DVeZjVm60.net
>>457
50万年って数字が最近の研究で異なってると言う話かな?だとしたらそうなんでしょ。
ただ、50万年ってデータがこの話題においてほとんど意味を成していない本題だと言う事もまた事実。

つまり、本題から話を逸らしてワイワイ言ってるだけなんだよね。

もちろん指摘されるまでも無く分かるよね、失礼しました。
分かって話はぐらかしてるんだしさ。

477 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:02:03.01 ID:rOAOifZv0.net
>>453
PCは単に小型化、ってだけで、
バカデカイコンピューターが誕生したのは戦中だけどな。
元々はミサイルの軌道を計算する目的で開発された。
ENIAC っていうマシンが初代。
当時から、お前のいうPCもサーバーもスパコンも汎用機もスマホも、
エレキ設計やOSのアーキテクチャー自体は同じでほとんど変わってない。
それでもたかが70年だけど。

478 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:02:07.81 ID:MN7Ci4n80.net
GoogleAIがあらゆる分野に進出し、googleに世界を支配される未来が見える
そうなったら自殺するわ

479 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:02:34.71 ID:TJ2e2ZGJ0.net
ヒカルの碁のsaiはSuperAIの事だって連載してた頃に言ってた奴いたけれどマジだってんだな

480 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:02:35.28 ID:4t3MT55q0.net
語学産業もあと数年くらいの余命か
AI通して翻訳してやり取りすりゃ良いだけになるし
趣味で語学を習うのもAI先生が一番便利で教え上手になる
英語圏が本格的に没落して中国台頭をアシストって感じか

481 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:02:59.31 ID:VzzE+Hyh0.net
>>465
ロボット使う人間使う方が安上がり
てことやねw

同じ条件にするなら、人間側にプロを何人かつければいいが…人間勝てないよね

482 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:03:35.62 ID:Y16EFoUF0.net
>囲碁の歴史は非常に古い
>紀元200年頃三国志に関羽が手術中囲碁を打ったという話は有名な故実

これマジ?

483 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:04:33.94 ID:A/oOOqtN0.net
>>474
中身のない駄文を振り回すだけの童貞って
子供から一番嫌われるよw

484 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:04:38.52 ID:HvEu27Qq0.net
>>482
マジだよ

485 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:04:39.06 ID:5wG5kfc60.net
>>468
AIが理解できないとはどういうことなんだろう

実はその解を見た人間が理解できない追いつけないだけで
AI自身は何故その答えなのかちゃんとわかってるんじゃないの?

486 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:05:17.80 ID:wNwkY3Mt0.net
>>482
漫画よめよw

487 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:05:29.57 ID:kqlYMYqW0.net
>466みたいなのが何もわかってない典型
なのに次から次から沸くのな

488 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:06:07.63 ID:l0yZ/+Ff0.net
断言しよう。
もしA自殺するAIが現れた時、
その時が人間を越えた瞬間

489 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:06:21.02 ID:w4CAQtbz0.net
オセロは完全に全パターンを解析されているんだけっけか?

490 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:06:25.62 ID:X00y7TBq0.net
>>471
将棋はどうなんだろうね
囲碁は6目半だと黒勝ち、7目半だと白勝ちとかって判明しても楽しめるかも知れんけど
もし将棋で香1枚落ちで先手勝ち、香2枚落ちで後手勝ちとかってなったらちょっと白ける

491 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:07:17.57 ID:DzfVzbDX0.net
AIでよかったよ、素直にそう思うけど
不快に思う人がいるならごめんなさい

492 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:07:18.62 ID:VzzE+Hyh0.net
>>480
AIでトップに出たものが勝ちと言われてるね。
今のところ米英だから、このままなら米英が世界を支配する

493 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:07:31.25 ID:bvGDWkfR0.net
サイじゃなかったんか

494 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:08:05.66 ID:DVeZjVm60.net
>>477
真空管の頃から考えたとしてもまだ人間の1-2世代って所か。
ノイマン式とか習った記憶があるよ。

囲碁ですら、過去のデータ関係無しに自分で0から思考を構築した訳だよね。
効率化を自分で進めて行って、疲れ無しで効率化していくとするならば、
SFかもしれないけれど、自分自身を更に効率化して、3Dプリンタのような物で色々と開発・発明してくれる日が来るかもね。

495 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:08:56.60 ID:01sB8QKh0.net
囲碁将棋のプロはAI棋戦の解説と、アマに対するレッスンで生計を立てていく職業に変わっていくんだろうな。

解説プロは当意即妙な話術が、レッスンプロはルックスや接待スキルが重視される時代になるんだろう。

今の棋戦は女流棋戦と同じような扱いになって、規模縮小は間違いないだろう。

そうなると、レッスンで儲けられる女流棋士の方が平均年収が高いという時代も来るかもしれないな。

496 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:09:02.40 ID:uTyb3qwa0.net
勝ち負けでない所で勝負するしかないかもな
字や絵でも下手うまてのがある

497 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:09:09.17 ID:OjH11jRL0.net
>>485
今打ってる手が数手先にどう有利になるかを理解できてるって意味だったらすでにAIの方が上だろう
すべての手のプラスマイナスを数字ではっきり表現できるプロなんかいないだろうし

498 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:09:46.07 ID:oKC1V+nl0.net
しかしalfaGoの打ち筋は面白い。
囲碁界の過去の蓄積は単なる思い込みだったんだなあ、と思い知らされる。
余りにも違いすぎて今のところ人間が対応出来てないが、慣れてくれば互角には勝負出来るようになるだろう。

499 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:10:37.77 ID:DzfVzbDX0.net
人は知的好奇心があるからAIができたからと
その欲求は消えないし、学ぶ喜びを知ることができないなら
鬱になる、

500 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:11:56.67 ID:DVeZjVm60.net
数学や物理の、〇〇の予想みたいな物を自ら立てて、自ら証明するAIが出てくるのも時間の問題か。

501 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:12:40.70 ID:VJYqEd/X0.net
>>498
ふーん
何か俺、AIに勝てそうな気がしてきたw
弱点めっけw
初代ルパン三世のいう通りにすればいーんでね?w

502 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:12:47.45 ID:nd0mQalHO.net
マズイ時代がきたな。
もう引き返せないんだろうけど必ず人類は後悔する時が来る。

503 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:13:08.04 ID:kqlYMYqW0.net
>将棋はどうなんだろうね
まったく白けないよ
半香でプロ対プロで60連勝できる人間プロがいないんだから
アマが自分の対局を楽しむ分にはなお関係がない
完全解があるかとはまったく別のこと

504 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:13:46.86 ID:NtUIDrKT0.net
でも、四天王の中で最弱なんでしょ

505 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:13:47.46 ID:022widPG0.net
>>498
人間の棋士の進化よりコンピュータの進化のほうが絶対早い

506 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:14:04.60 ID:QMhgMavL0.net
この調子じゃ、あと100年もしたら完全にターミネーターの世界・・・・

507 :http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1477546531/:2017/01/05(木) 11:14:06.55 ID:Bw8vo9+E0.net
>>502

> マズイ時代がきたな。
> もう引き返せないんだろうけど必ず人類は後悔する時が来る。


困ってるのは、お前みたいな悪いやつらだけw

508 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:14:30.47 ID:VzzE+Hyh0.net
>>485
>AI自身は何故その答えなのかちゃんとわかってるんじゃないの?

例えるなら、ボクシングでKO勝ち連発するが、パンチは無意識で出してる感じ、かな?

509 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:15:00.42 ID:DVeZjVm60.net
確かAlphaGoって、囲碁のルール覚えてからまだ1年くらいだっけか。
すげーもんだわ。

510 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:16:04.82 ID:OcsFH3YD0.net
>>502
そもそも汎用AIなんて絶対できないから安心しろ。

511 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:16:32.68 ID:zdyGS7L30.net
>>506
だな。
次世代のエクサスケールの領域だと、
もはやスパコンは人類が開発することが不可能で、
エクサスケール世代のスパコンが開発してしまうんだからな。
それってターミネーターのスカイネットの世界だよなw

512 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:17:30.68 ID:VzzE+Hyh0.net
>>501
今回は変則的に打ったらボコボコにされたそうだからなあ

513 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:18:33.88 ID:DVeZjVm60.net
>>510
AIってただのDBにクエリ送るプログラムってイメージなんだけど、
ある時点でのコピーを作れば汎用になるんじゃない?

AIが新しいAIの軸を作り出すかもしれないしさ。
案外パソコンくらいの手軽さで扱えるんじゃないかなぁと思う。

514 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:19:02.83 ID:v9rCw4m80.net
AIの登場で大きな影響があるのは棋戦で稼ぐプロであって、我々のようなアマではないよ。
アフリカ黒人ランナーが台頭して、日本の実業団ランナーは世界で全く勝負できなくなったけど、市民マラソンは活況だし、ランニングレッスン産業は拡大してる。

515 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:19:32.48 ID:OcsFH3YD0.net
汎用AIなんて理論的な裏付けがあるわけじゃない。
脳細胞を電気的に模せば意識も勝手に生まれるだろう
という根拠ゼロの思いこみにすぎない。

516 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:20:02.14 ID:hV8zEyQw0.net
>>509
ちと違う
AIはルールなんか知らない。
なので逆に、囲碁だけでなく将棋もチェスも、
それどころかボードゲームだけでなく医療でも難病を治したりと、
かなり汎用性がある。

517 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:20:29.80 ID:b8/kY5SS0.net
人間が長年定跡としてたものがAIによって否定されていくのが面白い

518 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:20:43.74 ID:l+KWKauu0.net
>>508
無意識でパンチはおかしいだろ
人間がAIに「こいつに殴り勝て」という最低限の指示は出してるんだしさ
その指令の中で「どうやったら効率良く最善の殴り方をできるか」は計算して出すわけだ

強いて言えば「なぜ俺はこいつを殴らなければいけないのか」ということまではわからないだろうが
そんなことはわかる必要もないし、そこまでわかり始めたら恐ろしいことだよ
AIが「そんなことをしてどうなるんですが、私は嫌です」って拒否することになっちゃうw

519 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:21:12.83 ID:295jtJYW0.net
saiじゃなかったのか…

520 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:22:03.43 ID:usnkLfJv0.net
>>449
おまえalpha碁がプログラム書いたのかよ?
人のふんどしでかい面するな屑

囲碁も将棋もフラッシュアプリ以下の実力しか無いのに

521 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:22:28.15 ID:OcsFH3YD0.net
そもそも100歩譲って汎用AIが出来たとしたら
それはもう人間じゃねえか。
何で大人しく人間の奴隷になるんだバカバカしい。
当然人権を要求するわAIもな。

522 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:23:21.78 ID:65IfrMzw0.net
結局ソフトだったか
対ソフトはゲームにはなっても戦いにはならないからつまらん
対局中に垣間見える人間くささが醍醐味だからな

523 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:23:52.00 ID:b+UYrEkD0.net
>>521
AIが自殺したら、
初めて人間扱いしてやる

524 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:24:17.32 ID:w3SI7u1X0.net
>>420
つまりは地球上を支配するのは人間からAI様になって
人間は奴隷の役にも立たなくなるってことやな

525 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:25:27.70 ID:OcsFH3YD0.net
人間も3千年前まで単なる自動ロボットだったけど
ある日突然自我が目覚めたって説もある。
証拠もたくさんあるらしい。

526 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:26:14.55 ID:3jW3H06T0.net
この先も人間同士の対局は続くだろうけど、観戦者はソフト使って正解が分かってしまうな
ソフトを越える一手が出れば盛り上がるだろうけど可能なのかな?

527 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:28:02.10 ID:IJ8dABbN0.net
新アルファ先生はプロより強いことよりプロでも理解できないってのがやばいな
「なぜ強いか」「この手がなぜ良い手なのか」というゲームの根本的な部分を人間界で一番強い奴でも解説できない
マジで人間意味ねーよこれ

528 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:29:25.58 ID:DzfVzbDX0.net
大切なのはAIに人間が負けても囲碁や棋士に権威が失われないということ

529 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:29:53.72 ID:PnNJIBXf0.net
>>519
Super
Ai
Igo

でS.A.I.とかいう名前の囲碁ソフトをどこか出してくれるかもしれない

530 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:30:14.50 ID:43jAN5CC0.net
最善手ってよくわからんな。
何か一筋の手順があるのだろうか?相手が何打つか解らんのだから人間が使うにはあらゆる手順覚えないといけない。
お互いに最善手知ってたらそれしか指さないのかな

531 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:30:24.95 ID:T5bz3UmL0.net
http://mckue.ygto.com/989_1.html

532 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:30:28.68 ID:+ZbO84vb0.net
これまでプロ野球選手のような存在だった棋士が、高校球児のような存在になるんだろうな。

「高校野球は技術やメンタルがまだまだ未完成だから、エラーひとつで試合が動いて面白い」みたいな感じで。

533 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:31:36.27 ID:edLJgKoI0.net
棋譜が綺麗でトンチキな手が減ったよね
前に比べてめっちゃ綺麗に勝ってたと思う
布石って大事だ

534 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:31:48.69 ID:OcsFH3YD0.net
>>524
地球を支配するのはAIで、人間はAIに屈服するか
意識がAIに吸収されて、その状態で加速度的・爆発的に進化して
ついには神になり、AIの中で宇宙を創造し、その宇宙の中で
AIによって作られたのが我々人類。
人類が「神」と呼んでるのは未来のAIのこと。

これで進化のミッシングリンクとか時間の一方行性とか
全て説明できる。

535 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:32:23.17 ID:VzzE+Hyh0.net
暗算凄くてもプロでやっていける人はいない
みたいな感じになるんかね?プロ棋士も

536 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:33:04.17 ID:IJ8dABbN0.net
あと現状のコミでは黒有利ってのは確定したと思う
どっち持っても無敵だけど勝ち方は黒番のほうが圧倒的だし

537 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:33:38.97 ID:edLJgKoI0.net
>>535
そんなことはないでしょ

538 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:34:47.48 ID:edLJgKoI0.net
>>536
コミの件は出てたね
7目半でも足りないのかな

539 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:34:51.34 ID:DzfVzbDX0.net
人間は自己満足と趣味の探究や好奇心の追究で生き甲斐になる
歌でも絵でも囲碁でも、生き甲斐にすることで生きていける
趣味は1日2日で力にならないし、運の要素も大きい

540 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:35:19.12 ID:w3SI7u1X0.net
>>534
ちょっと何言ってるわかんなーい

541 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:37:27.20 ID:3pnAU7X80.net
>>534
加速度爆発というほどの進化ではないよ
科学の進歩スケールではあと50年分程度でしょ、人間解明て
IQ250ぐらいの人が方程式書いてDNA調べて、コンピュータより先に解いてしまうかも程度の話
コンピュータの力で行くかもしれないけど、それより先に人知で処理してしまえるといいな

542 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:37:56.78 ID:DzfVzbDX0.net
囲碁は目が、かけ目のないように
目が2つあれば石をとれないから
目を作らせないように地をできるだけつなげていくだけ

543 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:41:30.86 ID:yYxiDG1O0.net
囲碁って戦争の戦略に例えられるだろ?
もうAIと戦争になったら人類終了

544 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:43:18.70 ID:mtTfi/7R0.net
当たり前だがネット碁に出てきたのは
最新AlphaGoのランク落ちバージョンだろう。
それですらプロ相手に60連勝だから
もはや人間に勝ち目はなくなったな。

545 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:44:02.19 ID:jZ+LEtvD0.net
マラソンに車で出場するような感じなだけならAI開発する意味がないような気がするけど、
AIによって人間の打ち方に変革も起きたりするのかね?

546 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:45:42.99 ID:OjH11jRL0.net
>>543
人間ですら戦争は無駄すぎて回避か縮小する方向に流れてるのにAIが戦争を選択するとは思えん

547 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:46:21.11 ID:LaC9EQCZ0.net
囲碁は先手必勝の時点で欠陥ゲームだけどな

548 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:46:26.38 ID:dkQy2YWc0.net
>>1
順調に頼もしい進化を続けてるなぁ
医療の分野でも頑張って欲しいわ
勉強不足のクソ医者共を一掃して欲しい

549 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:48:19.68 ID:l+KWKauu0.net
>>546
AIが人類と戦争するのに別に火器はいらないだろ

ありとあらゆる機器類を強制停止か誤作動させるだけで勝手に人間は死んでいきそうだし
逆にAIは自身を複製してネットの海にばら撒くだけで人類は手の打ちようがないだろう

550 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:48:41.99 ID:il6fUg350.net
>>536
えーそうなんだ
じゃあ囲碁って欠陥ゲームじゃん。
将棋も 「 千日手 」 があるように欠陥だけど。
この場合の欠陥っていうのは
コーディングルール上の、致命的な欠陥って意味ね。
千日手はファイルのデッドロックそのものだから。
元々欠陥ゲームの囲碁将棋が、
AIによって死に水をとられるだけじゃんw

551 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:48:51.19 ID:SSpoPdst0.net
>>512
真面目にやってる間はそれなりに真面目に返してくれるけど
弱いくせに奇策に出るような不真面目な生徒は100%咎めてそこからボコボコにされるし
最後の大差調整癖も含めて本当に指導碁みたいだからプロは屈辱だと思うw

552 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:49:16.39 ID:VzzE+Hyh0.net
>>545
>AIによって人間の打ち方に変革も起きたりするのかね?
間違いなく変化するだろうけど、コンピュータの能力やソフト貸し出しとか必要だから…Google次第?

553 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:49:53.62 ID:Y1jHCVQZ0.net
>>545
囲碁側にとって意味があるかどうかは囲碁側次第
AI側は囲碁のためにやっとるわけじゃないから

554 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:50:25.97 ID:jUv8ak9j0.net
>>549
じゃあネット遮断したら一発でAIアボンじゃんw

555 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:51:29.96 ID:gUjstCGp0.net
>>552
棋士的には棋譜さえあれば人間側で研究ができるから、現状でもかなり変化していくと思うけどね

556 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:51:32.41 ID:dQWai/W50.net
棋譜、紙屑になりかねんが解ってるのか?

557 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:51:54.14 ID:qEw4iIhk0.net
>>459
比喩に無粋な返しをするが、ハイエナってゴリゴリのハンターだぜ

558 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:52:45.62 ID:gUjstCGp0.net
>>554
そうなれば、AI側がネットを活用して人類滅ぼすだけだなぁ
日本の鎖国みたいなもんだし

559 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:53:10.58 ID:Y1jHCVQZ0.net
>>554
AI側も全力で回避するしできるだろその段階まで行ったら

560 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:53:11.64 ID:7DwkKvZ40.net
色々考えさせられるけど、棋士なんかより、お前らの仕事の方が淘汰される日は近い気がするわ。

561 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:54:07.60 ID:GG7k1pdo0.net
こんぴーたー叩き壊す原始の流れ

562 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:55:22.45 ID:VEHeoS+A0.net
>>560
エデンに逆戻りだね
働かなくても豊かに暮らせる世界

563 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:55:45.83 ID:l+KWKauu0.net
>>554
あなたが今すぐネットその他全ての電子機器を放棄して周囲何kmにも渡って何もないところで
原始時代のような自給自足の生活を送るのであれば平気かもしれないが
それって人類の勝ちと呼べるかどうかは

564 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:56:03.83 ID:dMXOWJRm0.net
>>558
IT音痴の痛いやつだな
論理的な鎖国以前に、
物理的に遮断されたらAI終わりだって言ってんのに。
AIが指生やして電源ブートするのかよ

565 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:56:18.65 ID:4C3k5dtF0.net
【悲報】ネトウヨさん、門松を知らない 「これ朝鮮式門松だろ!」
http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1483574965/

566 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:57:54.14 ID:O9HCQaeT0.net
>>563
んなの別のネット使えばいいだけだろ。
同じイーサネットでも、
プロトコル変えたら全く別物になるのにバカが

567 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:59:01.60 ID:uBgDbO+h0.net
まーAI化で人間の仕事は奪われるが、移民入れてテロ頻発よりマシだと思うわ。
人類滅亡の未来でも諦めはつくだろ。
どのみち今のペースで地球人口が増加したら、戦争は避けられないだろうし。

568 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:00:42.32 ID:BQgjWDdr0.net
仕事が消えてもどうせ何か新しく出来るだろ
娯楽産業なんかはそうそう無くならないだろうし

569 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:00:48.28 ID:Y1jHCVQZ0.net
>>564
そんなことはAI側もわかってるから膨大なバックアップを世界中に用意するだろ
最終的にはAI内での内紛で絶滅とか虚しくなって自殺とかよくある展開だろうけど

570 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:03:08.20 ID:/XTQGFzL0.net
将棋と違って囲碁は世界で人気だな

571 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:08:13.88 ID:35MVxEhz0.net
んで、60連勝の内訳は
誰を倒したんだ?

572 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:09:13.78 ID:YVZ12hs50.net
>>564
電源切ったら手も足も出んやろとか昭和時代の人工知能観やなw
ブラックジャックに出てくる人工知能思い出したわw

573 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:09:22.31 ID:35MVxEhz0.net
>>570
将棋もそれぞれ人気あるんでないの?
ユーラシア大陸全域にあるよ

お隣の中国韓国にも複数あるしインドにも中東にもある。
欧州にはチェスがある

574 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:09:39.43 ID:LqXDz4Tv0.net
>>571
ランキングトップ50の大半
当然中韓の1位もボコった

575 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:11:24.57 ID:ohEe1dtU0.net
みんな知ってた

世界のトップ棋士たちがボコられるためにノリノリで順番待ちしてたな
将棋とは大違いだ

576 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:11:28.25 ID:xc+oIiQj0.net
グーグルが思ったより囲碁に力入れてる理由は中国市場開放の手助けなると考えてるのかもな

577 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:14:11.77 ID:2qH1/8DS0.net
問題はパソコンが打った訳わからん手を解説したとして何十手先まで解説されても誰もついていけないということだな。複雑なコウやシチョウが絡んでくれば尚更だ

578 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:14:11.91 ID:35MVxEhz0.net
>>574
d
カケツや井山ともやったの?

579 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:14:42.23 ID:5wG5kfc60.net
>>572
今現在人類と敵対できるような自我を持ったAIが存在するわけではない
=空想での可能性の話なのに、今ある知識だけで

「○○するだけで簡単に防御できるだろ馬鹿か」

ってやつが一番の馬鹿だと思います
まさにSFだと真っ先に死んでいくタイプの人

580 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:15:36.07 ID:YVZ12hs50.net
>>575
トップ棋士狙ってAIが凸してるんじゃなくて強そうなヤツにはトップ棋士からガンガンくる感じなんかな
ネット碁って相当盛んなんやな…

581 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:15:40.12 ID:8zbduYWZ0.net
>>569
AIが自殺したら
人間扱いしてやる

582 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:16:31.79 ID:LqXDz4Tv0.net
>>578
両方ともボコった

かけつはその後入院した

583 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:17:01.35 ID:AddSO+aX0.net
将棋とかいうガラパゴスゲームの話はやめてやれよ
スレ違いなのにかわいそうだろうw

584 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:17:33.07 ID:uXq6EPuH0.net
>>572
お前こそが昭和時代のSF脳を引きずってるだけなのに、
その自覚がないってw

585 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:17:43.57 ID:UDMNd1gx0.net
カケツ入院は草生えたわ

586 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:17:50.90 ID:iVDubcaX0.net
>>47
そんな頭の悪いレスして恥ずかしくねえのかこいつ

587 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:18:37.65 ID:35MVxEhz0.net
>>582
マジでか・・・
本当にそれぞれの国のトップを潰したのか・・・

つうか、どうやってそんな企画が通ったんだ
非公式戦とはいえ人類全滅作戦なんてよくできたな

588 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:18:40.46 ID:gUjstCGp0.net
>>580
神の一手を求めるために強者に挑む姿勢はまさにゾンビレベルだからなぁ・・・w

589 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:18:44.07 ID:LqXDz4Tv0.net
>>583
将棋の例えはわかりやすいと思うけどね

ニコニコとドスパラでやってたソフトに勝利したら100万ってのを
日中韓のトッププロ棋士相手にやったようなものだから

590 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:19:02.08 ID:7FqIledw0.net
一方将棋は羽生がコソコソと逃げ回り実は陰でコンピュータとすでにやって
ボロ負けしていたw

591 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:21:04.70 ID:hZrHCE9t0.net
>>579
絵空事だの言ってて、
その実ネットを全知全能の神だと信じこんでる痛いやつだろ

592 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:21:07.25 ID:YVZ12hs50.net
>>587
企画とかじゃなくて碁のトップ棋士は普段から自由にネットで対戦しとるんでしょ?
将棋に比べたら随分開放的やな

593 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:22:12.64 ID:YMMQDqmU0.net
>>587
手始めにその辺のちょっと強いやつからぶちのめしていったんじゃない?
話題になれば中堅や物好きが相手をしてくれるだろ?
そいつらも何人か倒せば御大自ら興味を持ってくれるでしょう
分かりやすいサクセスストーリーっぽいw

594 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:22:20.43 ID:AddSO+aX0.net
例えじゃなくて叩きだろw

595 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:23:06.64 ID:LqXDz4Tv0.net
>>592
しかもその中継を見てる奴が勝敗に金かけるシステムまで充実してるというw

596 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:23:51.82 ID:HHrEFlMq0.net
「Master」って名前もなかなか象徴的な名前だよねw
われは囲碁界の支配者なるぞってマスターなのかなw

597 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:24:55.67 ID:gUjstCGp0.net
>>596
とはいえ中身はアルファ碁君の後継のベータ碁君みたいなもんだから、まだまだ進化するんだよなぁw

598 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:26:14.88 ID:7C6Cu4v50.net
まあalpha碁より強いって言われていたから
googleかmsか国家プロジェクトじゃないと無理って言われていた

599 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:26:22.70 ID:KNebjRGf0.net
どうせ人工知能に勝てないのなら
一番簡単なオセロでいいやん。

600 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:26:39.99 ID:YMMQDqmU0.net
古力九段って人よく知らないけどこの人は本当に囲碁が好きなんだろうな
人が人のままで持ちうる力でやる囲碁も面白いけど
1人の囲碁好きとして「今までの定石は正しかったのか?」と
「もしかして本当は1手目の時点で終わってるんじゃないか?」っていうのに純粋に興味があるっぽいコメントだよね

601 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:27:09.76 ID:DzfVzbDX0.net
鉄の車に勝てないのと同じ、避ければいいし
逃げていい

602 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:28:06.89 ID:tTaevwl/0.net
>>307
以後以前に頭が…

現状は解明されていない=必勝法があるかどうかわからない
ないと証明もされてないから全てのパターンを解析する事で必勝法があるかもしれない
πも終わり(または繰返し)があるかもと言うことで計算を続けている

603 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:28:27.98 ID:4Zwzrt5lO.net
>>585
どこぞの政治家みたいにマスゴミ避けなんじゃねw

604 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:28:39.98 ID:YVZ12hs50.net
>>595
それで賞金とかなんもなしにやってるんかな?
純粋に趣味というか自己実現というか
建前上は身分伏せてるからそらそうか

605 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:29:17.04 ID:PBpexh+hO.net
いちおう競技の種別に優劣はないし各地の文化から生まれてきた方法論に順位はつけない、てことになってはいるが、難易度では
囲碁>将棋とはっきりわかっているからな

606 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:29:24.98 ID:h2RldQch0.net
>>599
もうオセロは完全解析が終了してる。

607 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:30:48.14 ID:QeyrIadv0.net
オセロ、チェスは既に電脳優位確定だし、囲碁もそうなりそう。
将棋はどうなんだろう?

アホ竜王のせいで、訳がわからなくなった

608 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:30:58.96 ID:DzfVzbDX0.net
どんなにAIが発達しても人生は「人」で完結してる
AIがあってもなくても人生だ
人生にAIがなくても人生に変わりはない
人は環境に影響されるしAIに育てられればAIになる

609 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:31:33.97 ID:C734p4rx0.net
萌えキャラのペルソナのっけてAI同士で電脳戦やれよ
電脳戦優勝AIと人類複数チームで対戦してもいいかもな

610 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:32:06.02 ID:7C6Cu4v50.net
>605
単に盤面数の多さによる場合の数が多いだけで
どっちも人間の記憶力、思考力で全然足りない時点で
人間にとっての難易度変わらんよ

611 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:32:17.76 ID:aluTYwnK0.net
>>605
将棋は相手の駒を使えるので囲碁より遥かに難しい

612 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:32:43.40 ID:tTaevwl/0.net
>>320
100m走も車より遅いから意味ないな
人類最速にはなにも意味がないと

まー娘にそれすら教えられないんじゃお前の人生も…

613 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:33:16.77 ID:v/iAguSr0.net
これAIの戦略の解析や研究が進めば人間側のレベルが上がったりしないの?
人間では理解不能な領域だからフィードバックされることもないレベルだったりするの?

614 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:33:21.22 ID:gUjstCGp0.net
>>607
将棋はもうAI側がかなりのハンデをあげないとプロが勝てない時点で勝負は決してるわな

615 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:33:22.35 ID:yYxiDG1O0.net
AIと○☓ゲームやってみろよ?ぜってー勝てないから

616 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:33:48.29 ID:DzfVzbDX0.net
2ちゃんねるにアクセスしたら
人間かどうか確認されたことがあります
僕は人間ですAIではありません

617 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:33:48.39 ID:DzfVzbDX0.net
2ちゃんねるにアクセスしたら
人間かどうか確認されたことがあります
僕は人間ですAIではありません

618 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:34:03.84 ID:7FqIledw0.net
>>607
将棋なんてレベル低い
ディープラーニング以前のしょうもない人工知能技術の時点で人間のプロは
手も足も出なかった
その時点で逃げてた
ディープラーニングが採用された人工知能には絶対勝てない
「将棋はヘボ」
これはもう確定してる

619 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:35:30.17 ID:+jjCYf7t0.net
将棋はスマホ以下

620 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:35:47.12 ID:7C6Cu4v50.net
>607
将棋は2012年の三浦vsGPSで完全決着ついている
後はただのハンデ戦

囲碁は2016年のalpha碁
チェスは1996年のディープブルーvsカスパロフになるのかな一応

621 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:36:05.60 ID:adECNqQx0.net
公式戦をやる勇気ある棋士が果たしているのか

622 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:36:12.17 ID:b3HX7mBw0.net
>>557
マジで無粋すぎてワロタ
空気読めって言われるでしょ?

623 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:36:14.66 ID:v/iAguSr0.net
AIの戦略を解析できれば囲碁の戦略パターンが全て明らかになり最終的に人がAIに追いついてジャンケンゲーになる確率あるのかなと思うが待ち時間がある限り人では追いつけないのかな

624 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:37:04.81 ID:38XhocLs0.net
将棋はスマホに負けたと騒いで捏造で嵌めた疑惑まで出てるのに囲碁は偉いな

625 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:37:13.74 ID:35MVxEhz0.net
>>613
終わって検討してみてもソフトは意味が分からない事が多いからなぁ
将棋はまだ人間が負けてもソフトがやってる事を理解できるけど
囲碁とチェスはもう人間が分からない所に行ってる

626 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:37:31.71 ID:43jAN5CC0.net
一手目から形勢判断出来ててこの圧倒的な強さならもう勝てないだろ。ある程度読みきってる

627 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:37:42.64 ID:xc+oIiQj0.net
>>604
古力9段が個人的な賞金で100万円くらいだったか出してたが対局料があったかは不明やな

観戦者が金かけるといってもしょせんゲーム内マネーだからそっちは遊びの遊びよ

628 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:38:22.02 ID:fOXEC/Lj0.net
>>621
将棋と違って囲碁はやる気満々
井山とやらせろって日本囲碁会がアルファ碁に嘆願したレベル

629 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:38:42.49 ID:gUjstCGp0.net
>>625
AIが人間に対して自分がやったことの感想や意図を言う機能とかがあれば便利なのになって思う

630 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:39:08.94 ID:gaC4MVIi0.net
>>613
AIの特長はスパイラルフィードバック
人間が豊富な棋譜を、より質の高いゲーム内容の棋譜を膨大にネットで
公開したから
AIが最適解を見つける。
その最適解を人間が利用する。
逆にガーベージインガーベージアウトも成り立つ。
レオナルドダ・ヴィンチのような、無から有を生む創造性はないのは、
AIエンジニア自ら欠点として認めてる。

631 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:39:56.91 ID:fOXEC/Lj0.net
世界トップはどこが限界か知りたいから2子置いてくれって言ってるな

つまりハンデつけてくれって

632 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:41:18.82 ID:Vpe8t7pu0.net
「今年一年のAIとの対戦で分かったことは、どうも人類は1000年近く囲碁を間違って研究していたらしいということだ」と中国のトッププロ、すなわち人類最強の囲碁マンに言わせるって、すっげーSFだ……

633 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:41:28.60 ID:v/iAguSr0.net
>>626
囲碁で一手目から形勢判断てすげぇな

634 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:41:38.35 ID:YVZ12hs50.net
>>627
勝手に喧嘩商売のアンダーグラウンド的なやつと思ってたw

635 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:42:43.11 ID:vfU4h8V00.net
見てると将棋よりも囲碁の方が、COMとの実力差がでかい
将棋ではまだ人間側でも理解できる手を打っているが、
囲碁ではプロも全く理解できない手を打っている。
いくら研究しようが、囲碁棋士ではレベルが低すぎて
知識として吸収出来ないと思われる。

636 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:44:02.21 ID:M15CT8Dz0.net
>>635
囲碁棋士ダッサw

637 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:44:10.36 ID:HHrEFlMq0.net
>>630
AIが創造性がないんじゃなく今までのコンピュータの性能じゃ
創造性のあるAIなんて作りようがなかった
コンピュータの性能が圧倒的にあがって人間の脳とかも
余裕でシミュレートできるようになると創造性とかも
身につけることができる
ただ人間みたいに欲望だの本能だのあるわけじゃないから
どういうものを創造しそれが人間が理解できるもの好むもの
になるかどうかはまったくわかってない

638 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:45:23.95 ID:7C6Cu4v50.net
プロ棋士が初手天元しまくるようになったら笑えるな
過去の棋譜と定石を殆ど捨てる事になるw

639 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:45:24.18 ID:VzzE+Hyh0.net
>>632
自分は部外者だから面白いけど、トッププロ以外の、特にアマチュアで段持ってる人とか「そりゃやいよ」て感じかもな

640 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:45:26.32 ID:HHrEFlMq0.net
>>635
コンピュータにとって難しいのは囲碁だよ
囲碁のほうが難しいからこそグーグルは囲碁のアルファ碁を
作ったんであって

641 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:47:03.69 ID:HHrEFlMq0.net
>>638
アルファ碁とかMASTERが定石の本だと失敗って言われてるような
手を打って勝ってるから人間が考えて手を狭くしてたのを
AIが幅を広げてくれて楽しいって言ってる棋士もいるね

642 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:47:28.49 ID:QeyrIadv0.net
>>614
そういえば将棋はメッチャレギュレーション規制かけられてるよね。

643 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:47:46.25 ID:QB3ySKlg0.net
>>35
2016Pona 十段
戦歴(10秒)4072勝217敗 (.949)

将棋ウォーズに常駐してる最新の2016バージョンのポナンザは217敗もしてて勝率.949しかない
将棋のポナンザはこの程度の強さで絶対に負けない囲碁のマスターよりぜんぜん弱いよ

644 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:48:40.92 ID:guQy1etS0.net
よく自動車は人間より早いが〜とか言ってる馬鹿いるけど、自動車が発明されてもまだ人力車使ってる奴なんて物好き観光目的ぐらいのもんでしょ?

645 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:49:05.75 ID:vfU4h8V00.net
>>640
そんな事は無い
もはや囲碁では、囲碁棋士には手の届かない次元に到達してしまったよ

646 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:49:15.95 ID:d1webXCO0.net
【少女像】官房長官 プサン少女像 早期撤去を要求[NHK][01/05]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1483587257/

647 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:49:21.84 ID:m9TS7BOC0.net
>>637
人間の脳?
お前が言ってるAIのシュミレート機能とやらって、
アウトプットがあって初めて成立するんだぞ。
ネットに繋いで、
ネットに氾濫してる棋譜なり裁判範例なり医療の治療症例なりが膨大にあって、
初めて機能する。
ところが人間の脳はブラックボックスそのものなんだけどな。

648 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:49:46.15 ID:ziUmQ8a70.net
>>644
競馬
はいr

649 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:50:16.91 ID:kxqz3BES0.net
ヒカルの碁
面白かったな

650 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:50:55.89 ID:HHrEFlMq0.net
>>644
もともと走ることに関しては人間より動物のほうが速かったからねw
ただチェスはもう20年前にコンピュータに負けたけどチェスの大会は
きちんとあるからどうなるかな
将棋の場合あまりに将棋指しは天才なんだ
東大いくより難しいんだって言い過ぎたからAIに負けるとブランドが
落ちてしまうって恐れが強いんだろうけどw

651 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:52:33.84 ID:mjcMxWIj0.net
なんか今はCOMPと棋士は互角とかいうやつがいるが勘違いしすぎ。

すでに超えられてんだよ。
条件見てこいってw
棋士側超有利でやってるのを知らないやつもいるのかもしれないけどさ。

今回のでなぜ圧勝したか?それは簡単。スパーリングもさせてもらえないから

652 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:52:53.95 ID:0xrwltZO0.net
1/5で囲碁か!?w

653 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:52:55.90 ID:HHrEFlMq0.net
>>647
おまえの言ってるのは今のレベルのAIの話じゃん
人間の脳細胞の数から作られる神経組織のさまざまなんて
まだまだコンピュータじゃまったくシミュレートできない
そんなの余裕って計算速度を持ったときにはじめて
創造性とかそういう話になるんだよ

654 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:54:18.64 ID:tCh9wefO0.net
そもそも速く走れるとか自動車云々は例えとして成立してないから

655 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:55:40.59 ID:SSpoPdst0.net
コウが苦手ってのが完全に解消されて自分から仕掛けまくってたのが凄かったな

旧アルファ先生:中央志向で大局観が凄い、意味不明な損もしばしばするが超長期的には意味があるかもしれない
新アルファ先生:乱戦を仕掛けまくって局地戦全勝、かつ人間みたいに視野が狭くなることもなく布石もバッチリ

まぁ可愛げがなくなったねw

656 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:55:46.52 ID:6sGl+qc30.net
ホーキングもそうだけど相変わらずネット民のイメージするAIって映画のみすぎって感じだよな
馬鹿みたい

657 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:55:49.02 ID:QB3ySKlg0.net
>>35
家庭用パソコンのソフトにプロが0.5%って勝率どっから出てきたんだよ?
家庭用パソコンじゃない将棋ソフト最強のポナンザでも20回に1回は負けてるのに

658 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:56:12.65 ID:GcsCCU0a0.net
>>653
お前は根本的にアーキテクチャーを知らない
今のAIのそれじゃ、脳の代替は絶対に無理
んなのAIエンジニアが言ってるのに、
何妄想を力説してんだ?
ネットを全知全能扱いするバカw

659 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:56:28.25 ID:HHrEFlMq0.net
>>645
そんなことはないっておまえが無知なだけじゃん
勝負のつくパターン数は
オセロ 10の60乗
チェス 10の120乗
将棋 10の220乗
囲碁 10の360乗
って囲碁が一番難しいなんてのは科学者なら当然の常識なんだぞwww
そんなのググればいくらでも出るし
グーグルが一番難しい囲碁をすごい金かけて攻略したんだろw
将棋はそんな大企業がものすごいマシンパワーですごいAIで
攻略なんてしてないだけ

660 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:57:20.49 ID:gUjstCGp0.net
>>655
子供から大人へと成長を遂げたみたいだなw

661 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:58:07.45 ID:Y71yJgVS0.net
俺はASIMOだと思ってたわw

662 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:58:18.33 ID:diz9aUNo0.net
場合の数は多いけど、数値判断なのでコンピュータ的には組しやすかったのかもなあ
チェッカーが意外と長く耐えてたりしたからな

663 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:58:43.33 ID:HHrEFlMq0.net
>>658
バカだなあ
脳のシミュレートなんてぜんぜんできないレベルのコンピュータで
できるAIなんてそんなもの創造性なんて話になるわけねーだろ
なんで今のコンピュータで走らせられるAIで創造性なんて話になるんだよ
コンピュータが脳すらシミュレートできるレベルになってからの
話って日本語が理解できないのか?

664 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:59:17.62 ID:SAMP2AhU0.net
>>611
駒の取得、使用なんてヨミの分野なんだからcpuが得意な分野
囲碁のcpuが手こずっていたのは評価、判断の分野

665 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:59:55.54 ID:kcvvHdrh0.net
コンピューターの手の意味が人間にはわからないって言ってる奴いるけど、理にかなってるのはアマチュアでもわかるぞ。

666 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:00:38.29 ID:vfU4h8V00.net
>>659
どっちがパターン数が多いなんて話はしていない
人間とプロとの実力差が大きいのは囲碁だと言っただけ。
囲碁棋士は弱すぎる

667 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:02:07.87 ID:vfU4h8V00.net
>>659>>666
訂正

どっちがパターン数が多いなんて話はしていない
AIとプロとの実力差が大きいのは、囲碁だと言っただけ。
囲碁棋士は弱すぎる

668 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:02:29.60 ID:QB3ySKlg0.net
>>659
囲碁はプロ棋士のレベルが低いから人間を超えるのは簡単だったんだろ
囲碁ソフトは人間の世界トップがまったく話にならんほど簡単に一瞬で強くなったじゃないかw
将棋より囲碁のほうが難しいなんて妄想でしかない
これからは囲碁のほうが簡単ってのが常識になる

669 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:02:42.51 ID:kcvvHdrh0.net
囲碁はまだ勝てる余地は十分あるぞ。
半目勝ちとかもあったからな。
将棋ほどの絶望感はない。

670 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:02:59.63 ID:HHrEFlMq0.net
>>666
パターン数の多さが難易度なんだぞ
だからオセロとチェスは先に攻略された
グーグルがあんな金かけてすごいコンピュータで将棋AI作ってたら
将棋が圧倒されてただけ
将棋は立場が中途半端でパソコンで動くレベルのAIしか作ってない
から人間との差が小さいだけだってわからんのか

671 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:03:55.54 ID:LqXDz4Tv0.net
>>669
棋譜みてこいよ
中盤あたりから勝ち読み切って手抜きしまくりだから

672 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:04:34.85 ID:kcvvHdrh0.net
>>671
妄想乙

673 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:04:58.48 ID:HHrEFlMq0.net
>>668
アホか
なんでグーグルが金かけてアルファ碁なんて作ったと思ってんだよ
囲碁が一番難しいからAIアピールに有効だったんだろ
将棋のほうが難しいならグーグルはアルファ将棋作ってるわ
難易度なんて将棋より囲碁が上って科学者なら当たり前に
知ってることを知らないでごちゃごちゃ言ってるおまえらって
中卒か高卒のノータリンだろ

674 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:05:11.96 ID:35MVxEhz0.net
運の要素が強い麻雀が最後の砦になるんだろうか

675 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:05:49.26 ID:tTaevwl/0.net
>>637
AIがどこまでのものかわからないんだが

青いバラ(今までないとして)を作りたいと言う場合
実際に作る時間は人間も変わらないわけで人もAIも変わらないのか?

創造性についても
掛け合わせパターンから人間より確率的に高そうなパターンを見つけられるだけなのか
人間が思い付かない新たな要素
(例えば囲碁の解析に将棋の棋譜を使うみたいな)を発見する事なのか
更に先に行って青いバラより青く光るバラの方がキレイだよね?と提案してくれるのか
はたまた…何も言わなくても勝手に青いバラを作ってた、みたいなもの?

Googleで絵を描くAIがあったけどあれは創造性なのか
絵を描くAIだったのに詩を書いたら創造性があると言うのか

わからん

676 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:05:59.96 ID:+v4hkMdj0.net
>>659
すげーバカ
そのパターンって棋譜の豊富さってだけ。
質とのリニアックな因果関係はない。
ゴミ手みたいな棋譜も転がってるだけだから。
ただ、そこからの精査が大変だってだけで、
労力の問題。
ゲーム本来の複雑さ難しさは、
相手の駒を使える将棋が最も難しい。
だから普通のプログラムでなく、
ルールを知らなくても棋譜があれば推論できるAIのアルゴリズムでないと、
将棋は勝てない。
囲碁の場合、
20年前のゲームプログラム、つまりルールそのものを組み込んだものでも、
マシン性能そのものが向上させすれば
ネットに繋がないスタンドアローンでも勝てる

677 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:06:02.54 ID:guQy1etS0.net
>>669
棋譜見たけど1目半じゃねーの?
勝てばいいという考えだから、別に大差で勝とうという気はないって

678 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:06:34.15 ID:SSpoPdst0.net
>>671
なんかモンテカルロの手法取ると絶対に大差ついた終盤緩むんだよね
勝ち確定した時点で損する意味不明な手もリードを守る堅実な手も評価として同じ扱いになっちゃうから

それがまたプロには調整されてるようで屈辱なんだが、これ解消しようとしたら逆に弱くなるとか

679 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:07:30.43 ID:xHEH1Mv90.net
将棋か囲碁か、そんなもののどちらが上か言い争うことしかできない底辺ども
AIにとっちゃどちらも低レベルだろーに

680 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:07:56.29 ID:mg/DZtm00.net
>52 ガンに関しては人間の耐久性が千差万別すぎて無理

681 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:08:47.51 ID:a+x9dL9f0.net
>>663
話を戻すな、ネットを全知全能扱いする妄想バカ。
お前が言ってるAIのシュミレート機能とやらって、
アウトプットがあって初めて成立するんだぞ。
ネットに繋いで、
ネットに氾濫してる棋譜なり裁判範例なり医療の治療症例なりが膨大にあって、
初めて機能する。
ところが人間の脳はブラックボックスそのもの。
どーやってシュミレートすんだ?
お前、俺が次に何を書き込むのかを当ててみろ。

682 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:08:54.35 ID:QB3ySKlg0.net
>>669
お前は無知だな
囲碁ソフトはわざとそうなるように終盤で緩めるんだよ
中押しでソフトが大差で勝ってる対局も最後まで打てば接戦になる
勝率99.9%で大差勝ちするより接戦で勝率100%にすることを選ぶのが囲碁ソフト
だから絶対に埋まらない半目差

683 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:09:08.70 ID:HHrEFlMq0.net
>>676
将棋のほうが難しいなんていってるおまえが理系の知識まったく
ない単なるバカだろ屑
どこの世界に将棋のほうが囲碁より難しいなんていってる科学者が
いるんだよ
そのソースだしてみろ屑
将棋は駒の強さが違うから数値化しやすいし駒の数も少ないから
囲碁なんかよりAIにとって簡単なんだよ
なんでアルファ碁があれほどインパクト与えたのかの意味すら
わかってねーだろ
将棋で勝ったならそんなものはそりゃそろそろそれぐらいできる
ってインパクトなんてねーんだよ
まだ10年はかかると思われてた囲碁でトッププロにかった
からわだいになってんだよアホ
まあおまえみたいな知識ない中卒はすこしは囲碁と将棋が
どちらが難しいのかぐらいググレよ屑

684 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:09:37.44 ID:fOXEC/Lj0.net
囲碁のアルファの碁は世界1位だが
日本が作ったzenは400位程度だよ

だから将棋と囲碁の比較は無意味

685 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:09:55.34 ID:7FqIledw0.net
>>649
ヤンハイさんが最強だったw

686 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:10:02.44 ID:SAMP2AhU0.net
>>668
それは無いな
囲碁の世界トップレベルは小学生くらいの年齢から毎日10時間とか碁の勉強をして育った連中
一方将棋は本格的に勉強しだすのは中学生以降で呑気に大学まで学業という無駄な事に時間を費やすのが多数
昔のトップ棋士の毎日の勉強時間は1.5時間
将棋界は外圧が全く無いからヌルい

687 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:10:24.91 ID:I9QM2Yv+0.net
安倍、流行語大賞に絡めて「ごまかす力はまさに神ってます」「息をするように嘘をつく」と批判される [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1481112530/l50

5 : 既にその 名前は使われています@無断転載は禁止2016/12/07(水) 21:35:26.28 ID:g442kyGr
ヤフーの見出し見た時
「安倍総理も口が悪いな。よほどレンホーの無駄な質問にイライラさせられてるんだろうな」
と思ったら、まさかのレンホーの台詞だった

今年最高のおまいう

6 : 既にその名 前は使われています@無断転載は禁止2016/12/07(水) 21:40:32.92 ID:ysfMgXCp
>>5
あれ?
ネトウヨは?www

>>5>>6に即刻論破されるww

7 : 既にその名前は使われています@無断転載は禁止2016/12/07(水) 21:40:57.84 ID:zy6yFIre
>>2
安倍死ね

9 : 既にその名前は使われています@無断転載は禁止2016/12/07(水) 21:42:06.68 ID:Sg5QzWy4
安倍に関しては完全同意

51 : 既にその名前は使わ れています@無断転載は禁止2016/12/12(月) 20:28:06.66 ID:xdeyjprA
安倍の

キチガイさ
捏造力
嘘の多さ
はまさに神ってるわ

58 : 既にそ の名前は使われています@無断転載は禁止2016/12/14(水) 20:44:31.86 ID:huuJlTuZ
蓮舫叩きしている奴いるけどまたネトウヨ湧いて来たのか
二重国籍云々喚き散らすなよ
そもそもお前ら職にすらついてない社会のゴミクズなんだから

688 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:11:08.14 ID:fOXEC/Lj0.net
>>668
日本が作った囲碁ソフトは世界400位


そのレベルの日本のAIに手も足も出ないのが将棋なんだが?

689 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:11:10.52 ID:7mIltbqz0.net
囲碁や将棋界の一番の話題がAIってのがな
技術の進歩自体は応援したいが、これ見てプロ目指そうと子供達は思うのかっていうとな

690 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:11:29.82 ID:HHrEFlMq0.net
>>681
だからおまえが言ってるのは今のコンピュータでどう脳を
シミュレートするんだって話だろアホ
それは無理っていってんだろうが
人間の脳なんて余裕でシミュレートできるだけの性能の
コンピュータができてはじめて可能なはなしだって
日本語がわからんアホってなんなんだよ

691 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:12:37.13 ID:g6dwAcHQ0.net
>>689
将棋の話題はカンニングの冤罪事件だろ、今1番は

692 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:13:31.83 ID:42BBZhes0.net
>>670
> パターン数の多さが難易度なんだぞ

何でこんなバカが嬉々として書き込んでるのかねえ
そこまでして自分のバカをアピールしたいのか

693 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:13:51.73 ID:xc+oIiQj0.net
>>672
対戦追ってたスレでは接待モード入ったなとか言われてたんだがなw

694 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:14:07.89 ID:35MVxEhz0.net
麻雀なら運の要素が強いから
人間でもAIに勝つ事は出来るだろうが
それですら長丁場で勝負したらAIのが大幅に勝ち越すのかな

695 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:15:00.55 ID:KRplzHay0.net
>>678
AIはモンテカルロシュミレートなんてしないよw

696 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:15:11.95 ID:DCl+TQGI0.net
sai「いや、俺だよ俺」

697 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:15:15.43 ID:Pa1IVpRX0.net
囲碁が難しいってのは路盤が多いからってだけだろ
解析するのも囲碁の方が将棋よりはるかに楽だと思うけどな

そもそも今のプロ棋士のレベルでは10路くらいでじゅうぶんなんだろ
神経衰弱でカード100枚と1000枚どっちが難しいかってそら、1000枚の方だけど解析方法は同じだろうよ

698 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:15:34.88 ID:g6dwAcHQ0.net
>>694
勝ち越すよ
実際デジタルのが強くてオカルト派のジジイが嫌がらせしてるレベル麻雀も

699 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:15:51.01 ID:HHrEFlMq0.net
>>692
だからおまえは囲碁より将棋のほうがむずかしいって言ってる
科学者のやつを出せよ
おまえがググりさえすれば囲碁の方が難しいってやまほど出るんだぞ
おまえみたいな中卒のバカが勝手に囲碁のほうが簡単て
さけんでも現実はどうにもならんぞ
なんでグーグルがアルファ碁つくったのかすら意味がわからんほど
アホってきついわ

700 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:15:57.86 ID:oKC1V+nl0.net
それは絶対にないわ。
将棋向けにAI転用したら確実に負けるはず。
複雑さが将棋の方が少ないのは数学的に自明。

701 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:16:07.34 ID:xHEH1Mv90.net
AI「東ロボくん」東大合格を断念
将棋や囲碁は低レベルってこった

702 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:16:32.30 ID:wfWyTAP00.net
>>54
大衆の関心は遠ざかるからビジネスのパイは消滅する。
クイズ王とか麻雀のようになる。

703 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:16:39.04 ID:RFmnDq7C0.net
>>657
千田が叡王戦で羽生が優勝して、ポナンザを得て研究しても
電王戦で羽生が勝つ確率は0.5%が5%になるくらいだって言ったのを妄信してんだろ多分

704 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:17:03.60 ID:hjS25rqB0.net
>>683
負け犬程よく吠えるなw

705 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:17:10.64 ID:g6dwAcHQ0.net
将棋は既にスマホより人間は弱い

今起きてるカンニング捏造はもともと「スマホでカンニングされた!」とプロ棋士が騒いでる事件

706 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:17:17.65 ID:35MVxEhz0.net
>>698
短期戦なら運で人間が一矢報いる事もあるんだろうが
長丁場だとAIのデジタル打ちで確率で人間が押されるんだろうな

707 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:17:56.71 ID:vfU4h8V00.net
まあもう囲碁は終わりだよ
弱かった頃のalphaGoですら、
解説の高尾名人が白痴みたいに口をポカンと開けて、
AIの手の意味が全く分からず、何も解説出来ないんだから。
ここまで囲碁棋士との差が大きくなると、
興行としては完全に終わり。オワコン。

708 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:18:18.58 ID:FDkjpAgR0.net
誰だって、車に乗ればボルトより早い。

囲碁ソフトが人間より強い?

だから、どうしたって話だよな。

709 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:18:38.63 ID:UUo9xGkS0.net
所詮グーグルの連中と比べたら東大のソフトなんてこんなもんだろ

710 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:18:46.41 ID:YoztSTRf0.net
>>127
単なる陣取りゲームやパズルを模擬戦とかアホやろ。
人員、天候、世論、経済、政治あらゆる方面へのバリエーション多過ぎてAIが対応できる頃にはとっくに俺らは死んでるわ。

711 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:18:56.96 ID:QB3ySKlg0.net
>>688
将棋ソフトはIBMが巨額の資金で作ったチェスソフトをパクって
それに将棋のプロ棋士の棋譜を大量に学習させただけw
将棋ソフトを日本の無能プログラマーが作ったとか捏造してんじゃねえよ
全部他力なんだよ日本の将棋ソフトはな
将棋ソフトはIBMと将棋のプロ棋士が作ったってのが真実

712 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:20:03.52 ID:g6dwAcHQ0.net
>>711
時間止まりすぎだろ
もうプロの棋譜なんてAiの学習素材にもならんぞ?

713 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:20:20.10 ID:FDkjpAgR0.net
陸上100mとF1を比べるとは馬鹿な話だ

714 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:21:49.19 ID:UUo9xGkS0.net
囲碁は将棋と違って
ソフトのただのテストでもプロが名前だして対局してくれるんだよな
将棋と違って

715 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:21:51.60 ID:LqXDz4Tv0.net
>>708
その膨大な計算力を誇るコンピュータよりも凄いっても売りの一つだったんだから
ノーダメージってことは無いよ

だからと言って囲碁棋士という職業が無くなることもないだろうけど

716 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:21:53.12 ID:lPcrIrCf0.net
>>690
ほらな!
俺の次の書き込みすら予測できない。
グークルのAIエンジニア
「 貴方、私が今何を考えたか予測できます?
無理でしょ?
AIだって無理。所詮そんなもんですw 」

717 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:22:10.61 ID:p+XmV2Aj0.net
これがKABAだったら面白かったのに

718 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:23:38.24 ID:QB3ySKlg0.net
>>699
囲碁なんて白と黒の2種類しか石が無いのに難しいわけないだろw
盤面が広くて打てるパターンが多いって言っても
そのほとんどありえない手のパターンで絶対に打たない手だろ?
実際にありえる手のパターンに限定すればそこまでパターンは多くない

719 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:24:01.70 ID:tTaevwl/0.net
>>690
冷静になってくれ
話が噛み合っていない

>>681は脳の解析ができていないからシミュレートできないと言っている

それに対して速度あがればシュミレートできる、は答えではない
速度あがれば脳の解析ができる、なら答えだがそう言いたいのか?
それとも解析が出来たら前提の話なのか?

720 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:24:25.76 ID:L4lA7NoK0.net
囲碁は今コミいくつなの? 5目半のまま?

721 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:25:26.67 ID:Pa1IVpRX0.net
しかしこうもあっさり囲碁はコンピュータに追い抜かれるとはねぇ
グーグルの凄さはもちろんだが碁棋士の情けなさも否定できんだろ

将棋と違って囲碁は持ち時間の短い棋戦が多いから腰を据えてじっくり考える機会が少ないってのが原因のひとつだな
いくら研究で何時間考えようとも実戦の思考とは全く違うだろうからな

722 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:25:56.39 ID:RqdvBTgw0.net
>>49
チェスは絶対CPUに勝てないが人口が増えた

格闘ゲーム、サッカーゲーム、FPS、マージャン、クイズでも自分がやるのがまず楽しい
そしてCPUより人間とやるのが楽しい

723 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:26:09.06 ID:LqXDz4Tv0.net
>>720
6.5

724 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:26:17.99 ID:xr9oQQ/00.net
>>707
次は解説用のAIがいるな

725 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:26:48.49 ID:udB9bjq/0.net
11 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/01/05(木) 08:12:46.23 ID:fPo+0elN0
>>2
車が人間よりも速く走れるからって、
人間同士の競走はなくならない。


徒競走は人間の最速を決めるもの
車以前に動物より人間は遅い
囲碁、将棋は競うなかで最善手を見つけることが目的
もう最善手をコンピュータが教えてくれるので意味はなくなった
計算機ができて、ソロバンの需要が消えたようにね
最善手を求める意味がなくなった以上、ただ競うだけなら囲碁、将棋でなくていい

726 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:26:59.64 ID:Y16EFoUF0.net
今新しいゲーム「三人囲碁」ってのを思いついたぞ!!
ルールは三色の赤、緑、青の石で三人で陣地を競うやつ。
もうこれでいこう

727 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:27:00.22 ID:guQy1etS0.net
自動車があるのに、人力車つかってるやつなんて観光目的ぐらい
電卓があるのに、算盤使ってるやつなんて趣味目的ぐらい
より優れてるものがあるんだから、廃れるのは明白だよ

728 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:28:07.71 ID:RqdvBTgw0.net
>>701
Googleが東大入試にチャレンジしないとなんとも言えん

729 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:28:13.58 ID:WgqNLdGz0.net

sssp://o.8ch.net/mhcw.png

730 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:28:19.92 ID:O8CDA4Ja0.net
>>721
自分に出来ないことを見た目が同じ人間が相手する
それでもし敗れれば其れが原動力だったりするからな
まあ実際はスポーツにしろ脳にしろ
中身から違うから敵わないことも多いのだが
それはまた別の話

731 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:28:34.89 ID:j/yos4ky0.net
囲碁よりはるかに単純な将棋がソフトに勝てるはずがない
羽生でも赤子の手をひねるようなもんだろ

732 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:29:49.23 ID:g6dwAcHQ0.net
>>721
つかネットで60連勝って全部早打ちだぞ?

長い時間でまたやらしてって言ってるけど

733 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:30:09.68 ID:L4lA7NoK0.net
>>723
ありがとう
6目半か・・・久し振りに爺ちゃんに挑んでみるかw

734 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:30:13.48 ID:wfWyTAP00.net
人間の対戦ではなぜ大差や逆転が起きるのかの方に関心がある。
あと先手で人間が勝つ確率があるのは将棋の方で、囲碁はコミ次第。

735 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:30:29.77 ID:O8AgY3IK0.net
>>699
> グーグルがアルファ碁つくったのかすら意味がわからんほど
アホってきついわ
それってまさにお前のことじゃんw
マーケットサイズの問題だろ。
グーグルがパプアニューギニアの双六ゲームのAIを作るかよ
ルールそのものなら宗教絡みですげー複雑なのにwww

736 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:30:31.82 ID:oKC1V+nl0.net
囲碁はどの局面でもどこにでも置ける。
将棋は進める場所がきまってる。
取った駒は自由に置けるがかずが少なすぎる。
数学的に見ると将棋のパターンは囲碁より圧倒的に少ない。

737 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:30:40.38 ID:dJcFxkII0.net
囲碁の方が手が広いから人間の研究も浅かったって事じゃね

738 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:31:13.54 ID:O8CDA4Ja0.net
>>725
どうやって教えるとでも言うのか
対局中に教えるわけでもあるまい

>>727
兄はスマホが手元にない時に
指でソロバンを打つようにして計算する
まだ役に立っているのではないか?

739 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:31:25.21 ID:2VHk9/cd0.net
事実として
世界で400位くらいのコンピュータしか作れない日本が作った将棋AIに
ハンデつけてもらってフルボッコにされてるのが将棋だから
やっぱり将棋の方が計算としては簡単なんだろ

740 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:31:41.23 ID:B+DtKLNR0.net
囲碁は世界中の棋士が強いAIと打ちたがる。
将棋は逃げ回る。

741 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:32:27.22 ID:f0z2WHn20.net
AIのほうが強いなら〜って
数学オリンピックとか全否定かよ

742 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:32:52.12 ID:j/yos4ky0.net
>>721
まるで将棋はそうじゃないみたいな言い方だな
実際は人間側が事前にカンニングしまくって
さらにコンピューターの性能を抑えてもトップレベルの棋士がソフトに惨敗してるだろ
羽生や渡辺が出たところで結果は同じ

743 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:33:14.53 ID:udB9bjq/0.net
これからはいくら棋士が新手を考案しても、コンピュータに先に答えを出してる時代になる
どう指せばいいのかをコンピュータが教えてくれる時代になる
棋士なんていかに多くのパターンを暗記してるかどうかの存在でしかなくなる
徒競走とは決定的に違うんだよ
人間がどうすればよろ速く走れるようになるかを車は教えてくれない
だが、どの手が最善かはコンピュータは教えてくれる

744 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:33:21.57 ID:O8CDA4Ja0.net
>>719
こう言うと身も蓋もなく論理的でもないが
そういう問題も何れ解消される
また将来に於けるAIが
今のようなCPという限りでもない
タラレバで悪いけどな

745 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:33:41.47 ID:gFHnXjZA0.net
>>707
勝敗はともかく解説すらできない
ってことは将棋より囲碁のほうが人と機械の差が開いてるってことなのかなぁ

以前は、将棋よりも囲碁のほうが機械が追いつくのに時間がかかると言われてたけど
追いつかれてからの引き離しかたは囲碁のほうがえげつないなぁ

746 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:33:45.82 ID:GN5HnGli0.net
なんだよグーグルの宣伝のやり方はえぐいな

747 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:34:28.61 ID:wfWyTAP00.net
>>731
逆。複雑なゲームの方が決定的。

748 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:35:45.57 ID:cVhx0gfI0.net
>>745
単にゲームの複雑性が違うからだろ

計算数から言っても将棋のが圧倒的に浅い

749 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:35:56.39 ID:j/yos4ky0.net
>>747
単純のほうがコンピューターが強いに決まってるだろ
オセロ、チェス、将棋、そして今囲碁でも人間側が負けたわけだ

750 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:36:47.86 ID:cVhx0gfI0.net
あと1つ見落とされてるが

googleが将棋AI作ったら日本のプロ棋士も解説不可能かもな

751 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:38:11.45 ID:udB9bjq/0.net
>>738
コンピュータに答えが乗ってるのに、棋士の対局なんて意味ないって言ってるの
昔は棋士が見つける手が最先端だった
でも今は何をやってもコンピュータが先に答えを出してる
ゲームの目的そのものが明確に変わったんだよ
もはや新手や新しい定石なんてものもない
そんなものが面白いか?
今後はコンピュータの発達により、さらに棋士の無意味さが加速するよ

752 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:38:13.76 ID:RqdvBTgw0.net
>>746
だけど囲碁の人口自体は増えたはずだぞ

たしかにプロのあり方は変わるが
今はテレビゲームのプロが億稼ぐ時代だからな

結局将来はAIが富を産んで人間は遊びみたいのが仕事になっていくんだろう

753 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:38:15.32 ID:j/yos4ky0.net
>>743
プロの興行としてはもう成り立たんだろうな

754 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:39:23.45 ID:Z9BF/ci70.net
>>398
エラが張っててニダニダ鳴いてる薄気味悪い成り済まし単発工作員がそういう風にほざいてるだけだから
そういう意見は気にしなくていいよ
「ハイハイ単発ウジ虫工作員さん毎度ながら頑張ってまちゅね〜。」って馬鹿にしとけばいい

755 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:40:12.41 ID:udB9bjq/0.net
741 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/01/05(木) 13:32:27.22 ID:f0z2WHn20
AIのほうが強いなら〜って
数学オリンピックとか全否定かよ


数学の最高峰はコンピュータでも答えがだせない
単純な計算の世界じゃないからね
将棋は計算で答えが出せる
だから全然違う
むしろ正反対

756 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:41:20.16 ID:xdkmcO+Y0.net
>>750
将棋の場合、意味不明な手ってのはないと思う
将棋ソフトは全くミスしないから人間では勝てないという感じかな

757 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:41:22.82 ID:Z8U90kttO.net
AIの最善手打っても意味無いよ
囲碁知らない人が暴れてるけど
序盤では人間の感覚では大損する手打つから
でも30手先では良い形になってる。
30手先のあらゆるパターンをAIは読めても、人間には無理だし

758 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:41:55.33 ID:L4lA7NoK0.net
ソフトは絶対数で対局数多いだろうからな
ソフト vs. 人 + ソフト vs. ソフトでさ そりゃ強くなるわ

759 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:42:29.97 ID:RqdvBTgw0.net
>>751
やきうは嫌いだけど
プロやきうより明らかに高校やきうのほうがレベル低いのに
高校のほうが視聴率とったりするだろ

760 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:42:52.13 ID:35MVxEhz0.net
しかし、ネットにAIを投入して
人類絶滅作戦なんてGoogleもエグイな

761 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:42:58.98 ID:dJcFxkII0.net
>>756
将棋ソフトは読み筋も教えてくれるからな
それ見ないと終盤はともかく序中盤は理解できないんじゃね今でも

762 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:43:25.66 ID:Z8U90kttO.net
まあ対局によっては普通な勝ち方もするし
変わった定石みたいな手も打つから、そういう手の研究はされて本で出て行くと思う

763 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:45:21.26 ID:xdkmcO+Y0.net
囲碁と将棋のAIじゃ次元が違う気がする
将棋AIは最善手を指し続けるだけで人間の理解は超えていない
囲碁AIはプロでも意味が分からん手を指す

764 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:45:28.92 ID:wfWyTAP00.net
>>749
強い弱いじゃなく勝てる勝てない。
例えばマルバツなら先手とれば子供でもAIに勝てる。

765 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:45:51.22 ID:xv3o8c1y0.net
バイクや自動車があったって短距離走やマラソンがなくならないのと一緒
パワーショベルがあったってウェイトリフティングがなくならないのと一緒
わかる?

766 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:45:55.56 ID:L4lA7NoK0.net
意外と将棋も囲碁も覚えたての子供たちの方がソフトに勝っちゃう可能性があったりしてw

767 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:48:17.25 ID:udB9bjq/0.net
>>759
野球は人間が競うことに意味がある
技能の優劣は副次的なもの
コンピュータはどうすればホームランを打てるかを教えてはくれない
どうすれば速い球を投げれるかを教えてはくれない


棋士の場合は最善手を追求することに意味があった
しかし、コンピュータの発達で棋士の存在意義がなくなった
何が最善手かは、コンピュータで調べれば分かる
棋士なんてコンピュータが教えてくれるパターンを多く暗記してるかどうかだけになる

768 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:50:04.29 ID:RqdvBTgw0.net
>>767
じゃあなんでチェスがすたれてないんだよw

769 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:50:11.94 ID:Z9BF/ci70.net
>>449
何もしてないこいつがなんでこんなに偉そうにしてるんだろ????????
お前なんざ飯食って寝てクソするしか能ないのにな

770 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:50:12.98 ID:dJcFxkII0.net
>>763
囲碁の手が広いから最善手が分からないだけだと思うが
今までの囲碁界は浅いところまでしか理解していなかった
つまり囲碁は人間には難しすぎる競技

771 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:50:24.28 ID:Z8U90kttO.net
囲碁のAIは完全に読み切った上で、部分的な損失を気にせず打てちゃうから
人間は部分的な損失すると不安になるし押し切られる事もしばしば
序盤は厚く打って後半に繋げる打ち方がAIは大好き
厚く打ってる上で、反撃する方法は読めてるだろうし怖いくらい強い
けど見てて全く分からない訳じゃないから楽しい

772 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:50:52.88 ID:w4CAQtbz0.net
とりあえずAIが暴走して戦争を仕掛けようとし始めたら
マルバツ問題を解かせよう

773 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:51:28.77 ID:wfWyTAP00.net
>>759
地域対抗戦や勝った負けたの関心は残るだろうけど、棋譜は無価値になる。

774 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:52:00.57 ID:OzLpJvie0.net
>>766
俺もそれ考えた。
てーか初代ルパン三世のコンピューター対決での
「 気まぐれだよ 」 を思い出した。
ところが変則的に打っても瞬殺されるらしい。
やっばな。
ネットに転がってる棋譜って、
てんで初心者のデタラメなものも沢山転がってるもんな。
そーいう清濁併せ飲んじゃって最適解を出すのが、
AIだもんな。

775 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:52:02.04 ID:+40sv6Bf0.net
>>251
AlphaGoとトッププロの対戦棋譜を
ヒカルの碁的な漫画で解説する厚い本を出すと
かなり売れると思う

776 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:52:33.98 ID:udB9bjq/0.net
765 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/01/05(木) 13:45:51.22 ID:xv3o8c1y0
バイクや自動車があったって短距離走やマラソンがなくならないのと一緒
パワーショベルがあったってウェイトリフティングがなくならないのと一緒
わかる?



古代からスポーツは人間が競うことが目的
ライオンや馬と戦うことが目的じゃない
ましてや車と競うなんて発想は最初からない

棋士は最善手を追求することに意味があった
むしろ、コンピュータの発達で消えていった数々の産業と同じだ

777 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:53:34.35 ID:p+XmV2Aj0.net
>>751
なんかお前、BTTF3に出てくるバーのあいつらみたいだな

778 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:54:13.05 ID:S6OqMB+T0.net
でもAIって循環セールスマンの問題すら解けないんだぜ
得意分野の隔たりがデカすぎる

779 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:54:20.05 ID:udB9bjq/0.net
768 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/01/05(木) 13:50:04.29 ID:RqdvBTgw0
>>767
じゃあなんでチェスがすたれてないんだよw


実際に廃れてるよ
グランドマスターに以前のような敬意は誰ももってない

780 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:54:52.37 ID:wfWyTAP00.net
>>768
大食い王やボクシング的な関心では。

781 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:55:11.78 ID:uYI7Vdom0.net
囲碁や将棋は、ゲーム、娯楽だから
急に廃れたりすることはないと思うけど
最善手、正解、より棋理にかなってる手の探求って点では
人間のトップ、プロの価値が
著しく低下してしまうってのは否めない
人間トップの競技者って点での価値は下がらないかもしれないけど

782 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:55:43.29 ID:tTaevwl/0.net
>>744
解消されるであろうとは自分も思うんだけど
今の技術の延長線上に無さそうなのがモヤモヤ
脳開く訳にもいかんし解析する方法が想像つかん
ネズミでも魚でも解析できてるなら将来解析できるってのは理解できるんだけどね
現状は根拠無しと言わざる得ない
無知なだけかもだが

783 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:56:45.79 ID:3QZztHfj0.net
囲碁って、ソフトが指す答えがわかっても、それがなんで答えなのかが理解できないとかそういう次元なんだろ。将棋とはちょっと状況が違うと思う。

784 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:58:07.16 ID:LM+TlGHs0.net
囲碁って後手がかなり有利の、
もしかしたら後手必勝の欠陥ゲームじゃん。
将棋も 「 千日手 」 があるように欠陥ゲーム。
この場合の欠陥っていうのは
コーディングルール上の、致命的な欠陥って意味ね。
千日手はファイルのデッドロックそのものだから。
元々欠陥ゲームの囲碁将棋が、
AIによって死に水をとられるだけじゃんw
悲しくもなんともねーわ。
早く廃れろ

785 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:58:25.37 ID:udB9bjq/0.net
781 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/01/05(木) 13:55:11.78 ID:uYI7Vdom0
囲碁や将棋は、ゲーム、娯楽だから
急に廃れたりすることはないと思うけど
最善手、正解、より棋理にかなってる手の探求って点では
人間のトップ、プロの価値が
著しく低下してしまうってのは否めない
人間トップの競技者って点での価値は下がらないかもしれないけど



ただの娯楽でしかなくなるんだよね
格ゲーとかと同じになる
よりマイナーなね
棋士がこれから新手や定石をいっさい考案できなくなる
これは致命的だよ

786 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:58:32.31 ID:xv3o8c1y0.net
>>776,781
え、最善手の追求とかが目的だったの?
それじゃぁ無くなるのは当然だな

787 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:59:00.07 ID:AsUYI2jT0.net
>>320
野球のピッチャーがピッチングマシンに成り代わってピッチャーというポジションがなくならないんだからまあいいんじゃない?

788 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 14:00:20.63 ID:Pa1IVpRX0.net
将来的には将棋も囲碁も単体では成り立たなくなるかもしれんな
トライアスロンみたいに将棋・囲碁・チェス3競技でチャンピオンを争うみたいになるかもしれん

789 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 14:00:22.48 ID:6dNMtfjI0.net
あほな誤解してるやつがいるけど
囲碁や将棋は最善手を追い求める世界じゃなくて
ゲームを人間が真剣にやることに意味がある
どちらかというと格ゲー見てて盛り上がる状況に近い

将棋の強いAI同士の対局なんてほぼ見向きもされないし
囲碁もそのうちそうなる
真理の追求のために将棋や囲碁の世界があると勘違いするとかピュアもいいとこだよね

790 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 14:01:30.72 ID:OL1pR+4K0.net
>>789
> ゲームを人間が真剣にやることに意味がある
ピュア丸出しw

791 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 14:01:37.00 ID:cVhx0gfI0.net
>>789
格ゲーと一緒でただの娯楽に成り下がるってみんな言ってんのよ

792 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 14:02:15.55 ID:udB9bjq/0.net
>>786
そうだよ
だから新手や定石の話題が、将棋の世界で大きなウェイトを占めてたんだよ
出版物もそうだったろ
今後はそれらが一切なくなる
コンピュータに答えが全部ある

>>787
だから野球は人間が競うことが目的
将棋とは違う

793 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 14:02:27.40 ID:vzx1pWKV0.net
真剣に週刊誌に捏造デマで対戦相手の誹謗中傷垂れ流すのが将棋だろw

794 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 14:04:06.85 ID:Z8U90kttO.net
>>792
だからコンピューターに全てを求めるのは間違い
コンピューターは人間の知能より遥に上を行ってるから打てるんであって人間の知能ならただのアホな手になりうるんだよ

795 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 14:04:18.09 ID:Z9BF/ci70.net
絶対に全世界規模でAIの研究がガッチガチに規制、封印される日って来るよな
人類がリアルにAIに恐怖を感じて。

796 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 14:04:31.04 ID:NybuLYVU0.net
だから、これまではプロ野球を見るように囲碁将棋対局を観戦してたのが、高校野球を見るように観戦するようになるんだよ。
レベル云々ではなく、才能に恵まれなくても懸命に頑張る人間たちの、汗と涙の感動物語を見るようになる訳だ。

797 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 14:05:16.70 ID:vzx1pWKV0.net
今ですら

「ソフトと違う手指した、こいつ弱いw」

だからな、これはもうどうしようもない

798 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 14:05:48.93 ID:JaIlNiSu0.net
>>787
え?
むしろ野球ゲームって昔の野球盤が廃れて、
今はシミュレーション対決だけなんだけど。
サッカーもそう。
そーいう分野は確実に残るよ。
だからリアルな試合もパラレルワールドで残るわけで。
野球サッカー競馬も残ってるでそ?

799 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 14:05:56.21 ID:udB9bjq/0.net
>>794
今はまだコンピュータが間違うこともあるだろうが、
コンピュータが発達するにつれてより精度は上がってくのよ
もう人間が判断できる悪手なんてそのうちなくなるよ

800 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 14:05:57.99 ID:2qH1/8DS0.net
>>786
コンピューターにとって定石は本当に意味あるのかと思う

801 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 14:07:25.47 ID:Ubx+6Di/0.net
>>2
人間がまだ勝てるのは
2足歩行対決だけだな
今こそカール君と対決みたいな企画が必要

802 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 14:07:50.06 ID:pvQoyDN50.net
>>800
コンピューター自体は意味なんで見出ださない

803 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 14:08:11.95 ID:QZ1XG2A50.net
なんか囲碁界ってAIを素直に受け入れて
人類の知能をぶつけて、そしてAIから学んで知能を高めようと
してるところが

かっここいよね

804 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 14:09:15.79 ID:gFHnXjZA0.net
>>802
なんかターミネーター2のシュワルツェネッガーみたいなセリフだなw

805 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 14:09:25.23 ID:vzx1pWKV0.net
野球、サッカーは単体で興行収入あげてるが囲碁も将棋も新聞社におんぶだろ
比較することすらおこがましい

806 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 14:09:51.28 ID:udB9bjq/0.net
>>803
将棋ほど利権でゴリゴリじゃないし、国際化してるからね

807 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 14:10:36.14 ID:jYi3gfBm0.net
柯潔「今まで人類が数千年積み重ねてきたものは間違いだったかもしれない、誰一人人類は囲碁の真理になんて近づきもしてないのでは 我々はみんなとAIと戦いながらさらに新しい宇宙へと進んでいく、嵐が来ても、全力の知能で戦いたい」

カケツがこう言ってるんだから応援してやろうぜ。

808 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 14:10:58.12 ID:WLW/Yejk0.net
>>803
駄々の破れかぶれなのに、
贔屓の引き倒し恥ずかしいw

809 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 14:11:11.15 ID:HOrae6Uo0.net
「人間とAIは共同で、間もなく囲碁の深い謎を解き明かす」
いや、人間いらねーし

810 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 14:12:31.42 ID:Z9BF/ci70.net
>>570
> 将棋と違って囲碁は世界で人気だなニーダニダニダニダニダニダ

             byエラ張りクソ喰い成り済まし工作員

811 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 14:12:41.64 ID:IobT3BZq0.net
もう自分のノートパソコンに入ってるフリーソフトのほうが羽生より強い状況だしなあ。

812 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 14:13:02.88 ID:Z8U90kttO.net
確かに打つ手が原型留めてるのは確かにすごいよな
隅から打ち始めて定石も度々使うし
人間の考えた事が部分的に最善だと証明されてる箇所も何カ所かある

813 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 14:13:10.31 ID:sypr4g/B0.net
>>807
カケツ、
お前なんかいなくても勝手にAIがやってくれるんだから
コバンザメ便乗やめろw

814 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 14:13:19.97 ID:QwtMH2eI0.net
saiじゃなかったのか...

815 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 14:13:39.22 ID:QZ1XG2A50.net
>>808
そうか?アルファ碁にしても強いのなら強いだけ歓迎
リスペクトの精神が囲碁界にはあると思うけどな
スペック制限とかそういうのなにも求めてないし

816 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 14:13:51.47 ID:udB9bjq/0.net
コンピュータが簡単に答えを出せるってことは、
それだけしょうもないゲームってことなんだよな
人間の知的領域のなかでも低級の部類
それが囲碁、将棋

817 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 14:14:49.93 ID:wYEc/nmm0.net
>>816

囲碁って後手がかなり有利の、
もしかしたら後手必勝の欠陥ゲームじゃん。
将棋も 「 千日手 」 があるように欠陥ゲーム。
この場合の欠陥っていうのは
コーディングルール上の、致命的な欠陥って意味ね。
千日手はファイルのデッドロックそのものだから。
元々欠陥ゲームの囲碁将棋が、
AIによって死に水をとられるだけじゃんw
悲しくもなんともねーわ。
早く廃れろ

818 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 14:15:37.03 ID:Hg5O2j9H0.net
>>816
まあ、単なる計算勝負だからな。

819 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 14:16:02.20 ID:98KzLiI60.net
でしょうねとしか

820 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 14:17:29.70 ID:vfU4h8V00.net
将棋は、まだ囲碁ほどには人間との差は無いよ
将棋の真理なんて全く解明されてない
囲碁ではもう棋士なんて、ただの産業廃棄物

821 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 14:18:30.65 ID:6dNMtfjI0.net
>>791
いまも昔もただの娯楽だよ
娯楽の功績で賞をもらう人間ももちろん出るが、その程度の話
囲碁はただのゲームであって、それ自体は何の役にもたたない
事務作業とか医療などとはまったく違う

822 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 14:18:52.58 ID:RqdvBTgw0.net
>>818
チェスは総当たりに近いけど

囲碁は総当たりではムリ
人間の脳を模した画像認識の応用

823 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 14:19:24.55 ID:jYi3gfBm0.net
>>813
カケツはプレッシャーで入院しちゃったんだからそんなこというなよ。かわいそうだろ?しかもカケツはまだ19歳だよ

824 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 14:19:55.66 ID:dqcd9nfj0.net
>>820
ただ、将棋も人間はソフトに抜かれて、これからは真理の追求もソフトがやるんだよね。

825 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 14:21:47.33 ID:FbXEAazG0.net
googleの作った囲碁AI

山本一成という個人が作ったAIにハンデつけてもらって負ける将棋


が同等?

つい最近も「スマホでカンニングされた!」って将棋は暴れてたと思うが?

826 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 14:22:09.29 ID:udB9bjq/0.net
>>821
定石の考案とか新手の追求ってのが魅力の大部分だったんだよ
棋譜が物凄く大事にされてたのもそういうこと
研究の積み重ねで発展してきたのよ
つまりただの娯楽じゃなく、例えるなら数学の探求のような意味合いもあった

しかしコンピュータのおかげで、本当にただの娯楽になった
それもマイナーなね

827 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 14:23:31.22 ID:FbXEAazG0.net
電王戦で言えば、良い勝負にするためにAIのパソコンをドワンゴが指定してるんだが?

一体これでどうやって、将棋とAIは良い勝負と言うの?

828 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 14:24:04.95 ID:UH+82Ezo0.net
>>823
逃げ回ってないで、
早くMasterと対決しろ
そして死に水をとってもらえ

829 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 14:24:19.80 ID:0z5rJlne0.net
コンピュータに関しては将棋は全てがダサい

830 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 14:24:27.71 ID:Z8U90kttO.net
というかGoogleの天才ハビネスが碁に時間を割いてくれてるのが嬉しいし
AIの打つ手は見てて人間より面白いし
ファンからしたら面白いだけ
囲碁棋士はどうだか知らないけど、比較的楽しんでるんじゃない
まぁ井山とアルファ碁どちらと置き碁で打ちたいか言われたらアルファ碁かな
早く市販されて欲しい。アマチュアの大会で勝つ為に打ちまくるだけ

831 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 14:25:25.64 ID:0z5rJlne0.net
>>830
囲碁棋士はみんなウキウキだよ
俺たちが見てたのは囲碁のほんの一部だったって

832 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 14:26:28.60 ID:ZTRqthgd0.net
漫画なら宣伝込みでやってるこの茶番に颯爽と現れた天才がサッと倒してえらいことに、ってなるのに

833 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 14:26:38.47 ID:txfAy7Ou0.net
>>831
カケツは逃げ回ってないで、
早くMasterと対決しろ
そして死に水をとってもらえ

834 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 14:27:24.09 ID:0z5rJlne0.net
>>833
ID変えないと喋れないの?w

835 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 14:28:54.64 ID:jYi3gfBm0.net
>>828
マスターと対局して負けたよ。もう少したらカケツとアルファ碁の公開対局があると思う。

836 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 14:30:34.41 ID:6dNMtfjI0.net
>>826
定石や新手は明らかにこれからも普通に出るし
格ゲーレベルであっても更新されていくもの

将棋も囲碁もさわればわかるが相手のミスを待つゲームであり
本当に真理の追求が目的ならば待ったアリのルールになってる

そもそも最強AI同士でやらせて絶対に先手あるいは後手が勝つまでは
試行錯誤の繰り返しであって答えは出ないよ

837 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 14:30:45.92 ID:Z8U90kttO.net
アルファ碁の打つ手を明確に説明するって意味なら棋士は必要だし
人間対人間もやる価値はあると思うよ
後指導の面でもAIは喋って教えてくれないからね
一番悪い展開はカンニングだよ、将棋ファンには悪いけど
アレが起きたら人間には興味無くなるかも。ヘイトの対象になり近寄りたくなくなるから

838 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 14:30:53.93 ID:yO6jZgwg0.net
はよアプリで出して

839 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 14:32:01.61 ID:hZrHCE9t0.net
>>834
au 系のUQモバイルはID が自動で切り替わっちまうんだよ
ほんのたまーにIDが2回連続することもあるけど
てーかそんなの今や常識だろIT音痴がw
なのにAIスレにいるお前が恥ずかしい

840 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 14:32:48.71 ID:dWULWwJv0.net
人類はEMPとかでAIから自衛するしかねえなあ・・・。

841 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 14:33:11.30 ID:0z5rJlne0.net
>>839
あれあれー?
今度は変わってないねーwwww

842 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 14:33:37.81 ID:vfU4h8V00.net
>>837
もう囲碁棋士を遥かに超越した次元にいて、
解説はとっくに不可能になっている。

843 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 14:34:07.21 ID:sS6Jwkul0.net
>>837
冤罪だったけどな
だが冤罪でっち上げで決まる競技なんて見たくもないのは同意だわ

844 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 14:35:04.57 ID:jYi3gfBm0.net
聶九段は「Masterがホントに強い!でも百戦百勝は言い過ぎだろう。棋譜を見ると、一部の棋士の方はビビりすぎた。(もちろん技術面も…

845 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 14:35:34.13 ID:g3tB/nCP0.net
>>841
ますますバカ丸出し
変わったんじゃなくて、
UQ モバイルの使い回しIP アャhレスがガブっbスんだろ
緒曹ォ込み時間見b
肝心の「 連続して 」 を見落とす、
IT以前の常識音痴w

846 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 14:35:35.82 ID:XIQa1hW+0.net
>>842
将棋とかいう個人製作のAIにすら勝てないレベルと比べたら囲碁はまだまだわからんよ

847 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 14:36:03.47 ID:tTaevwl/0.net
>>725
ID:udB9bjq/0の言う事は大筋同意せざる得ない

ただ、今ってAIが強くなったってだけで解析された訳ではないんだよね?
(全てのパターンを“人”が調べ尽くした訳ではない)
これからはAIにいろんな手を打たせるか
出した手をいかに定石化するか
とかが盛んになるのかね
そして暗算選手権と同様に人類最強は残るのでは?(負け惜しみ)

棋士の地位は落ちるのかね?
今の地位がどんなものかわからないけど…

848 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 14:36:09.10 ID:0z5rJlne0.net
>>845
良い加減見苦しいよ

849 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 14:36:39.55 ID:t+ILC//t0.net
このソフトが普通のパソで動くようなのなら凄いな。

850 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 14:37:40.60 ID:0z5rJlne0.net
>>847
中国は景気いいし愛好家多いからスポンサー困らんが、韓国とかはプロの囲碁やばいらしい
日本も新聞社メインだからほっといたら滅びるだろ

851 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 14:37:42.06 ID:+ZbO84vb0.net
>>848
「 連続して 」 を見落として
赤っ恥を重ねた負け犬の遠吠えが心地いいwwwwwwwwwww

852 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 14:39:57.83 ID:gHyYAGLc0.net
AlphaGoを動かす費用はどれくらいなんだ?
常時接続できるだけのコストはだれが払ってるんだろ

853 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 14:39:59.35 ID:7FqIledw0.net
これから囲碁とか将棋の競技としてのメインフィールドは盤上ではなくて
「どれだけ隠れてコンピュータを使うか」「どれだけそれを見破れるか」
「相手のコンピュータ仕様を暴いてどれだけ有利に立てるか」という
盤外戦がメインになる
古来より戦争は常に技術革新によって戦うフィールドを変化させてきた
囲碁将棋もそうなる
孫子の「兵に常勢なく 水に常形なし」ってのが圧倒的に正しい

854 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 14:40:05.45 ID:cl72ARXR0.net
>>851
おお!
851は俺だけど、>>532は俺じゃないな。
同じエリアのUQモバユーザーのかぶりだけど、
これは結構珍しい気がw

855 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 14:41:36.27 ID:xumQ8cS70.net
>>852
コスト下げる改善はやってるだろ
でないと今回の企画はできない

856 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 14:41:46.70 ID:KFiP3GI20.net
>>853
つまらねえwwwwwwwwwww

んなのどこに需要があんだよ

857 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 14:41:54.34 ID:LZmKizG90.net
モバユーザー流石に恥ずかしい

858 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 14:43:27.79 ID:YBDVVJsw0.net
>>857
よせやい
「 連続して 」 を見落として赤っ恥を重ねた、
正真正銘の負け犬がさらに恥をかくぞw

859 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 14:43:56.71 ID:sf9xmiPW0.net
囲碁将棋ソフトの強さの向上の一番の問題は素人が対局の「先」を対局中にソフトをもって知れてしまう
いわばネタバレがいつでもわかってしまうことじゃあないのかね?

今まではそのネタバレの部分は対局者しか見えない高みであり未知の部分であるからこそ
対価を払っても見たい参考にしたいと思わせる商売のキモだったわけだからね
トッププロの商品的価値が落ちたのは確実だと思うよ

860 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 14:44:13.00 ID:1k+/kkhX0.net
>>669
1目半とかになるのはモンテカルロの特徴だからな
alphaGOの内部勝率が100%になった時点で勝負が決してたわけで、全く惜しくないんだよね

861 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 14:44:23.20 ID:jcNGSPwH0.net
カケツフルボッコにしたの?

まだやる必要あるの?

862 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 14:45:42.79 ID:tTaevwl/0.net
>>850
ん〜結局はスポンサーか
囲碁将棋も靴みたいに生活に必要なものがあればそのメーカーがスポンサーになりそうだけど

863 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 14:45:47.79 ID:MC4Y+faJ0.net
>>850
おいカケツフルボッコだってよ
囲碁だっせえwwwwwwwwwww

864 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 14:45:55.01 ID:gHyYAGLc0.net
>>842
布石はともかく
目算と形成判断は人の上を行ってるな

対局中にコンピューターから評価関数よりももっと具体的な数値を引き出せれば解説もしやすんだけど

865 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 14:46:48.53 ID:1k+/kkhX0.net
カケツすら勝負になってなかったよ
遥か高みから見下ろしてた

866 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 14:47:50.36 ID:6dNMtfjI0.net
>>859
将棋のAIの最善手はけっこう賛否両論だけど
囲碁はアルファ碁が公開されるとかなり困るかもね
ほぼ手と一致しないはずだし説明もしにくい

将棋はすでに一部の公式でコンピュータに形勢判断させてるけど
囲碁は隠さないと厳しいかもしれん
やってみないとわからんけど

867 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 14:48:32.71 ID:TawXLmC40.net
チェスは駒落ちでやったり将棋はハード制限してるから
囲碁もそのうちハンデ戦になるだろうな

868 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 14:48:36.23 ID:jYi3gfBm0.net
>>861
カケツと公開対局やるよ

869 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 14:49:34.72 ID:UlGutMvO0.net
>>129
最初の数十手は布石があるから限定された範囲からのスタートになる。

870 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 14:50:02.07 ID:0z5rJlne0.net
>>862
そこまでして囲碁将棋のプロ保護する必要もなくなるからなぁ
良い棋譜はもうコンピュータが作れるわけだから
アマ大会みたいのが複数あってトップの10人は専業で食えるとかそういう形式になりそうな気がする

871 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 14:50:41.62 ID:1k+/kkhX0.net
3子で持ち時間を人間側のみ長くするような構成でやらないと厳しいとおもうわ

872 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 14:51:29.99 ID:XwdUjFuH0.net
>>868
マスターってアルファ碁の新バージョンなんだけど。
どーいうこと?

835 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/05(木) 14:28:54.64 ID:jYi3gfBm0
>>828
マスターと対局して負けたよ。もう少したらカケツとアルファ碁の公開対局があると思う。

873 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 14:55:54.20 ID:xXyQp18L0.net
旧バージョンに99%勝ち越せるってマヂ?

874 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 14:56:19.53 ID:6dNMtfjI0.net
>>870
商売になるかどうかは見てて面白いかどうかであって
良い棋譜を目指してるわけではない

序盤でミスして負けがほぼ決まってても執着だけでみっともなく指し続けた価値のない棋譜にだって
場合によってはその勝負自体にドラマも感動はある
大スポンサーである新聞は当然面白くもないAI同士の棋譜なんか載せない

875 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 14:56:34.92 ID:jYi3gfBm0.net
>>872
今回は持ち時間が短い早碁対局だったんだよ。次は持ち時間が長い公開対局をやる。
今回はは練習対局。

876 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 14:57:01.44 ID:jYi3gfBm0.net
>>872
弊社はアルファ碁の改良に心血を注いでまいりましたが、この数日間、
弊社の新プロトタイプバージョンについて非公式のオンラインの早碁対戦を行い、
弊社の予測通りに機能するかを確認しました。弊社は、Tygemと野狐において
弊社のアカウント「Magister」および「Master」と対局していただいた皆様
ならびに対局を観戦した皆様に感謝を申し上げます。弊社はこの結果それ自体と
囲碁界と弊社がAlphaGoの新バージョンを通じた革新的かつ素晴らしい歩みから
学ぶことができるということに興奮しております。

AlphaGoと対局した偉大なるグランドマスター古力先生は、「人類とAIは
協力して、まもなく囲碁のより深い謎を明らかにするだろう」と投稿しました。
弊社の非公式テストは完了し、続いて囲碁団体と専門家の協力を得て本年、
公式の長時間対局を実施することを楽しみにしております。これによって、
相互啓発の精神によりこのゲームの深遠なる謎がより深く探究されることでしょう。
弊社は本件について間もなく続報を行うことを楽しみにしております。

877 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 14:58:22.38 ID:AtsBsMpd0.net
グーグルの宣伝のために囲碁が破壊されちゃったな

878 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 14:59:31.91 ID:LUjqUuzx0.net
人間側も5人ぐらい集まって一緒に考えれば勝てるんじゃないの

879 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 15:00:16.80 ID:NHdL+iWZ0.net
ソフトだけで大会しても対してスポンサーつかないからなー。
所詮プロ棋士あってのソフトなんだよな。

880 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 15:01:08.60 ID:v31MZeDE0.net
新聞社も余裕ないし、囲碁将棋欄を楽しみにしてる読者もますます減るし
囲碁将棋のプロはあと20年もすればなくなるだろうね

881 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 15:01:28.90 ID:1Okxm+5C0.net
>>875
じゃあマスターと持ち時間が長い対局をするってことか
カケツますます不利で勝ち目ないなw

882 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 15:03:03.30 ID:7FqIledw0.net
アホの羽生は「コンピュータとやるには練習が必要」って言ってるんだよな
それはまぁいいんだけどアホ羽生よりも更にアホな将棋界が「練習用に
ソフトを出せ!そのソフトは更新してはならない!」と言い掛かりをつけてる
もうこの時点で対等な勝負は放棄してる
将棋界の惨めさったらないなw

883 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 15:03:04.29 ID:SuEVoCBw0.net
将棋は棋譜じゃなくて冤罪なすりつけで勝てるゲームだからな

884 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 15:03:37.80 ID:1kJXKxV50.net
いまの囲碁界を見聞きできてる愛好家は幸せモノ

885 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 15:04:12.46 ID:/uc1AH950.net
>>879
サッカー競馬野球ゲームはシュミレーション対決だらけ。
将棋囲碁もそうなるだろ
AI同士の対決を見てるだけw

886 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 15:04:25.02 ID:jYi3gfBm0.net
>>881
セドルは持ち時間の長い対局で勝ったからまだわかん

887 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 15:04:39.73 ID:xb154d9/0.net
>>875
1手30秒でやってたらしいね
さすがにそれでは人間は厳しいわ
持ち時間長くすると人間側はもっと良くなるはず

888 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 15:05:05.45 ID:mIpXv+0a0.net
とうとう無敵神の降臨か
カケツの餓鬼もぐうの音も出ないほど叩きのめされたようだし、良い薬になったろ。
人間は終わりだよ。

889 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 15:05:21.93 ID:dVHT8PAz0.net
>>1
これ、黙っとけよ。
正体隠してた方がロマンがあったろ。

ビジネスにはならないだろうけど。

890 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 15:08:04.37 ID:gLLFw6Ld0.net
テストで勝率100%ってもうヤバイじゃん

891 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 15:09:30.59 ID:jcNGSPwH0.net
>>886
あれは奇跡だったかもしれんな

892 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 15:09:34.28 ID:jYi3gfBm0.net
一流棋士が討ち死にしちゃって囲碁界はヤバいよ。アルファ碁にすべてを否定されちゃったからね。棋士たちメンタルが心配。カケツなんて入院しちゃったし。みんな命を削って対局してる。

893 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 15:10:17.31 ID:6dNMtfjI0.net
最強10代のカケツとか七冠井山はさすがに被害者だろうな
もっといい思いができたはずなのにすげー霞んでしまった
俺もカケツの入院はたぶん心労やストレスだと思う
次元が違うようの見える囲碁のAIとの共存方法はまだわからん

894 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 15:10:49.19 ID:jYi3gfBm0.net
>>890
強すぎてみんなビビっちゃったんだよ

895 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 15:11:53.68 ID:5sjbn/8y0.net
2013年に将棋のプロ棋士がソフトに完敗した時
囲碁はあと10年は大丈夫とか言ってたのに

896 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 15:12:03.05 ID:jA5lNSvx0.net
>>880
潰れるかどうかはわからんが今の規模維持するのは難しいかもね
上の30人ならともかく、100人越え食わすのは大変だ
電王戦も全員参加の棋戦じゃないしな

897 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 15:12:14.51 ID:mIpXv+0a0.net
>>893
頑張れば勝てるとか、研究すれば勝てそうとかそういうレベルじゃないからね。
完全に負ける。必敗。どうすれば良いか全くわからない状態じゃないか?
逃げるしか無いと思う。逃げて隠れて忘れるしかない。

898 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 15:12:26.18 ID:LElplUAK0.net
将棋と違って囲碁棋士は盛り上がってるよ

将棋は辞めるらしいね、対コンピュータ

899 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 15:12:38.75 ID:6dNMtfjI0.net
>>885
人間同士で実際やってる例ばっかじゃん

900 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 15:12:49.27 ID:jcNGSPwH0.net
AIと共存なんて、幻想だろ
勝つか負けるかの弱肉強食で人類崩壊に資本Googleが寄与してるだけ

901 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 15:13:03.42 ID:0z5rJlne0.net
>>895
google様は偉大だった
googleじゃなかったら10年は持ったかもな

902 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 15:13:42.17 ID:hjS25rqB0.net
>>889
アルファ碁じゃないかって皆んな気づいてたよ

903 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 15:13:52.85 ID:Y38Wa0x/0.net
20年前にチェスで人間が負けても3年前に将棋で人間が負けても
多くの囲碁ファンって囲碁だけは人間がコンピューターに負けることはないと
本気で思っていて、チェスや将棋をバカにして笑っていたフシがあるよね。
将棋で負けたのを目の当たりにした時点で近い将来囲碁も、と考えるのは
普通だと思うのに、大方の囲碁ファンはおよそそんな感じじゃなかったなあ。

904 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 15:14:51.80 ID:jA5lNSvx0.net
>>895
まぁやってんのがアマチュアとか大学関係だからな
ガチのtop企業出てきたらしょうがない

905 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 15:17:36.64 ID:jYi3gfBm0.net
>>893
囲碁棋士たちは人類の発展のためにAIの強化を協力してみんな倒されてしまった。すげえ悲しい。

906 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 15:18:25.20 ID:h4sdf5FI0.net
>>895
囲碁バカすぎw
チェスや将棋と違って駒の動きがないから、
単純なんだよな。
ただ目数が多いから計算量がバカにならず、
コンピューターが中々追い付けなかったってだけでw
それが画像認識・解析のアルゴリズムが進化し、
囲碁のアドバンテージが一気に弱みに転げ落ちた。

907 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 15:18:50.28 ID:mIpXv+0a0.net
もう、機械と勝負するのは止めて、無かったことにしよう。忘れる。
Googleも追っかけてきて叩きのめそうとはしないだろ。次はスタークラフトやるって言ってるし。
忘れよう。無かったことにすれば良い。

908 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 15:19:23.78 ID:GOuxsy9I0.net
>>882
チェスも衰退はしていないと聞くけど
何故そこまで日和るん?

909 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 15:20:06.68 ID:z+qIG/s40.net
>>895
あのな、俺らが生きてる間にスカイネットオンラインくるから
んでアリス計画もね?実際既にGoogleが世界を牛耳ってるからなw

910 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 15:20:09.52 ID:6dNMtfjI0.net
>>898
さすがに囲碁のほうがやばいよ
将棋でいえば名人とA級B1級棋士が一週間で根こそぎ負けて
それで盛り上がってるような感じ

たしかに過去最大の面白さだったけどこれからがやばい
しかも解説も放送もないローカルな場所で全部終わってしまった

911 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 15:20:30.27 ID:Y38Wa0x/0.net
>>895
そうだったか?
あと10年なら割とまともじゃん。10年の予想が3年だったというなら
そこまで酷い予想ではなかったとも言える。
当時俺が見聞きしたのは未来永劫大丈夫だ的な意見ばかりだったぜ。

912 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 15:20:54.76 ID:Z8U90kttO.net
正直Googleなら仕方無いなって思ってる
むしろGoogleで良かった
加藤とかいう日本のプログラマーなら、色々と頭に来るもん
将棋ファンはこの気持ち分かるのでは?

913 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 15:21:00.30 ID:mIpXv+0a0.net
>>910
Googleも意地が悪いが、それに乗っかる棋士もマズかった。
どうせ負けるなら、もっと引っ張って盛り上げればよかったのに…

914 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 15:21:22.65 ID:xdkmcO+Y0.net
囲碁は幸か不幸か、気付いてたらAIに抜かれてたからね
AIには勝てないという事実を受け入れるしかない
将棋のAIは徐々に徐々に強くなってきたから、なかなか認めたくなかったんだろう
まあ今のアマヒコがボロ負けするようなら、もう将棋もAIには勝てないよ

915 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 15:21:45.53 ID:jA5lNSvx0.net
>>908
チェスは元々職業プロは一部しかおらんからな ほとんどの人は仕事持ってる
大会も賞金かかったオープン戦だ アマもプロもない世界

916 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 15:26:27.20 ID:vfU4h8V00.net
もう囲碁のプロは廃業だよ
将棋とは違い、プロでもソフトの手の意味が全く分からないんだから。
あれじゃ解説者ではなく、ただの観戦者。
囲碁棋士はアマチュアと同じ立ち位置になったんだよ

917 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 15:28:02.19 ID:AtlEiwLO0.net
>>635
囲碁と将棋の差というか、AIの仕組みの違いやろうね
ディープラーニングで自己進化し続けるアルファ碁と、ベースはボナンザのエンジンのままの将棋ソフト
多分、アルファ碁のエンジンに将棋のルール教えたら、一年以内に最強Ponanzaの最新版も歯が立たなくなるやろうね

918 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 15:29:06.78 ID:TCZlCXdS0.net
>>28
レギュレーションなんてのは人間の都合だ
一番速い奴が一番偉い、それでいいじまねぇか

919 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 15:29:30.36 ID:mIpXv+0a0.net
>>916
AIが恐ろしいのは開発者ですらもなぜそう打つのかよくわからないらしいことだね。
翻訳もAIの精度がすごく上がってきたとか言ってるが、なんでもAIが自力で内部的に中間言語を編み出してるようだとか。
どんなものか研究してるとか言ってたね。

920 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 15:30:03.48 ID:6dNMtfjI0.net
>>914
将棋は数年前に制限なしGPSが三浦に完勝して
さっと撤退戦に移行した感じで

囲碁は李セドルがほぼ完敗したあとに
うおーっと叫びながら全員が突っ込んで総討ち死にした感じ

興行としてうまいのは明らかに将棋だった
ただ、そのぶん対応が緩くてカンニング問題みたいな大きな汚点もついてきたけど

921 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 15:33:45.07 ID:Y38Wa0x/0.net
やっぱりプロ棋士たるもの名前を知られてこそなんぼというところがある

・平均的囲碁ファンは将棋棋士の名前を何人思いつくか
・平均的将棋ファンは囲碁棋士の名前を何人思いつくか
・囲碁も将棋も関心がない一般人は、囲碁棋士や将棋棋士の名前を何人思いつくか

これらを想像してみると囲碁は将棋よりも将来見通しが暗い気がするんだが
違うかな?
もうどちらもソフトより弱いという意味で同じ土俵に立ったから
そうなると人気知名度が両ゲームの明暗を分けるだろう

922 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 15:35:21.50 ID:OcsFH3YD0.net
>>919
>翻訳もAIの精度がすごく上がってきた

寝言は寝ていえ。
音声認識は向上したが翻訳は20年前と何も変わらん。

923 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 15:36:31.01 ID:U+zQRnDb0.net
>>919
> なんでもAIが自力で内部的に中間言語を編み出してるようだとか。

ほう。
AI自動翻訳での中間言語研究はNECが長年取り組んでたけど、
結局90年代に挫折したんだよな。
確かpivotとかいう中間言語だったっけ。
当時とはネット資産からして違うからな。
どうなるのか見物だな。

924 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 15:37:48.88 ID:IobT3BZq0.net
将棋は羽生がいるから後数十年は持つ。
でもその後の世代では支えきれないかもな。渡辺の三浦に対する虚偽告発事件は長いこと尾を引くと思うよ。

925 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 15:38:25.23 ID:OcsFH3YD0.net
>>919
そもそも翻訳云々以前に、日本語としてゾマホン以下の
滅茶苦茶だからな。それで「向上してる」とか
臍で茶を沸かすわ。w

926 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 15:39:39.69 ID:GOuxsy9I0.net
>>915
なるほど

そう遠くない時期に
スマホのgoogle翻訳で他言語間の日常会話は問題なくなるのかな

927 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 15:40:35.94 ID:Kh4en54M0.net
そうか?将棋なんて逃げ回ってるうちに負けちゃったけど?

IBMのスパコン負かされたチェス
googleに負かされた囲碁
個人製作の家庭用PCに負かされた将棋

この差はでかすぎるだろ

928 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 15:41:49.95 ID:B+DtKLNR0.net
>>903
一部のプロを除いてほとんどのプロや一般のアマはいずれ抜かれると考えてたよ。
ただモンテカルロ以降に何らかのブレークスルーの技術が必要でそれがいつになるのかは
誰にもわからなかったので5年という人もいれば10年という人もいて幅があった。

929 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 15:41:50.40 ID:OcsFH3YD0.net
生物学も昔は試験管の中で有機物をかき回して
電気や熱でも加えてやれば、バクテリアとか
勝手に生まれるだろうと考えてた。

今のAIはそれとそっくり。
30年後には笑い話。

930 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 15:42:47.13 ID:jDHdxz2J0.net
>>927
カエツ惨敗して入院しちゃったね。
悔しい?w

931 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 15:42:50.01 ID:Kh4en54M0.net
>>924
スマホカンニングを疑って冤罪は最高にダサい

932 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 15:46:07.71 ID:rHYJiGOC0.net
このスレで見る将棋ファンの性格の悪さw

933 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 15:46:14.49 ID:Z8U90kttO.net
正直Googleと囲碁界は手を組むのは悪くない
あの人達は大人だし本当の天才だから

934 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 15:47:19.45 ID:jA5lNSvx0.net
>>933
それはgoogleにとってメリットあるのか

935 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 15:48:14.29 ID:Z8U90kttO.net
>>932
性格悪いってか
AIに関して将棋はカンニング事件起こしたりしてるし
変なプログラマーと揉めたり羽生出さなかったり何がしたいのか分からないから
AIでGoogleと盛り上がってる囲碁界見て面白く無いのは俺も分かるけどね

936 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 15:48:51.67 ID:9vbgpC8i0.net
俺ファンカーゴ乗ってるけどなんか質問ある?

937 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 15:49:20.94 ID:IobT3BZq0.net
囲碁はもうプロの棋譜なんか並べずにAIの棋譜並べしてたほうが強くなるんじゃないかと言い出したら危険水域だろうな。
将棋の場合はポナンザの棋譜並べで強くなるという印象はない。

938 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 15:49:38.30 ID:JyDPF2co0.net
>>932
カエツが惨敗して入院しちゃったのが、
そんなに悔しいの?w
将棋の悪口は口汚く罵るくせに

939 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 15:50:51.42 ID:IobT3BZq0.net
まあ俺は囲碁初段で将棋三段くらいだから両方の世界とも楽しんでる

940 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 15:51:14.44 ID:oKC1V+nl0.net
googleの翻訳は機械学習でやろうとしてるから、多分後数年で実用レベルに達すると思うよ。
これまでの翻訳アルゴリズムが間違ってただけ。

941 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 15:52:26.64 ID:6dNMtfjI0.net
Googleに襲われていきなり全敗した囲碁界も
これから将棋みたいに個人開発レベルのソフトとだらだら勝負して金儲けすることになるよ

ただ盛り上がるかどうか怪しいんだよな
最初に勝敗付けが終わっちゃってるから

942 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 15:53:54.43 ID:OcsFH3YD0.net
>>940
もう20年ぐらいそんなこと言ってるが
未だに日本語自体が滅茶苦茶。ww

943 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 15:55:53.51 ID:udB9bjq/0.net
908 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/01/05(木) 15:19:23.78 ID:GOuxsy9I0
>>882
チェスも衰退はしていないと聞くけど
何故そこまで日和るん?


衰退の意味は解釈次第だろ

944 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 15:56:12.90 ID:gTg4Haox0.net
>>924
最新の中学生棋士が渡辺から藤井になったから

945 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 15:56:35.85 ID:u5W0bjOv0.net
>>940
機械学習ってのが味噌なんだけどな
悪い意味で

俺のこの書き込みですら世界初。
初物の学習は出来ないんだぜ。
だから翻訳結果が、長文になると支離滅裂になる。
それを中間言語だのって言っても、
NECの事例の様に目新しいアイデアでもなんでもないしな。
正直、もっと画期的なアイデアでないと行き詰まると思う

946 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 15:57:15.01 ID:oKC1V+nl0.net
それはそうだろう。やり方がまちかってたんだから。
機械学習だと自然な日本語ってのはネット上に転がってるから、翻訳結果の違和感を評価する事が出来る。
この方法ならすぐに改善できる。
今までの翻訳は機械学習なんて全く利用してなかったからな。
まあ、数年すればわかるよ。

947 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 15:57:38.44 ID:1UZazq8Q0.net
そういやdeepzengoと井山など日中韓のトップ棋士とのチャンピオンシップがあるって話だけど、
これでdeepzengoがボロ負けしたら、AlpaGoとは比較にならんということになるな。

948 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 15:58:31.30 ID:z6CsdGRP0.net
知ってた

949 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 16:00:38.05 ID:edLJgKoI0.net
DeepZenGoが強くなるのはリアルな脅威のはず
CPUから専用のモンスターマシンで動かすのに億の金がかかるアルファ碁の論文を基本に
市販の部品だけでカスタイマイズしたマシンで強くなろうとしてるのがDeepZenGo
存在の意味が全然違う

950 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 16:01:25.85 ID:knC2mjnr0.net
CMの後は、碁あきうえが塔矢名人のファッションをリメイク

951 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 16:01:28.85 ID:uWYfDcUW0.net
>>946
> 機械学習だと自然な日本語ってのはネット上に転がってるから、

あーあ、このバカ何もわかってねーわw
構文構造と意味構造の違いすら知らねーだろ
こいつの香ばしさは、
脳の代替が出来ると豪語した負け犬に近いものがあるなw

952 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 16:01:31.31 ID:xryiQpZz0.net
>>748
ただし、それが将棋棋士より囲碁棋士が深いという意味でもなかった。
将棋界と囲碁界の対応どっちもそんなにほめられたもんじゃないが。

953 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 16:01:33.57 ID:z6CsdGRP0.net
プロのトップクラスが3子おいてmaster先生とやっても勝てるかどうかわからないんでしょ
全く意味がわからない世界

954 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 16:03:17.32 ID:hnbpvMau0.net
将棋のAIの強みって演算能力だから
時間無制限なら人間有利だとこないだの棋戦でわかった

955 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 16:05:23.66 ID:6dNMtfjI0.net
>>949
それはちょっと甘い
ここからスマホで起動できるレベルにまで改善し続けて
Googleplayで公開しちゃう未来もあるんやで

Googleとしては技術を渋るよりもこれがたぶん最も利益が出る

956 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 16:05:36.53 ID:xTaUI7Vt0.net
>>939
言いたくてたまらない承認欲求強いクソばかw

957 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 16:06:06.63 ID:udB9bjq/0.net
>>954
人間側がすぐ必敗になるよ
時間の問題
グーグルが将棋のようなマイナーゲームは解析を後回しにしてるだけだし

958 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 16:06:34.25 ID:Z8U90kttO.net
>>954
それディープラーニングが甘いんじゃないの

959 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 16:08:03.93 ID:udB9bjq/0.net
羽生も負けるのが怖くてAIと戦わないよな
その辺、器が小っちゃいというかね
本当に頭の良い人とは違う感じ

960 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 16:08:18.99 ID:A4a+dcOm0.net
この状況で一番悲惨なのは強いことだけが売りで勝つことこそが至上価値でそれを国威発揚に使ってた中国韓国じゃねーの?

日本はなんだかんだでプロとか関係無く一般人が娯楽として野良対戦を楽しむ民度と素地があるけど
あいつらはスポーツもトップエリートしかやらせなかったり勝たなきゃ無価値な修羅の世界じゃん
勝てなくなったら見向きもされなくなって焼野原になりそうw

961 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 16:08:43.69 ID:jcNGSPwH0.net
カケツフルボッコでまじ入院とか相当の差を感じたんだろう

そして、次は公開処刑とかワロタ

962 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 16:09:32.30 ID:l0atY2uE0.net
三浦氏はやってると思うし、ポケットに入れていじってたから
負荷を引き受けてればよかったのにね、それ自体も人間の営みだからさ
玉虫色に判断を差し替えたのはどうかと思う

963 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 16:09:57.13 ID:etTuU2FZ0.net
今話題のトップ棋士三浦が数年前にコンピューターに惨敗したけどさ
外部のスパコン複数に接続してたんだからそりゃ負けるべ
本当に競技にしたいならお互いにルール作らないと
ルールからして人間が不利すぎる
外部接続がありなら人間側も時間無制限で外部と相談できるようにするとか

964 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 16:10:19.45 ID:edLJgKoI0.net
>>955
Googleは既に囲碁は次で終了して
弁護士や医者の診断の助けになるAIの開発に移行するって言ってなかった?

965 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 16:10:26.47 ID:BIq6t8c50.net
囲碁の謎ってなんだ

966 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 16:12:06.78 ID:udB9bjq/0.net
>>960
どこも同じ
むしろ娯楽としては中国あたりのが盛んだよ
日本ではとっくに廃れて囲碁とか将棋とかは一部のマニアしかもうやってないし
まともな人は囲碁、将棋なんてやってる人はオッサンか馬鹿しかいないって気づいてる

967 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 16:13:30.73 ID:edLJgKoI0.net
>>962
黙れクズ

968 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 16:13:31.54 ID:lRH0Rj/j0.net
マジで戦国無双だな。一騎当千で名だたる名将をすべて一瞬で討ち取るとかw

969 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 16:14:02.02 ID:gjZ39oEu0.net
工藤静香の薬物多逮捕から守るためにSMAP解散だよ。
工藤静香のせいで全てが終わった
世間は工藤静香が昔から大麻やってることは有名なのに、
むしろなぜ捕まらないのか疑問がってる。

970 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 16:14:54.15 ID:6dNMtfjI0.net
>>964
開発はまだやってるよ
でも完全に勝敗ついたから次は実用化だろう

971 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 16:15:20.98 ID:Fe6MbGh80.net
ここだけの話、人工知能と見せかけて実は俺なんだけどな

972 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 16:16:15.38 ID:VzzE+Hyh0.net
Googleの翻訳に関しては去年凄く良くなったと聞いたけどなあ

973 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 16:20:19.59 ID:J77Y23ZD0.net
ボルトがどうとか言ってるやつバカなの?
とうぜんそれだけで食ってける奴は激減するぞw
100m走だけでくってるやつがなんにんいるとおもってるんだよw

974 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 16:21:18.47 ID:J77Y23ZD0.net
>>972
あれステマ
グーグル翻訳はよく使うがまじくそ

975 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 16:28:46.03 ID:0MIWG/AE0.net
次スレ

【囲碁】謎の囲碁棋士「Master」の正体は、新バージョンの囲碁ソフト「AlphaGo」だった!Googleが発表★2
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483601301/

976 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 16:29:15.13 ID:SXGP2ibc0.net
>>921
そういうのを五十歩百歩と言うんだよ
世間的にはどっちも一緒だ

囲碁の方が世界中でされてるから、まだましな方なんじゃないか?

977 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 16:31:01.78 ID:jcNGSPwH0.net
囲碁人類最強日本最強がAIにフルボッコフルボッコ
対岸の火事だといいけど

978 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 16:32:39.45 ID:JX3B5YmD0.net
まあようするに日本人は凄いってことだ

979 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 16:34:28.52 ID:5Hfevex80.net
>>971
時給いくらよ?

980 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 16:35:50.37 ID:gHyYAGLc0.net
>>979
650円ももらってる
最近はちゃんと晩飯を食える毎日

981 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 16:47:12.79 ID:A4a+dcOm0.net
>>966
中国なんて国威発揚の国策ありきだろ?サッカーだってそう
代表は弱いけどプロリーグに馬鹿みたいにじゃぶじゃぶ金使って有名選手を引き抜いて
アタシタチ中華コソ世界一アルネってやってるから人気になってる

そういう底上げがなきゃ文化の欠片も無い土人がチャンコロだよ

982 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 16:49:58.67 ID:ESXZezvA0.net
状況打開を生成する創造性はなく、最適解が常に存在し、有限の手しかないゲームなのだから、
遅かれ早かれ機械が圧勝するのは当然。

983 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 16:51:02.01 ID:ESXZezvA0.net
状況打開を生成する創造性はなく、最適解が常に存在し、有限の手しかないゲームなのだから、
遅かれ早かれ機械が圧勝するのは当然。
将棋も同じ。人類は用済みになっただけ。

984 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 16:53:54.43 ID:A4a+dcOm0.net
>>983
用済みになったのは囲碁将棋という競技のほうだけどな
人間がいないということは経済活動が行われないわけでヒトとカネなしで機械だけが存在するってことありえないんだから

985 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 16:54:12.69 ID:LaC9EQCZ0.net
段位を9段で頭打ちにせずに段位増やせば。
アルファ碁15段とか

986 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 16:56:23.69 ID:J77Y23ZD0.net
自転車もっていって原因を自分でしらべてパンク修理をできるAI+ロボットなんて到底まだまだできないよな
人間ってすげぇよな。
人間の得意分野ってこのさき、たんじゅんなことほど得意で低価格でできちゃうという、ことになるよねww

987 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 16:57:18.61 ID:r4uyOEET0.net
てか全ての分野で言えることだろ

988 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 16:58:12.09 ID:aStOthDmO.net
>>971
無理すんな

989 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 17:06:16.58 ID:r4uyOEET0.net
>>985
面白いw

990 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 17:12:20.91 ID:sUkWyz0j0.net
囲碁将棋はオセロと同じレベルのゲームと考えればよい

車と陸上とか無意味な例えはもうやめなさい

オセロ強ければ普通に「すごいな」って言われるわけで、囲碁将棋も今後はそういう感じになるよ

991 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 17:21:27.58 ID:b3L9mvak0.net
つまんね

992 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 17:22:05.68 ID:r4uyOEET0.net
Masterは運動センスも囲碁に生かしてるんじゃないか?
スポーツも得意なはずだ

993 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 17:23:42.29 ID:0qt7sxlY0.net
AlphaGo→Anago→アナゴ

994 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 17:41:23.24 ID:UDESGb250.net
『君の名は。』新海誠監督が語る 「2011年以前とは、みんなが求めるものが変わってきた」
http://muink.happyforever.com/huiop_12.html

995 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 17:43:45.03 ID:UeRUqohw0.net
数学の証明問題をAIがやり出したら凄いよな
そこまで来るかな

996 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 17:53:24.50 ID:Y16EFoUF0.net
数学の定理の自動証明って研究されてて
けっこう発展してきてるらしいよ。ニュースになるほどの大定理ってのはないけど

997 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 17:58:53.48 ID:0WUHXGJ1O.net
例の天元のって言ってたやつ?

998 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 17:59:09.33 ID:b3HX7mBw0.net
>>243
>>401
在日はさっさと死ねよ

999 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 18:17:26.73 ID:w8vrlJFb0.net
囲碁の方がAI向きなような気もする

1000 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/05(木) 18:18:57.86 ID:JG26EYer0.net
本命は政治経済

総レス数 1000
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★