2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宇宙の端っこが判明する

1 : フォーク攻撃(四国地方)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:15:00.06 ID:aL1eimLD0.net ?PLT(12000) ポイント特典

http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2016/03/03/article-P-3c8274ba-f585-4944-8bb6-fe065299e323-cq0MOdG3Tde12cb1c263b00b21e-255_634x356.jpg
今のところ、宇宙の限界は134億光年であることがわかりました。
科学者の報告によると、ハッブル宇宙望遠鏡による観測で、今のところ地球から宇宙で最も遠い場所にある星は
134億光年離れた惑星であることが観測されました。
この惑星はビッグバンが起きてから地球に光が届くまで40億年かかっています。
つまり、現在我々が観測しているその星は40億年前の光であるということです。
いかに宇宙が広大ではてしないかということがわかります。
これが本当の、あの有名な映画に登場する一文「遠い昔、はるか彼方の銀河系で……」ということです。
http://www.nationpost.top/%E4%B8%96%E7%95%8C/56150464.html

2 : 中年'sリフト(公衆電話)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:15:22.88 ID:UJebmoqk0.net
ドトールコーヒーの運営するエクセルシオールカフェ 赤羽東口店では、店員が、自分の事、「好きだ」と言い始めたので
優しくしたら他の店員のやっかみ、最低の接客だ。
事実だから、捕まらない それは店側が不利で被害届けを出せない
店は誰が書いてるかわかっている

3 : 中年'sリフト(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:16:07.45 ID:v6WSi/YVO.net
例のあそこか

4 :softbank060150061104.bbtec.net メンマ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:16:36.00 ID:hrDHGMIM0.net
その端の先はどうなってるの?

5 : サソリ固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:17:16.64 ID:L4LgeEyL0.net
観測できる宇宙がだろ。ほんの一部

6 : 急所攻撃(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:17:30.83 ID:CHR9oGas0.net
端があるの
端どうなってるの

7 : ラ ケブラーダ(家)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:17:36.89 ID:e2TDIfmt0.net
いや端はないよ

ソースは赤方変位。宇宙はどこにいても均質に全方向に膨張している。端はない。

8 : フェイスクラッシャー(東京都)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:17:46.91 ID:Q0FXNEnQ0.net
ずーーーーっと遠くを見ていったら最後に自分の背中が見えたっていう

9 : レッドインク(庭)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:17:51.22 ID:CgL8ihLG0.net
宇宙の向こう側

10 : ショルダーアームブリーカー(中部地方)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:18:01.88 ID:0AGGnYK80.net
膨張し続けてるのに端なんかあるわけないだろ

11 : 雪崩式ブレーンバスター(群馬県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:18:02.17 ID:w/5HO8K60.net
134億光年先の星から
地球が無い逆方向を見れば更に宇宙は広がっている
宇宙の限界は134億光年は嘘

はい論破

12 : ランサルセ(茸)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:18:17.66 ID:IgC+gEJJ0.net
遠くは過去。
ってことは時間てのは距離なんじゃない?

13 : ラ ケブラーダ(家)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:18:18.22 ID:e2TDIfmt0.net
>>4
何かある範囲を宇宙と呼んでいる
ならば宇宙のその外には何もない

14 : エルボードロップ(アラビア)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:18:39.73 ID:wp0PQYCX0.net
地球上で端を探してグルグル回るのと同じ
大きさは有限だが端は無い

15 : トペ スイシーダ(東日本)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:18:46.87 ID:XAIHLgjsO.net
ちょっと誰か見に行けよ気になるじゃん

16 : ブラディサンデー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:19:01.94 ID:BHSIoYHL0.net
北は北千住まで南は南千住だよな

17 : 膝靭帯固め(茸)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:19:02.79 ID:j9oUA+ri0.net
そろそろ観測という人間の限界の内側だけの統一理論でいいと思うの。

18 : ジャストフェイスロック(関西地方)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:19:10.68 ID:sJrC7OV60.net
確か理論上の観測限界点でその先はまだまだあるとかじゃなかったっけ

19 : フランケンシュタイナー(北海道)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:19:17.50 ID:prS8Eg920.net
>>6
宇宙が流れ落ちてる

20 : ジャストフェイスロック(宮崎県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:19:51.57 ID:BXx9AIqf0.net
https://image.middle-edge.jp/medium/505b31844c24c19465a312328a6b7b20.png

21 : フライングニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:20:03.32 ID:jaHvs2zt0.net
人類が滅亡すれば宇宙もなくなるからな

22 : エメラルドフロウジョン(九州地方)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:20:39.53 ID:Sr+ZoB6SO.net
端の外側、外宇宙には我々の小さな宇宙を始めいくつもの宇宙が内包されている宇宙が在り、我々から観てその外宇宙の更にその外側には更に巨大な宇宙が…

23 : イス攻撃(空)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:20:42.71 ID:s9EvVqNe0.net
彼岸へ行ってはひがん!

24 : フェイスクラッシャー(東京都)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:20:56.58 ID:Q0FXNEnQ0.net
>>16
お前の宇宙は千住大橋かw

25 : 不知火(愛知県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:21:03.49 ID:GnjPOGTC0.net
端っこのから向こうは宇宙空間ではない、
まだ名前が付いてない別の空間ですよ

26 : マスク剥ぎ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:21:55.10 ID:vrghmrpW0.net
>>16
天才

27 : トペ スイシーダ(三重県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:22:06.34 ID:XjZQq/lK0.net
うちゅうのほうそくがみだれる

28 : ドラゴンスリーパー(東京都)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:22:26.55 ID:AKn5aEem0.net
>>16
狭い世界に生きてるのう…

29 : アイアンクロー(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:22:31.37 ID:sihZoHzJ0.net
>>15
ちょっと見に行ってくる

30 : ボ ラギノール(神奈川県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:23:01.98 ID:os8r6b3I0.net
ま、嘘なんですけどね

31 : キドクラッチ(千葉県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:23:01.98 ID:hdcdjaaS0.net
見える限界がそこなだけでホントはもっと外間で広がってんじゃねーの、とか、宇宙は閉じていてその一番遠くに見える惑星ってのがじつはこの地球だったりすんじゃめーの

32 : 魔神風車固め(神奈川県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:23:52.82 ID:nEssiXmg0.net
俺の中の小宇宙(コスモ)

33 : ドラゴンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:24:11.15 ID:w9X0wG3B0.net
まあ重力波の観測なんかで今後具体的な値が見えてくるんやない?
異次元とか

34 : アルゼンチンバックブリーカー(空)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:24:21.99 ID:QZ8Gmb790.net
宇宙が膨張してるとかうそくせー
中の成分に流れがあるとかじゃないの?

ビッグバンもうそくせー
その前からも宇宙は存在したんじゃないの?

宇宙には始まりも終わりも端もないと思う
根拠は俺の直感のみ

35 : パイルドライバー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:25:07.76 ID:JnM/2HV20.net
きっとそこからまた100億光年くらい先に別のグレートウォールがあるんだろ

36 : サソリ固め(京都府)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:25:15.05 ID:YqLSJNtB0.net
134億光年とか言ってるけど膨張は光速超えてんじゃネーノ

37 : ショルダーアームブリーカー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:25:15.24 ID:sD5LFLqU0.net
>>1
宇宙の限界じゃなくて観測出来る限界だろうがクソバカ

38 : セントーン(茨城県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:25:47.90 ID:dUCetn3z0.net
>>34
嘘じゃないよ学者が言ってるだけで証明できたわけじゃない
それを宇宙論として教えてる教育もどうかと思うw

39 : シャイニングウィザード(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:25:48.84 ID:HJzAKBiW0.net
この世界は象が支えてるんだよな

40 : シューティングスタープレス(家)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:26:14.05 ID:4kWdNQFG0.net
端っこには何があるの?

41 : ラ ケブラーダ(家)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:26:15.07 ID:e2TDIfmt0.net
>>34
お前、アインシュタインと同じ事言っているな


アインシュタインは「宇宙項は間違いだった」と認めたがw

42 : リキラリアット(禿)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:26:29.01 ID:rOMBBxu+0.net
実はすべて虚構なんだよ。

43 : TEKKAMAKI(富山県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:26:49.41 ID:NQ+pjUP50.net
いや見えた端っこだろ

44 : リバースネックブリーカー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:26:57.91 ID:s1oNLVzB0.net
134億光年離れた所の光が、なんで40億光年で届くんだ?

45 : TEKKAMAKI(茸)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:27:17.45 ID:U+9rHpqv0.net
今の宇宙物理学だと、宇宙は加速度的に拡大してるらしいけど、
それ踏まえて考えたら40億年前にはこの星はずっと地球に近かったハズ

46 : キングコングラリアット(山梨県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:27:22.16 ID:k+776za+0.net
カール・セーガンが宇宙は膨張してると言ってるが、じゃその外側ってのがあるの?どーなってるの?といつも疑問に思う

47 : 稲妻レッグラリアット(石川県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:27:32.38 ID:w9ue+Dph0.net
くっそどうでもいいw

48 : キドクラッチ(大分県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:27:34.57 ID:Mm3t6Xyp0.net
光速って縛りがある無理ゲー

それが人類の宇宙

49 : フランケンシュタイナー(茸)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:27:50.02 ID:mj/xgPwd0.net
2次元、平面だと思ってた地球が3次元の球だったように
3次元だと思ってる宇宙は4次元なんじゃないだろうか

50 : バーニングハンマー(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:27:55.28 ID:WCcHIAeV0.net
>>21
宇宙を認識できる人類や他の動植物が全て滅亡したとして
そのあと残った宇宙空間や物質(恒星、惑星)の存在は
何の意味が有る?とずっと考えていたら頭がおかしくなったw

51 : シューティングスタープレス(家)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:27:58.96 ID:4kWdNQFG0.net
宇宙の端に行くのとタイムスリップするのはどちらが簡単だろうか。

52 : ビッグブーツ(茸)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:28:02.21 ID:5eKObuM50.net
この前行ったけど結構料理美味しかったよ

53 : ショルダーアームブリーカー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:28:27.53 ID:sD5LFLqU0.net
>>44
何も理解してないバカが書いた記事だから

54 : ストマッククロー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:28:32.40 ID:J/0Tigc10.net
端があるから膨張してるんだろ

55 : エルボーバット(庭)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:29:02.24 ID:tYkENiow0.net
ただの観測機の限界では…

56 : ランサルセ(千葉県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:29:06.38 ID:L1goPfxf0.net
地球は丸いなんてさ 誰も信じなかったわけよ
だから宇宙も丸いんじゃないかな?

57 : 断崖式ニードロップ(東京都)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:29:19.98 ID:HqiJ4UrE0.net
134億光年離れた惑星の光が地球に届くのに40億年ってどういうこと?

58 : バーニングハンマー(庭)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:29:36.80 ID:ipUyxC9S0.net
桁がよくわからんことに

59 : ショルダーアームブリーカー(兵庫県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:29:40.77 ID:AOSXZ9CY0.net
>>44
>>57
頭悪そうw

60 : スパイダージャーマン(茨城県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:30:02.33 ID:OtNliV2/0.net
鉾田だろ

61 : レッドインク(滋賀県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:30:07.17 ID:tV4d0gi+0.net
>>44
膨張してるからだよ

40光年 + 40光年 = 134光年

なっ、合ってるだろ

62 : キドクラッチ(千葉県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:30:07.73 ID:hdcdjaaS0.net
宇宙の端っこの星に行って見上げたら、空の半分は星が輝いて見えるのに、もう半分の空は何もない漆黒の闇だったりするんだろうか

63 : エルボーバット(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:30:08.48 ID:ekVRR3Fp0.net
>>6
重力で時空が曲がって端と端がつながってるから端はない

64 : ファイヤーボールスプラッシュ(愛知県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:30:26.41 ID:1pZiirUJ0.net
どっか遠くの銀河に地球とまったく同じような星があるんだろうなぁ
でもそれを目にすることはできない 死後の世界を生きてるうちに見れないのと一緒

65 : ランサルセ(茸)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:30:44.94 ID:IgC+gEJJ0.net
ついに弥勒菩薩が観測されたか

66 : ジャンピングDDT(東京都)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:31:05.07 ID:ZFCHFP/R0.net
>>55
おい貴様
精神を解放しろ!

67 : キチンシンク(catv?)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:31:22.92 ID:nKnMRh0s0.net
実は1000億光年あって
たまたま途中に観測できる星のない空間ぎあるだけ

68 : ボマイェ(家)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:31:30.33 ID:JUITArgp0.net
>>16
新小岩も入れてあげて

69 : 不知火(千葉県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:31:59.96 ID:BXjV0FKu0.net
ダークエネルギー

70 : 腕ひしぎ十字固め(埼玉県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:32:06.42 ID:7/ewbJjL0.net
つまり向こうから見れば
まだ恐竜も卑弥呼も秀吉も見れるわけだ

71 : ストマッククロー(茸)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:32:21.34 ID:ezVOg0930.net
なんだ、そんなもんかって思ってしまうあたり宇宙ってスケールがおかしすぎんだよな

72 : パイルドライバー(三重県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:32:40.50 ID:1Php3dVH0.net
一度、精神世界だ幽体離脱だみたいなオカルトにガチで金かけて研究してみて欲しい
145億光年とか、宇宙船飛ばすより精神飛ばす方が現実的なんじゃないかと思えてくる

73 : アイアンクロー(千葉県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:33:05.62 ID:wwSUAX110.net
>>13
何もない範囲はなんて呼べばいいの?

74 : ラ ケブラーダ(家)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:33:13.27 ID:e2TDIfmt0.net
>>67
いや、 宇宙の大きさは460億光年

75 : ランサルセ(茸)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:33:44.47 ID:uiFaZ/V50.net
宇上空間だろ?

76 : キドクラッチ(茸)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:33:50.52 ID:syjx3fr20.net
>>24
ww

77 : キチンシンク(庭)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:34:08.80 ID:z0JYuJSy0.net
膨張したものはある事をすると元に戻る

78 : デンジャラスバックドロップ(茸)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:34:17.00 ID:UEuTPKvQ0.net
宇宙の向こうは霧中

79 : アイアンクロー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:34:31.90 ID:D87TdY7L0.net
40億年のくだりが意味不明過ぎるな

80 : ビッグブーツ(静岡県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:34:43.69 ID:/swpv++d0.net
400光年離れたところから見れば、関が原の合戦が見れるかも知れんな

81 : ローリングソバット(兵庫県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:35:26.65 ID:mMO2HUC10.net
>>63
宇宙は膨張してる事からして、過去はめっちゃ近くでループ可能だったんだな

82 : チェーン攻撃(鹿児島県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:35:42.15 ID:syjx3fr20.net
案外近いな
今夜、魂飛ばしてみるか

83 : ニーリフト(神奈川県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:35:55.73 ID:NYTEbtXG0.net
134億光年離れた「惑星」を観測?

84 : キングコングニードロップ(岩手県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:36:56.74 ID:aGqcG9Y90.net
なぁに、光の速さで135億年だろ?

・・ごめん想像出来ない

85 : エルボードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:37:13.81 ID:mkb3zqdo0.net
あれ?観測可能な光が138億年前までだから宇宙の年齢が138億才なんじゃなかったっけか?

86 : パロスペシャル(山形県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:37:22.14 ID:zFVd+S7S0.net
>>73


87 : ランサルセ(中部地方)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:37:25.24 ID:4fLrJvky0.net
雨中の法則が淫れる!!!

88 : リバースネックブリーカー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:38:11.98 ID:s1oNLVzB0.net
いや、膨張速度が指数関数的な数字なのは理解している。
単純計算で40億年掛けて94億光年離れてった計算なんだろ?
でもな、その134億光年離れたのはどうやって測ったんだ?
赤方偏移の変化率から加速度を算出して
今はこの位離れてんだろうなぁって想像したのか?

89 : キングコングニードロップ(岩手県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:38:48.33 ID:aGqcG9Y90.net
>>86
ああ、それならFFで見た

90 : レッドインク(滋賀県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:39:27.64 ID:tV4d0gi+0.net
>>88
本人に聞いた

91 : キチンシンク(catv?)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:40:44.44 ID:nKnMRh0s0.net
お前たちは俺のキンタマにいる精子と同じさ
宇宙はいまシコシコしている

92 : ジャンピングエルボーアタック(千葉県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:42:01.83 ID:GPxy/k5M0.net
でもまだ宇宙を旅立つ人類がいないってのはちょっと残念だな
生まれ変わったらそういう時代にいきられるといいなぁ

93 : ネックハンギングツリー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:42:56.83 ID:XWCVTiXd0.net
いつか収縮して時間が逆になる

94 : リバースネックブリーカー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:43:13.22 ID:s1oNLVzB0.net
でもそれって、やっぱり80億光年離れた場所の光だろ?
134億光年離れた場所の今の光は134億年経たないと見れないんだからさ。

95 : リバースネックブリーカー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:43:42.87 ID:s1oNLVzB0.net
>>94
> でもそれって、やっぱり80億光年離れた場所の光だろ?
> 134億光年離れた場所の今の光は134億年経たないと見れないんだからさ。
あ、40億光年だったわ。

96 : ラ ケブラーダ(家)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:43:48.19 ID:e2TDIfmt0.net
>>88
宇宙の距離はセファイド変光星を使うのがお約束だけど
137億光年まで計れるかは知らない

97 : カーフブランディング(茸)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:44:03.83 ID:V/3shKEu0.net
>>10
その膨張しているってのも証拠がない
学者のオナニー論文はいらないよ

98 : グロリア(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:44:31.85 ID:Im4tiCSf0.net
それで先っちょはどうなってんだよ

99 : TEKKAMAKI(東京都)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:45:08.70 ID:zqsDvysL0.net
一番端っこの星に住んでる奴らって空見ても何も無くってつまんないだろうな

100 : タイガードライバー(茸)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:45:24.01 ID:y4KcBmy10.net
http://i.imgur.com/Qaqv6kz.gif

101 : エルボードロップ(catv?)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:45:43.39 ID:ODb5jt7x0.net
光って何処までも届くんだね

102 : フライングニールキック(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:45:48.96 ID:kp4sMNf+0.net
今んところ100億光年先の惑星が見えるんだから
あと40億年分頑張れば
宇宙誕生時の映像も見れるんじゃね

103 : ムーンサルトプレス(山形県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:45:54.06 ID:xaMvKjlk0.net
>>96
理論に当てはめて理論値出してるだけだよ

膨張速度の係数が変われば距離も変わる
数年前からこの手の報告はされてるから比べると
年代毎に変わってくる

104 : ファルコンアロー(家)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:46:13.64 ID:1cznM+N90.net
>>88
アメリカの天体観測所に勤務していたセシリア・ペインが、恒星の
スペクトル分布で概ね7種類の恒星があることを見出し、周波数
分布から、赤方偏移のパターンから距離と移動速度を求めることが
できるようになった。

105 : キチンシンク(catv?)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:47:17.85 ID:nKnMRh0s0.net
単純な話で時間が経過するほど遠くを観測できる
技術進歩もあるけど

106 : ボマイェ(滋賀県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:47:22.59 ID:SscFZHh30.net
バカか
膨張するってことは収縮することもあるわけだ

107 : キドクラッチ(千葉県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:47:36.70 ID:hdcdjaaS0.net
元の英文記事も貼っておこう
http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-3475182/Galaxy-smashes-cosmic-distance-record-set-astronomers.html

40億年じゃなくて4億年じゃね。
惑星じゃなくて銀河じゃね。
ビッグバンから4億年後に出た光が今見えてる、とか書いてある気がする

108 : カーフブランディング(catv?)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:48:21.96 ID:nG6ZqtW20.net
UNDER CONSTRUCTIONて書いてあるからな

109 : ミッドナイトエクスプレス(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:48:47.50 ID:v4/JQaEQ0.net
>>100
オチが

110 : ドラゴンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:48:53.04 ID:E2wxUtXn0.net
蟻が地球の存在を知ることは永久にない。人間が宇宙外世界の存在を知ることも永久にない。

111 : トペ スイシーダ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:49:10.76 ID:/LbKwdfT0.net
地球の海が繋がって流れてるように、宇宙もある領域を巡ってるだけ

112 : 足4の字固め(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:49:21.09 ID:8B2sxKtbO.net
>>85
3つの方法で調べた
標準光源、背景放射、銀河同士の相関関数

113 : キチンシンク(catv?)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:50:34.22 ID:nKnMRh0s0.net
>>110
人工知能にお任せ

114 : パロスペシャル(香港)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:50:38.20 ID:q7pBVavD0.net
それ以上距離が離れた所にある星は光のスピードより速く離れていってるから
何万億光年経っても見えないんじゃね?

115 : ジャーマンスープレックス(埼玉県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:51:37.90 ID:lr96mVBS0.net
よくわかんねーんだけど
なんでビックバンっていう空間上のある1点から発せられた光を同じく空間上のある1点にある地球から観測できるの?

116 : アキレス腱固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:51:41.85 ID:jkLHedvJ0.net
別のビッグバンが見つかる日は来るのか?

117 : ニーリフト(埼玉県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:52:08.89 ID:qQdrL4qs0.net
もう50億年もたったのか、
早いものだな。

118 : タイガースープレックス(庭)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:52:19.66 ID:mnVoKC2M0.net
>>4
俺のハゲにつながってる

119 : リバースネックブリーカー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:52:20.56 ID:s1oNLVzB0.net
離れた天体ほど速く遠ざかるなら、明日には空に星は無くなってるな。

120 : ネックハンギングツリー(空)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:52:31.04 ID:HI3TyNtm0.net
ずっと前にホーキングだったと思うが、宇宙は丸くつながっていると本に書いていた
つまりまっすぐいっても元の場所に戻ると
これで長年の疑問が解決というか、考えなくてよくなったと思っていたのにこの間
NHKの番組で、いや丸いかもしれないし平らかもしれない、みたいにニヤニヤしなが
らいうものだから腹が立って仕方がなかった

121 : キングコングニードロップ(岩手県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:53:07.44 ID:aGqcG9Y90.net
>>100
壮絶過ぎてアンタレスあたりで気持ち悪くなった

122 : ミドルキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:53:24.63 ID:ULQg5bcW0.net
いやー、あくまで現状での観測限界だよなあ
太陽系がある銀河直径が10万光年だから、1000個並べればもう一億光年だ
なのに最も遠くがたった134億光年とか、毎度思うが狭すぎるだろw

123 : 足4の字固め(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:53:29.32 ID:8B2sxKtbO.net
>>115
ビッグバンの光は一点ではなく
全天から地球に届いているよ
それが背景放射

124 : 膝靭帯固め(中国地方)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:53:55.61 ID:ONphwsMM0.net
>>10
端がなきゃ膨張する訳ないだろw

125 : ボマイェ(滋賀県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:54:06.57 ID:SscFZHh30.net
>>110
動物が火を扱った時からお前の糞定義は終わってんだよ

126 : キン肉バスター(禿)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:54:12.69 ID:pga84LF90.net
地球が宇宙の真ん中なのか端っこなのか真ん中ちょい右なのか
その辺の話からしないとだめじゃんね

127 : 毒霧(愛知県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:54:19.75 ID:wxmeublo0.net
ハッブルの公式記事
http://hubblesite.org/newscenter/archive/releases/2016/07/

128 : ローリングソバット(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:54:32.63 ID:ZgFLlLDrO.net
膨張してる宇宙の外側に何があるのか考えてると
俺のちんこが小さいことなんてほんとに些細なことだなぁと思えなくもないが
小さいのは全力で嫌なんだよ真面目な話

129 : メンマ(千葉県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:55:07.51 ID:qwHf1lUI0.net
ドラえもんで見た

130 : ストマッククロー(西日本)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:55:27.37 ID:oxbLZf380.net
惑星???

131 : ジャーマンスープレックス(埼玉県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:56:30.76 ID:lr96mVBS0.net
>>123
ググってみた
へえ…宇宙の端っこからマイクロ波が放射されて地球に届いてるのね

132 : ファイナルカット(庭)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:56:33.62 ID:yfAddRAx0.net
精子何個分?(ヽ´ω`)

133 : エルボードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:57:02.87 ID:mkb3zqdo0.net
>>112
よく分からんけどアリガト
>>117
700年ぶりだねぇ

134 : アトミックドロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:57:13.26 ID:tTZz4JMI0.net
宇宙の外にはまた途方もないデカイ第2宇宙があって
その第2宇宙の外にはもっと広い第3宇宙があって
その外にはもっともっと広い第4宇宙があって
無限にこの外宇宙連鎖が続いてくと思う

135 : ニーリフト(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:57:39.12 ID:0zzu0q6x0.net
光の速度でってことは光より早い乗り物で行けばこの星の過去に行けるってことなのね

136 : トペ コンヒーロ(空)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:57:40.33 ID:X6c4CV3u0.net
風船の表面を歩きながら端がない端がない言ってる状態かな。
風船は膨張し続けてるけど。

137 : キドクラッチ(千葉県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:57:43.78 ID:hdcdjaaS0.net
宇宙の外の何かからこの宇宙全体が一定方向に引っ張られてるように見える、とかいう話なかったっけ

138 : ウエスタンラリアット(滋賀県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:57:54.74 ID:VNdYLd5R0.net
宇宙は丸かった

139 : ファルコンアロー(家)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:58:00.17 ID:1cznM+N90.net
>>131
ノイズフィルターのないFMラジオで聞こえてくる雑音の数分の一は宇宙初期に放出されたマイクロ波だっていうから余程すごいエネルギーだぞ。

140 : バーニングハンマー(長屋)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:58:11.61 ID:6BtCkrfs0.net
宇宙のデカさもすげーが、星の数もすげーよな。
地球の砂粒の数よりはるかに多いとか意味わかんねーわ。
地球人口80億人それぞれの人が星1万個所有してもまだ全然余裕ってわけわかめ。

141 : キチンシンク(catv?)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:58:14.62 ID:nKnMRh0s0.net
>>100
人類はあまりに小さ過ぎる

142 : アイアンフィンガーフロムヘル(滋賀県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:58:16.99 ID:KdxGYVNF0.net
宇宙球体説をここに提唱する

143 : キャプチュード(東京都)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:58:29.54 ID:wrz72Fid0.net
宇宙の端へようこそ!
みたいな看板は立ってないのかよ

144 : ニーリフト(神奈川県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:58:37.24 ID:NYTEbtXG0.net
観測限界でしかないという認識は正しいが、物理法則を破れない限りこの先は決して観測できないので、
決して観測できない事象は存在しないものとして扱わなければならない科学のルールにのっとると
宇宙の端って事になるんだよ。

145 : アルゼンチンバックブリーカー(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:59:10.56 ID:sTgh7++o0.net
>>4
その端の先にも宇宙があるよ
宇宙誕生から現在までに地球に届いた光しか観測できないから地球からはどの方向にも130数億光年先が端っこに見えるだけ
これを知らずに観測可能な範囲だけが宇宙だと勘違いしてる人が非常に多い
「観測可能な宇宙」でググればいい

146 : エルボーバット(新潟・東北)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:59:11.32 ID:R5ZewSujO.net
>>142
そんなの遥か昔からあるよ

147 : ウエスタンラリアット(福島県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:59:42.95 ID:jmK6Q6E20.net
NHKでやってた宇宙がテーマの白熱教室が面白かった

148 : 稲妻レッグラリアット(空)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:59:54.14 ID:pEIaZ7FJ0.net
渦巻いているのだ

149 : バーニングハンマー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:00:11.46 ID:Y8nNsZHg0.net
宇宙は膨張し続けているけどそのうち千切れるとか言われてるよな

150 : キチンシンク(神奈川県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:01:09.52 ID:XtKsSCFV0.net
>>100
星の名前を付けた奴ってセーラームーンオタクだったのかな

151 : ランサルセ(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:02:26.16 ID:PJY+tSY/0.net
宇宙の終わりの先は何がある?
無だとして無の終わりは?

152 : パロスペシャル(山形県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:02:58.72 ID:zFVd+S7S0.net
>>126
ほんこれ

153 : ファルコンアロー(家)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:04:08.92 ID:1cznM+N90.net
>>151
空間というのはこの宇宙のルール
だからその先ってのはない。

一つの可能性としては、有限の空間を全て行き来できるルールが見つかったとして、
そこに行くと反対側に戻るだけというもの。ただ、人間がどうにかして宇宙の空間が
尽きる果てまで行けるかどうかさえもまだ判ってない。

154 : リバースパワースラム(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:04:31.57 ID:9BVfm6700.net
天の川銀河はどこらへんか

155 : アルゼンチンバックブリーカー(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:05:31.25 ID:sTgh7++o0.net
>>144
重力波かなんかを検出できたら数兆光年先の構造も微妙に分かるみたいだよ

156 : ランサルセ(茸)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:05:33.65 ID:IgC+gEJJ0.net
>>126
それが気になる。
全方位134億後年ならまさにビッグバン跡地の中心にいることになる。

157 :名無しさんがお送りします:2016/03/08(火) 21:09:14.86 ID:zAcZF2tqw
球体の表面の3D版

158 : ドラゴンスクリュー(鳥取県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:06:06.12 ID:BngWTvsR0.net
ロボッ太くんの校長先生が端っこ好き立ったなあ

159 : テキサスクローバーホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:06:18.40 ID:Yg5LFSd10.net
>>2
分裂野郎キモ過ぎ氏ねよ

160 : アルゼンチンバックブリーカー(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:06:26.35 ID:sTgh7++o0.net
>>156
>>145

161 : ニーリフト(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:06:28.01 ID:0zzu0q6x0.net
>>152
地球誕生46億年だから差っ引けばどのへんか分かる
それと宇宙に上下左右はない

162 : リバースネックブリーカー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:06:42.90 ID:s1oNLVzB0.net
>>155
重力波も光の速さ以上にはならんけどな。

163 : ファルコンアロー(家)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:06:44.76 ID:1cznM+N90.net
>>156
空間自体が延々無限ループならどこでも中心といっても差し支えない。

164 : ファルコンアロー(家)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:07:51.55 ID:1cznM+N90.net
>>162
そういう意味じゃなく、重力は拡散、反射がしづらいから、光よりも遠くの構造を捕捉できる可能性があってそれでいま観測技術が高まるのが期待されているんだよ。

165 : ドラゴンスリーパー(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:08:23.53 ID:oNCCa4Wi0.net
寄せては返し寄せては返し
返しては寄せる波

166 : ドラゴンスクリュー(鳥取県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:08:27.26 ID:BngWTvsR0.net
>>10
熱したフライパンに油ひいて玉子と小麦粉と牛乳と砂糖混ぜたものをトロ〜リと落としてみろよ

167 : 不知火(茸)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:08:54.24 ID:cEop6Utl0.net
>>16
うるせー!
北は北越谷
南は南越谷
だろうが!

168 : ファルコンアロー(家)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:09:23.50 ID:1cznM+N90.net
>>124
立ち読みした程度だけど先月のニュートン読んでみろよ。
それなりに納得いく答えが描いてあるぞ。

169 : ボマイェ(滋賀県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:09:47.06 ID:SscFZHh30.net
>>151
そんなもん知るか
もしかしてドラえもん(宇宙人)が宇宙製造機なる道具で見てたりして

170 : フェイスロック(静岡県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:12:03.98 ID:oS50U2nG0.net
>>1
観測できる限界を宇宙って読んでるんだろ
わけわからんものに名前つけるのもあれだし

ところで宇宙が生まれて間もない頃は宇宙の星は
今よりずっと少なく見えていたのだろうか

171 : ニールキック(庭)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:12:07.42 ID:HbHS14g40.net
>>1
この前まで137億年だったからほんの数年で3億年文書縮んだんだな
やっぱり宇宙はもう縮小期に入ってるってことだ

172 : クロスヒールホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:12:56.14 ID:g9KpdGIh0.net
惑星じゃなくて恒星だろ

173 : 栓抜き攻撃(茸)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:13:56.72 ID:v7hup19h0.net
あまりに現実離れしていて、どれぐらいのスケールなのかいまいちイメージできない
ビー玉に例えて

174 : ブラディサンデー(京都府)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:14:06.68 ID:MJRyj8xi0.net
>>4
宇宙は広がり続けているから、端はない。

175 : ジャンピングDDT(埼玉県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:14:55.84 ID:SIeTkuv+0.net
宇宙は膨張してるから暗いって何処かで読んだ事あるんだが

176 : 雪崩式ブレーンバスター(千葉県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:16:00.73 ID:g1SZijZv0.net
宇宙がどうなってるか嘘でも何でもいいから
なーるほどと思える考えを聞いたことが一度もない

177 : 足4の字固め(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:16:25.30 ID:8B2sxKtbO.net
>>175
宇宙は明るいし煩いよ
人間が鈍感なだけだよ

178 : リバースパワースラム(WiMAX)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:16:27.32 ID:tnh2D6li0.net
>>173
地球がビー玉の大きさだとすると
地球から太陽まで150メートル

179 : シャイニングウィザード(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:16:56.32 ID:HJzAKBiW0.net
準星

180 : レインメーカー(茸)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:17:09.03 ID:/pQV0raN0.net
ララシュタインは宇宙は収縮してんじゃん?言うてなかったかい

181 : 目潰し(佐賀県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:17:27.74 ID:UaWD1MiJ0.net
私の息子は大分前に膨張出来なくなりました

182 : キングコングラリアット(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:17:47.90 ID:gsdw7ZSe0.net
膨張の分考えると400億光年越えるらしいやん

183 : 超竜ボム(家)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:18:22.08 ID:NM4wXSKh0.net
惑星じゃないだろ134億光年離れた初期銀河が見つかったんだろうが
何をトンチキなことになってるんだ?

184 : パイルドライバー(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:18:52.63 ID:OLZHedbC0.net
>>181
その息子はひょっとしてCHIN!?
いいか、宇宙の端はこうなっているんだ!漫画で説明しちゃう!
https://manga.ensoku.club/comic/494/1?_ref=index

185 : アンクルホールド(東京都)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:19:00.03 ID:JOUk7yFW0.net
よくぞここまで来た阿修羅王

186 : ローリングソバット(禿)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:19:01.19 ID:/2wPWnwK0.net
死んだらいけるから、期待してればいいじゃん

187 : ドラゴンスクリュー(鳥取県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:19:12.74 ID:BngWTvsR0.net
>>171
膨張縮小繰り返し常に動いている、つまり玉袋

188 : ブラディサンデー(京都府)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:19:19.25 ID:MJRyj8xi0.net
生まれたての銀河に、家建てようかな。

189 : アキレス腱固め(東京都)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:19:21.65 ID:665uJKfC0.net
アホみたいな記事だな
134億光年先の惑星なんて観測できるわけないだろ
恒星と惑星の区別すらできないやつが記事を書いたらだめ

190 : 張り手(岐阜県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:20:31.17 ID:FtrGvDR80.net
つーかこれ地球から観測できる限界の距離ってコトだろ

191 : 魔神風車固め(千葉県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:21:08.18 ID:ab6D/QAu0.net
ビッグバンが正しいとするならその爆心地を特定しないことには何もわかんない気がするんだが

192 : かかと落とし(禿)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:21:34.95 ID:jlmnbCA90.net
ちょっと意味わかんない
宇宙には果てがないんじゃないの?
果てがないのに膨張してるとか変だとずっと思ってたのに
今度ははじっことか言うの?
じゃあその先にはなにがあんのよ
ホント意味わかんない

193 : シューティングスタープレス(愛知県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:21:40.61 ID:X16+/GiK0.net
惑星?このライター池沼か?

194 : アルゼンチンバックブリーカー(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:22:32.32 ID:sTgh7++o0.net
>>162
宇宙の膨張速度が光より速いから137億年ぐらい前の重力波をとらえれば現在は数兆光年先に離れたであろう構造が分かるって話

195 : 32文ロケット砲(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:23:16.06 ID:tiyB/MvF0.net
>>1
観測できる範囲が134億光年ってだけで宇宙は更に広大なんだろ?

196 : ランサルセ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:23:54.61 ID:HGgZtCqW0.net
今見てる宇宙は5階だから
これマメな

197 : 16文キック(禿)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:24:17.17 ID:PbvOUCPA0.net
可哀想な地球人

198 : ドラゴンスクリュー(広島県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:24:31.36 ID:BtBLvHNq0.net
宇宙は光速以上の速さで広がっているので
いつの日か何もかも離れて行き何も
観測出来なくなった時が無の状態なんだよ

199 : ヒップアタック(北海道)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:24:31.54 ID:xHiwZF+n0.net
宇宙が膨張しているのを確認した奴なんていねえよ
星が赤く見える赤方偏移で遠ざかっているだろうと
想像しているだけだ、カスどもが

そこから関連付て過去にさかのぼれば、今より小さいはずだから
爆発して大きくなったとストーリを作った
宇宙に関しては言ったもん勝ちの世界、誰も確かめようがない
1000年経ってもだ

200 : ときめきメモリアル(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:25:13.17 ID:Sp5CLhSe0.net
>>50
哲学者やな

201 : 膝十字固め(新潟県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:26:50.59 ID:+K31vc900.net
>>1
宇宙の端 「工事中」

202 : オリンピック予選スラム(静岡県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:27:20.86 ID:14+ysbUJ0.net
> 今のところ地球から宇宙で最も遠い場所にある星は
> 134億光年離れた惑星であることが観測されました。

うん?
150億光年先のクェーサーまでは観測できてるんじゃなかったのか
その先はまだ膨張し続けてる最中なので何もないとか

203 : レインメーカー(西日本)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:27:57.72 ID:HKYP/HWQ0.net
全部解明しきってる宇宙人は必ずどこかに居る
地球人うぬぼれすぎ

204 : 魔神風車固め(千葉県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:28:05.58 ID:ab6D/QAu0.net
カスミの中で俺たちは泣いたり笑ったりしてんだな

なんかそれでいいような気がしてきた

205 : レインメーカー(埼玉県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:28:15.63 ID:+fV+gsVz0.net
膨張していくと風船みたく割れる。
それがビッグバン



適当に書いてみた

206 : シャイニングウィザード(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:28:24.06 ID:HJzAKBiW0.net
宇宙のはし 通るべからず

207 : 逆落とし(長野県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:30:54.58 ID:CqYwR0gB0.net
俺の家も結構端っこだと思っていたが。

208 : 超竜ボム(家)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:32:35.54 ID:NM4wXSKh0.net
>>192
多分それは「宇宙の中心はどこ?」と言う質問と混同してるんだと思う
確かに中心はわからないのが今の常識

宇宙自体は膨張してるのは定説となっている以上、宇宙はその膨張してる最先端が果てになる
じゃあその先は?となると、今人間が理解できる物理法則はこの宇宙の中でしか適用されてないから
仮にあったとしても理解できるかどうか分からず、なにもないと思ってしまうかもしれないし
物理法則等が全く無い、「無」の状態かもしれない

209 : ボマイェ(滋賀県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:34:26.40 ID:SscFZHh30.net
宇宙が膨張するってことは風船みたく外殻がなければありえないわけだ

210 : ミドルキック(茸)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:35:22.05 ID:gg+LbI9Z0.net
でっかい象が宇宙の乗った盆を支えてる

211 : マスク剥ぎ(愛知県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:36:10.17 ID:bXZLo1Vt0.net
どーでもいい。
100km離れた親戚の様子もわからんw

212 : パイルドライバー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:36:28.07 ID:3Jxxiohu0.net
外側と思ってるところが内側、宇宙は俺達の中にある

213 : アンクルホールド(catv?)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:36:39.14 ID:h3gspkpr0.net
>>191
韓国だったはず

214 : パイルドライバー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:36:45.12 ID:JnM/2HV20.net
>>210
ゾウさん暇でしょうがないだろうな

215 : マスク剥ぎ(静岡県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:39:12.65 ID:kWNPUbGK0.net
宇宙の果てにはお花畑があるんです。
キャプテン・ウルトラで見たよ!

216 : ダイビングフットスタンプ(兵庫県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:39:14.66 ID:h6utQqxs0.net
>>1
134億光年離れた惑星・・

( ゚д゚)惑星!?

217 : ヒップアタック(北海道)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:39:42.19 ID:xHiwZF+n0.net
宇宙が膨張してるなんて確かめようがない

星が遠ざかっているように見えるから
宇宙が膨張している様に見えるだけ

218 : デンジャラスバックドロップ(芋)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:39:55.95 ID:TJn35pkp0.net
>>150
天文学者キメェ!

219 : アンクルホールド(catv?)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:40:33.40 ID:h3gspkpr0.net
宇宙「オナニー中」

220 : バーニングハンマー(長屋)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:40:54.19 ID:6BtCkrfs0.net
宇宙の端までの距離とオレの女の子までの距離、どっちが遠いかそれが直近の問題なんですけど。

221 : フォーク攻撃(群馬県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:41:32.39 ID:eYhjHZWu0.net
>>100
男の情熱が一番デカいのか

222 : トペ コンヒーロ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:42:28.55 ID:DYm8vEbv0.net
まーた行って見てきたかのような事を

223 : ダイビングフットスタンプ(兵庫県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:43:04.14 ID:h6utQqxs0.net
>>220
よく見ろ
どちらも加速しながら離れてるだろが

224 : ムーンサルトプレス(東京都)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:43:16.30 ID:5GvE/WJ70.net
>>1
エクセルシオール 上和野 勇(カミワノイサム)
ググればわかる話

225 : カーフブランディング(catv?)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:44:29.82 ID:nG6ZqtW20.net
>>216
太陽のように自ら光を発さない星はすべて惑星

226 : シューティングスタープレス(WiMAX)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:44:50.47 ID:VoHZMete0.net
>>215
どんなに若くても50歳

227 : 膝靭帯固め(三重県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:45:50.87 ID:59XVGL1m0.net
134億光年離れた惑星であることが観測されました。

つまり、現在我々が観測しているその星は40億年前の光であるということです。


ちょっと意味が分からない。

228 : キドクラッチ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:46:11.49 ID:DmYEiH8q0.net
俺、高速を超える方法を思いついたわ

229 : キドクラッチ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:46:47.38 ID:DmYEiH8q0.net
光速だ

230 : ジャンピングパワーボム(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:47:22.56 ID:F7MaH/9Q0.net
膨張しているというけど
膨張する前の空間には何があるのかな

231 : ドラゴンスープレックス(庭)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:47:56.53 ID:8dv0BZvM0.net
>>123
でも地球って宇宙の真ん中じゃないから地球から端への距離って均一じゃないよね?

232 : パロスペシャル(千葉県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:48:22.55 ID:M9dWoc850.net
音速の貴公子w

233 : カーフブランディング(catv?)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:49:25.09 ID:nG6ZqtW20.net
>>227
今その光が観測できるその星の位置は40億年前の位置で
実際のその星の位置は130光年先にあって光は届かない
てことじゃないの

234 : ダイビングエルボードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:49:26.90 ID:1hZ47HUC0.net
実体はあっても夢も見ずに寝てる時って意識的には無だろ、高次元には無は存在するよな

235 : 32文ロケット砲(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:49:52.02 ID:tiyB/MvF0.net
宇宙の端は事象の地平面だぞ
人間にはここが限界

236 : 雪崩式ブレーンバスター(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:51:38.86 ID:zNQjC20N0.net
いいかげんエクセルシオールでNGにした

237 : ファイナルカット(茸)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:52:21.46 ID:XuQC+rIE0.net
宇宙の中心はどうなってんの?
凄い勢いで膨張してるってことは、
凄い勢いですかすかになってるの?

238 : 魔神風車固め(東京都)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:53:22.64 ID:kRczWYEY0.net
ビッグバンが起きてまだ40億年しか立ってない頃に発した光が
134億年先の物質から届いたってことは94億年分遠ざかってるんだな

多次元さえ解明できればワープもできるぐらいの数式はいまでもそろってるんだがな
核燃料ロケットで、おれが生きてるうちにせめてアルファ・ケンタウリぐらいまで行って欲しいもんだが

239 : バーニングハンマー(長屋)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:53:25.25 ID:6BtCkrfs0.net
>>223
ホントだ。オレも若さがなくなってきて相手にしてくれる確率がどんどん減ってる・・・(;O;)

240 : TEKKAMAKI(福岡県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:53:27.73 ID:0mEP8l3W0.net
その先が見えてないだけなんじゃ?それか膨張してない場所が一部あるとか
あと、俺らの宇宙のむこうの空間と宇宙は絶対に見れないんじゃ?

241 : ウエスタンラリアット(島根県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:53:31.56 ID:4ilK7I360.net
1は並行宇宙を解っていないと思う

242 : キングコングニードロップ(愛知県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:53:58.31 ID:lTHo4gA+0.net
中心はないんだよ。相対的世界に、中心という絶対基準は無い。

243 : リバースパワースラム(空)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:54:25.98 ID:TjwTjozj0.net
誰か行ってみろ

244 : 魔神風車固め(東京都)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:54:32.83 ID:kRczWYEY0.net
>>237
宇宙に果てはあるが中心はない

245 : カーフブランディング(catv?)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:55:07.16 ID:nG6ZqtW20.net
端っこの向こうと考えるのは間違っている
無から空間が一気に膨張したのだから
端の向こうはもともと無なのだ

246 : ヒップアタック(北海道)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:56:23.43 ID:xHiwZF+n0.net
134億光年かけて届いた光は向こう側にも
134億光年の空間が有る事、これで半径268億光年つーのは
ビックバン宇宙論より確かな事

247 : ジャンピングエルボーアタック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:56:25.07 ID:oWG38Z8l0.net
>>86
そうか、無が有るのか

248 : キングコングニードロップ(愛知県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:56:34.98 ID:lTHo4gA+0.net
>この惑星はビッグバンが起きてから地球に光が届くまで40億年かかっています。
>つまり、現在我々が観測しているその星は40億年前の光であるということです。

主語述語の繋がりがでたらめ。だいたい「惑星」なわけもないし
よく記事なんか書いてるな、このレベルの人間が。

249 : ドラゴンスープレックス(北海道)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:56:41.18 ID:m79nMjLo0.net
三次元的な広がりはそうだろうけど、それは端ではないね…
宇宙は四次元構造だろ。

250 : ときめきメモリアル(茸)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:56:42.44 ID:R9oQgU+C0.net
思ったより狭いな

251 : 魔神風車固め(東京都)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:57:30.14 ID:kRczWYEY0.net
>>245
それも今の宇宙論では違う
宇宙に端の向こうにはいけないけど、ズラッと並んだカーテンみたいなのがあるってのが
宇宙論の現在なんだがそこに行くためには、多元宇宙に入らなくてはならない

252 : ナガタロックII(東京都)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:58:43.03 ID:8SZ1RThw0.net
>>1の文章が全く意味不明なんだがみんな理解出来てるの?
なんで突然惑星の話が出てくるの?
ビッグバンが起きてから地球に光が届くまで40億年?
いや全く意味わからんしまだ地球出来てないし
現在我々が観測しているその星は40億年前の光?何の話してるの?

今のところ地球から宇宙で最も遠い場所にある星は134億光年離れた星で
これはビッグバンが起きてから4億年後に出来た星で
134億年かけて地球まで届いたって話じゃないの?

253 : TEKKAMAKI(福岡県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:00:27.09 ID:0mEP8l3W0.net
>>245
その無の空間がどれくらいあるのか知りたいよね
(宇宙) (宇宙)←こうなってんのか
(宇宙)(宇宙) ←それともこうなのか
一方の宇宙がもう一方の宇宙を侵食してるかもしれないし

254 : ミドルキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:00:54.24 ID:ULQg5bcW0.net
まあ、光は遅いよねえ、現代人ならその遅さを実感できてしまう
先進国なら国家予算の命運を賭けるまでもなく月に衛星を送れる
人間が行くことができてしまう場所だ
そんな近くなのに、光は往復で3秒もかかる
一秒間に地球を7周半しか回れない
木星あたりまで数時間かかり、銀河系横断は十万年もかかる
これが数ミリ秒とかナノ秒なら、さすが光速度だと尊敬するがなあw

255 : ドラゴンスクリュー(鳥取県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:01:04.87 ID:BngWTvsR0.net
>>238
ってことは光より速いってことかな
ならば発した光が進む速度より空間が膨張する方が速いから光は届かないんじゃないか?

256 : ダイビングフットスタンプ(兵庫県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:01:37.51 ID:h6utQqxs0.net
Q:宇宙の形ってどうなってんの?

補題Q:宇宙の形ってどうやったらわかんの?
補題の補題Q:形の分からないものをどうやって形を検証するの?
補題の補題の補題Q:形の検証ってまず「なんの形がある」のが分かればいいの?
補題の補題の補題A:基礎的な形の組み合わせで成り立ってるよ!8種類!
補題の補題A:上の問題で「形を検証するには穴の数を比べるといいよ!」ってわかったよ
補題の補題AのQ:どうやって調べるの?
補題の補題AのA:地表から紐を飛ばして伸ばしてって帰ってくる紐がどっかに引っかかったら穴があるよ!ってのがわかったよ!
補題A:上のやり方を拡張させて調べてみたよ!
A:球体だったよ!(S^3)

257 : ストマッククロー(新潟・東北)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:02:02.85 ID:6lMdi5+xO.net
45になって銀河鉄道999の原作漫画初めて読んだけど
メーテルって いいオンナだな

ガキの頃は ピンクレディーはミーちゃん派だったけど 大人はケイちゃん派なんだろな

258 : ドラゴンスクリュー(鳥取県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:02:08.08 ID:BngWTvsR0.net
>>245
「無」は変化が起こる要素すらないから無なのだ
変化が起きたのならばそれは無ではなかったのだ

259 : 魔神風車固め(東京都)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:02:12.91 ID:kRczWYEY0.net
>>249
それも違う。人間は4次元まではわかるんだよ
時空は想像でわかるんだが、その先の多元がわからない、想像できない、理解できない
だってだれもそこに到達してないから
ひも宇宙論てあって、宇宙ってのはどこまでもおおきいけど、どこまでも小さいってのがあって
大小が同時に存在するのが多元宇宙だとする論もある
つまり、素粒子の中に入れば宇宙間航行になると?

260 : カーフブランディング(catv?)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:02:55.39 ID:nG6ZqtW20.net
よくここまできたな ほめてやろう・・
スクルトでぼうぎょをあげ
ルカニで相手の防御力を下げる
あとバイキルト やくそうは持てるだけ持っていく

261 : フランケンシュタイナー(空)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:02:56.14 ID:ch3BalwB0.net
>>1
ん?人間が観測できた限界だよなこれ

262 : ドラゴンスクリュー(鳥取県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:03:34.53 ID:BngWTvsR0.net
>>257
俺は金髪美女ならドロンジョ様派

263 : 膝靭帯固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:03:46.50 ID:uGJUos4X0.net
宇宙の端より
宇宙と言う空間は誰のための空間で何処にあるかを知りたい

物凄く大きい生き物の何かであってほしい

264 : 膝靭帯固め(三重県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:03:52.25 ID:59XVGL1m0.net
140億光年以上離れると後退速度が光速を超えて観測できなくなるだけだろ。
その向こうにも普通に宇宙は広がっている。

265 : キングコングニードロップ(岐阜県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:04:00.48 ID:XrpHPT9k0.net
そういう端っこの星にもお前らみたいなクソが頑張って生きてるんだろうな

266 : ジャンピングパワーボム(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:04:15.95 ID:WEip8TLZ0.net
「無」っていうのが、どういう物なのか見たいな
完全な「無」なら、爆発するわけないし

267 : エルボーバット(茸)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:04:19.85 ID:vB5RjAw90.net
距離もおかしいけど、こんな離れた所の天体なら惑星じゃなくてクェーサーじゃないの?

268 : アイアンフィンガーフロムヘル(catv?)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:05:00.80 ID:eyXhoaCu0.net

ここが中心であり端っこでもあるんじゃないの?

269 : 魔神風車固め(東京都)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:05:56.73 ID:kRczWYEY0.net
>>255
違うよ。届いた光源は40億年分だが、いまその星雲が理論的に134億年先にあるのは
計算式でわかる

270 : ハイキック(庭)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:06:36.51 ID:/KmIdgyU0.net
宇宙は4次元方向に膨張してる

271 : ドラゴンスクリュー(鳥取県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:07:22.11 ID:BngWTvsR0.net
>>269
数字をみるとじんましんが出るでごじゃる

272 : カーフブランディング(catv?)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:07:42.21 ID:nG6ZqtW20.net
遠くの星ほど距離が遠いから
その位置の相関関係から宇宙が一点だった時期を割り出すと130億年位に
なるんじゃなかったっけ?

273 : 魔神風車固め(東京都)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:08:07.93 ID:kRczWYEY0.net
>>264
広がってないって! 端があるのはわかってんだよ
それが三次元宇宙の限界で、その先は地球に帰る道程なんだよ
宇宙は球体じゃないが、3次元で考えれば先の先は地球になる
橋の先は異次元でなければ見えない

274 : 男色ドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:08:24.77 ID:9IosyVdR0.net
宇宙の話しをすると、オレのハゲなんか怖くない。

275 : フェイスクラッシャー(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:08:56.53 ID:WcKB5Ul/0.net
うちゅうのほうそくがみだれる

276 : チキンウィングフェースロック(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:10:03.24 ID:xgvukPfMO.net
>>263
でもそれだとなんで地球だけミトコンドリアみたいな生命がうにょうにょしてて、他の星にはいないのってことになる。

277 : ドラゴンスープレックス(北海道)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:10:06.21 ID:m79nMjLo0.net
>>259
四次元までは三次元の影を見ればある程度は理解できるのはわかるけど、宇宙空間は
四次元構造であるのはすでに科学者たちの定説になっているよ……。

278 : ドラゴンスクリュー(鳥取県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:10:16.03 ID:BngWTvsR0.net
>>273
童貞かよ

279 : 目潰し(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:11:03.71 ID:0PNRs96f0.net
多元宇宙論をみて私は気を狂いました

280 : ジャーマンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:11:28.76 ID:iGLhHDKn0.net
>>231
宇宙に真ん中は無い

281 : ニールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:13:33.07 ID:kcdRYMY80.net
134億光年の先にも宇宙はあると思うけど、限界はある。
物理的に存在する世界、もっと学術的に言うと、四次元時空連続体に無限などあり得ない。
ではその先はどうなっているかというと、非物質の世界。物理的には存在しない世界。想念、意識の世界。形而上の世界。呼び方は何でもいい。
エマニュエル・スウェデンボルグが指摘した世界が近い。
我々のいる物理的に存在する宇宙というのは無限の非物理的に存在する世界に浮かぶゴムまりのようなものであり、その世界はこの世界にも浸透している。
ユングのいう集団的無意識や第六感、心霊現象は物理的に存在する世界に非物理的な空間が浸透している為に起こる。

282 : カーフブランディング(catv?)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:14:02.56 ID:nG6ZqtW20.net
次元というのは
その存在を成り立たせる要素の一であるが
人間が観測できるのは4次元まで
ところが時間と区間の不条理から多元でないと説明つかないことが多いので
多元論が有力になったよ 11次元だとしっくりくる(らしい)

283 : バズソーキック(庭)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:14:56.73 ID:StDT7Z830.net
その先には何があるのだ?エッジの先のその先は

284 : ドラゴンスープレックス(北海道)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:16:01.32 ID:m79nMjLo0.net
>>282
人間が観測できるのは三次元までで、四次元はその三次元から予測して想像するしかない。
四次元の影は三次元なのでそこから計算で予測するだけで、観測はできない。

285 : ニールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:16:13.20 ID:kcdRYMY80.net
>>280
あるとすれば、常に自分が真ん中かな。

286 : 膝靭帯固め(三重県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:16:22.38 ID:59XVGL1m0.net
スーパーストリング理論を妄信するのはよくない。

>>282
0.3秒の早打ちが11人居るってことだな。

287 : 張り手(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:16:37.78 ID:XJDIt7T30.net
その果ての先に何があるかってのが重要なんだけど

288 : 足4の字固め(新潟県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:17:13.03 ID:VrAcIi9s0.net
俺らが生きてる間には解明されないものだから知ろうとしなくたっていいだろ

289 : 魔神風車固め(東京都)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:17:15.06 ID:kRczWYEY0.net
量子論と宇宙論だと量子論はアインシュタインがでたらめになってしまう
アインシュタインは高速以上の物質はないというが、量子のレプトンだっけか(?)は同時期に二箇所に存在できるのはわかってる
そんなん光の速さ以上だってこと。あと、脳内のニューロン物質ってのは光よりも速く意識を伝達してて
それは脳細胞の伝達より速いってのは実験でわかってる。人間の脳の意識伝達は、光より速こともあるってこと

290 : ラ ケブラーダ(千葉県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:17:28.80 ID:4yABfK8Q0.net
ポアンカレ予想だか、谷村志村予想みたいなのを使って宇宙の広さを計算してなかった?

すげー適当に言ってます

291 : キン肉バスター(東京都)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:17:41.29 ID:cP9SeM+a0.net
「観測可能な宇宙」という概念があってだな・・・

292 : ハイキック(庭)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:19:09.97 ID:/KmIdgyU0.net
>>273
宇宙は球体でしょ、超球体

293 : ニールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:19:57.09 ID:kcdRYMY80.net
>>284
今いるこの世界が四次元。
立体の三次元に時間軸を足したものが四次元だから。
そして空間と時間の途切れや裂け目が無い為、四次元時空連続体と言う。

294 : キン肉バスター(禿)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:20:03.45 ID:pga84LF90.net
このスレ見かけてから小一時間宇宙の膨張について考えてみたが
膨張するには膨張するために必要な空間があるはずだよな。ちんこに例えると隙間なくチンカップ嵌めたらちんこも膨張しようがない訳で
考えてみたらその膨張するために必要な空間に関する話を聞いたことがない
宇宙科学なんてこの程度だなw小一時間で論破しちまったわ

295 : ドラゴンスープレックス(北海道)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:20:09.04 ID:m79nMjLo0.net
>>289
アインシュタインのマクロな宇宙論と、量子論のミクロな宇宙論をどうにかして統一できないか
ってのが今の宇宙起源理論である大統一理論だね。
まだ統一はされてないんだよな……。

296 : 魔神風車固め(東京都)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:20:47.06 ID:kRczWYEY0.net
>>291
人類のための宇宙ってやつだろ? この宇宙に俺らしか知的生命体はなくて
実験結果は全ておれらの仮説に近い予測値が現実になる。先の重力波もそう
炭素生命体として0〜30度のじつにすごしいい環境に住んでいて、酸素が12でちっそが70でとか
あまりに都合の良い環境で生きてるのは神の昆虫採集ってわけだ

297 : クロイツラス(岡山県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:21:44.26 ID:nCKh3CcD0.net
宇宙の果てにはまた別の宇宙があるんだよ
宇宙は全部球体でその外にも球体の宇宙がある

298 : ニールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:21:53.09 ID:kcdRYMY80.net
光速を超える事が出来ないと言うのは、100年前に音速を超える事ができないと言っているのに等しい。

299 : 膝靭帯固め(三重県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:23:00.60 ID:59XVGL1m0.net
>>296
人間原理ってやつね。
最初はバカにされてたけど、あまりにも奇妙な符合がありすぎて最近見直されてきている。

300 : ドラゴンスープレックス(北海道)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:23:09.79 ID:m79nMjLo0.net
>>293
時間を含めた四次元という考え方もあり、それが四次元時空と呼ばれるな。
宇宙の構造は時間を入れるなら五次元となる。
で、時間軸だが、三次元の存在は過去も未来も自由に行き来できないので三次元に縛られている。
四次元時空にいるけど、三次元空間に縛られてるんだよ。
人間は三次元物体だからだ。三次元物体だから、四次元軸を見ることができない。
過去も未来も見ることができないんだよ。

301 : ダイビングエルボードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:23:25.87 ID:jdHTZAyj0.net
マジで宇宙って何なんだ
考えてたらいつの間にか眠ってる

302 : 膝十字固め(東日本)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:24:29.07 ID:NNPSngHa0.net
その先がいつからあるのか知りたい

303 : クロイツラス(岡山県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:24:42.33 ID:nCKh3CcD0.net
宇宙的規模でみればゴキブリも人類も地球という星に自然発生したクソ虫

304 : ドラゴンスープレックス(北海道)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:25:51.26 ID:m79nMjLo0.net
で、三次元の壁を破ってる可能性のある粒子がある。
重力子だ。重力はどこからくるエネルギーなのか?
並行世界から来ている可能性が研究されている。

305 : カーフブランディング(catv?)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:27:13.58 ID:nG6ZqtW20.net
>>296
環境に合わせて進化したというだけでないの?
原子生物は構造が単純だが
まずそこに生存する端緒として単純にならざるを得なかったと
そのあと気温や圧力に対応しうる進化を経る

306 : 魔神風車固め(千葉県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:27:39.60 ID:ab6D/QAu0.net
俺らが見てる光は職人が作った花火だよ
只今猛烈炸裂中
下では大勢の人々がタマヤーって見てる

307 : エルボーバット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:28:03.35 ID:wGmQkGH20.net
>>36
正解
現世界は光速によって支配されている
光速度不変の原理(法則)がある限り、光速を越えると現世界ではなくなる
だから光速拡張の限界点134億光年が宇宙の端
相対的に言い換えれば134億光年先から地球を見れば地球が宇宙の端になる

308 : リバースパワースラム(空)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:28:15.95 ID:TjwTjozj0.net
人が高次元であると言われる意識体を持っていることを考えたら、
「我々の宇宙」
を自ら作り出していると考えることは、そんなにおかしくはない

309 : TEKKAMAKI(禿)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:29:14.05 ID:MyVfBJxT0.net
>>156
この宇宙を膨らむ風船に例えるなら、中心は風船の内部だろ
もっともそこは次元の向こう側だから風船の表面に住んでる我々には絶対にたどり着けない訳だが

310 : ジャストフェイスロック(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:29:55.11 ID:Rj0O5/Mc0.net
県外にすらたまにしか出ないからなぁ。

311 : 稲妻レッグラリアット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:30:25.54 ID:T4OEcxle0.net
夢のない話だ

312 : アンクルホールド(山形県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:30:58.89 ID:dVIwkdZk0.net
そういえばアクァッホの続報ないの?

313 : ドラゴンスープレックス(北海道)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:31:17.19 ID:m79nMjLo0.net
>>311
夢はあるだろ…
妄想が夢とは限らん

314 : 魔神風車固め(東京都)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:31:17.32 ID:kRczWYEY0.net
>>308
んなもんじゃねーよ
じゃあなぜ津波で2万も死んだり20ぐらいのやつがいっぱいバス事故で死んじゃうんだよ?
まあそんな話になると仏教のお釈迦様に聞きたくなるわ。哲学は宇宙論と親戚だわ

315 : ミドルキック(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:31:18.04 ID:6XSjpPMt0.net
幽体離脱して宇宙にいけばわかりそう
感動するだろうけど寂しくなりそう

316 : ファイナルカット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:31:59.46 ID:KtpS+3xR0.net
端があるならその外側は何なの?

317 : ネックハンギングツリー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:32:37.02 ID:XWCVTiXd0.net
膨張の速度は脳の想像でも追いつかないれべる
考えた時点で負ける

318 : ドラゴンスープレックス(北海道)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:33:08.21 ID:m79nMjLo0.net
>>315
霊は四次元物体だからね。可能性はあるね。
まあ死ななきゃ分からんけど。

319 : 断崖式ニードロップ(茸)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:33:21.02 ID:XCCzZW4R0.net
宇宙の直径が150億光年であるとか思ってる頭の弱い子はこの中にはいないよね。

320 : ドラゴンスープレックス(北海道)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:34:12.21 ID:m79nMjLo0.net
>>319
直径というよりは周囲だな

321 : ジャーマンスープレックス(茸)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:35:19.49 ID:r/baT4ms0.net
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た し で す            --
     二          彡⌒ ミ            = 二
   ̄            (´・ω・`)               ̄
    -‐                            ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \  

322 : バックドロップ(東京都)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:35:25.02 ID:LJu2ptcS0.net
無ってのは三次元的(四次元的)には無なだけでより高次元の存在からしてみれば
エネルギーの塊であり、
ベクトルの大きさであり、
傾きだったりする
つまり代数学でありプログラミングの世界
この世界はプログラムと言われても否定できないのが現状

323 : レインメーカー(鹿児島県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:35:25.93 ID:ajws9bX10.net
宇宙の中に宇宙があるんだから端っこなんてないぞ

324 : フロントネックロック(埼玉県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:35:32.09 ID:vWlKGpkk0.net
>>308
宇宙の塵の表面に巣食うダニが、
ほんの少々化学反応と電気信号を起こしたとして、
それが宇宙に影響する訳もない。

325 : ブラディサンデー(埼玉県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:35:35.76 ID:7WCEjg8V0.net
ドーナツの端っこはどこですか?

326 : 魔神風車固め(東京都)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:36:14.13 ID:kRczWYEY0.net
>>316
端にいくとその先は見えないんだよ。なぜなら理解不可能だから
端をどんどん回れば必然地球に帰る
例えれば地面を歩いてて空を飛べないようなもんだな
器の大きさがわからないから、井の中の蛙みたいなもん
宇宙の端のその先を見たいなら、5次元以上に到達しなくちゃいけない

327 : イス攻撃(岩手県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:36:59.63 ID:LZMI+ecu0.net
亀の甲羅に乗った大地からたいして進歩してないと思うの

328 : 雪崩式ブレーンバスター(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:37:07.66 ID:ojLUDDeS0.net
宇宙の端っこで光速の速さで爆発してたら
爆発の光を見た途端に地球は滅亡してるんだよな
けっこう恐ろしい事だな

329 : フェイスクラッシャー(埼玉県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:37:15.93 ID:5iVzEwwr0.net
>>167
    北浦和
西浦和 中浦和 東浦和
    南浦和

330 : カーフブランディング(catv?)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:37:56.22 ID:nG6ZqtW20.net
>>316
有に正対するもの つまり有と真逆の性質をもつもの

331 : ジャンピングパワーボム(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:38:11.38 ID:WEip8TLZ0.net
宇宙という「存在」があるのに、その周囲が「無」というのはおかしい

332 : 雪崩式ブレーンバスター(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:38:34.34 ID:3Kkb0p5k0.net
みたんか!

333 : 閃光妖術(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:38:52.60 ID:r2oIwN460.net
なんで宇宙はこんなにデカイの?

334 : サソリ固め(空)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:38:55.80 ID:tFGmSdmv0.net
>>170
俺が乳飲み子だったときは星なんか数えるぐらいしかなかったな

335 : ボマイェ(北海道)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:39:02.71 ID:Ul44MqbN0.net
>>331
だから、本当の意味での「無」ではないんだよ
「無」から有である宇宙が生まれるわけはない
つまり、この世は「有」ってことな

336 : ドラゴンスープレックス(北海道)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:39:52.54 ID:m79nMjLo0.net
>>333
人間が小さすぎるんだよ…宇宙から見たら塵のようだよ

337 : カーフブランディング(catv?)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:39:56.13 ID:nG6ZqtW20.net
>>331
東洋哲学によると森羅万象はすべて真逆の相対物を持つらしい

338 : 魔神風車固め(千葉県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:40:00.44 ID:ab6D/QAu0.net
>>325
さっき俺が食った
真ん中は妹にやった

339 : ランサルセ(長屋)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:40:03.32 ID:3bBlAfB+0.net
>>4

駅のロッカーじゃなかったっけ?

340 : 中年'sリフト(兵庫県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:40:33.66 ID:ONR273up0.net
なんでお前らは科学が発達してわずか100年ほどの今の時代に生まれてきたのかな
西暦3500年ぐらいに生まれてたら病気もないだろうし多くのことが解明されてる夢のような時代だろうに
今の時代に生まれてきた時点でお前らみんな負け組なんだよ

341 : サソリ固め(愛知県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:40:33.73 ID:2LdJKOvt0.net
宇宙の話は文系脳の俺には悪酔いする

342 : 魔神風車固め(千葉県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:40:49.57 ID:ab6D/QAu0.net
>>334
最近微妙に増えたよな

343 : 膝靭帯固め(三重県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:41:01.58 ID:59XVGL1m0.net
>>327
実際観測できる検証が宇宙背景放射と赤方偏移しかないんだから仕方がない。
あとは空想の、といえば言い過ぎだがつじつま合わせの論理ばかりだから。

344 : ドラゴンスープレックス(北海道)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:41:46.02 ID:m79nMjLo0.net
>>340
正直言うとそのころに人類が存在してるのかどうかと…

345 : エメラルドフロウジョン(家)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:42:09.90 ID:ot9o6Vl00.net
ビッグバンが一点で凝縮されたエネルギの爆発としたら遠くにある星ほど現宇宙の中心ってことではないの?
宇宙の外側を考えると夜も眠れない

346 : レインメーカー(鹿児島県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:42:51.71 ID:ajws9bX10.net
>>340
2100年までにはここにいる全員土に返ってまた西暦3500年くらいには人間の体に戻るかもしれない
そのときは永遠の体が・・・

347 : TEKKAMAKI(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:42:58.94 ID:LmLBEsap0.net
宇宙宗教だろ
誰も証明できないから適当なことばっかり言いやがって
神様は存在するって言ってるのと何ら変わりない

348 : ミドルキック(群馬県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:43:03.25 ID:sxqKy5fV0.net
>>16
北は北高崎駅、南は南高崎駅です

349 : アトミックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:43:10.07 ID:d7ubchdP0.net
>>1
そのソース記事の翻訳めちゃくちゃ杉

>>127に載ってる公式発表によると
ビッグバンの4億年後の銀河の様子が見えていて134億光年彼方にあるから
宇宙は138億年前に始まったってことじゃんか

350 : ボ ラギノール(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:43:36.57 ID:eI17+ORd0.net
ハッブル望遠鏡の観測の限界は何億光年なんだね
仮に1000億光年先しか見れないなら
2000億光年先に星があった場合は確認できないから
望遠鏡の性能の限界に縛られる

351 : トペ コンヒーロ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:44:02.34 ID:kwaTCQLl0.net
何かを生み出すには1クラス上の次元が必要
無限次元が0次元を生み出し、0次元は無限次元に収束する
我々はその無限に広がる特異点の一瞬が永遠に焼きついた一部を担っているだけ

352 : ラダームーンサルト(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:44:08.41 ID:4Y490wZcO.net
>>344
ポストヒューマンとして、今とはかけ離れた姿になっていそう。
そもそも実体がないかもな。

353 : ネックハンギングツリー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:44:47.10 ID:XWCVTiXd0.net
ビッグバンなんてなかったんやで

354 : サソリ固め(空)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:45:14.66 ID:tFGmSdmv0.net
昼飯のスパゲティナポリタンを眺めながら、積年の疑問を考えていた。
それは「なぜナポリタンは赤いのだろうか」という問いである。
簡単に見えて、奥の深い問題だ。
「赤いから赤いのだ」などとトートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間もいるが、
それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外なにものでもない。
「赤方偏移」という現象がある。
宇宙空間において、地球から高速に遠ざかる天体ほどドップラー効果により、
そのスペクトル線が赤色の方に遷移するという現象である。
つまり、本来のナポリタンが何色であろうとも、ナポリタンが我々から
高速で遠ざかっているとすれば、毒々しく赤く見えるはずなのだ。
目の前のナポリタンは高速で動いているか否か?
それはナポリタンの反対側に回ってみることでわかる。
運動の逆方向から観察することで、スペクトルは青方遷移し、
青く見えるはずなのだ。
逆に回ってみたところ、ナポリタンは赤かった。
よってこのナポリタンは高速移動をしていないと言える。

355 : キングコングニードロップ(東京都)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:46:08.50 ID:/9PZSiKX0.net
>>349
だってアフィブログですしお寿司
重力波のときも思ったが、検出自体は当然感がある一方各種観測装置や機器の精度に驚く

356 : キン肉バスター(禿)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:46:54.04 ID:pga84LF90.net
てかニュートンはハッブルに依存し過ぎだわ
ハッブル回の時は基本スルーしてる

357 : 魔神風車固め(東京都)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:47:00.88 ID:kRczWYEY0.net
>>340
一理あるんだよね
意識を脳からコンピュータに移せれば、不死だから肉体の死は問題じゃない
俺は高意識体ってのはそんなもんじゃないかって思うんだよな
西暦3500年だったら、途中で人類が滅亡しなければ、肉体なんて面倒なもん捨てて、意識体だけで生きてるだろうね

358 : バックドロップ(東京都)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:47:20.63 ID:LJu2ptcS0.net
>>345
そうだよ
上下左右360度遠くを見渡せばすべて中心に行き着く
それが宇宙
観測者は常に中心に囲まれた中心にいる

359 : ボ ラギノール(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:47:23.29 ID:eI17+ORd0.net
>>340
それでも1900年より前に生まれた連中よりは
はるかに勝ってるし、先進国に生まれてるし

360 : 魔神風車固め(千葉県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:47:58.51 ID:ab6D/QAu0.net
ビッグバン()

361 : ジャンピングパワーボム(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:47:59.36 ID:irLWasbh0.net
広すぎで行けないのはわかるけど
誰も想像すらできないっていうのが納得できない
端も始まりも

362 : カーフブランディング(catv?)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:48:19.55 ID:nG6ZqtW20.net
>>340
でもアインシュタインの100年前から
ほとんど進んでないぞ

363 : エメラルドフロウジョン(家)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:48:37.01 ID:ot9o6Vl00.net
>>356
ニュートンとハッブルの薄い本はよ

364 : ネックハンギングツリー(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:48:37.20 ID:x6pIGmhK0.net
>>1
 >今のところ地球から宇宙で最も遠い場所にある星は
 >134億光年離れた惑星であることが観測されました。

銀河系ではなくて「惑星」なのか?(驚愕のち時々笑)

365 : ネックハンギングツリー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:48:45.76 ID:XWCVTiXd0.net
意識ってなんや

366 : ダイビングエルボードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:49:14.16 ID:jdHTZAyj0.net
>>357
宇宙がつまりそれなんじゃないだろうか

367 : キングコングニードロップ(東京都)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:49:28.99 ID:/9PZSiKX0.net
>>362
んなわけあるか

368 : 魔神風車固め(千葉県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:49:45.85 ID:ab6D/QAu0.net
>>365
飾りです

369 : ネックハンギングツリー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:50:35.42 ID:XWCVTiXd0.net
疲れてきた

370 : パロスペシャル(神奈川県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:50:55.76 ID:1LOYEuLg0.net
宇宙も地球みたいに丸いということはないかね

371 : 膝靭帯固め(三重県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:50:59.28 ID:59XVGL1m0.net
>>365
https://i.ytimg.com/vi/eMY1FqBD65A/maxresdefault.jpg

372 : ジャンピングパワーボム(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:51:10.80 ID:7SdDj4mj0.net
端っこの向こうは?きっと反対側に繋がっているに違いない。

373 : バックドロップ(東京都)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:51:14.50 ID:LJu2ptcS0.net
意識とは宇宙
今なら腑に落ちるよね?

374 : カーフブランディング(catv?)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:51:29.19 ID:nG6ZqtW20.net
>>367
進んだようにおもえるけど全部彼の派生モデルにすぎないようにも思える

375 : テキサスクローバーホールド(catv?)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:51:33.52 ID:NhajyWXB0.net
>>371
すっこい劣化してたぞ

376 : アトミックドロップ(徳島県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:51:43.40 ID:sHQ0JCeo0.net
「人間によって観測」されるまでは「この世の現実は存在しない」ことを、オーストラリアの量子学研究チームが実験で確認
http://oka-jp.seesaa.net/article/420222661.html

377 : 毒霧(東京都)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:51:45.81 ID:ycx/+od70.net
40億年間光が進む中で何も遮蔽するものがないって
宇宙って結構すかすかなんだな

378 : ジャストフェイスロック(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:51:52.83 ID:Rj0O5/Mc0.net
そんなことより、深田恭子かわいいな

379 : キングコングニードロップ(東京都)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:52:48.16 ID:/9PZSiKX0.net
>>374
そりゃ科学は過去の積み重ねの上に成り立っているからな
アインシュタインの頃と比べたらその積み重ねたものは圧倒的に大きくなっている

380 : トラースキック(奈良県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:53:31.36 ID:iGOdPX7g0.net
134億は地球人が調べられる範囲の話
本当は500〜600億光年はあると出てる
それ以上かもしれないと予想されてる
134億光年しかないわけでもない

381 : パロスペシャル(神奈川県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:55:41.25 ID:0aXAikpk0.net
宇宙ヤバイが無いことに誰も突っ込まないとか・・・

382 : ドラゴンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:56:01.49 ID:+khut9iI0.net
134億光年離れた惑星は40億年前の姿ということなら、
現在134億光年に40億光年分の膨張分を加算して現在の限界を算定しないと
いけないんでないの?

383 : トラースキック(奈良県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:56:43.11 ID:iGOdPX7g0.net
>>377
そうだよ
例えば銀河同士ぶつかっても中心同士がぶつかりでもしないかぎり影響すらないというスカスカぶり
宇宙があまりにスカスカなので維持できないという結論が出てそれは見えない物質が補完してるという推測されてる
それがダークマター

384 : 断崖式ニードロップ(東京都)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:57:43.52 ID:wcjE/QrI0.net
>今のところ地球から宇宙で最も遠い場所にある星は134億光年離れた惑星であることが観測されました。
>現在我々が観測しているその星は40億年前の光であるということです。
↑これ間違ってるだろ

470億光年離れた星が137億年前に発した光が地球に届いてるだろ

385 : バーニングハンマー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:58:20.89 ID:jj2rDqiH0.net
地球ぐるりと360度宇宙の果てが134億光年なら
もしかして宇宙の中心は地球じゃね?

俺天才wwww

386 : ジャンピングDDT(兵庫県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:58:36.42 ID:ND06ge7E0.net
ただ望遠鏡で見える範囲なだけ
実際は無限だよ

387 : キン肉バスター(茸)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:01:17.38 ID:6r0a6RB80.net
>>12
ハジキ習わなかったのかコイツ
ハ 速さ
ジ 時間
キ 距離

388 : 断崖式ニードロップ(東京都)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:01:23.80 ID:wcjE/QrI0.net
>>380
地球人が調べられる範囲が470億光年で本当はその外にも無限に広がってる
って地球ドラマチックでやってた

389 : 膝靭帯固め(三重県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:01:26.71 ID:59XVGL1m0.net
>>385
地上の中心は俺だ!って言ってるようなもの、ただのバカw

390 : フロントネックロック(芋)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:01:56.71 ID:qEQy+6jZ0.net
1000億年後に1000億光年離れた光が届いたらどうなんの?

391 : アイアンフィンガーフロムヘル(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:03:27.71 ID:eiG9KgWo0.net
ずっと真っ直ぐいくと、同じところに戻ってくるって聞いたんだけど、これ嘘理論?
そんなマリオブラザーズみたいなことあんの?
想像できないんだが

392 : レインメーカー(鹿児島県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:04:25.11 ID:ajws9bX10.net
やっと天動説にこぎつけたあたりかなw

393 : 不知火(茸)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:06:12.69 ID:ad7RseZP0.net
仕様として地球人の脳が
そこまでだから

394 : ジャーマンスープレックス(愛知県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:06:33.07 ID:KdS7Bq2c0.net
不思議だよな

宇宙を認識できる生き物がいるから宇宙と言うものが成り立ってるけど
その認識できる生き物が後に生まれたということは、ビッグバンを起こした粒子?は何処から沸いてでたんだ?

395 : ネックハンギングツリー(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:06:33.70 ID:Pr/YY9/Z0.net
その星が過去の投影だとするとSFのワープとかで一瞬で現時刻のその星に行っても存在しないかもしれんの?

396 : 張り手(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:06:56.27 ID:7Dmoihg30.net
>>77
俺のは膨張しないが...
なにか?

397 : セントーン(茨城県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:09:19.91 ID:dUCetn3z0.net
>>395
見えてる星はもうない可能性もあるよ
遠いから時差で見えてるだけ

398 : バックドロップ(東京都)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:10:02.69 ID:LJu2ptcS0.net
>>385
中心が地球というか四次元宇宙に規定される以上常に観測者が中心にいることになるわけ
だから高次元世界の低次元エネルギー体なの
すべては閉じられた世界の話
わかりやすくいうと関数グラフで取り扱われる太さのない線や点
宇宙とはあの中に広がる世界

399 : ジャストフェイスロック(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:10:44.09 ID:Rj0O5/Mc0.net
いまはまだ大きな亀が支えてるってくらいの認識なんだろうか

400 : エルボーバット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:11:10.01 ID:wGmQkGH20.net
>>380
オレが昔読んだ本では、およそ470億光年って記憶している
しかし光速不変の世界だから134億光年しか存在しないのだ

ファンタスティック風に考えた場合
もし光速が0.5cや2cのパラレルワールドがあるならば宇宙の広さも変わってくる

401 : カーフブランディング(catv?)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:12:08.44 ID:nG6ZqtW20.net
>>390
1000億年後にやっとおそ松さんブームが起こる

402 : レインメーカー(鹿児島県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:12:23.19 ID:ajws9bX10.net
結局分からないことがいっぱいあるから辻褄を合わせて説明してるにすぎないんだよね
ダークマターが判明すれば飛躍しそうなんだけど

403 : バックドロップ(東京都)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:13:15.51 ID:LJu2ptcS0.net
>>395
そもそも距離と時間を切り離して考えることができない
ワープとは光速に縛られない概念だから成り立たない

404 : レインメーカー(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:13:29.54 ID:80SSObNc0.net
人間がこのまま数千年滅びず生き続けたら
人工知能によってゲーム内に自我を芽生えさせることなんてたやすい事だ

俺たちは今プログラムされたゲーム内に存在している可能性がある

もしくは

銀河を移動中の宇宙船内に冷凍保存され
なんらかのプログラムによって催眠学習中の可能性も

405 : レインメーカー(福岡県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:13:53.82 ID:JB67EMMj0.net
メビウスの輪

406 : クロスヒールホールド(千葉県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:14:24.72 ID:WTZ4emUT0.net
40億年前の光つーと
地球じゃ生物も出てきてないころか
俺も年取るわけだわ

407 : 河津掛け(愛知県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:14:36.59 ID:jhVZ+y0O0.net
惑星かよ
恒星じゃなく
ようめっけたね

408 : ドラゴンスクリュー(鳥取県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:15:27.84 ID:BngWTvsR0.net
>>404
この世界が仮想現実だったりする可能性はあるの(・ω・)? [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1457403368/

409 : フォーク攻撃(東京都)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:16:45.05 ID:sJq01pVM0.net
インフレーション理論が正しそうだということも、宇宙年齢も
ダークエネルギーやダークマターの密度もこのグラフから導ける
http://i.stack.imgur.com/B3bNw.png

410 : セントーン(茨城県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:17:00.31 ID:dUCetn3z0.net
>>404
それを映画化したのが『マトリックス』

411 : キングコングニードロップ(京都府)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:17:06.94 ID:uSBBobi30.net
宇宙って球体ではないの?

412 : ネックハンギングツリー(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:17:22.44 ID:Pr/YY9/Z0.net
>>397
わかりやすく考えるとさっきまで俺にレスしてたお前がもう死んでるかもってことか。
その逆に俺ももう実は死んでるかもってことか…ヒエッ・・

413 : ジャンピングDDT(兵庫県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:19:00.46 ID:ND06ge7E0.net
>>411
球体だけど中にいる俺らはそれを認識できない
直線で移動してると思っても球体の側面にぶつかったことも分からずに直進し続けるから
循環して元に戻るだけ

414 : セントーン(茨城県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:20:22.93 ID:dUCetn3z0.net
>>412
いや同時存在してる場合は俺もお前も死んでない
光が反射して地球に届くまでの時間だから消滅してても見えてるんだけど

415 : マシンガンチョップ(東京都)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:21:19.51 ID:CQnUs2iy0.net
この前、街行く小学生がノーブラだったんで
思わずムラムラして「おっぱい見ーせて☆(^・^)」って
声かけたら「うん!いいよ☆」って快く承諾してくれて、その成長過程のおっぱいの谷間のところに
顔うずめて「ぱふぱふ!」ってしようとしたら
急にその小学生のおっぱいが膨張しはじめて、
そしてついに爆発した
これが世に言うビッグバンである
宇宙はこうして生まれた
そして数十億年の歳月が経ち
現在の我々がここにいるのだ

416 : バックドロップ(東京都)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:22:54.85 ID:LJu2ptcS0.net
球体ではないよ
三次元ではない

417 : トペ コンヒーロ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:23:01.58 ID:XwBW9QSk0.net
お前らが宇宙好きなのは分かった。
オレは火星人なんだ。

418 : エメラルドフロウジョン(茸)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:23:03.11 ID:Wz8K828R0.net
端なんてない、無限に限りなく近い、
それはつまり0と同じ
幼稚園のときに気づいた

419 : ジャーマンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:23:05.79 ID:Q4Rs49xT0.net
太陽の寿命があと50億年って分かってるから、
地球が消えるその日が、ほぼ確実に判明してるだけで、もう夢も糞もないよな

つまり人類が準備できる期間があと数十億年。
それまでに宇宙の果てにある地球型惑星まで大移動出来るほどの超科学を持ってないと確実に人類は滅亡
無理ゲーだよねぶっちゃけ

420 : ボ ラギノール(茸)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:23:20.93 ID:plh43llw0.net
お前ら>>1がネタ振りしてくれてるのにスルーするから俺がやっとくからな。
「ちゃーーーーーーーーん!!!」

421 : レインメーカー(鹿児島県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:23:57.53 ID:ajws9bX10.net
>>415
まぁ割とあってるかもしれん
だから宇宙が出来るのも別の宇宙からの産物なのかもしれんな

422 : 稲妻レッグラリアット(滋賀県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:24:04.43 ID:PXOLV/c30.net
あと2つ3つ次元が認識出来る目と脳があれば変わっていた

423 : 膝靭帯固め(三重県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:24:38.60 ID:59XVGL1m0.net
>>415
めちゃくちゃバカらしいけど、量子力学理論でのビッグバンでは普通の石ころの中からでも宇宙は創生される。
もちろん石ころのある宇宙とは全く相互作用のない別世界ではあるが。

424 : 中年'sリフト(家)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:25:29.90 ID:ebY1OKTj0.net
こういう壮大なテーマが題材のラノベとか、出てこないものかねェ〜?
昔「百億の昼と千億の夜」ってSFがあったけど、あんな感じの

425 : ニールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:27:15.45 ID:kcdRYMY80.net
>>300
何が言いたいのかわからんが、五次元では無い。
時間は現在から未来に等しく進み、相対的に現在が過去になるだけ。

426 : カーフブランディング(catv?)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:27:19.77 ID:nG6ZqtW20.net
>>422
そこまで進化する可能性は皆無だな
生物は生存と子孫継承のための機能しか進化し得ないから

427 : サッカーボールキック(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:27:26.85 ID:KomkG/ek0.net
>>329
コスモを感じるわ

428 : シューティングスタープレス(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:29:43.82 ID:M0XUBPLV0.net
>>380
134億年と言ってるけど、たとえばその途中に無数にあるであろうブラックホールや
まだ解明されてない物質の影響で光の速度が極端に遅くなったり速くなったりしてて
実は宇宙は全然狭かった

なんて可能性はないの?

429 : 膝靭帯固め(愛知県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:31:30.22 ID:v67wGZd00.net
無限ワープが発明されたら光を通り越して未解決事件の真相とかが見れるのか

430 : スターダストプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:31:42.21 ID:RQJYKlBD0.net
ビックバンで広がりまくってる宇宙が、加速的に膨張していつか限界が来るんだろ?
NHKのカワイ子ちゃんがしてたぞ?

431 : クロスヒールホールド(SB-iPhone【緊急地震:長野県南部M3.6最大震度3】)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:36:45.47 ID:40aw87810.net
宇宙に端はない
ただそれを証明できない
なのでこれが地球の限界

432 : カーフブランディング(catv?【緊急地震:長野県南部M3.6最大震度3】)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:36:55.16 ID:nG6ZqtW20.net
粒子を発射すると人間の観測によって
どのスリットを通るかの観測結果が変わる実験て何ていうんだっけ

433 : ローリングソバット(やわらか銀行【緊急地震:長野県南部M3.6最大震度3】)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:37:20.83 ID:2VSUo95Q0.net
お前らが宇宙好きなのは分かった

434 :名無しさんがお送りします:2016/03/08(火) 23:40:18.31 ID:FLjoLi+dz
ちょっと
宇宙の端っこの様子見てくる
  /  /  / / / /
/  /  /  /  /
   ビュー    /  /
 /  / ∠二二\ /
/  / (( ・ω・`)) /
    / ~~:~~~/ /
 / ∠__:__>  /
/ / (_)_(_ノ_ / /
 /  /   / / /

435 : デンジャラスバックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:39:44.67 ID:7lD2sPFe0.net
>>431
三点法則で距離は確認できるけど、無視するブラックホールがあんだよな〜

436 : チキンウィングフェースロック(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:43:49.88 ID:UeQ4qyex0.net
宇宙の真ん中ってどこなの?

437 : デンジャラスバックドロップ(埼玉県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:43:51.56 ID:ozaUT5O00.net
宇宙などない

438 : 16文キック(禿)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:45:12.67 ID:PbvOUCPA0.net
何かこの話って昔大学の講義で聞いた話と一緒な気が、要は膨張速度が光速に達する遠方の空間は観測不能になるので宇宙の果てになる=>1の
距離だった様な…

439 : クロイツラス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:45:14.09 ID:+Xb1nSrs0.net
>>107 ありがとう。意味が分かってすっきりしたよ。

440 : タイガードライバー(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:45:53.37 ID:/Ly39+1G0.net
スマホでようつべの宇宙関連動画を再生しながら寝るのにハマってる
10分もたずに寝てしまうw

441 : 閃光妖術(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:47:06.83 ID:/KR/7Uje0.net
>>355
このサイト適当すぎてデマレベルだからな
最初から英文ソース記事見たほうが遥かにマシ

442 : アイアンフィンガーフロムヘル(茸)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:48:32.07 ID:n2XQwJo00.net
議論が壮大すぎて俺が40で無職とか童貞とかちっぽけな問題に思えてきた

443 : 稲妻レッグラリアット(禿)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:48:50.31 ID:rhTbeucQ0.net
中国の古典、袍朴子に拠れば、玄(宇宙空間)は最初は無の世界に現れた
やがてそれが大きくなると、上にも下にも前にも後ろにも途方もなく拡がっていった

そして限界まで拡がると、玄(宇宙空間)は今度は収縮を始める
最後にはホンの小さな黒いものになって消えてしまう

その先は分からない
また無の世界に玄が現れては拡大するかも知れないし、もう現れ無いかもしれない

所詮人間は微生物以下の小さな存在だと言えば言える

444 : 閃光妖術(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:49:26.99 ID:/KR/7Uje0.net
>>1
ロクに翻訳出来んなら記事にするなボケ

445 : パイルドライバー(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:50:02.79 ID:YBEhYUxl0.net
うちうコワイ

446 : ジャーマンスープレックス(庭)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:50:09.95 ID:39v5gicR0.net
宇宙は巨大過ぎて人間の理解の範疇を超えてるだけで有限なんだよね
ダイソン球とか無理だし人類は地球の上で滅ぶと思う

447 : 稲妻レッグラリアット(禿)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:51:49.58 ID:rhTbeucQ0.net
私が呼吸する
私の心臓が動く

明日、どちらも止まるかも知れない

それはどうでもいい事
世界は拡大と収縮の中で動き続ける
ただそれだけ

448 : ドラゴンスクリュー(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:55:34.57 ID:m6XR5w6L0.net
誰も証明できないから言ったもん勝ちなとこがあるよな
昔の世界地図と一緒だろ

449 : 逆落とし(東京都)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:56:55.60 ID:LpmDejQ/0.net
>>431
このはしわたるべからず

450 : イス攻撃(徳島県)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:57:15.97 ID:m7Ut2E1h0.net
でも、
ハンソロは生きているんだよね?

451 : ハイキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:58:52.96 ID:/MeJhVmk0.net
>>433
みんな、自分がどこから来たのか、どこへ行くのか、知りたいだけだろ。

452 : ナガタロックII(山梨県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 00:02:17.13 ID:fe5ugStR0.net
遠すぎてよく分からないけどロマンを感じる

453 : ボマイェ(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 00:04:03.19 ID:8Fg05W+10.net
>>135
そうなる、のか?見ることは出来てもそこには何も無いんだろうか

454 : ビッグブーツ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 00:04:50.02 ID:rIW2ab5B0.net
>>213
ちょ!
ビール吹いたwww

455 : タイガースープレックス(庭)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 00:05:03.23 ID:wNLIjeg60.net
もし134億光年離れた惑星をのぞけるクソでかい望遠鏡作ったら、134億年前の映像が目の前に映るってこと?

456 : カーフブランディング(西日本)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 00:05:11.95 ID:/Swmfej40.net


457 : フロントネックロック(岩手県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 00:06:18.40 ID:/GwdEvDp0.net
>>2
つまんね

458 : バズソーキック(庭)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 00:06:34.45 ID:yFws3OW20.net
宇宙の端っこは何も無い暗闇
地球から端っこに向かってもそこで宇宙はまだまだ続くように広がっているけど、
それが段々と星の数が少なくなっていき、やがて何もない暗闇になるのさ

459 : アイアンクロー(東京都)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 00:08:49.46 ID:gMOSaZ320.net
>>4
家の子供には、金髪の水着のお姉さんが「終わり」って
書かれたプラカードを持って立ってると教えている。
後、とにかく宇宙はヤバイとも教えている。

460 : シャイニングウィザード(庭)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 00:09:01.34 ID:ROO9Ntuq0.net
酸素、水、太陽からの距離、化石燃料
地球は恵まれすぎ
下等生物すら怪しいのに文明を発展させる要素まであったなんて奇跡的なんじゃないの

461 : ストマッククロー(茨城県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 00:09:56.88 ID:C5nEn0iN0.net
端とかどうでもいいから早く他の生命体がいる星見つけろよ

462 : ボマイェ(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 00:13:27.38 ID:8Fg05W+10.net
>>126
宇宙を空気を入れている風船に例えるとする。そして一点に印をつけ真ん中と仮定してみる
その印の位置は常に動き続ける。そう考えると真ん中と言う概念を捨てるべきだと思う

どこでも真ん中だしどこも違うと言えるし、そんな事考える暇あるならまず

463 : 栓抜き攻撃(家)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 00:13:43.48 ID:dfvE8wy30.net
思えば遠くに来たもんだ。

464 : ボマイェ(家)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 00:16:42.10 ID:vTVNcUUy0.net
>>459
ええ父ちゃんだわ

465 : ジャストフェイスロック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 00:18:32.22 ID:1AJnoGtB0.net
理論物理学ってかじったら発病する。

466 : 垂直落下式DDT(神奈川県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 00:19:55.71 ID:wYsyhFtC0.net
端っていえば歩道歩くとき対向の人がみんな道路側寄って歩いてるから反対の壁側歩いてたら
一人だけ女が壁側歩いてそのまま接近したら女が壁に肩こすりつけて歩いて来るから
仕方なく真ん中歩いたんだけどなんなんだろうなああいうのって

467 : 河津落とし(神奈川県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 00:21:35.15 ID:5KncR4FU0.net
端っこじゃなく中心だろ
膨張してんだから端が見えるはずはない

468 : アンクルホールド(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 00:22:51.84 ID:rbdNOevN0.net
ビッグバンってなんで起きたの?
あとその宇宙の始まりになった点はいつからあったの?
何の物質で出来てたの?
こんなに大量の銀河を生み出したのにわけわからん
寝れなくなりそう

469 : ジャンピングDDT(茸)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 00:24:00.94 ID:L7QLWfFS0.net
背理法で考えれば宇宙に端がないことは容易にわかるだろ
宇宙とは無の領域である

無の領域の外側に領域があるわけがない

宇宙に端はない

Q.E.D.

470 : ストマッククロー(茨城県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 00:24:04.67 ID:C5nEn0iN0.net
>>468
生きてる内に知ることはできないだろうな

471 : ストマッククロー(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 00:24:56.38 ID:NfEO+mNR0.net
光の速度より早く宇宙は膨張してるんだから
どうやっても宇宙の端には辿り着けないな
例えワープで134億光年彼方の宇宙に一瞬で行けたとしても
その世界は我々が今いるような場所と同じように
134億年彼方まで宇宙が広がってるだけ
端にというものに到達は出来ん
もし134億年前にタイムトラベルできたら宇宙の端というか始まりに辿り着けるのかも

472 : フルネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 00:24:57.89 ID:lRpuxjkN0.net
人間は宇宙神の終わりのないネトゲテスターのような事をさせられてるんだよ
何かの意思に永遠に弄ばれ続けるわけだ
それを考えたら人間は人間に生まれたことが最大の不幸かもしれない
永遠に解けない謎をかけられるのだから

473 : ローリングソバット(神奈川県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 00:25:09.04 ID:9LRmHNP20.net
元天文学者で、無実の罪で終身刑くらったボブ(ウィル・スミス)が、NASAの裏プロジェクトによる
冷凍睡眠を使った、宇宙の果てまで飛んで行け作戦に立候補して

色々あって果てに到着したが船壊れて飛び出し、プシューで宇宙服の生身で、果ての境まで行った
境目はモヤモヤで、裏側が見える瞬間にボブが見たのは・・・・って映画あったらなぁっていつも妄想してます

474 : オリンピック予選スラム(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 00:25:43.68 ID:Fx16fCQe0.net
惑星?
そんな遠くの惑星を発見できたら世紀の大発見だろ
と言うか、太陽系以外の惑星ってほとんど発見されてないだろ

475 : トラースキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 00:25:56.93 ID:Mg0DXamG0.net
>>468
1秒分の0.0000001の加速で爆発したんや
(白目)

476 : シャイニングウィザード(千葉県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 00:31:03.70 ID:H3bk3O1I0.net
半間勇次郎が強くなるのと宇宙が膨張するのはどっちの方が速いの?

477 : フェイスロック(茸)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 00:34:41.73 ID:u113awzV0.net
>>107
おぉ、なるほどw
どおりで>>1の40億年の意味がわからんかったはずだわw

478 : メンマ(catv?)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 00:37:19.17 ID:e+CnDm+o0.net
昔の人も地球の端はどうなってるんだろうと考えた、が、端なんてなかった
平面だと思ったら球だったわけだ
宇宙が空間だと思ってたら・・・

479 : ナガタロックII(長屋)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 00:41:51.83 ID:26MVQove0.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/lobby/1367266496/57
        ↑  ↑  ↑  ↑  ↑

480 : レッドインク(鹿児島県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 00:46:55.89 ID:u26/Sn6o0.net
そもそも宇宙に放り出されたら空間認識とかどうなるんだろう
地上から星を見るとすべて上空にあるわけだけど
地球の反対側から星を見てもやっぱり上空なんだよな

481 : アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 00:47:44.15 ID:pvPU+c6Q0.net
持って帰ってきたョ。
食べるかい?
冷んやりだんご(

482 : 断崖式ニードロップ(東京都)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 00:48:15.71 ID:GW7Y/RP80.net
>>451
どこから来たのかご苦労さんね
どこへ行くのかお疲れさんね
過去と未来と昨日と今日行ったり来たり

483 : 栓抜き攻撃(茨城県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 00:49:36.90 ID:uSyW7coC0.net
>>480
砂漠で夜空を見上げると宇宙に放り出された気分を味わえるらしい
都会では廻りが明るすぎて体感できないんだとさ

484 : ダブルニードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 00:50:09.90 ID:CRQ7/eHz0.net
宇宙の端の部分は美味いよな

485 : 超竜ボム(東京都)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 00:50:31.07 ID:hkifwVap0.net
この天体は現在光で観測できる限界にかなり近い遠さにあるが
宇宙の膨張は加速してるんで、そのうち相対スピードが光速を超えてしまい
いつまでたっても光が到達せず見えなくなってしまうってことでええんか?

486 : ランサルセ(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 00:52:40.30 ID:hugE9IVA0.net
>>141
ピンポン玉を宇宙とすれば人間なんてピンポン玉の中にある水素の原子核の中の陽子の中の欠片の中の欠片みたいなもんだよ

487 : キングコングラリアット(東京都)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 00:53:29.50 ID:VR6dNBLy0.net
>>468
トンネル効果

488 : 魔神風車固め(関東地方)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 00:57:50.62 ID:6YYVcadAO.net
>>478マトリョシュカみたいになってるのかな

489 : キドクラッチ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 00:58:18.28 ID:5HiMRNgT0.net
こんなに星あんのかよ
その一個一個が銀河系レベルとかもう俺なんてちっぽけすぎて何の為に生きてるのかわからなくなる
さようなら

490 : マシンガンチョップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 00:58:55.37 ID:jGr3ZMpK0.net
>>167
なんで路線変わるんだよ

491 : ストマッククロー(茸)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 01:00:13.81 ID:+ehXnvI60.net
>>86
無とはいったい……うごごご!

492 : 目潰し(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 01:00:40.39 ID:xCpkKIg10.net
多元宇宙論なんかクグったらオレのハゲなんか小さな問題

493 : スターダストプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 01:01:52.81 ID:QOGW6ibD0.net
よく端とか言うけどさ、
地球が宇宙の中心にあるわけじゃないじゃん?
地球が宇宙の最先端って可能性もあるわけじゃん?

494 : キングコングラリアット(東京都)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 01:02:49.87 ID:VR6dNBLy0.net
>>492
お前と違って俺の頭はカラビ=ヤウ多様体
1次元の膜宇宙がたくさんくっついてる

495 : ナガタロックII(東京都)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 01:04:43.96 ID:xTvNUsfY0.net
>>483
子供のとき、昼間の晴れた日に野原に寝そべって空を見続けていると、空へ落ちて行く感じがしたな。

496 : 毒霧(家)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 01:05:59.25 ID:Qvrz4vNi0.net
宇宙空間の膨張は初めから光速超えてるから問題ないけど
銀河が相対速度でも光速超えるのは相対性理論から無理だと思うわ

497 : フェイスクラッシャー(家)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 01:06:30.92 ID:8b1LagsP0.net
>>493
いろいろ世間とか社会とか自然とか宇宙と比べて、個人なんて・・・て思う考え方は判る。
けどね、俺は思うんだ。人間ってのは自分勝手って言葉もあるけどさ、自分だからこそ、
自分で自分を大事にして周りも考え人と人の間で生きていけるとおもうんだよね。

だからこそ、人は人にどう見られるかとか考えちゃうんだろう。別にハゲでもいいんだよ。
自信を持てば。自分が禿げだということを前向きに受け入れた瞬間に、ビッグバンもスーパー
ノヴァもなしに世界は変わるんだ。俺はそう思う。さぁ、空に叫んでごらん。自分を認めるんだ。
僕はハゲ、俺はハゲ、髪が薄いのないのってさ。

この宇宙は、お前のものだ。

498 : キングコングラリアット(福岡県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 01:06:37.07 ID:Cn+XA7oJ0.net
宇宙のことをスペースって呼ぶわけだ

499 : ショルダーアームブリーカー(静岡県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 01:07:02.43 ID:ZWvFrVSh0.net
>>4
スピードの向こう側見たことあんの?ないなら帰れ

500 : 張り手(兵庫県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 01:08:16.14 ID:cZviFTHm0.net
この世で光が一番速いって聞いたのに
宇宙の膨張は光より速いってどういうことなんだ?
光より速いモノあるやん

501 : ジャンピングエルボーアタック(兵庫県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 01:09:43.42 ID:6y4ZV8tZ0.net
無極なり

502 : フェイスクラッシャー(家)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 01:11:13.42 ID:8b1LagsP0.net
>>500
空間の拡張速度は光の速さを超える。
光の速度は一定だけれども、それは同じ単位の空間があってこそ。
空間を拡縮する速度は光の速さを超えるというよりも、光の速さとは関係がない。
光の速さは空間と時間を単位にしているのだから。

503 : エクスプロイダー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 01:11:29.87 ID:C0v6Aruk0.net
>>495
ケツがキュンとした。

504 : リバースネックブリーカー(庭)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 01:11:34.76 ID:emXw6qA10.net
宇宙は広い部屋で元々あるんだよ
ビックバンの光で観測可能になってるだけ
広がってるんじゃない見えるようになってるんだよ

505 : 閃光妖術(WiMAX)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 01:11:35.74 ID:/mcxCjxx0.net
ビックバンから宇宙は広がり続けてるのに端など意味ないな
それに人間が把握する宇宙空間とは別次元の宇宙もいくらでもあるだろうし

506 : ショルダーアームブリーカー(静岡県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 01:12:18.44 ID:ZWvFrVSh0.net
>>141
私が火星でクシャミをしたらあなたなら気付いてくれるかも。

507 : 毒霧(茸)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 01:12:23.48 ID:fiacDTik0.net
無が有るなんてッッッッて!
そこにシビれる!憧れるゥ!

508 : 中年'sリフト(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 01:13:43.25 ID:eRBWOAjD0.net
>>468
うじうじしてる奴がいきなりキレて
爆発するような感じ

509 : ジャンピングエルボーアタック(兵庫県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 01:14:54.77 ID:6y4ZV8tZ0.net
無が有るは有が無い
有が無いは無が有る

510 : かかと落とし(catv?)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 01:15:23.42 ID:TDxcRgbv0.net
>>500
3次元空間の中を移動する速さの限界が光速度であって
3次元空間そのものが膨張するのは厳密にいえば物質(stuff)の移動でない
あと誰か>>432のなんていうか教えて

511 : ジャンピングエルボーアタック(兵庫県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 01:16:25.26 ID:6y4ZV8tZ0.net
>>510
二重スリット実験

512 : ファイヤーボールスプラッシュ(埼玉県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 01:16:45.17 ID:A0FEsCgq0.net
外宇宙に通じているのだ

513 : ラ ケブラーダ(神奈川県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 01:17:18.45 ID:kn3f0MoT0.net
>>499
AKB?

514 : キドクラッチ(catv?)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 01:17:18.46 ID:JZauwner0.net
宇宙が真空なのは不思議だな
光速で移動できたとして大気圧はかからないけど重力はかかる
宇宙の外側は真空のさらに上位に位置する空間なんだろうな

515 : ニールキック(茸)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 01:17:25.86 ID:daYSYW/10.net
>>8
それ不気味だな…

516 : かかと落とし(catv?)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 01:17:48.54 ID:TDxcRgbv0.net
>>511
おっサンガツ ググったらでてきた

517 : レッドインク(鹿児島県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 01:18:20.96 ID:u26/Sn6o0.net
>>495
>>503
なんかそういう感覚あるんだよな
グラビティデイズじゃないけど

518 : マスク剥ぎ(東京都)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 01:19:00.13 ID:E4Vo3YaO0.net
>>468
>>415

519 : フェイスロック(福島県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 01:21:01.34 ID:RC4xdTmU0.net
宇宙の外には何も無いんじゃ無くて±0のエネルギーの物質があるんじゃないか

520 : ときめきメモリアル(広島県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 01:21:05.27 ID:tHld8QEL0.net
宇宙の果てのレストランがそこにあるんだな

521 : メンマ(神奈川県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 01:21:49.72 ID:WsmmM+Hn0.net
134億年といっても
これは134億年の光が届いているだけで
実際は134億年間は膨張し続けて、さらに膨張速度は加速されているから
134億光年以上に宇宙は広がっているんだよね

522 : フェイスクラッシャー(家)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 01:22:12.62 ID:8b1LagsP0.net
>>520
とりあえずパブでビールの一杯でも飲ませてくれ

523 : 魔神風車固め(東京都)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 01:26:00.67 ID:+zFxJjU60.net
宇宙が広がるってどう言うこと?
どういうふうに広がるの?広がってるんじゃなくて引っ張られて伸びてるとかじゃなくて?
宇宙ってなに?空間?液体?
今すげえバカなこと言ってるよな?

524 : ナガタロックII(東京都)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 01:27:22.72 ID:xTvNUsfY0.net
宇宙は沸騰する水の泡の様なもので、その外はエネルギーで満ちているかも。

525 : 16文キック(新潟県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 01:28:20.31 ID:b1OMOQ4U0.net
その我々から見た宇宙の端っこにとっては、宇宙は今まさに誕生したものなんだよ。
これが理解できない馬鹿が多すぎる

526 : メンマ(神奈川県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 01:30:43.89 ID:WsmmM+Hn0.net
>>523
広がっているようだというだけで
どういうふうに広がっているのかはよくわかっていないだろう

そもそも宇宙が空間としてどんな形をして言うのかも分かっとらんし
閉じた宇宙か開いた宇宙か平坦な宇宙かを計測したりできなくもないが
それはたまたま観測できた範囲だけそうなっているだけかもしれんのでね

527 : フェイスクラッシャー(家)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 01:31:34.78 ID:8b1LagsP0.net
>>523
広がっているのは空間。
どの空間もまんべんなく広がってる。

528 : かかと落とし(茸)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 01:32:21.10 ID:gLHd8Vg+0.net
>>73
さいたま

529 : 目潰し(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 01:32:51.49 ID:Lif6Mq5p0.net
ん?その先はどうなってんだ?
壁でもあんのか

530 : フロントネックロック(茸)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 01:33:53.61 ID:T8gC5RzR0.net
花畑だったぞ

531 : レッドインク(鹿児島県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 01:35:22.11 ID:u26/Sn6o0.net
つまり地球から見れば端っこだけど宇宙の別の地点から見ればそこは端っこではない

そんな可能性はないだろうか

ちょうど宇宙から地球を見たように地球を見ると端があるってのは認識できる(地球の直径)
だけどその地点を実際いくら歩いても端だと認識できない

532 : アイアンクロー(愛知県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 01:35:41.86 ID:tnPL6AaJ0.net
地球の年齢が45億年。100兆×100兆倍以上でかい宇宙の年齢はたったの3倍

533 : 河津落とし(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 01:38:50.48 ID:8vgNolB40.net
宇宙をどんどん、まっすぐ直進して行くとどうなるか
当たり前ですが、宇宙が永遠に広がっているなんて無いのでw
宇宙の果てに辿り着きます。宇宙の果てです。
その先には何もありません。何も無いので進む事もできません
何も無いので何も見えません。叩いても何も無いので反発力もありません
これが宇宙の果てです

534 : ときめきメモリアル(禿)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 01:40:03.90 ID:wG5aeo+C0.net
>>520
火星人のゲソがお通しで出てくるのか

535 : ダブルニードロップ(東京都)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 01:41:05.52 ID:Qy7fThuD0.net
住所は?

536 : キドクラッチ(catv?)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 01:41:12.21 ID:JZauwner0.net
>>533
そもそも宇宙でもスカスカの場所は沢山ある
そこで移動しても対照物がないと移動したかすら分からない

537 : 魔神風車固め(東京都)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 01:42:35.49 ID:+zFxJjU60.net
>>526景色がないから空間としての形がわからないって事?

>>527だめだ空間が広がるの意味がわからなくなった
寝室の壁見回しながら考える事じゃないな

538 : フェイスクラッシャー(家)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 01:43:14.05 ID:8b1LagsP0.net
>>537
先月号のニュートン買ってこい

539 : キャプチュード(愛知県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 01:46:11.08 ID:Eq+CSEnE0.net
http://images3.wikia.nocookie.net/__cb20120515120309/powerlisting/images/4/45/Paul_Kidby_-_Disque_Monde_-_The_Great_A'Tuin.jpg

540 : アンクルホールド(愛知県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 01:46:45.33 ID:0cYjSGgN0.net
端っこはやっぱり崖みたいになってるんだろうな

541 : ドラゴンスクリュー(東日本)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 01:47:30.70 ID:5T0mu81IO.net
宇宙の端っこと宇宙の端っこが重なるときがネクスト

542 : ダブルニードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 01:47:36.41 ID:hCeXCJ9b0.net
これだけの星があって地球以外に生き物とか知的生命がいないなんて言うのは、
お前の一生をかけてもお前の精子がどこにも着床しないと言ってるようなもん

543 : キングコングニードロップ(愛媛県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 01:47:48.53 ID:wiysxTJQ0.net
宇宙について考えてると哲学的なことを考えている気分になる

544 : ダイビングエルボードロップ(福岡県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 01:48:44.73 ID:3XH8foPg0.net
>>521
これ

光速を超える速度で膨張してるから、134億光年以上先は観測できない

宇宙の果ての先には何があるのか?と不安になる人もいるかもしれんが、その先にはまた宇宙が広がってんだよ

沖縄の人が北海道の様子を肉眼で観測できないのと似たようなもんだ
「見えないから何もない」のではなく、北海道には人も住んでるし家も車もある

545 : サッカーボールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 01:50:14.36 ID:FHm6yb3J0.net
じゃあ反対側94億光年か

546 : アイアンフィンガーフロムヘル(鳥取県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 01:50:39.38 ID:yZIy0nxh0.net
博士的な人が適当に「宇宙の端みつけたw」とか言っても信じるわ
壮大すぎて意味分からん

547 : 超竜ボム(東京都)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 01:50:41.92 ID:hkifwVap0.net
>>537
ゴム風船のなかに小麦粉を少々いれて膨らます
銀河系は小麦粉粒子一粒に相当する
風船が膨らむと粒子と粒子の間隔はどんどん広がるみたいな
実際には風圧でメチャクチャに動きまわるけど、それがない
仮想的状態をイメージするといいのでは

548 : キチンシンク(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 01:51:54.20 ID:ENLRZ7Sm0.net
ビッグバンで拡張したんだから端っこはあるんじゃないの?
じゃないとビッグバン自体が疑わしい

549 : レインメーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 01:53:06.35 ID:EsmwnvAz0.net
宇宙と呼べぬ未知の領域がまだあるのか

550 : キドクラッチ(catv?)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 01:53:51.47 ID:JZauwner0.net
ブラックホールだけが4次元へつながっている
4次元をクリアすれば3次元の端っこなんてどうでも良くなる

551 : エルボードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 01:54:09.50 ID:SfkJrqcr0.net
>>548
そもそもビッグバンの前は何があったんだ?エネルギーの塊だけが存在したというが
そのエネルギーの塊ってのはそもそもなんなんだ?なんで爆発したんだ?

552 : 頭突き(東京都)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 01:54:39.59 ID:YiX3THld0.net
地球から観測可能な距離が140億光年まで、ってだけで
実は宇宙はその先にもずっと広がっていると聞いたが

553 : 閃光妖術(千葉県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 01:54:43.52 ID:Wpr0YVPT0.net
端とか果てとかじゃないんだよね
そういう概念、次元で考えてはダメ
だから?          知るかよ

554 : 河津落とし(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 01:56:15.81 ID:8vgNolB40.net
>>548 ビッグバンが妄想
例えれば、打ち上げ花火をビックバンとしたら
花火の周りには永遠の空間が広がっている
ビッグバンってのは、人間が観測している宇宙の誕生のことであって
視野が違う

555 : ミドルキック(catv?)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 01:56:19.00 ID:Tlr4zloD0.net
>>6
宇宙の端は宇宙の始まり 
要はケツの穴とケツ毛みたいなもん

556 : キチンシンク(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 01:56:45.77 ID:ENLRZ7Sm0.net
>>551
わかんね知らね
だけどビッグバン自体はあった事になってるんだよな
NHKのBSの宇宙番組で見た

557 : キドクラッチ(catv?)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 01:59:34.55 ID:JZauwner0.net
>>554
ビッグバンを証明するには
ビッグバンがはじまったであろう方向の星を分析すればいい
おそらく物資の種類が極端に違う

558 : 河津掛け(兵庫県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 02:02:43.53 ID:cxrXjajU0.net
この宇宙は次天空を倒す為にゲッターの進化パワーを高める溜めに出来たのじゃ

559 : ラダームーンサルト(愛媛県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 02:03:32.53 ID:7oNFCr8q0.net
宇宙はどうやって始まったか
宇宙の端の向う側には何がある
答えは必ずある
いつの日にか誰かが答えを出すだろう

残念だがおれが生きているあいだにはわからないだろう

560 : 河津落とし(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 02:03:47.19 ID:8vgNolB40.net
そろそろ、宇宙空間は有限で
果てがあることを認めた方がいい
結局オマエラは、理解不能だから
夢を求めているのだよ
直進すれば、何時か必ず果てに到達し
その先には、物質も空間もエネルギーも何もない
隕石が宇宙の果てに衝突すれば、位置エネルギーがゼロになり
砕け、ペンキをぶちまけたように薄く広がり静止し、その隕石の破片が見え
宇宙の果てを照らし出す
宇宙の墓場とは正しくこのことである

561 : ときめきメモリアル(禿)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 02:06:01.18 ID:wG5aeo+C0.net
なんせ物証がないからな
今後宇宙論のコペル的転回も大いにあり得ると思う

562 : 毒霧(家)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 02:06:04.90 ID:Qvrz4vNi0.net
>>551
ある説では量子論的には無から突然物質ができることが有り
それが偶々超高エネルギーを持っていて、その大きさを維持できずに爆発的膨張を
したのではないか?ということ

563 : レッドインク(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 02:06:09.10 ID:6XtsL68i0.net
宇宙の端の銀河の端の星は半分は銀河が見えない領域があるのか?

564 : アンクルホールド(広島県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 02:06:20.81 ID:Wc/p7bz/0.net
端っこって光発してるの?

565 : キドクラッチ(catv?)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 02:07:10.74 ID:JZauwner0.net
>>561
人工知能次第
人間には無理

566 : ときめきメモリアル(東京都)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 02:09:03.28 ID:Pif9L0jH0.net
宇宙は丸いから端っこなんか無いんやで

567 : 河津落とし(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 02:10:17.96 ID:8vgNolB40.net
>>564 その端っこをライトで照らしたら
光の粒の最先端が宇宙の果て(端っこ)に到達し
反射する物がないので、ピタリ。と静止する
その後に続く光の粒は静止した粒にぶつかり
その光の粒を弾き飛ばしたとしたら、端っこは発光してみえるだろうねw

568 : シューティングスタープレス(庭)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 02:11:08.03 ID:JQqFfns60.net
>>16
北は北海道
東は東海道だな

569 : クロスヒールホールド(千葉県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 02:12:14.04 ID:F7m/k4FY0.net
>>24
このひとすこ

570 : キングコングラリアット(東京都)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 02:16:35.94 ID:VR6dNBLy0.net
>>551
インフレーション宇宙では無
無から指数関数的な膨張で宇宙が誕生した
真空からトンネル効果で別の真空に移った

571 : エクスプロイダー(京都府)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 02:23:36.27 ID:STCTUIfB0.net
>>474
ホットジュピターって知ってるか?

572 : エクスプロイダー(京都府)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 02:24:56.66 ID:STCTUIfB0.net
>>566
球体だと?
俺の聞いたのはドーナツ型の可能性もあるだったが?

573 : かかと落とし(catv?)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 02:25:46.93 ID:TDxcRgbv0.net
>>551
エネルギー自体は有だから
エネルギーの塊があったわけでない
エナジーがうまれるきっかけが突然生じる可能性を持った、無というしかない
ゆらぎとか言うらしいけど

574 : ナガタロックII(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 02:26:40.11 ID:HSfE2Cf40.net
宇宙はこんなに広いのにネットも広大だからこの家から出る勇気が微塵もわかない。

575 : キチンシンク(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 02:26:46.04 ID:ENLRZ7Sm0.net
>>566
俺が見た宇宙地図は扇型だったぞ
リサランドールが見せてた

576 : 栓抜き攻撃(茨城県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 02:27:27.82 ID:uSyW7coC0.net
>>572
誰も証明できないだぞw
その聞いた奴でさえ何かの受け売りだし

577 : ジャンピングエルボーアタック(東京都)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 02:27:46.24 ID:BMCxZpdo0.net
膨張してるとかどうやってわかるんだ

578 : 栓抜き攻撃(茨城県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 02:29:10.80 ID:uSyW7coC0.net
>>577
ビッグバンというデタラメ論を元にして考えてるからだよ
辻褄をあわせるとこじつけ論で語るしかないから

579 : ネックハンギングツリー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 02:29:28.55 ID:UfMBv+RM0.net
勘違いすんなよ、端っこなんてねーよ
空と宇宙は繋がってるだろ?でも空には端っこなんて無いだろ?
それと同じで宇宙に端っこなんて無い
いつの間にか宇宙じゃ無くなってるだけ

580 : 河津掛け(茸)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 02:29:50.07 ID:9hFKsQg80.net
もっこり

581 : レッドインク(鹿児島県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 02:33:00.56 ID:u26/Sn6o0.net
>>579
なんかちょっと笑った

582 : マシンガンチョップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 02:33:37.63 ID:jGr3ZMpK0.net
やっとこ重力波観測したとか騒いでるレベルなのに無限だの宇宙起源だの人間が想像するのは今は無理だろ
「宇宙を含めたこの世はシミュレーション説」が一番納得する形で説明が出来る時点でもうねw
宇宙も神の存在も説明できんだぞ?

宇宙の果てなんてないよ
スーパーマリオが旗を飛び越えて無限のマップを永遠に進むのと同じなんだよ
うちらは猛スピードで演算処理されてる過程の中のほんの僅かな結果の一部に過ぎないんだ

583 : マスク剥ぎ(家)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 02:34:14.09 ID:X/qz4edX0.net
>>577
救急車が遠ざかるにつれて少しずつサイレンの音が低くなるから音だけで大体の距離感が掴めるでしょ?
実は光でもこれと同じような現象が起こって他の星との距離を測定する事が出来るんだけど、地球から見た他の全ての星がみんな凄まじい勢いで遠ざかっていってるのが分かった

なぜ地球から他の星がみんな遠ざかってふのか一番合理的に説明出来るのが宇宙膨張
風船の上にいくつか点をうってから膨らませてみると全ての点がお互いに遠ざかっていくでしょ?これの空間バージョンよ

584 : 栓抜き攻撃(茨城県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 02:34:46.62 ID:uSyW7coC0.net
>>579
極論だけどそうだな
地面の上は空気があって俺らが生きてけるってだけで
宇宙だからな
線引きってのは人間特有の思考かもしれん

585 : シューティングスタープレス(家)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 02:36:09.72 ID:b+gxLJCz0.net
現段階での観測限界なだけだろ

586 : 16文キック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 02:38:38.19 ID:Gux+8Kki0.net
いまも宇宙は広がっているそうだよ
その広がる端までいくと
さらに広がるから
これ以上考えると気が狂うのでやめるわ

587 : 逆落とし(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 02:40:31.30 ID:ab0Lh13k0.net
>>50
宇宙人がいるから心配するな

588 : 逆落とし(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 02:41:58.51 ID:ab0Lh13k0.net
俺、内緒だけど宇宙人な
5分くらいなら話聞いたるで

589 : マシンガンチョップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 02:46:40.07 ID:jGr3ZMpK0.net
>>588
オススメのたこ焼き屋いくつか教えて

590 : 逆落とし(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 02:48:11.86 ID:ab0Lh13k0.net
ほな、さいなら
もったいないなぁ
いろいろ決ったこと漏らそうと思ったのに

591 : シャイニングウィザード(東京都)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 02:51:35.50 ID:DZGByhXK0.net
なんかアインシュタインとかが発見した方程式を解いていくと
ブラックホールってのがありそうとか、宇宙の誕生はこんな感じらしいとか分かったんだろ?
計算解いたりするだけでどんどん観たこともないことが分かるなら、誰かがやっぱり意図的に宇宙作ったんじゃねーの

592 : かかと落とし(catv?)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 02:57:19.13 ID:TDxcRgbv0.net
>>591
ある方向性をもった特有のエナジーが数種干渉しあって
一つの秩序に偶然つくりあがったのが宇宙だから
計算である程度判明するのは当然

593 : キングコングラリアット(東京都)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 03:02:33.27 ID:VR6dNBLy0.net
>>592
適当なことをそれらしく言うことに長けていそうだなお前

594 : かかと落とし(catv?)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 03:05:27.92 ID:TDxcRgbv0.net
>>593
頭悪いバカは黙ってろ

595 : キングコングラリアット(東京都)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 03:05:58.15 ID:VR6dNBLy0.net
>>594
>ある方向性をもった特有のエナジーが数種干渉しあって
>一つの秩序に偶然つくりあがった

っていうのを具体的に説明してみろよ

596 : 垂直落下式DDT(茸)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 03:07:49.05 ID:b3dzCFuJ0.net
>>12
うん。
だから時空間と呼ぶ。

597 : 中年'sリフト(家)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 03:07:57.61 ID:VF77XGpA0.net
むかし紙食ってブッとんだ時に宇宙の端っこ見て来たよ

598 : かかと落とし(catv?)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 03:09:22.29 ID:TDxcRgbv0.net
>>595
次元だよ だから頭悪いって言ってんの

599 : キングコングラリアット(東京都)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 03:10:18.27 ID:VR6dNBLy0.net
>>598
何言ってんのか全く意味がわからない
数式でも図でも何でも使っていいから説明してみろ

600 : キングコングラリアット(東京都)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 03:11:37.46 ID:VR6dNBLy0.net
不完全性定理とかホログラフィー原理とかは遅れてきた厨二病患者が大発生するから気を付けないといけない

601 : かかと落とし(catv?)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 03:13:29.11 ID:TDxcRgbv0.net
>>599
それを多次元宇宙論者が言ってるだろ
証明できたら俺がノーベル賞獲ってるわ
君アタマ悪いからもういい

602 : ドラゴンスープレックス(東日本)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 03:14:16.41 ID:maFJ00ut0.net
134億光年先からの光なら134億年かかってるだろ。

603 : スターダストプレス(東日本)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 03:14:43.11 ID:8hKiU52L0.net
>>16
ふざんけんな、北は北綾瀬だろ

604 : バックドロップ(茸)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 03:14:43.71 ID:Xh3KZ5WW0.net
宇宙は丸い

605 : キングコングラリアット(東京都)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 03:15:37.29 ID:VR6dNBLy0.net
>>601
お前の言っているマルチバースは誰が提唱したマルチバース?
そして「ある方向性をもった特有のエナジー」って何だよ

606 : バックドロップ(茸)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 03:16:00.87 ID:Xh3KZ5WW0.net
ブラックホールって光も飲み込むって知ってた?

607 : 栓抜き攻撃(茨城県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 03:16:14.45 ID:uSyW7coC0.net
まあ多次元論はもう従来の理論では説明つかないから誤魔化すために
多次元や異空間などオカルト要素を取り入れてさらに誤魔化してる
嘘つきが嘘を重ねるのと同じ理屈

608 : ドラゴンスープレックス(東日本)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 03:16:31.12 ID:maFJ00ut0.net
>>11
その134億光年先からもさらに134億光年広がってなきゃおかしいんだよな。
宇宙のどこから観測しても134億光年の広がりがなきゃおかしい。

609 : チキンウィングフェースロック(北海道)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 03:17:41.21 ID:GW7Y/RP80.net
したがってナポリタンは高速で移動していないとかなんとか

610 : かかと落とし(catv?)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 03:18:06.28 ID:TDxcRgbv0.net
>>605
次元と言っただろ
ホント頭わりーなお前 全部言いたくねーからそういっただけだ

611 : キングコングラリアット(東京都)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 03:18:30.39 ID:VR6dNBLy0.net
ちなみに>>592が適当抜かして言った「ある方向性をもった特有のエナジーが数種干渉しあって一つの秩序に偶然つくりあがった」というのは意味わからんが、現在の宇宙の構造はある理論だとインフラトンの量子ゆらぎによるものと考えられている

612 : キングコングラリアット(東京都)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 03:18:54.65 ID:VR6dNBLy0.net
>>610
わからないなら知ったかして「それっぽいこと」を言うな

613 : カーフブランディング(関東地方)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 03:19:59.98 ID:kK5K0gY2O.net
まだ端があるのね、ここも端なのに

614 : かかと落とし(catv?)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 03:21:10.40 ID:TDxcRgbv0.net
>>612
次元が干渉、すらわからなかったのは
おまえのデキの悪いおつむのせいだろ 
低能がアタマ悪いくせに噛み付いてくるから
そうやって火傷するんだよ

615 : エルボードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 03:21:27.69 ID:SfkJrqcr0.net
>>591
計算しただけとはいっても、物理現象を観測して法則性を導きだしていって、そこから推測していったわけだからなぁ

なんというか、科学者の予想通りに宇宙が形作られているとするなら、矛盾も何も無いわけで誰が意図的に作ったという感じではないなぁ
もし誰かが意図的に作ったとしたら矛盾というかバグ的なものがある筈だが、隙もなく常に一貫している事を考えると、最終的にはあらゆる事象が予測ができてしまうわけで

そうなると予想外のことが何一つ起こらないクソつまらん世界になってしまう

616 : キングコングラリアット(東京都)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 03:21:37.43 ID:VR6dNBLy0.net
>>614
次元は干渉しない

617 : キングコングラリアット(東京都)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 03:22:45.78 ID:VR6dNBLy0.net
>>614
もし「次元の干渉」をコンパクト化の意味で使っているのならば考えなおしたほうが良い

618 : チキンウィングフェースロック(空)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 03:24:16.78 ID:O6tVTUDK0.net
>>4
韓国

619 : ドラゴンスープレックス(東日本)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 03:29:31.82 ID:maFJ00ut0.net
良く考えるとビックバンが点だったとすれば宇宙の果てってあるんだよな。

620 : バーニングハンマー(茸)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 03:35:32.98 ID:aoPCQEe70.net
人間が宇宙の端から端まで歩くと約2430京年掛かる。豆な

621 : サッカーボールキック(catv?)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 03:51:08.23 ID:ALsmy/G70.net
宇宙の果てはおれが立ってる地面だよ

622 : デンジャラスバックドロップ(中国地方)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 03:55:55.86 ID:/JtUJo8j0.net
>>2
いくらNGにしても分裂しやがるな死ねやカス

623 : 急所攻撃(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 04:01:37.04 ID:/Y+0Z5vaO.net
その惑星が実は地球だったとか

624 : クロイツラス(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 04:03:50.22 ID:mVbBRtZ10.net
134憶光年先に未来がある

625 : 雪崩式ブレーンバスター(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 04:06:34.07 ID:D4cZEGK10.net
宇宙は光の速さの1兆倍で広がりつづけてるからな

626 : TEKKAMAKI(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 04:08:50.84 ID:ZyziY+Kk0.net
あなたが宇宙のどこにいても
宇宙の端まではそこから140億光年先です
っていう意味がまったくわからんのだがくそしね

627 : ダイビングヘッドバット(catv?)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 04:12:19.89 ID:poO5xO750.net
地球も膨張してるのかな?

628 : テキサスクローバーホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 04:22:46.12 ID:UXiy1eJT0.net
134億光年離れてるのに40億年で光が届くのか。

629 : アトミックドロップ(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 04:25:21.10 ID:5MHLPMS90.net
ビッグバンも適当だろ
ダークエネルギーやダークマターなどの宇宙エネルギーもほとんどわかってないのに

630 : テキサスクローバーホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 04:25:37.36 ID:UXiy1eJT0.net
>>159
>>457
>>622
荒らしに見せかけて、将来課金で宣伝カキコできるように
するためのテストじゃないかと

631 : エメラルドフロウジョン(長野県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 04:44:12.19 ID:dNReVXS+0.net
物理学理論は素人にも分かりやすく説明できないと

分別収集

632 : 16文キック(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 05:05:44.44 ID:n7ewfRIK0.net
134億光年までのものしか見れないだけで、宇宙はそれ以上に拡張している為、観測できる範囲以上が如何なっているかはわからない。
それに観測できている134億光年は134億年前の様子なので現在ではない。

633 : テキサスクローバーホールド(埼玉県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 05:06:01.57 ID:FX2FWAqX0.net
広がってるなら広がれる場所には何があるの?

634 : ミッドナイトエクスプレス(東京都)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 05:16:24.69 ID:if3DdvVT0.net
宇宙の膨張速度が光速以上(空間の膨張速度は光速の制限がない)だからどうやったって観測できない

635 : ファイヤーボールスプラッシュ(秋田県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 05:22:44.11 ID:aMYdbodx0.net
ちょっと確認してくるわ

636 : アルゼンチンバックブリーカー(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 05:24:45.80 ID:8nbJOT9eO.net
いつか宇宙の外側とか判明したら、すっきりすんのかな

637 : ストレッチプラム(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 05:39:44.41 ID:Tlp2+pKs0.net
>>504
しっくりきた

638 : ドラゴンスリーパー(庭)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 05:40:14.65 ID:wCfz3n/Q0.net
>>626
地球が46億年でどのくらいか宇宙の端に向かって移動してるはずだよね
何光年分移動したんだろ

639 : キングコングニードロップ(茨城県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 05:50:45.37 ID:4TtQ2/PE0.net
この宇宙がドラゴンボールで言う第7宇宙?
あと11個あるのか・・・

月の裏側って衛星とかでもう確認はされているんですよね?

640 : ときめきメモリアル(東京都)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 05:52:06.63 ID:cI9BTlKf0.net
>>309
すごい納得出来た気がする
そして膨張に風船の膜が耐え切れず破裂するかもしれないってのがビッグリップか

641 : フェイスクラッシャー(埼玉県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 05:56:18.77 ID:r1uDbdLo0.net
>>31
いいねそれ

642 : キングコングニードロップ(茨城県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 06:00:10.41 ID:4TtQ2/PE0.net
自分たちの銀河の立ち位置って風船内?、風船の表面?
表面と言う考え方だと、太陽と地球の距離などもわずかながら
増加してるの? ハワイが何十億年先には日本のすぐ横に来るって
話の逆みたいな感じの話ってあるの?

643 : シャイニングウィザード(愛知県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 06:13:07.20 ID:WQGl+6Xd0.net
おまえら銀河の中心はブラックホールだって知ってるか?
俺たちがいる天の川銀河もクルクル渦巻いてるだろ?
あれの中心にブラックホールがあるんだぞ

644 : シャイニングウィザード(愛知県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 06:14:05.59 ID:WQGl+6Xd0.net
嘘だと思うならモーガンフリーマンに聞いて来い

645 : ドラゴンスリーパー(庭)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 06:31:35.10 ID:wCfz3n/Q0.net
>>473
大阪のオバちゃんがニッコリ笑って飴ちゃんくれるんやで
いい人生だったなボブ

646 : エメラルドフロウジョン(長野県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 06:34:22.75 ID:dNReVXS+0.net
アベノ橋

647 : レインメーカー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 06:44:50.20 ID:6TjOeinr0.net
果てしなき流れの果てにを読み返したくなった

648 : アトミックドロップ(茸)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 06:47:06.26 ID:3zz92P7u0.net
ある程度の文明を得ないと理解できないことってあると思うが、例えば海から陸に上がるとか地球の重力圏から出られるとか。
光速という速そうで速くもない速度もそんなハードルの一つで、超えたらやあとか言って現れる何者かが居そうだわ。

649 : エメラルドフロウジョン(長野県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 06:47:31.51 ID:dNReVXS+0.net
想像力力の欠如

650 : 膝十字固め(茸)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 06:54:13.78 ID:gzSDcB1I0.net
地球の表面みたいに一周すると同じ地点に戻ってくる

651 : 超竜ボム(東京都)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 06:55:11.24 ID:/qb8FBlN0.net
なんかこの理屈って地球が宇宙の中心にいないと通らないような気がするんだが?
まるで天動説に逆戻りしたみたいだ

652 : カーフブランディング(高知県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 06:59:26.32 ID:ipGDrTO50.net
>>4
向こうの宇宙の端と繋がってる

653 : アイアンフィンガーフロムヘル(東京都)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 06:59:55.10 ID:PKgNjR570.net
94億年も短縮できるハッブル宇宙望遠鏡が凄すぎるわ

654 : 膝十字固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 07:01:35.90 ID:0t+JuH320.net
40億光年と134億光年の関連がわからない

655 : エクスプロイダー(茸)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 07:03:41.65 ID:8bm/rpXs0.net
地球は宇宙の中心に有るの?
どっちを向いても同じ億年なの?

656 : ラダームーンサルト(愛媛県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 07:07:19.84 ID:7oNFCr8q0.net
      ∧_∧
     ( ´Д` )  宇宙より今日のメシ
      ( つ旦O  
     と_)_)

657 : ドラゴンスクリュー(茸)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 07:08:52.70 ID:P4Ic2RYT0.net
>>651
ロマンスカーの展望車両のように宇宙の端っこが目の前で見れる星があるかもしれないよな

658 : キドクラッチ(catv?)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 07:10:22.86 ID:VA4FMk2p0.net
空の上に宇宙が有るように
宇宙の外にも何かが存在してるのさ

659 : キン肉バスター(茸)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 07:12:04.01 ID:ZwKdt48O0.net
なんか難しく考えすぎなんだと思う
宇宙に始まりなんてないし終わりもない
元々暗黒スペースが広がっていただけ

人類はたまたま知能を得たから色々考えてるけど
絶滅したらその概念もなくなるしね

地球みたいな星が宇宙には無限に存在するんだし
生物も無限に存在してたし現在も存在しているんだろう
だって地球だけでも物凄い種類と数の生物がいるわけじゃん

俺達が今ここに存在するのは奇跡の賜物だけど
死んだら宇宙はおしまい
おしまいだらけ

660 : ボマイェ(茸)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 07:13:34.09 ID:Ug+Rnh1T0.net
現実的には無理だけど、もし厚さ0.2mmの新聞紙を100回折れたらその厚みは宇宙の端から端までと同じぐらいになる

661 : 稲妻レッグラリアット(東京都)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 07:17:07.43 ID:vL8Hr8yO0.net
宇宙の始まりはインフレーションでは…

662 : スリーパーホールド(千葉県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 07:21:30.38 ID:MGjsbZaP0.net
すべての始まりはなんなの

663 : 稲妻レッグラリアット(東京都)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 07:26:10.94 ID:vL8Hr8yO0.net
>>662
インフレーション以前は時間すら存在してなかったもよう。
すなわち始まりはないという…

664 : 腕ひしぎ十字固め(東京都)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 07:32:51.11 ID:lZdYgZhJ0.net
最新(かどうかわからないが、俺が知ってる限り)の宇宙論では、膜宇宙てのがあって
うっすいシーツみたいなのが、びっしりと等間隔で干した洗濯もんみたいにぶら下がってて
それがなんらかの原因でたまにくっついたりすると、そこから相互に干渉される。と、聞いたわ
シーツどおしがくっつくと、ビッグバンが生じてまた新しいシーツができ、それがじわじわと大きくなる
その乾燥室みたいな、びっしりと並んだシーツを観測するには、次元を超えないといけない

665 : フェイスクラッシャー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 07:33:21.71 ID:atIev6yI0.net
宇宙の大きさとか恒星の大きさって観測結果からこんくらいだなって出してるだけで
実際の大きさなんてわかんねーしな

666 : ドラゴンスクリュー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 07:35:28.80 ID:F9os5UVM0.net
ゴキブリからしたら地球は俺たちにとっての宇宙みたいなもんだ

667 : 腕ひしぎ十字固め(滋賀県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 07:37:53.73 ID:FeneXeel0.net
地球との距離が134億光年離れた星が、地球に光が届くのに40億年。
ならば134億年離れた星は現在は存在してない可能性もある。
40億年前の光だから、現在の姿は分からない。
逆に、地球に光が届いていない星もある訳で、
そんな星は存在すら分かってなくて、
そっちの方がはるかに多いんじゃないの。

668 : ナガタロックII(東京都)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 07:37:56.01 ID:xTvNUsfY0.net
>>533
直進をして行った観測者がいるから、そこはもう何も無いとは言えないのでは?

669 : 32文ロケット砲(兵庫県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 07:40:25.91 ID:3A6lrRRe0.net
>>659
元々空間があってそこに光や物質が広まってる、と言うのは観測と合致しない
例えば加速膨張が説明付かないし、平坦性の問題もある
エネルギーの塊が均質に広まるメカニズムも良くわからない

670 : フォーク攻撃(茸)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 07:42:25.95 ID:FsKWhj580.net
宇宙の端があるとして、そこがどうして端だと分かるのだろうか
壁があるとは考えにくいしな

671 : フェイスクラッシャー(家)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 07:42:41.18 ID:8b1LagsP0.net
>>666
地球は生物にとってはまだ小さい。
地球のこの大気内の環境を作ったのは生物だから。

到底人間のような動物が誕生することも住むこともできなかった
この地球を、酸素合成型の葉緑素を持つ細菌の発生により、大気
環境が整えられ、いまの植物動物が生きることのできる環境ができた。

宇宙だってそれにあった生物が生まれれば狭いものに感じられるかも
しれないぜ。

672 : エクスプロイダー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 07:43:16.99 ID:FBkK6X5J0.net
ちょっと宇宙の端にあるコンビニに行って来る。

673 : フェイスクラッシャー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 07:44:57.23 ID:atIev6yI0.net
>>672
メロンパン買ってきて

674 : ショルダーアームブリーカー(庭)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 07:46:29.53 ID:ApX+BgGw0.net
>>468
無自体意味不明だもんな
誰かが実験で作り出したようにも思える

675 : ナガタロックII(庭)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 07:49:31.12 ID:+2wG0hz80.net
今もさらさら流れるー

676 : サッカーボールキック(茨城県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 07:50:01.19 ID:hkA2MTZx0.net
宇宙はとある生命の細胞を組織してる原子だよ
無限小にも無限大にもそれは無限に続く。
お互い時間の流れに差があるため
干渉はされない

677 : フライングニールキック(東京都)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 07:50:47.51 ID:R2/A3mAV0.net
>>661
インフレーションの前段階があるはずだけどまだよくわかってない

678 : ドラゴンスープレックス(茸)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 07:51:13.96 ID:gCxHn7Up0.net
>>644
これが分かるが奴は宇宙ヲタw

679 : ドラゴンスープレックス(東日本)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 07:57:37.19 ID:JgOdMvy1O.net
<ヽ`∀´>←ココ

680 : バーニングハンマー(茸)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 07:57:50.54 ID:aoPCQEe70.net
恒星と違い光ってない134億光年かなたの惑星が何で見つけれるの?
つうか画像赤く光ってるし恒星だろ

681 : ニーリフト(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 07:58:16.23 ID:Fjd8qwDy0.net
宇宙って言ったもん勝ちなとこあるよな

682 : バーニングハンマー(茸)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 08:05:17.49 ID:aoPCQEe70.net
「この惑星はビッグバンが起きてから地球に光が届くまで40億年かかっています」
この惑星がビッグバン起きた時に存在してたって事?

683 : キン肉バスター(山形県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 08:13:51.11 ID:3OcQWheU0.net
地球を宇宙の中心にあるとしてお前らはいっつもおちんちんとか言ってるのか
とんだ性命体だな

684 : キン肉バスター(catv?)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 08:19:07.15 ID:v7IG+9VQ0.net
リサ・ランドールは宇宙はシャワーカーテンについた水滴って表現してたな

685 : エメラルドフロウジョン(長野県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 08:19:48.33 ID:qNUW1K5T0.net
>>122
そう考えると宇宙の密度濃いよな

686 : マシンガンチョップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 08:20:41.33 ID:jGr3ZMpK0.net
>>683
俺のチンチンは毎日ビッグバン起こしてる

687 : ボ ラギノール(東京都)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 08:22:52.76 ID:qJVUVURw0.net
>>682
これはトンデモ記事なのでマジレスはやめてください
信じないように

688 : サソリ固め(茸)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 08:26:57.65 ID:C9j6oVTJ0.net
なお端にはうどんの自動販売機が設置されています

689 : レインメーカー(静岡県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 08:27:14.47 ID:QyaVAoy+0.net
>>685
三次元に広がってる物を一次元に並べて濃いとか言われましても…

690 : 不知火(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 08:33:17.60 ID:4qz/+S/U0.net
>>6
端は無いとも有るとも言われている。
てか、今のところ誰も宇宙の構造を解明してない。

691 : トラースキック(catv?)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 08:39:02.84 ID:7HJVyAtw0.net
ではここで問題
観測可能な宇宙に1辺1cmの角砂糖を入れていくと
全部で何個入るでしょうか?

692 : シューティングスタープレス(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 08:42:43.49 ID:bbzMPnVz0.net
惑星→恒星

693 : キチンシンク(茸)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 08:43:25.05 ID:zF6tVlpR0.net
宇宙は巨人がテーブルにこぼしたジュース
こぼした瞬間がビッグバンで今はテーブルの上に広がっていってるところ
そのうち拭き取られて全てが終わるよ

694 : シューティングスタープレス(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 08:43:52.21 ID:bbzMPnVz0.net
サイエンスZERO「徹底解説!“宇宙の果て”に迫る!」 - 15.10.18
https://m.youtube.com/watch?v=5JZuVIsRlOc

695 : 断崖式ニードロップ(宮城県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 08:44:30.06 ID:0QpYrwkJ0.net
宇宙を観測すると何故かそこが宇宙の中心になるように
錯覚させるのが不思議なところなのです
どの場所で観測してもそこが中心だと錯覚するほどに広いということなのかな
ここが中心ですと言えたら仮定の場所でしかないからね

696 : フロントネックロック(栃木県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 08:47:28.96 ID:B3HmY00s0.net
>134億光年離れた惑星

恒星の間違いだろ?
惑星なんて数光年先ですら見つけるの困難なのに

697 : エメラルドフロウジョン(茸)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 08:47:56.85 ID:fLscqHih0.net
134億光年離れているならその光が届くのは134億年後じゃないの?
40億年はどっから出てきた?

698 : ミドルキック(千葉県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 08:49:16.49 ID:CSRnoIsQ0.net
正に宇宙の枠星

699 : フライングニールキック(東京都)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 08:49:17.89 ID:R2/A3mAV0.net
>>1の糞翻訳なんか信用するな

最遠方銀河の記録をハッブル宇宙望遠鏡が更新、赤方偏移11.1
http://www.astroarts.co.jp/news/2016/03/07gnz11/index-j.shtml

700 : 不知火(茸)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 08:50:13.74 ID:ClfdFc2s0.net
40億光年前の光ってことは80光年前にこの星は生まれたってことかな?

701 : フライングニールキック(東京都)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 09:11:08.70 ID:R2/A3mAV0.net
最遠方銀河で見る夜明け前の宇宙の姿 - すばる望遠鏡
http://subarutelescope.org/Pressrelease/2012/06/03/j_index.html

702 : ダイビングヘッドバット(庭)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 09:13:50.19 ID:VXwX72eL0.net
宇宙の端っこは大きなゾウさんが支えてんだぜ。知らないの?

703 : 足4の字固め(西日本)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 09:27:18.37 ID:MQ8fmYVZ0.net
どんな大きさでもヒトが生きられないから糞

704 : チキンウィングフェースロック(庭)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 09:35:01.88 ID:D4cZEGK10.net
>>702
嘘乙。
お釈迦様の指がある。

705 : 張り手(京都府)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 09:37:57.02 ID:IM/OPtZs0.net
>>1
134億光年も離れた星の光だったら見えるまでに134億年かかる
どこから40億年なんて数字が出てくるんだ

706 : 急所攻撃(東京都)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 09:43:22.90 ID:KT3+51xA0.net
この世って幻なんでしょ?

707 : ストレッチプラム(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 09:44:56.36 ID:EHXr/8fA0.net
見えてる惑星が地球だったなら感動する

708 : 急所攻撃(東京都)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 09:46:27.52 ID:KT3+51xA0.net
苫米地英人の本に
時間はビッグバンは未来から現在、現在から過去に流れる。ビッグバンは未来の人類が起こした
って書いてあった

709 : アルゼンチンバックブリーカー(神奈川県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 09:48:02.94 ID:JQKJAFTs0.net
>>708
時間は概念的なもので
そもそも存在しないかもしれないしなぁ

710 : ドラゴンスープレックス(愛知県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 09:49:36.34 ID:BgY7pnFV0.net
>>1
「宇宙ヤバイ」が無いぞ

711 : 膝十字固め(福島県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 09:51:38.73 ID:/Er//WV00.net
想像するだけで怖すぎて
ゲロ吐きそうになる

712 : カーフブランディング(西日本)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 09:52:52.27 ID:tfxo2BOw0.net
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          ビ ッ グ バ ン            --
     二          彡⌒ ミ            = 二
   ̄            (´・ω・`)               ̄
    -‐                            ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \  

713 : ミラノ作 どどんスズスロウン(庭)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 09:53:05.23 ID:6jWnW7oU0.net
宇宙の形って2つのソリッドトーラスの表面を同一視した空間、所謂3次元球面と同相だと思っていた
つまり端はないのだと…

714 : チキンウィングフェースロック(庭)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 09:55:01.59 ID:D4cZEGK10.net
>>705
話はかなりややこしいw

今現在地球に到達している最遠の星の光が、その星から地球向けて照射された瞬間の距離は4100万光年ほどだったと考えられている。
宇宙は空間的に膨張しているため、地球に向けて飛んでくる光と、その光と地球の空間の膨張との追いかけっこが134億年も続き、今やっと追いついたw

ちなみに、今現在、この瞬間のその星までのリアルな距離は450億光年ほどある。

715 : ニーリフト(兵庫県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 09:55:01.86 ID:LMgMHd4C0.net
( ゚∀゚)o彡°ハッブル!ハッブル!

716 : フライングニールキック(東京都)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 09:56:58.15 ID:R2/A3mAV0.net
>>694
これ一般の人でもわかるのかな

717 : グロリア(庭)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 09:59:20.45 ID:/c46BRmG0.net
リアルハテノ星雲だな
しかし惑星が光るってことは近くに恒星が有るはずなんだがそっちは見つかって無えのかよ

718 : ストマッククロー(関西地方)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 10:00:00.56 ID:QzsCrwRH0.net
毎晩見る夜空って、宇宙を見てるんだよな。

満天の星空を見ながら彼女の肩を抱きながらキスをするって素敵やん。
うん。童貞だけど。

719 : ダブルニードロップ(福岡県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 10:00:32.66 ID:RslMvPXW0.net
>>12
いいとこ突いてるね。
時間と空間は同一の物で、遠くにある物ほど時間の経過が遅くなるらしい。
宇宙の端から地球を見たらまだ太陽すら生まれていないはず。
それが宇宙の端における、まぎれもない「今」。

720 : 急所攻撃(東京都)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 10:01:41.05 ID:KT3+51xA0.net
俺たち、仕事は????

721 : バックドロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 10:01:58.84 ID:iUGY0yvk0.net
>>714
アホじゃん
光が発した地点までの距離じゃ無くて、光を発した張本人が今どこに居るかとか、意味無い話だよな?
しかも地球までの1方向なベクトルしか分からないから、本当は左右上下にズレてたりすんだろ?

722 : ボマイェ(庭)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 10:04:56.34 ID:TW+nV6bo0.net
宇宙は膨張してる
俺も膨張してる
昨日の俺より今日の俺のが背が高い
てことは
昨日の光より、今日光のほうが速い
光速は一定なのか?

723 : アキレス腱固め(茸)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 10:05:19.78 ID:tA+gee4A0.net
地球から右にずーっと進み続けると地球の左から帰ってくるよ

724 : ダブルニードロップ(福岡県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 10:06:24.86 ID:RslMvPXW0.net
>>669
光も空間も粒子もエネルギーも時間も全てはつながっているんだろうね。
ダークエネルギーは多元宇宙から漏れ出した斥力的重力の影響だとも聞くし。

725 : 急所攻撃(東京都)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 10:07:37.94 ID:KT3+51xA0.net
宇宙人って100%いるよな
宇宙が広すぎるから会えないだけで。

726 : ボマイェ(庭)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 10:08:35.40 ID:TW+nV6bo0.net
>>725
おまえも宇宙人なんだよw

727 : 急所攻撃(東京都)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 10:11:04.49 ID:uQPPowrm0.net
宇宙の拡張しているスピードは今光のナンジュ%なのだ?

外側の方は、時間が止まってんじゃないのかな?

728 : ショルダーアームブリーカー(庭)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 10:11:59.01 ID:MM+Ii8Lh0.net
>>468
俺の妄言だけど、終わりと始まりに起きる事象が重なってると思う。だからつまり終わりでもあり始まりでもある。その始まりがビッグバンなのかもしれん。
可能性が多く存在した地点(シュミレーション情報のようなもの)は可能性の情報がもっとも多く起きてなんらかの影響で可能性の情報がパンクして物質になってそこから広がってんだと思う。
適当に考えた

729 : 急所攻撃(東京都)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 10:12:13.68 ID:KT3+51xA0.net
宇宙のことより、時間について考えてると頭パンクしそうになるわw
時間ってなんなんだ

730 : ボマイェ(庭)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 10:14:16.40 ID:TW+nV6bo0.net
>>729
光が30万km進む時間が1秒だ
簡単だろ

731 : キングコングラリアット(庭)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 10:16:05.29 ID:d/OacgC50.net
>>168
先月のじゃ見れねーじゃねーかwww

732 : ファルコンアロー(東京都)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 10:16:33.61 ID:QqrkB1Yr0.net
ビッグバンから130億光年なら宇宙の広さは大体260億光年か

733 : 急所攻撃(東京都)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 10:16:59.36 ID:uQPPowrm0.net
ここよりも時間の流れが遅い空間では、

原子の周りを回る、電子の動きが遅いんだろ。

734 : バックドロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 10:18:40.23 ID:iUGY0yvk0.net
>>733
って事は時間の進み方は同じと言う事か?

735 : ヒップアタック(茸)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 10:20:26.09 ID:yERgzujB0.net
空間じゃなくて物質が確認されてる範囲ってこと?
それとももっとよくわからない話?

736 : ボマイェ(庭)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 10:21:19.09 ID:TW+nV6bo0.net
距離のこと考えるとなんかしっくりこない
宇宙は膨張してるんだから昨日の30cmより今日の30cmのほうが長いんだろ?
光速は一定なら昨日の光より、今日の光のほうが速いと言えるんじゃないの?

737 : 膝靭帯固め(神奈川県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 10:22:11.44 ID:IoQeyPYC0.net
端ってよくわからんよな
ビッグバンの前とかもよくわからん

738 : リキラリアット(茸)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 10:23:23.46 ID:4TuYrDzA0.net
>>736
そうかもしれんが尺度も等しく変化してるから誰も気がつけない。

739 : チキンウィングフェースロック(庭)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 10:24:51.51 ID:D4cZEGK10.net
>>736
混乱させるかもだけど>>714どぞ

光の速度は一定。
星の間の距離は伸び続ける。
そのため、星から来る光は膨張との追いかけっこになる。
134億光年先に見える光が地球に飛び出した瞬間の時点での距離は4500万光年しかなかった。

740 : フェイスクラッシャー(家)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 10:24:55.13 ID:8b1LagsP0.net
>>731
ニュートンはアマゾンで買えるから比較的購入しやすい。
http://www.newtonpress.co.jp/newton/back/bk_201603.html

ついでに高千穂すずのDVD適当に注文しといてくれ。

741 : エメラルドフロウジョン(関東地方)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 10:32:24.95 ID:2XYEMgt5O.net
>>736は電車から後ろにボール投げるイメージで言ってるのだろう

742 : ボマイェ(庭)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 10:38:58.13 ID:TW+nV6bo0.net
この宇宙のありとあらゆる物が膨張してるのはわかるだろ?
なら宇宙外から観測できたとしたら昨日の光より今日の光のほうが速く見えるはずじゃねえのかと、光速は一定じゃないんじゃないかと問いたいわけよ

743 : チェーン攻撃(茸)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 10:40:27.76 ID:GJDngZBi0.net
>>100
テンポ悪すぎ
もっとさくさくいけ

744 : トラースキック(catv?)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 10:42:10.88 ID:KyPkcwRZ0.net
何で宇宙があるの

745 : チキンウィングフェースロック(庭)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 10:43:05.47 ID:D4cZEGK10.net
>>742
光はその通り一定なのよ。
なので、宇宙だけ膨張して光が取り残されるさ>>739
今現在134億光年先に見えてる天体は4500万光年先にあった時の光。

746 : フライングニールキック(東京都)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 10:46:30.47 ID:R2/A3mAV0.net
>>740
その記事に関わってる人が書いてる本だけどおすすめ
サラッと見たけど他の本であまり触れてないことまで書いてある
http://www.kobunsha.com/shelf/book/isbn/9784334038410

747 : ドラゴンスープレックス(東日本)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 10:46:39.28 ID:maFJ00ut0.net
>>744
我思う、ゆえに我ありとおなじ
あると思うから宇宙がある。

748 : キチンシンク(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 10:51:35.71 ID:ENLRZ7Sm0.net
寝てる間にけっこう伸びたな
結局、宇宙がどうなってるなんかなんて観測と計算でしか証明できないんだよ
お前らが展開してるのは概念であり哲学なんだよね
証明したかったら観測と計算をしなきゃだめだ
世界中の科学者はすべてそうしてる
それがなければただのエセ科学

749 : チキンウィングフェースロック(庭)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 10:52:03.32 ID:D4cZEGK10.net
>>747
人間原理だな。
知らない人はググルと面白い。

750 : 河津落とし(神奈川県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 10:58:07.91 ID:5KncR4FU0.net
光より早く膨張してたら
地球より外側は星が何も見えないはずじゃね
全方位に星が見えるってことは膨張してねーんじゃね

751 : 急所攻撃(東京都)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 11:00:48.98 ID:KT3+51xA0.net
我思うゆえに割れありってそういう意味だっけ?w
違ったようなw

752 : ナガタロックII(WiMAX)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 11:02:13.95 ID:1LealDpc0.net
人類にとって意味あるのは太陽系内だけ、
それ以外は書割だとしても変わらねーし

753 : ドラゴンスープレックス(東日本)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 11:04:28.51 ID:maFJ00ut0.net
>>750
全体が均一の速度で膨張してれば異なる2点間の膨張速度には違いが出るだろう。
2点間の距離に比例してその2点間の膨張速度は速くなる。

754 : フライングニールキック(東京都)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 11:04:55.78 ID:R2/A3mAV0.net
>>746
すまん、こっちだったわ
http://www.sbcr.jp/products/4797385502.html

755 : ボマイェ(庭)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 11:05:17.16 ID:TW+nV6bo0.net
>>752
ペテルギウスのガンマ線バースト食らったら死ぬらしいぞ?
少しくらいは意味あるだろう

756 : フロントネックロック(栃木県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 11:10:37.18 ID:B3HmY00s0.net
>>755
軸ずれてるから直撃しないって話らしいが

757 : 32文ロケット砲(兵庫県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 11:12:02.51 ID:3A6lrRRe0.net
>>742
任意の慣性系において光の速度は不変

758 : ミッドナイトエクスプレス(愛知県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 11:13:18.00 ID:kzdCgibS0.net
>>144
>決して観測できない事象は存在しないもの


そうなの? 科学の範囲では取り扱わないものじゃないの?w
いつからそんな話になったの?

759 : 膝靭帯固め(茸)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 11:14:11.45 ID:2m+B8Xbx0.net
端っこって美味いよね何でも

760 : ドラゴンスープレックス(東日本)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 11:16:53.52 ID:maFJ00ut0.net
>>756
本当の事発表できると思うか。

761 : アルゼンチンバックブリーカー(神奈川県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 11:17:31.45 ID:JQKJAFTs0.net
>>755
地球にガンマ線バーストが来なくても
太陽の方に行ったらヤバそう

762 : フロントネックロック(栃木県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 11:17:44.74 ID:B3HmY00s0.net
>>760
嘘発表してもすぐバレますので

763 : 32文ロケット砲(兵庫県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 11:17:49.21 ID:3A6lrRRe0.net
>>750
138億光年先までの全ての空間の膨張が合わさった事によって光速を超えるのであって
近距離なら割らないといかん
地球-冥王星までの膨張速度は単純計算で0.013ミリメートル/s

764 : タイガードライバー(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 11:18:06.55 ID:DkQ2xPfHO.net
宇宙の端っこを
指でツンツンしてみると…、

765 : 急所攻撃(東京都)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 11:19:15.98 ID:KT3+51xA0.net
桶屋が儲かる

766 : ドラゴンスープレックス(東日本)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 11:19:58.43 ID:maFJ00ut0.net
>>764
それがビックバンの始まりだったんだろう

767 : エメラルドフロウジョン(東京都)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 11:20:48.80 ID:CDoA8It70.net
端っこが旨いんだよねー

768 : レインメーカー(千葉県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 11:21:45.58 ID:KDm6Hxpo0.net
俺の家が端だよ。誰でもそう言える。

769 : フェイスクラッシャー(家)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 11:23:00.90 ID:8b1LagsP0.net
>>754
松原 隆彦、おぼえた。
あとで紀伊国屋でいくつか見て見るよ。
ついでにコミックLO買ってくる

770 : キャプチュード(庭)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 11:23:16.46 ID:NjwfFyjJ0.net
>>56
みんな薄々知ってたけど言えなかったんだよ

771 : ボマイェ(庭)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 11:26:48.40 ID:TW+nV6bo0.net
>>757
ググったらやっと納得いった
やっぱり光の速さは一定じゃないってことだ

772 : チキンウィングフェースロック(庭)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 11:34:55.44 ID:D4cZEGK10.net
>>756
そう言う理屈がわかると楽しいわな

773 : オリンピック予選スラム(芋)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 11:38:07.95 ID:O4+ZnqGh0.net
>>6
http://i.imgur.com/inYc9ZU.jpg

774 : 毒霧(WiMAX)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 11:45:09.07 ID:mqCIYwzC0.net
宇宙のこと考えてると仕事したくなくなるよね
だって宇宙は137億年前に生まれたのに我々人類の文明なんてたかが数千年前なんだもんな
数千年なんて光の速度で飛び続けても銀河系の端にすら到達しない
それなのに人類ははまだ月までしか行ったことが無い
隣の火星すら無理
無人の探査機は太陽系の端まで言ってるけど
だからなんだって話だし
何もかもいやになるね

775 : 男色ドライバー(家)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 11:50:42.42 ID:wFgBe87Z0.net
宇宙なんかより生物の起源・人間の起源の方が興味あるけどね。
こちらも何年経っても解明出来ないだろう。

776 : フライングニールキック(福岡県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 11:52:33.57 ID:CT4WmlV90.net
光より速いものがないからその先が見えないんだよね。
昔の光を眺めてるだけ。

777 : バックドロップ(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 11:54:24.91 ID:9MzsF46U0.net
端は落ち込んでて亀の上に載ったゾウが支えてるんだろ?

778 : ビッグブーツ(茸)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 11:55:21.23 ID:2rS5awzY0.net
そんな遠くの惑星がよく観測できたな。

779 : ジャンピングカラテキック(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 11:57:33.60 ID:RWawYMZU0.net
宇宙の端っこって地価安そう

780 : フェイスクラッシャー(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 12:08:28.54 ID:tnK8tmLj0.net
ビックマンが起こった場所が宇宙の中心だとおもう
そこから全方位に広がってるんだから、
ただ宇宙の過去は140億光年先の宇宙の端tってのが
なんか矛盾してないか

781 : シャイニングウィザード(茸)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 12:13:04.77 ID:q74J0Y0f0.net
>>118
無か

782 : ジャーマンスープレックス(庭)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 12:23:50.98 ID:imOXWU5A0.net
>>55
いや、観測自体はもっとずっと遥か先まで出来るんだけど、それ以上先に星が見付からないからそれが宇宙の端なんだろうってことらしい

783 : リキラリアット(茸)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 12:26:02.94 ID:4TuYrDzA0.net
>>781
無であり空でもある。
はずなのに周囲への悪影響はある。
つまり、

ダークマターはハゲだったんだ!

784 : アトミックドロップ(茸)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 12:44:04.42 ID:3zz92P7u0.net
絶対位置、絶対軸が無いとすれば、上下左右直進なんて概念は通用せず、それは観測結果を脳がそう理解したから上下左右直進なだけだろう。
そう考えると宇宙空間は閉じていてグルっと回って元に戻るって言われるとそんな気がする。仮に膨張が止まってればの話だけども。

785 : フロントネックロック(栃木県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 12:47:05.02 ID:B3HmY00s0.net
>>784
でも今の観測だと宇宙が閉じてるという結果は出てきてないんだよね

786 : ナガタロックII(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 12:47:09.71 ID:3fxr4gkH0.net
宇宙は3次元でいう4次元以上の空間で4次元以上の空間からみた3次元はちっさなプログラミングの数字にしか見えない。
って今年6歳の息子が教えてくれた

787 : 腕ひしぎ十字固め(滋賀県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 12:48:16.00 ID:FeneXeel0.net
宇宙の端って事は逆に中心もあるわけで、
ビッグバンがあったと仮定すると、
宇宙の中心は空っぽって事かな?
物質が外へ外へと拡散してるんだから、
真ん中は何もない空間が広がってるだけだよな。

788 : ストレッチプラム(庭)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 12:50:49.23 ID:IW8577Fy0.net
ドラクエのマップみたいに隅と隅が繋がってる可能性はない?

789 : アトミックドロップ(茸)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 12:51:05.15 ID:3zz92P7u0.net
>>742
ニュートンの受け売りだけど、全ての距離が開いてるわけじゃなくて、銀河とか銀河団レベルだけがお互い遠ざかってるようだよ。
だから、いつか全ての原子が粉々の素粒子になるというわけじゃないみたい。
ダークマターだかダークエネルギーだかは銀河団クラスの位置取りには関与できても、原子レベルの結合を引き離す力はだか関与はしないんだとか。

790 : キドクラッチ(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 12:52:12.55 ID:5f7w7+XJ0.net
よく「宇宙は膨張してて果てはない」を説明するのに
風船に星の絵をいっぱい描いて膨らませて
「ほら、どの星の間も同じように広がるだろ?」ってのがあるが
あれ、星も大きくなってるから、宇宙に存在する全てのものが
同じように大きくなるから、距離を測るものさしも大きくなって
結果、距離は広がってないよな

791 : アトミックドロップ(茸)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 12:59:05.70 ID:3zz92P7u0.net
>>785
うん観測結果をどのように分析してもそうなると思う。

792 : ストマッククロー(福島県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 13:04:04.16 ID:5kQFbpD30.net
>>775
謎を解く鍵はワームホールに在るのです。

793 : ジャンピングパワーボム(庭)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 13:18:21.45 ID:lay/lbG+0.net
https://pbs.twimg.com/media/Cc_RklmUsAAN81f.jpg:orig

794 : 栓抜き攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 13:30:10.06 ID:XP07IqoU0.net
>>1
>この惑星はビッグバンが起きてから地球に光が届くまで40億年かかっています。
この日本語おかしくね?
この惑星の光が地球に届くまで40億年なら分かるんだけど。大体恒星じゃなくて惑星ってホントか?
それに137億光年離れていることがわかったということは、現在地球で観測したこの天体は137億年前のじゃないとおかしくないか?
ビッグバン後、この天体の最初の光が地球に届くまでに40億年かかったということなら、
137-40=97億年前この天体と40億光年しか離れていなかったってことしか表さないよな。

795 : 栓抜き攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 13:32:12.60 ID:XP07IqoU0.net
あれか、今40億年前の光を観測したけど、その間に137億光年も離れてしまったということか。

796 : バックドロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 13:36:38.28 ID:iUGY0yvk0.net
>>790
それはよくある誤解だ。
一天体程度のサイズでは、宇宙の膨張は引力や分子間力などで補正されてしまうから影響が表に出ない。

797 : ファイヤーバードスプラッシュ(奈良県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 13:39:33.66 ID:MzJ/YFak0.net
判明したのならあとはルートの開拓だけだ
数年後にはセブンイレブンが出店しているだろう

798 : ジャストフェイスロック(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 13:40:28.28 ID:BF7ERSi60.net
端ってなんだよ見えない壁でもあんのか?

799 : スターダストプレス(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 13:40:32.55 ID:SYEvKr7l0.net
>>4
反対側と繋がってる

800 : サソリ固め(神奈川県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 13:45:28.47 ID:0N4Kkl0T0.net
物理学者の貧弱な脳で
宇宙の真理なんか解るわけがない

801 : アトミックドロップ(東京都)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 13:48:53.93 ID:Csq91GP80.net
ビッグバンはブラックホールに吸い込まれた重い天体が極限レベルまで圧縮されて
最後に大爆発を起こした結果という説があるが、個人的にこれが最有力だと思ってる
理にかなってるんだよね

802 : 毒霧(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 13:53:09.16 ID:pTzeKRgAO.net
どうせ宇宙も丸いんだろ

803 : バックドロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 13:54:24.51 ID:iUGY0yvk0.net
>>801
それじゃあ、宇宙誕についての途中からしか説明出来て無いじゃん。

804 : セントーン(茸)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 13:56:32.36 ID:UuFQyrPm0.net
嘘つけ!
うちのじいちゃんの実家に行ったら
ここより向こうは誰もいない!うちが一番奥だ!
と言ってたぞ?おれはじいちゃんを信じるね

805 : アトミックドロップ(東京都)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 13:59:04.66 ID:Csq91GP80.net
>>803
我々の宇宙が別の宇宙の内部で生まれたものなら仕方ないじゃん
宇宙の外側の情報なんてゼロなんだから

806 : マシンガンチョップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 14:07:11.60 ID:hd9wxTY80.net
地球から東西南北、上下の方向で一番遠いとされる銀河をみつければ宇宙の形分かんじゃね、

807 : ドラゴンスリーパー(庭)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 14:08:20.93 ID:wCfz3n/Q0.net
宇宙の年齢が150億で地球の年齢が50億っての初めて知った子供の頃、結構宇宙若いなと思ったww
地球が50億なら宇宙1000億くらい行ってるのかとw

808 : バックドロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 14:10:38.03 ID:iUGY0yvk0.net
>>807
見渡して見える範囲で出した数値だから、宇宙の本当の年齢は分からない。

809 : フロントネックロック(栃木県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 14:21:50.87 ID:B3HmY00s0.net
>>808
少なくとも宇宙背景放射ができる原因となったインフレーション→ビッグバンの流れは138億年前でほぼ間違いない

810 : ジャンピングDDT(福岡県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 14:26:07.56 ID:tdFsvP0+0.net
おまえ宇宙の端っこ使ったろ

811 : 稲妻レッグラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 14:28:00.85 ID:fG4F1Q290.net
>>528
その向こうには未開のグンマーが.........
おっと誰か来た 秘密のアジトに誰だろう?

812 : 稲妻レッグラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 14:31:35.31 ID:fG4F1Q290.net
>>50
滅びたらまた韓国人が宇宙と地球を作るから安心して待て

813 : 稲妻レッグラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 14:33:02.80 ID:fG4F1Q290.net
>>61
理解できた
お前説明するの上手だな

814 : 稲妻レッグラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 14:35:38.44 ID:fG4F1Q290.net
134億年前だとしてなんでその光が減衰しないんだよ

815 : ストマッククロー(茨城県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 14:36:12.35 ID:C5nEn0iN0.net
宇宙の議論ほど無駄なもんはなくね?

816 : エルボーバット(アラビア)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 14:38:18.52 ID:rJs2uk0r0.net
>>107
すっきりした
記事を書いた奴が馬鹿だったのか

大体そんなに遠い惑星が見える筈がない

817 : スパイダージャーマン(空)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 14:39:44.90 ID:DZaPCFKy0.net
太陽系の一番端の惑星冥王星は何故消されたのか?

818 : ニールキック(茸)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 14:40:51.26 ID:RGIjKHw+0.net
宇宙が加速度的に膨張するってことは俺の髪の毛も加速度的に増えていってるってことか

819 : エルボーバット(アラビア)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 14:44:40.89 ID:rJs2uk0r0.net
>>817
反米の奴らが軌道がおかしいとかケチつけた

>>818
髪の毛の本数は変わらずに間隔が広がる

820 : ドラゴンスクリュー(茸)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 14:46:19.90 ID:LgeMzzJO0.net
大きな星の滝があってだな

821 : ミッドナイトエクスプレス(愛知県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 14:46:30.57 ID:kzdCgibS0.net
>>818
加速度的に髪が宇宙に放射されてるんだよ

822 : セントーン(茸)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 14:48:07.68 ID:UuFQyrPm0.net
小型コンテナ船宇宙の端でひっそり暮らしたい

823 : TEKKAMAKI(茸)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 14:55:32.06 ID:nllBkuGv0.net
>>815
宇宙の議論が無駄かどうかは人によるが、>>1の間違った翻訳を基にした議論は無駄以外の何物でもないな

824 : サッカーボールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 14:57:34.51 ID:FHm6yb3J0.net
光速より速い速度で膨張してるのにどうやって測定してるの?

825 : エルボーバット(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 15:04:41.06 ID:fdh9Vi4B0.net
みーたーんーかー?

826 : イス攻撃(千葉県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 15:11:42.29 ID:6CWD3jZV0.net
>>714
別にややこしくないだろ
現在進行形でその星が超スピードで地球から離れていってるてことだろ

827 : イス攻撃(千葉県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 15:16:31.47 ID:6CWD3jZV0.net
宇宙が縮むのは重力の作用でわかるような気がしないでもないが
なんで膨張するのか

828 : リキラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 15:37:12.47 ID:luo0o9oY0.net
宇宙を理解するには人間にとってあまりにも大きすぎる
太陽よりデネブより銀河系が何千億あつまったおおきさよりもでかいのに

829 : マシンガンチョップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 15:38:36.86 ID:t05iEW/D0.net
宇宙ってただの空間だろ?
それの端っこって意味分かんない

830 : スリーパーホールド(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 15:41:26.38 ID:PHF2Q0ewO.net
>>827
エロい事でも妄想してんだろ

831 : キングコングラリアット(東京都)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 15:42:17.79 ID:VR6dNBLy0.net
>>827
宇宙が誕生したときのインフレーションの膨張がだらだらと続いている
あとはいわゆるダークエネルギー(インフレーション前の熱エネルギーに変わっていない奴らの生き残りと考えられている)

インフレーションがなぜ起きたかということについてはいろいろ説がある
俺達の宇宙以外のブレーン2つが衝突してその影響だとか云々

832 : タイガードライバー(東京都)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 15:51:38.97 ID:VapnuIZ50.net
>>807
そもそも地球上に存在する数々の元素は
太陽程度の小さい恒星が爆発しても生成されないものばかりだしねえ。
おれらーの身体を構成するほとんどの元素がそう。酸素とか窒素とか。

金なんて宇宙規模でも貴重な金属なはず

833 : ヒップアタック(香港)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 16:00:24.05 ID:GUx5itC90.net
>>6
ギザギザで触るとモチモチしてる。温度は人肌。

834 : リバースネックブリーカー(空)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 16:00:40.21 ID:XWMJ2TWu0.net
宇宙に歳を聞くなんて野暮なことするんじゃ無いよ。
ほら宇宙さん困ってんじゃあないか。

835 : リキラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 16:06:43.05 ID:luo0o9oY0.net
宇宙ってもしかしたらそんなにでっかくなくて俺たちが異常に小さいだけかもな

836 : エルボーバット(愛知県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 16:09:10.79 ID:K4Kms70B0.net
今の人間の思考の限界がそれってことか
小さな虫が人間を理解できないと同じように
人間もまた、人間を超える存在を理解はできないんだな

837 : ファイヤーボールスプラッシュ(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 16:15:41.30 ID:6bMOWR8z0.net
端っこって、うどん屋の角曲がったところだろ?知ってるよ。

838 : 頭突き(神奈川県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 16:51:35.75 ID:gUhv+yoD0.net
40億年の間に94光年遠ざかったってことか?
ワケわからん( ^ω^)

839 : 頭突き(神奈川県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 16:52:02.83 ID:gUhv+yoD0.net
94億光年

840 : ニールキック(茸)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 17:33:56.60 ID:1sIoXq4e0.net
全部推測でしかない、

今ある知識と情報でそうなるはずって語るだけで誰も確かめられない、証明出来ない

そんなことよりさっさと人類を進化させて宇宙に適用しようぜ

電波のような生物になり高速で宇宙を駆け回る意識だけの生物になろう!
電波の中に仮想の空間を作りいろんな人生をシュミレーションしながら宇宙の端を目指そう!
そうして電波型人類は宇宙に繁殖するんだ!はよ!はよ!

841 : イス攻撃(catv?)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 17:43:06.09 ID:WklUp5690.net
>>500
光より速いって、ワープだよなあ

842 : ニールキック(神奈川県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 17:45:21.91 ID:QUYrGYtH0.net
>>500
物質と空間ではルールが違う

843 : ショルダーアームブリーカー(愛知県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 18:02:04.89 ID:Dzqz7l6R0.net
判明したから何なの?

844 : ショルダーアームブリーカー(愛知県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 18:03:00.32 ID:Dzqz7l6R0.net
カッコいい・・・?

845 : 雪崩式ブレーンバスター(山梨県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 18:41:51.30 ID:MnJKaY6I0.net
>>341
自称理系でついていける奴がどれほどいるかって話
理系だからって試算して同じ答え出せるならどれほど楽か
結局、興味関心に基づいたただの知識に過ぎないわ

846 : 急所攻撃(岡山県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 18:55:59.73 ID:W+ydYQyJ0.net
>>256
ポアンカレ予想が証明できた意義をかんたんに説明してみたのに
誰もなにも言ってくれないν速民の冷たさよw

847 : ブラディサンデー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 18:56:16.93 ID:A9LQmy8+0.net
こないだ行ってきたわ

848 : エルボーバット(宮崎県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 19:42:43.85 ID:Q+/hsSVl0.net
>>307
物質は光速を超えられないけど空間は一般相対性理論的にセーフっていうのは、直感的によく分からない話ですわ

849 : ストレッチプラム(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 19:48:37.37 ID:Tlp2+pKs0.net
>>846
どっかにポアンカレって入れてくれなきゃ分かるかよww

850 : キングコングラリアット(東京都)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 20:06:56.77 ID:VR6dNBLy0.net
>>846
そもそも宇宙の形ってどうやって定義すんの?

851 : ドラゴンスープレックス(庭)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 20:28:18.84 ID:WzKFmplL0.net
>>694
これ何回見ても途中で寝る
最高の不眠の友

852 : バックドロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 20:29:10.60 ID:iUGY0yvk0.net
まんこ見た事無い奴がまんこの色形について語ってもなぁ

853 : 断崖式ニードロップ(埼玉県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 20:37:39.58 ID:gSVPB8RB0.net
俺様には直感で判る
自分の背中が宇宙で一番遠い所だ。

854 : キドクラッチ(岡山県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 20:46:45.55 ID:RzfXSz0x0.net
>>10
宇宙の次元を一つ落として二次元で考えると分かりやすい
風船の表面(二次元)が宇宙として、風船が膨らむと宇宙は広がっていく
そして風船の表面に中心はないし端もない
ある方向から風船を見た時に反対側が見えないように観測できる限界があるだけ

855 : 河津落とし(庭)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 20:51:54.41 ID:YsWRwnfd0.net
修正定常宇宙論って、もうだめなん?

856 : ジャーマンスープレックス(福岡県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 20:54:15.08 ID:9ZIyQx1a0.net
地球から観測できないだけでしょ
あるよその先の宇宙

857 : メンマ(新潟県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 20:56:35.41 ID:y/wOC8fa0.net
光よりも早いものは存在しないというけど、たとえば今のこの俺の情熱とか、好きな子を思う気持ちとかは光より早いんじゃないかね?

858 : スターダストプレス(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 20:58:01.82 ID:oGLmroa00.net
広がっているとか言ってなかったっけ。
端っこはあったのか。

859 : バーニングハンマー(茸)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 21:01:13.68 ID:otz6t0BF0.net
まず、なんで物体が存在してるのかが謎。

860 : エメラルドフロウジョン(京都府)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 21:04:45.31 ID:pLQbXZyK0.net
明日の食うもん無いのに宇宙の話なんかしてられっかボケ

861 : パロスペシャル(愛知県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 21:29:23.44 ID:QNLFiC4T0.net
60億年後くらいには、 人類は134億光年以上でも瞬間移動できるようになるはずだ。

862 : ファルコンアロー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 21:55:01.90 ID:Zih8G6PX0.net
普通の状態では宇宙と交信出来ないけど第六感開いて全開の時は宇宙と繋がってるような感覚になる、日本では違法だけど大麻とかな
俺は吸ったこと無いけど

863 : ムーンサルトプレス(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 22:13:25.54 ID:YWmvfPle0.net
光速より早く拡張してるから
人間には見えないし理解できない

864 : ランサルセ(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 22:18:13.02 ID:hugE9IVA0.net
太陽系も銀河系の中では中心からかなり離れた所にあるらしい
そんな星団星雲が無限の数があっておそらく人類の英知を超えてるだろう
とりあえずなぜ重力が起きるのか その重力を制御出来ない限り宇宙を調べるのは絵に描いた餅と変わらん

865 : 毒霧(茸)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 22:27:19.62 ID:cnpsCjEu0.net
>>252
宇宙の膨張は空間の膨張であって光はスピードとは関係ない
膨らんだ大きな風船を更に膨らませる過程で風船のA地点からB地点にチョロQを走らせて実際の到着時間は当初の距離での到着予定時間と全然違うようになるしAB間は当初の長さと違うようになってるだろ
お前には理解できないかも知れないけど俺も合ってるか分かんなくなってきた
ごめん!

866 : 頭突き(東京都)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 22:28:13.22 ID:49dvo9fB0.net
>>371
当時は宮沢りえに対抗できるのはこの子しかいなかったよな。

867 : フォーク攻撃(静岡県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 22:33:14.36 ID:W8Kls02V0.net
あれじゃないの
宇宙の端では光速以上の速さで宇宙が広がってるから
宇宙の密度が極端に低くなり惑星や恒星が存在しないんでしょ
NHKでそんな話してたよたしか

868 : ニールキック(神奈川県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 22:35:21.63 ID:QUYrGYtH0.net
>>867
その位置を基準点に見たらどんな世界になるんだよ。
意味わかんねーよ。

869 : スリーパーホールド(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 22:43:06.44 ID:czgrnXYtO.net
>>801
俺もその説に1票だな

今はビッグバンのエネルギーで膨張してるけどいつかはその膨張もエネルギー切れて、逆に収縮に向かうときが来るんじゃないかな

そして収縮の限界に達して1つの点になったときまたビッグバンが起こる…
無限ループになってる気がする

870 : 急所攻撃(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 22:46:50.34 ID:M0PZcOsCO.net
宇宙って球体なの?

ニュートンとか宇宙に関する本を読んで、何十億年、何万光年なんて事を考えているとトリップするわ。

871 : スリーパーホールド(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 22:55:38.02 ID:czgrnXYtO.net
>>870
たぶん球体だな

872 : ミドルキック(宮城県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 22:59:03.64 ID:VYL/d98A0.net
時間と速度はあくまでも地球基準だからね
そして宇宙には時間の同時性は存在しないからね
地球にだって時間の同時性というのはないからね
これがわかる人たちは地球に100人といないかもしれないよ
一般相対性理論だよ

873 : ランサルセ(茸)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 22:59:17.88 ID:SUmbe7/A0.net
だいたい球体だな

まあ四角形も変だし三角形にもならんだろ、多角形になっていって細かくしてらんないから大まかに形とって球体

874 : 急所攻撃(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 22:59:21.34 ID:M0PZcOsCO.net
府中に煌めくエメラルド(エメラルドォ)

875 : 急所攻撃(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 23:06:10.23 ID:M0PZcOsCO.net
大体宇宙の誕生とか、終わりとかわけわからん。

何もない所からどうして星が出来て、岩やら金属やら出来るんだろ。生命の誕生とか、人間はどこから来たのかとか謎過ぎる。

876 : ジャンピングエルボーアタック(WiMAX)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 23:16:31.80 ID:1RKp85G10.net
>>86
無のなかに有がある、すなわち有を含む無とは、これいかに

877 : ミドルキック(宮城県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 23:19:46.06 ID:VYL/d98A0.net
設計図があったんですよ
そして必要最低限の物をつぎ込んで
原型を作って基本宇宙ができてあとはほうっておいても
自然に出来上がるようになっていた
誰が設計図を作ったとか
物質の基本をぶち込んだとかの疑問には誰も答えられないけど
宇宙は一次元と二次元から組み立てられた
神の仕業かね

878 : キチンシンク(空)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 23:21:32.46 ID:pFmHs/lX0.net
宇宙の広さを見てると直感でわかるよね
宇宙には始まりも終わりも端っこもないってことが

879 : キングコングニードロップ(愛知県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 23:28:51.99 ID:PdKRa1Ha0.net
いわば宇宙は波なんだよ
波グラフの様に0を起点として大きくなったり小さくなったり
さて、宇宙は膨張しているなんて言われているが、これは今宇宙の状態が値が大きくなってる最中だからである
んでこれが頂点まで達して反対方向に向かっていくと宇宙は縮小を始める
かいつまんで言うと、再生と巻き戻しみたいな。
わかるのはどんどん縮小してって0になった時、収束しきった場所に宇宙の全てのエネルギーが溜め込まれているということ
いわゆる「はじまりの特異点」というアレ。ここまでくるとビッグバンが起こってまた膨張が始まる
いま、我々が生きている時点の宇宙の値は知らないけれども、値が0ってのがつまり、体積が0
まだ何もない状態ではなくてエネルギーのみの状態。星が大きくなりすぎると自らの質量のせいで自壊してしまうけど、これは
時空にも同じことが言える。つまり、ビッグバンでエネルギーが放出された影響で宇宙は膨張し続けるけれども、ある一定の値
まで行くとその「空間の質量」ゆえに自壊を起こして縮小を始める
なにもない、つまり「はじまりの特異点」って言うのは空間のブラックホールなわけで、大きくなりすぎた空間の最終形態であるとも
いえるし、また同時に最初の形でもあるともいえる
ただ、じゃあ一番最初のエネルギーの発生は何故起こったのか?

880 : レインメーカー(新潟県)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 23:34:28.38 ID:HmoJP+lr0.net
>>879
何マジになってんだよ

881 : 腕ひしぎ十字固め(東京都)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 23:44:44.52 ID:lZdYgZhJ0.net
>>879
ビッグクランチ論だが、収縮に転じるだけの必要なエネルギーが宇宙にあるのかが問題になってくる
このまま緩やかに広がり続けて、最終的にパチンと弾けて消滅するほうが天理にかなってる
俺たち生き物どころか星や銀河だっていつかは死を迎える
その摂理に従えば、宇宙だけ例外のわけがない

882 : 腕ひしぎ十字固め(東京都)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 23:49:53.73 ID:lZdYgZhJ0.net
つまりビッグバン以前という定義はは、膨張し限界に達した宇宙が風船のように弾けて
それがビッグバンの端緒になったという、再生の理念だわ
手塚治虫の火ノ鳥のように宇宙は生死をくり返す

883 : マシンガンチョップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 00:03:17.87 ID:jHoVUJfD0.net
>>879
つづきは?

884 : ダブルニードロップ(愛知県)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 00:09:23.10 ID:A5sbgTyq0.net
我々人類は
宇宙の法則に
逆らえるようになるまで
進化しなければ
ならない

885 : アルゼンチンバックブリーカー(茸)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 00:16:34.27 ID:CIhIlOmK0.net
人類史に無から有に転じた例なんてないのに何故か始まりは無だろうと考える人類というか無という概念て不思議だよね。
光だって物質だって、もっと言えば空想だって元々の何かの状態や組み合わせが連続して遷移してるだけで、一時たりとも無になったり、無から創造したことはないのにね。
だから私はこの世は初めから有であり、有から別の有に転じてるのだと理解しているよ。
対称性がバランスしてある観測者のある観測的には無に見える事はあってもそれは有の一つの状態という補足付きではあるけども。

886 : レッドインク(静岡県)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 00:33:47.76 ID:oxQcHpZC0.net
宇宙空間の曲率がゼロまたはマイナス
→宇宙は最終的に熱的死を迎える

宇宙空間の曲率がプラス
→宇宙はいずれ収縮に転じる

曲率はまだわかっていない

887 : マスク剥ぎ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 01:12:42.88 ID:LOIY0l2D0.net
人類の感覚が三次元までしか感じ取ることができないのがもどかしい

888 : ニーリフト(東京都)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 01:28:09.16 ID:BwTos16j0.net
>>861
その位、時間が経つと滅亡しているか、別の種に進化しているかも。

889 : ストレッチプラム(神奈川県)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 01:45:34.27 ID:HsnjWCn20.net
太陽が赤色巨星になってるな

890 : スパイダージャーマン(東京都)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 02:03:26.37 ID:1NaWVpSW0.net
元記事の見出しには
http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-3475182/Galaxy-smashes-cosmic-distance-record-set-astronomers.html
・銀河系から134億年離れた、この宇宙で知られている中で最も遠く最も古い物体
・我々が見ているこの銀河の光は、ビッグバンで宇宙が産まれてから4億年後の宇宙から長い旅を経た
って書いてあるし本文もそれに沿った内容だけど、>>1にある「惑星」とかどっから出てきたんだ?

>>59みたいな奴って脳に障害でもあるのだろうか。割と真剣に。

891 : 中年'sリフト(兵庫県)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 02:05:01.11 ID:n9mWwjjK0.net
宇宙は誰かの脳みそ説をちょっと信じてる

892 : アイアンクロー(茸)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 02:22:15.12 ID:rPMlxnxk0.net
昔の残像が観測できても今の姿は誰にもわからないの?

893 : ブラディサンデー(東京都)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 02:24:40.58 ID:YpY0UgjH0.net
40億年も光が進むのが不思議

894 : フェイスロック(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 03:48:46.17 ID:imhOEX+j0.net
一部上場企業役員輩出率ランキング
通算
順位 区分 大学名
1 国立 一橋大学
2 国立 京都大学
3 国立 東京大学
4 私立 慶応義塾大学
5 国立 名古屋大学
6 私立 早稲田大学
7 公立 大阪市立大学
8 私立 中央大学
9 国立 横浜国立大学
10 国立 九州大学
11 私立 明治大学
12 国立 神戸大学
13 国立 北海道大学
14 国立 金沢大学
15 国立 小樽商科大学
16 国立 東北大学
17 国立 名古屋工業大学
18 公立 横浜市立大学
19 私立 大阪経済大学
20 私立 同志社大学
21 私立 関西学院大学
22 私立 東京経済大学
http://www.geocities.jp/yamamrhr/ProIKE0911-161.html

895 : ハイキック(愛知県)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 04:00:15.57 ID:27+BwduJ0.net
空間の終わりなら時間の終わり
つまり、時間の動かない場所で宇宙の端っこ

896 : 断崖式ニードロップ(四国地方)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 06:13:27.73 ID:hB+d82Dc0.net
>>1
地球から宇宙で最も遠い場所にある星は
134億光年離れた惑星であることが観測されました。

それ本当に惑星か?恒星じゃないの?

897 : クロイツラス(東京都)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 06:20:09.61 ID:2FFKy/zE0.net
>>896
そもそも原文では銀河だから……
>>1のソースになっている記事ロンダアフィブログは信用しない方がいい

原文
  Mark Prigg For Dailymail.com
  That really IS a galaxy far, far away: Researchers discover oldest and most distant object in the universe
    http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-3475182/Galaxy-smashes-cosmic-distance-record-set-astronomers.html

類似の記事ロンダアフィブログ
  http://www.americaforce.com/
  http://www.nationpost.top/
  http://www.europanews.top/
  http://www.greatnews.top/
  http://www.earthpost.top/

898 : クロイツラス(東京都)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 06:28:16.91 ID:2FFKy/zE0.net
そして>>1のアフィブログの概要 (http://www.nationpost.top/archives/39273824.html) では一丁前に「正当な引用をしている」と主張しているが、イメージ画像をそのまま転載してくるのはどう考えても正当な引用じゃないんだよなぁ
記事自体の質も数字だけ合わせておいて中身は適当だし(英語できないのなら訳すなよと)

899 : ドラゴンスリーパー(栃木県)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 06:41:35.06 ID:Vpg+Tijx0.net
宇宙は巨大なブラックホールみたいなもの
おまえらは絶対に抜け出せない地獄に閉じ込められた罪人

900 : 河津掛け(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 06:47:24.59 ID:xSvnmxxr0.net
>>59

901 : 中年'sリフト(愛知県)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 07:12:24.88 ID:F2aDedhp0.net
宇宙ももうちょっと分かりやすく作れば良かったのにな
環境省へクレーム入れておくわ

902 : リバースネックブリーカー(茸)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 07:26:21.14 ID:q0c1FzqU0.net
>>901
環境省「その件は国土交通省へどーぞ」

903 : セントーン(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 07:35:58.51 ID:oYHLCzSjO.net
>>902
地元の県会議員にもクレーム入れとくわ

904 : オリンピック予選スラム(宮崎県)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 07:41:43.93 ID:U5ttErog0.net
>>896
確かに記事一行目から突っ込みどころあったねw
惑星なんて見つけづらいものが最も遠いところで見つかるとか、順序がおかしいよね

905 : 稲妻レッグラリアット(空)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 08:05:54.95 ID:8vcqZjGC0.net
>>4
千葉じゃね

906 : ボマイェ(栃木県)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 08:09:47.02 ID:2epL5n1Z0.net
>>899
何で神視点でもの言ってんだよ

907 : TEKKAMAKI(空)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 08:12:36.16 ID:nEaBqzWP0.net
飲み込まれてる最中なんだ

908 : 超竜ボム(茸)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 08:14:18.35 ID:YK9JyeXv0.net
>この惑星はビッグバンが起きてから地球に光が届くまで40億年かかっています。
この文章の意味がわからないんだが?

909 : 垂直落下式DDT(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 08:15:04.01 ID:LNKsMlkE0.net
俺の予想だと宇宙の隅っこと隅っこは隅っこ同士で繋がってると思う、昔のファミコンの上下見たいな感じで

910 : ダイビングヘッドバット(愛知県)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 08:24:52.32 ID:cWnQo/670.net
>>908
実際は134億年だが、地球上では40億年しか経ってないんだよ。
不思議といえば不思議だが。

911 : フェイスクラッシャー(東日本)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 08:35:20.27 ID:nMj2TTpK0.net
>>910
地球誕生がビックバンから94億年後だって事だよ。

912 : 32文ロケット砲(茸)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 08:50:12.06 ID:jwoGP7zm0.net
宇宙の端っこの裏って観測できないからどうなってるかわからなくて、観測しできた瞬間ただの宇宙になるとかだったりして
何書いてるか自分でもわからんが

913 : イス攻撃(庭)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 09:29:17.66 ID:OtCLK0xy0.net
光が進むのに134億年かかるのに40億年で届いてるの?

914 : かかと落とし(庭)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 09:29:51.61 ID:762f+3r70.net
亀田
俺のパンチは宇宙一ィィイ

915 : チキンウィングフェースロック(茨城県)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 10:07:19.48 ID:1gFtZeE90.net
別の星の知的生命体から、「宇宙はこうなってんだよ」的な展開を所望する

916 : クロスヒールホールド(福岡県)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 10:08:38.83 ID:4+rr19xI0.net
無限の宇宙さ〜♪

917 : ウエスタンラリアット(岩手県)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 10:30:24.01 ID:wQ9K622L0.net
光の速度を超える無線通信方法の発明が急務だな
成功したら大富豪間違いなし

918 : 膝十字固め(禿)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 11:19:41.46 ID:psJyZMHL0.net
ここも宇宙の端だと思うんだけどなー

919 : 毒霧(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 12:00:53.56 ID:hSZTdSVY0.net
宇宙の外側とか
この空間の成り立ちとか構造とか
考えるとなんか気持ち悪くなってくる。

あまりの自分の存在の小ささ故か
実際に目に見えるものとの感覚がずれすぎているからか。

たぶん人間の脳はは宇宙そのものの全体像を理解しうる構造になってない。

920 : バックドロップホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 12:12:04.24 ID:NyHiF1rk0.net
>>917
まあ、宇宙の大きさと比べて、光があまりにも遅過ぎるから、
何か他にありそうだと直感してるが、それが何かは分からない。

まるで離れ小島からボトルメールを流してるだけなワケが無い。

921 : シャイニングウィザード(茸)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 12:25:35.43 ID:Jnw6d3bc0.net
>>6
滝が流れてんだよ

922 : ハイキック(兵庫県)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 12:26:56.54 ID:b8XZMki50.net
感覚的にはこうか
アリンコがちょっとした知能を持って、自分の前足から後ろ足までを1メートルとしたとする。んで、この飴を巣まで運ぶには100メートルあるないける。とかやってたらそのうち
この世界はどれくらい大きいのだろと。
しかし、こいつらの作った尺度では地球はおろか日本の端まで測ることも出来ず、端っこがあるだのないだの、言ってるだけのような状態。

宇宙を測るには人間の作った尺度では小さすぎるのだなきっと。

うん、考えるのやめた。

923 : スリーパーホールド(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 12:28:07.16 ID:Jgc1czt+0.net
>>922
カーズきたコレw

924 : 膝十字固め(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 12:44:45.88 ID:3kwtmjhd0.net
宇宙の定義を人類が観測している空間に限るならば
ビッグバンの起点を中心に膨張してるんてことだから端っこはあるだろ
その外側の世界は宇宙ではない別の名称で呼ばないと話がごっちゃになる

925 : キン肉バスター(芋)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 12:58:00.09 ID:FWbxxug20.net
>>924
どこそこの銀河のちょい横あたりが中心で、そこから星が物理的に広がっていってるってんなら理解しやすいんだが、空間の膨張なので理解するのが大変なんだよな。
例えばビックバン直後の宇宙は手のひらに乗るサイズだった瞬間もあるわけだけど、この時の宇宙空間は空間そのものが手のひらサイズなわけで、そこが理解れないw

926 : 膝十字固め(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 13:07:44.73 ID:3kwtmjhd0.net
空間とは何を指すのか
・星や塵などが存在することを前提としたそれら複数の物質の間にある一見何もないような巨大な隙間のことを指すのか
・ビッグバン以前は空間がなくコンクリの塊のように何かがぎっしり詰まった状態だったのか
・それとも星もダークマターも何もない空間がビッグバン以前にも存在していたのか

この辺を提示してもらわないとなんともわからないよな
定義によって「端っこ」の意味が変わるから

927 : ニールキック(神奈川県)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 13:10:36.81 ID:I4BVUvaN0.net
空間の定義は「我々の宇宙の物理法則が通用する範囲」だよ

928 : ドラゴンスープレックス(庭)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 13:18:45.47 ID:rq+hdrpZ0.net
>>905
群馬だろ

929 : 閃光妖術(芋)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 13:19:38.15 ID:VRVMfXI90.net
>>926
3次元(全次元)の総サイズ。

3次元空間そのものが高次元で湾曲して閉じているんで、3次元に生きる私らには理解できない。
概念的にはクラインの壷などが有名。
http://v.rentalserver.jp/morigon.jp/Repository/SUBI/Klein/JPEG/Klein1.jpg

風船の表面に住む生物を例にする人もいる。
この風船の表面に住む二次元生物の世界は3次元的に閉じており、延々とあるけば元に戻るが、どう閉じているかは理解できない。
風船が膨らめば世界が広がるが、二次元生物であるため、その表面以外の世界を知ることはできない。

930 : ネックハンギングツリー(庭)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 13:24:31.27 ID:r0QoNAB50.net
宇宙の端っこでは宇宙のお前らがこっそり宇宙便所飯してる

931 : 頭突き(千葉県)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 13:27:09.86 ID:HFjgSYqb0.net
このまま何かが無限に存在し続けるのか
この宇宙は結局何なのだろうか
神が作ったのだとしたらその神は誰が作ったのか
考えると怖くなる

932 : ジャーマンスープレックス(庭)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 17:18:08.50 ID:rAd82LV/0.net
>>16
船橋には北がない
つまり宇宙の端は船橋

933 : ダイビングヘッドバット(東京都)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 20:48:20.06 ID:fpUyiP1Q0.net
はるかに進んだ人たちが途方もないプログラム組んで
コンピュータのなかでシミュレーションやってるのが宇宙って気がしてくる
人間の学者が宇宙についてなんか仮説立てたりしてるの見て、ほほうそうきたかwとか画面みてニヤニヤしてんじゃねぇの

934 : イス攻撃(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 20:57:24.14 ID:L0muUEdL0.net
>>933
そいつらにとっては137億年すら一瞬の出来事かもしれないな
適当に知的生物を発生させて、どれが1番高度な文明築けるか眺めてそう

935 : 魔神風車固め(愛知県)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 21:00:36.29 ID:+fG0YBq80.net
一度わかっちゃえばシンプルなんだろうな
まったく違った発想が必要だろうけど
なんで誰も思いつかなかったんだよ的な

936 : カーフブランディング(新潟・東北)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 21:00:55.67 ID:LhFYGzvCO.net
>>931
いいから目の前の仕事をこなせ
お前ごときが宇宙のことを考えても世界は変わらない

937 : レインメーカー(東京都)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 21:52:00.17 ID:FCBB0n0H0.net
要するに人為的な作り物なんだろ、神為的といった方がいいのかもしんないけど

938 : バーニングハンマー(公衆電話)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 21:53:17.10 ID:ZL3Iqm+J0.net
ドトールコーヒーの運営するエクセルシオールカフェ 赤羽東口店では、店員が、自分の事、「好きだ」と言い始めたので
優しくしたら他の店員のやっかみ 、最低の接客だ。
事実だから、捕まらない それは店側が不利で被害届けを出せない
店は誰が書いてるかわかっている

939 : ジャストフェイスロック(神奈川県)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 21:53:37.23 ID:/zT3XbbY0.net
そこには望遠鏡を覗き込む自分の背中が

940 : アキレス腱固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 21:53:50.11 ID:SARUWS7G0.net
なにが137億光年だ
そんな途方もない遠い場所のことなどわかるわけがない
適当に言ってるだけ

941 : チキンウィングフェースロック(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 22:57:33.62 ID:9HpmZ//00.net
なんて哲学的なスレ

942 : レッドインク(静岡県)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 23:00:08.49 ID:oxQcHpZC0.net
>>941
どっちかというとポエムのような気も

943 : ランサルセ(愛媛県)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 23:33:20.36 ID:X9ctp/Nf0.net
宇宙が永遠に膨張し続けるのなら
やがて夜空の星は無くなってしまうのだろうか
それまでに太陽が爆発して地球も無くなっているか

944 : ニールキック(神奈川県)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 23:39:56.99 ID:I4BVUvaN0.net
>>943
当然どんどん無くなると予想されてるが。

945 : キチンシンク(神奈川県)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 00:15:05.60 ID:oTOD0HKU0.net
>>943
物質も膨張してたら何も変わらないのかもしれない

946 : 膝十字固め(茸)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 00:18:16.28 ID:gf7mV7be0.net
ドトーヒーの運営セルフェ 赤東店が「好き始め優し他やっかみ接客

947 : 膝十字固め(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 00:18:53.30 ID:SjYJWS8o0.net
>>4
> その端の先はどうなってるの?

宇宙の端より先もここと同じような同じように広がっていると考えられる

ただ、地球からみた膨張速度が光速を超えているのでたどり着く事が不可能
光速以上で伝播しない電磁波や重力も伝わらない
つまり絶対に相互作用が起こらなくなる距離=世界の端って事

948 : 膝十字固め(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 00:22:03.23 ID:SjYJWS8o0.net
>>943
遠い未来には自分とこの銀河の外はなにも観測できなくなるらしいよ

949 : 膝十字固め(茸)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 00:31:04.98 ID:gf7mV7be0.net
膨張してるけど、中身は一緒
ってことは薄くなってんだよね?
人の感情が時代とともに薄まってきてるように感じるのも間違いではないのかな
人間味や獣性が失われてるというか、そういうの
先に進む、ってことが無機物に近づくことのように感じること

950 : 膝十字固め(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 00:38:35.08 ID:SjYJWS8o0.net
>>949
膨張速度より強い重力や相互作用が働く関係にある物質は固まるから
薄くなるって言っても銀河団単位くらいの塊でバラバラになっていくイメージらしい
地球や人間レベルではまったく影響ない

ただ膨張速度が加速しつづけるとしたら、
最終的には膨張速度が光速になる範囲がどんどん狭まって(=宇宙が狭くなる)
最終的には粒子サイズより小さくなって全ての物質が粉々に分解して宇宙は終わる
らしいな

951 : マシンガンチョップ(栃木県)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 08:29:03.66 ID:hwITLszK0.net
>>943
星も見えなくなるし、膨張がこのまま加速すれば素粒子同士を留める力すらも振り切って物質は全て崩壊する

952 : ダブルニードロップ(庭)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 09:27:45.55 ID:RjrgJJ0p0.net
>>947
空間が立体的に湾曲して閉鎖されてるんで、その先は無いんだ。(高次元湾曲を理解するのは難しい)
風船を使った比喩が上にあるんで参考にするといい。

953 : 膝十字固め(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 09:30:17.93 ID:pSI5pcop0.net
でも風船だって、外があるから膨らんでいられるんだよな?

954 : アルゼンチンバックブリーカー(家)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 09:31:40.85 ID:QcXtndE00.net
宇宙の外には宇宙がある 

955 : リバースネックブリーカー(芋)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 10:38:02.93 ID:r711e5w80.net
>>953
風船の比喩は理解しやすいように次元を1つ下げてる。

風船の表面に住んでるのは2次元生物で、左右の感覚はあるが上下を知ることができない。
仮に彼らの宇宙が水平方向に延々と広がる紙状である場合、彼らの宇宙の果ては最も遠くにある物体と定義でき、そのちょっと先が存在する。←>>953さんのイメージ?

でも、彼らの宇宙が風船のように湾曲してる表面である場合、彼らの宇宙には果てが存在する。(ぐるっと回っちゃう)
風船の外は確かにあるが、彼らの認識できない次元であるためどうやっても認識できない。

1つ次元をを上げ、我々は3次元空間を意識できるけど、その上の次元は想像できない。
そして高次元で湾曲して閉鎖されている場合、端にたどり着くことができない。(ぐるっと回る)

956 : ファイナルカット(岐阜県)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:27:42.46 ID:lepgNM9e0.net
宇宙は丸くて平らしかも裏と表が無く同位に存在するw
どう言うこと?分けワカメw

957 : 雪崩式ブレーンバスター(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:35:48.55 ID:qiDWd3iUO.net
宇宙に限界があるというのは我々の現状の観測技術の最大値をもってしての結論なので、実際どうなのか確定したわけではない。
目に見える範囲でしか我々は議論できないのだから、宇宙に限界があると考えるのは仕方がない。

958 : ドラゴンスリーパー(庭)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:43:02.40 ID:BauoiNvd0.net
ライフゲームでF型ペントミノとか放り込んで最初にすっ飛んでったグライダーが今だいたい134億光年先にいるって事か?

問題はF型ペントミノを誰がどうやって作ったか
グライダー見てもそれを推測する材料にならないって事

959 : ウエスタンラリアット(埼玉県)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:46:29.82 ID:6O8XzouM0.net
望遠鏡の限界で観測できた星が見つかっただけで宇宙の最果ての星ではまだない

960 : ビッグブーツ(庭)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:54:57.71 ID:UuU7sNn30.net
平らだと信じてたら、球体だった地球

球体だと思ってる宇宙は、実は無限大だった

961 : ストマッククロー(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:46:39.00 ID:afAa4UfG0.net
地球から遠い星ほど高速で離れていってるんだよな
つまりその星の距離と地球から離れる速さが分かれば
逆算すればその星と地球が一つだったとき、つまり
ビックバンが起きた時期が計算できるな
端っこの星を観測しなくても宇宙の年齢は分かるね

962 : ウエスタンラリアット(埼玉県)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 13:15:55.57 ID:6O8XzouM0.net
>>961
地球って太陽を公転してるのにビッグバンで地球できたの?

963 : ストマッククロー(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 13:32:40.03 ID:afAa4UfG0.net
>>962
分かり易く「地球」って書いたけど
このレベルになると地球だろうが太陽系だろうが銀河系だろうが大差ないんじゃね?
要するに地球の元になった物質の塊と観測した天体の元になった物質の塊が
一緒になってたときって考えてくれ

964 : 毒霧(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 13:38:38.03 ID:+jQ/dLm3O.net
宇宙は有限

965 : 膝十字固め(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 13:38:53.04 ID:pSI5pcop0.net
地球を構成する原子が今の量だけ出来上がるには、何十回も恒星を爆発させないとならないらしいじゃないか。

966 : ウエスタンラリアット(埼玉県)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 13:43:08.35 ID:6O8XzouM0.net
>>963
さらに太陽系は銀河系を公転してるという

967 : ストマッククロー(東京都)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 13:43:27.60 ID:HTeELWZs0.net
何かゼリーみたいにぶよぶよしてるイメージがある

968 : キチンシンク(茨城県)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 13:54:57.65 ID:Dl+VAz/z0.net
>>14
地上が端だな

969 : 雪崩式ブレーンバスター(茸)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 15:09:49.75 ID:RK22+FQh0.net
まず宇宙の定義をだな

970 : アイアンフィンガーフロムヘル(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 15:24:19.00 ID:m01ciEqE0.net
相対性理論読んでも未だに分からん

971 : リバースネックブリーカー(茸)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 15:34:12.48 ID:8fVK0CS90.net
>>969
地球も宇宙だよな

972 : スパイダージャーマン(神奈川県)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 16:13:39.34 ID:7JveMMbC0.net
子宇宙孫宇宙

973 : 逆落とし(catv?)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 16:25:55.65 ID:0tTzAZ8Z0.net
端っこ商法

974 : ジャストフェイスロック(埼玉県)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 16:30:07.30 ID:PiXA8mz90.net
>>12
「コンタクト」のOPだな

975 : ウエスタンラリアット(東日本)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 16:35:29.94 ID:1YyLxijq0.net
>科学者の報告によると、ハッブル宇宙望遠鏡による観測で、
>今のところ地球から宇宙で最も遠い場所にある星は
>134億光年離れた惑星であることが観測されました。

初耳だ、惑星・・・恒星じゃないの?
この程度のレベルの間違いを犯してる文章相手に、なんでこんなにスレ伸びてるの?

976 : 稲妻レッグラリアット(庭)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 16:56:57.18 ID:6PjTp9iC0.net
>>88
多少誤差があるからプラマイ3日位で考えた方がいいぞ

977 : スターダストプレス(公衆電話)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 16:57:33.64 ID:0F9fC3sU0.net
ドトールコーヒーの運営するエクセルシオールカフェ 赤羽東口店では、店員が、自分の事、「好きだ」と言い始めたので
優しくしたら他の店員のやっかみ 、最低の接客だ。
事実だから、捕まらない それは店側が不利で被害届けを出せない
店は誰が書いてるかわかっている

978 : 膝十字固め(茸)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 18:46:39.22 ID:gf7mV7be0.net
exeファイルのプログラミングされてない領域って感じで、
俺たちの世界から見りゃ存在してると言えるけど、プログラム内の世界的には絶対的に存在しない、みたいな感じなんだろうか

979 : ランサルセ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 18:52:42.36 ID:4lVapkex0.net
>>4
わからないですって事じゃないよ?

980 : ナガタロックII(栃木県)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 20:04:32.43 ID:BK/l/g/J0.net
それでも驚いたりしてはいけない

総レス数 980
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★